「うちにきた配達員がタバコくさい」宅配業者、「タバコ一つでここまで言われる時代か」と疑問呈す・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

「うちにきた配達員がタバコくさい」宅配業者、「タバコ一つでここまで言われる時代か」と疑問呈す・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 07:58:37.01 ID:mpu2s+a0M.net
★タバコの臭いにクレーム 気を遣っていたが・・・

・「配達員に付いたタバコのにおいにまで気を遣わなければならない」。
 大手事業者から宅配業務を受注している近畿地方の事業者はそう嘆く。

 軽トラックの運転席と助手席をビニールで隔離し、タバコは助手席で吸うようにし始めたのが
 数年前。近年では、配達先の家庭から大手事業者に「配達員がタバコくさい」と連絡が
 入ったことで、就業中に配達員はタバコを吸えなくなったという。

 事業者は、「タバコ一つでここまで言われる時代」と話し、疑問を呈している。

 http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-9559.php




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540162717/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 07:59:00.98 ID:7JBQ/6mPd.net
汗臭さくても苦情言うぞ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 07:59:51.77 ID:yi1n+6kU0.net
お客様さすがやな
人の嗜好品にも文句つけるのか



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:02:22.83 ID:7JBQ/6mPd.net
>>5
仕事中に嗜好品つかうな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:00:17.43 ID:1sPBF650a.net
毒草の臭いをつけて客の対応をするサービス業が許されるわけないだろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:00:49.84 ID:7WVGEHq50.net
たばこくらいはええやろ
室内作業員にノミ置いてかれたことあるで



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:02:48.51 ID:mZusw1jUd.net
もう今の時代はタバコ吸ったら損な時代やで



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:02:50.40 ID:MiV/46ow0.net
臭いんだから文句も言うわな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:02:51.27 ID:NNEqO6uza.net
昼飯にくっせぇニンニクラーメン食ってたりしたら普通に文句言われるやろ
嗜好品ぐらい仕事中は我慢せぇや



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:02:58.44 ID:2GcUbH9ad.net
いい加減に日本のお客様は神様ですみたいなんやめてほしいわ
店側がそう指導するのはええけど客がそう思ってるのはゴミとしか言いようがない



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:05:08.44 ID:S0LHYBkp0.net
>>19
そりゃそうだがタバコ臭いの嫌なだけやん



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:03:11.91 ID:hbDi0EB90.net
人と対面する仕事は普通気を使うよね



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:03:28.59 ID:+mXTUKgnd.net
また君か壊れるなぁ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:03:38.67 ID:MfQbGsWr0.net
垢や脂臭いよりはずっとマシなだけでタバコも臭い



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:04:15.36 ID:g/vrgq720.net
リセッシュくらいしろや
そういう心遣いが出来ないから一律禁止になるんやぞ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:04:17.78 ID:iqzfgokqp.net
タバコやコーヒーも飲めない時代



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:04:30.46 ID:O+ebYQ2Aa.net
人前に出る仕事なら匂いにも気を配るのが普通やろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:04:52.64 ID:6gvlQk5Hd.net
口の中爽やかアイテム使えよ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:05:19.59 ID:+QPznier0.net
度の過ぎた悪臭ならなんでも言われるやろ
タバコは度の過ぎた悪臭として有名なだけ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:05:25.10 ID:rrPlx0b5p.net
対応する会社さんサイドに問題がある



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:05:40.85 ID:DWab5xU4D.net
普通の人ならいいけど、すげー臭いやついるぞ
いなくなっても臭いが残ってるレベルの臭さ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:05:51.66 ID:6mjEu4LIF.net
でもトラック運転手の信号待ちは休憩なんだからタバコ吸ってもセーフやろ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:06:11.61 ID:I2sozgCKa.net
ひぇ〜一人で会話してるンゴ




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:06:17.88 ID:4JjRXGRfp.net
悪臭垂れ流しながら仕事出来ると思ってる精神をどうにかしろ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:07:12.52 ID:T1XUVBJz0.net
アイコスに変えろ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:08:10.13 ID:5R7K/D6h0.net
>>53
あの匂いだめタバコの匂いよりだめ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:08:05.49 ID:ASR8VMunM.net
ICOSも独特の臭さがあるんだよなあ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:08:31.98 ID:r6CIiqb+r.net
アマゾンプライム加入してんのに配達遅いわ大手じゃない小汚ないのが持ってくんのなんとかならんのか



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:08:35.70 ID:jGh/h7gP0.net
そんな匂うほど近づかんやろ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:08:51.72 ID:F8zh4zYh0.net
でもわかるわ異常に臭い奴おるもん



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:09:05.18 ID:4GTN8eQNd.net
有害な臭いだししゃーない



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:09:07.72 ID:HR8oQUrP0.net
タバコのエリアとユーザーが減ったのが匂いが気になるようになった要因やろ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:09:22.20 ID:1sPBF650a.net
ヤニカスってタバコを嗜好品って言うけど本当は別に好きなわけではないんだろ?
中高生でイキって始めたのが常習性でやめられなくなっただけ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:09:33.00 ID:uvc3Re7v0.net
夏にクーラー取り付けに来たおっさんの臭かった事この上ないわ
しばらくにおいが染み付いて気持ち悪かった



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:09:52.12 ID:rYB+xh1o0.net
電車に乗ってる時隣にめっちゃタバコ臭い奴が座ってきた時の不快感たらないわ



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:10:22.02 ID:Qf62wPibr.net
ヤニカスさん…w



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:10:23.18 ID:Td1uaQQAd.net
ファブリーズが足りない



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:10:24.31 ID:IFglP5cHp.net
タバコ臭いやつって
自分の臭いに気付いてないからな
どれだけ臭いかわかってもらいたい



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:10:38.87 ID:clLjfuPYr.net
人手不足で会社もクビにできんのやから
タバコくらい好きに吸ったらええやん



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:11:23.95 ID:jGh/h7gP0.net
3割り増しくらいにして消臭便作れよもう



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:11:25.77 ID:MYdBvG0da.net
ヤニ吸ってるだけでイメージ悪いからな しゃーない



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:11:42.05 ID:MqOWRMs3p.net
嫌なら利用すんな
客はお前以外にも腐るほどいる



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:12:05.50 ID:+QPznier0.net
会社としても客からのクレームを大義名分に日頃から追放したかった喫煙を禁止できたのもあるやろ
クレームは無視してもええんやから



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:12:12.77 ID:sEgyk6bud.net
めちゃめちゃ臭いと鼻に付いて一日中取れない



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/22(月) 08:12:19.88 ID:vTrByvKO0.net
タバコ+コーヒー+香水+加齢臭

……完全に兵器なんだよなぁ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 12:22

タバコの臭いは移るからクレーム入れられるのも分かる気がする

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 12:27

タバコとIQOSの臭いは不愉快。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 12:33

サービス業の人間はタバコ禁止に決まってるだろ。
特に飲食関係。
食べ物を扱ってるところは完全禁煙にしなさい。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 12:46

疑問を呈すも何も タバコくさい=有害物質まき散らしてるってことだからな

歩きたばこ禁止とか傷害罪適用ともありうるとか言われてる時代だし
頭が古いとやっていけないわな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 12:47

1回段ボール箱がすっげタバコ臭い宅配あったわ
くっそむかついたからクレーム入れるのわかる

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 12:47

金のない配送業者がタバコとか金使う優先順位間違ってんだよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 12:48

>>14
君は仕事中は水しか飲まんのか?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 12:50

企業の上の方もタバコ吸わない人が多くなってきたから今後どんどん厳しくなるぞ。
基本的にタバコは業務効率を悪くするから禁止にしたいんだよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 12:53

*7
まとめられたスレの投稿にレスとかw
レス内容含めて頭悪いなw

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 12:53

嫌煙が自家中毒起こしてどんどん狂気に向かってる
嫌煙というだけで近寄らない方がいい存在

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 12:53

いや別に吸わせてやりたいなら好きにしたらええやん
ただそれを嫌がる会社からは仕事が来んようになるだけや
仕事は欲しい、けどタバコは好きに吸わせろとか単なるお前のワガママやんけ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 12:54

喫煙者はいい加減、時代の変化を理解しろよ。

旅客機で禁止されるようになってもう20年、基本的な公共の場が禁煙になってもう10年経つんだぞ。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:01

※3
そういうところは使わなければいいだけだよ
便利だから使っておいて今度から来ないぞ、俺様が来なくなったら潰れるぞと脅すのが嫌煙脳のやり方
本当に嫌なら使うな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:03

宅配のおっちゃんに宅配以外の質を求める時代なんか。そのコストを払う気もない人は、ほっとけよ。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:05

お風呂に入りましょうとか、歯磨きをしましょうとかと同じレベルだろうに。そんなことも指摘されなきゃ分からないから雲助なんだよ。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:06

言うか言わないかは別にして臭いもんは臭いし黙ってるからって臭わないわけではない
荷室と席が遮断されてるならまだしもワンボックスで喫煙されたら荷物に臭いがつく
そういう場合は注意するよ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:07

配達品に匂いが移るレベルとかだったらアカンでしょ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:08

喫煙後しばらくの呼気には
臭いだけじゃなく有害成分が含まれているからな
客と対面する仕事なら数時間前から喫煙しないぐらいのことができないのでは給料もらう資格がない

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:15

他人の持ち物に不快なニオイ染み込ませといてタバコを吸う自由がーとかほざいてんのほんと草
タバコ吸うと知能が下がるのか?

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:16

※18
お前が纏ってる汗とかフケとかダニの方がよっぽど有害だぞ!
それこそ電車もタクシーも乗らないで欲しいレベル

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:17

荷物じゃなくて配達員が臭いんやろ文盲どもよ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:18

宅配のサービス料しか払ってないゴミが人にケチつける日本
人にまでケチつけるならその人にチップ払えるくらいになろうね

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:26

営業所のすぐ脇でタバコ吸うのもやめてほしいわ。
正面より少ないが、そこの道も人はそれなりに通るんだ。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:29

そういう時代なんだから対応出来ないなら消えるしかない
仕事中くらい吸うの我慢すれば良いと思うが

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:34

一つかとか数の問題じゃねーよw
バカなの?w

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:34

タバコくらいええやんとおもっとったけど
以前強烈に臭いヤツいたからな
あれはクレームいれられてもしょうがない

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:36

たばこ+泥or砂+汗のにおいがきついw

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:36

アイコスミンティアリセーッシュ!

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:36

配達除外宅に指定して良いと思うよ。
金払ってる格安だけど、サービスは完全でなければならない。配達量金倍以上だけど身なりに気を使った配達員がお届けしますopでつくればいいよ?

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:37

米18
行きも帰りも満員電車の中にいるとリーマン達タバコ臭い
帰り暗いとこぞって歩きタバコ始めるし
これも給料貰うないな

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:37

逆になんでタバコのにおい我慢しなくちゃいけないんだよ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:42

車内で吸ったらどうやったって臭いつくやろ。
人体に影響出るレベルでプラズマクラスターとか稼動させとけば別かもだが。
普通のタバコの煙は粘性のある粒子状物質やからね。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:43

薬物中毒者がなにいってんだ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:46

>「タバコ一つでここまで言われる時代か」

え?こいつコールドスリープでもしてたんか?

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:46

配達員だろうがその辺の人間だろうが臭いものは臭いから嫌

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:47

※22
なんで「タバコ吸ってない」ってことがチップあげるほどのサービスになるんだ?
タバコ吸ってることがマイナスなだけだろうが

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:49

ワキガは何も言わず我慢する
それはその人の体の特性だから

タバコはそいつのせい以外なんでもないから

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:50

タバコって臭いだけの問題じゃなくて有害物質が付着しちゃうんだよね
あとは他の臭いと違ってすぐに取れるような臭いじゃないし
そもそも宅配物は誰かへのプレゼントとかの可能性もあるからそれにタバコの成分を染み込ませていたら苦情がきちゃうんじゃないかな

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:50

※30
歩きタバコなんか地区によっちゃ条例違反だし給料どころか生きる資格もねーわ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:50

家にうんこ臭い配達員が自分の荷物を持って来たらどう思う?
それと同じこと

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:51

喫煙室から出てきた連中と話すると滅茶苦茶臭いのなんのって
口臭とタバコの合体悪臭兵器
最悪

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:51

タバコ咥えながら来たならまだしも、その程度で怒るのはさすがに異常

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:52

クレーム聞く為に事務員が居るんだから、仕事やっとけ。
現場と事務方を一緒にするなよ。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:52

ヤニ臭がこびりつきやすいってことを、ヤニカスは認識すべき
触れただけでも数時間臭うぞ
正直汗臭い方が許せるわ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 13:54

自ら好き好んで煙の出るものを使ってるんだから正常に煙たがられておけよ。

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:55

みんな理由が「嫌」ってのばかりだな。
嫌、嫌、嫌、あれは嫌、これも嫌、自分の嫌なものは大して影響なくても気に入らないから排除の精神

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:57

ヘビースモーカーは会った瞬間モワってなる

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 13:59

本人がどこかで吸うのはかまわない。けれど荷物までたばこ臭いのだけは許せない。
車内で吸うなマジで。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 14:02

将来、人口減少で日本人が誰も配達やらなくなったら、また違った時代が来るかもな。今はお客様時代。将来頭下げて配達してもらう時代になったりしてな。

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 14:04

タバコ臭いのは流石にな。でも、化粧品臭いのも嫌だがな。気を使えって言ってる輩の臭いが他人に嫌われてる時もあるってことも考えろよ。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:10

もうめんどくせーから
チビやデブとかブサイクや見るからにダサそうな奴もクレーム対象で職場から排除でいいわ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:10

俺様に配慮しない奴は苦情をいれる!
怖いから直接は言わんけどな!
俺様が不快にならないようにするのが正義であり
社会常識、マナーである!!

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 14:12

アイコスですら臭いとか言ってる奴は逆に病気だろ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:13

喫煙者は思ってる以上に臭いの気づかないからなぁ
服・髪・息全部臭いよ

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:14

流石にこれは自意識過剰すぎるだろ
もうガスマスクでも着けとけよ。

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:14

だんだん韓国化してきてるな

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:16

すでにタバコはその実害に対して、法令や条例での過剰ともいえる制約が施行されてる
現代の民主主義で弾圧ってのがどうやって行われるのかはタバコ関連見ればわかりやすい

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:18

ここ見るだけで愛煙家がどんだけ頭狂ってるかがよくわかる。

59.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 14:21

タバコ臭いのが嫌なら避ける
二三回繰り返せば相手も察する
あとは追々臨機応変に、相手によって無言で対応変えてくって感じだが、喫煙者はタヒねと言わんばかりに大声上げる現状は違うと思う
喫煙者以上に嫌煙者の発狂ぶりが目に余る

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:23

>>53
アイコスは臭いぞ?
流石に本ヤニほどではないが吐く息のせいか普通に吸ってる最中の周囲も臭い
吸ってたやつと直接話すとヤニとは違った吐きそうな臭さがある

61.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 14:25

※5
軽バスで運んでる荷物に多いよ
あれハラタツよな

62.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 14:25

タバコ関係なく他人の匂いなんて大抵嫌だしなるべく嗅がない様にしてその上でもし臭くても文句言ったりしないだろ普通
嫌煙家も多少やり過ぎ感あるよ

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:27

ほんのりとタバコのにおいがするくらいならともかく、
玄関開けただけで咳き込むくらい強いタバコ臭をまき散らす奴は許せない。
食べ物や衣類など、荷物にニオイ移りするのも無理。

タバコのにおいくらいいいじゃん!って奴には
くっさい香水を持ち物にぶちまけてやりたいわ

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:28

窮屈やわ

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 14:34

流通でも緊急でもなく道楽で車乗ってる俺はタバコに文句言えんわ…
ペットもそうだけど、他人や環境に悪影響を及ぼす趣向品は全部規制すべき

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:36

無人島に行って、人に会わない生活したら
街はいろんな人が住む処
いちいち個人の嗜好に合わせられるかよ

67.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 14:39

歯科医がヤニ臭かったのには参った
こっちは口開けてるから逃げ場がない

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:40

そりゃ21世紀に入ってずっと禁煙方向に社会の流れが進んでるのに、いまだにタバコをやめられないような意志薄弱な阿呆には暮らしづらい世の中だろうな。


そういう奴は時代が昭和で止まってるレベルのド田舎に引っ越したほうが幸せになれるぞ。

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 14:40

タバコ吸ってるやつは気づかないだけで、かなり臭いんだよ
タバコの臭いってのは、吸った後もかなり残ってる
ビニールで隔離したつもりになってるようだが、同じ車内で吸ってたみたいなので、吸ってた本人だけじゃなく、荷物も臭くなってたんだろ

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:42

喫煙者はもう黙ってよう
立場が益々悪くなるだけだよ
どんなに他人に迷惑掛けないように気を使ってようと一部にマナーの悪い喫煙者が居るのも事実
有り得ないが、例え全ての喫煙者がルールを守り他人に迷惑掛けないように努めても煙草叩きは今以上悪化する

71.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 14:44

※66
ほんこれ
ルールや法令上問題なく吸ってるなら多少臭くても我慢するしかないのにな
それが嫌なら業者変えればいい話だし

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:50

そのくらいはいいだろとも思ったが
昼飯にニンニクラーメン食ったら…という書き込みで納得した

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:50

真夏に配達が来たら汗がポタポタと商品に落ちてた
ちょっと嫌だなと思ったけど
暑い中持ってきてくれたんだと思って何も言わなかった

74.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 14:57

くせえだなんだうるせえな。お前はもっと臭いから死んどけ

75.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 14:59

69
お前んとこの宅配業者は後ろの部分繋がってんの?日本郵便かなんかか?

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 14:59

>>103
口渇き口臭も追加で
底辺の仕事なのは分かるけど
臭いだけでなく身だしなみ、態度、言葉遣いと合わせて客と接する仕事をしては絶対にダメな人間が多すぎる
人手不足のせいで年々質が低下しているようにも思う

77.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 15:07

ワイ、タバコ吸ったことないけど、別によくねー。そこまで、縛り上げて何がしたい。

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 15:07

※70
肩身の狭い喫煙者が現状を打破するためには
マナーの悪い喫煙者を同じ喫煙者として注意すること

それしか印象回復の手は考えられないな

79.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 15:09

※76
人並の知能があればお勤め必要なく稼げる国で労働者やってる時点で底辺だからなw

その中でも接客なんて選ばれし知恵遅れしかいねえもん

話せるサル程度に思ったほうがいいw

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 15:12

高尚ぶって、上品ぶって
心の中は真っ黒けが、スケスケ

81.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 15:29

職場にも喫煙者けっこういるけど吸った直後はかなり煙草くさい
ドライバーなら届け先着く5分前には煙草消して換気しときゃそこまででもないと思うがな
オレは嫌煙者だが最低限のマナーさえ守ってくれれば毛嫌いしすぎるのも気の毒に感じる

82.  Posted by  寒い時代だとは思わんか   投稿日:2018年10月22日 15:31

客側もハンコと同時にファブリーズをかけてあげる優しさが必要な時代

83.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 15:35

glowも臭いんか!

84.  Posted by  あの名無しさん   投稿日:2018年10月22日 15:36

誰か潰せよチックトック。

下にキモいのがチラチラ写って画面パンチしそうになる。

動画挙げてる奴を特定でも構わんぞ。

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 15:50

人それぞれに生きたのが今の言葉や服装で、犯罪を犯したり、極端な見苦しさは別だが
それを見下した言い方で非難する人は、どんな生き方をしたか知らんが、その生き方が今の姿だろう
どちらの人の「こころ」が黒いかコメ読めば分かるだろう

86.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 15:58

仕事以外に吸え。それで文句言われるなら喧嘩買え

87.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 16:11

流石お客様笑 そのうち配達員がおっさんだったとか不細工だったとか文句言い出すんだろうな笑 くたばってくれ気色悪い

88.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 16:37

※60
わかるわ
アイカスは息が生臭いんだよな

89.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 16:44

グローはセーフだろ?

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 17:21

汗は勘弁してやれよ
都会じゃ駐車違反対策で「自転車や荷台を手押し」して配達してるんだぜ?

91.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 17:47

,口臭ワキガ汗は体から出るものだからしょうがないけど、タバコみたいに匂いの強いものを対面やる人が自分の意思で吸っちゃ駄目でしょ

メール便オンリーのバイトとかなら好きにすればいい

92.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 18:22

タバコ臭も嫌だが、香水ガンガンつけてるやつも不快。

くせーーーんだよ!!!

93.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 19:08

論点すり替えてる連中に一言
口臭キツくて香水かけまくってマフラーとオーディオから大音量鳴らしながらクルマ乗ってタバコ吸ってる奴も大勢いるんだけどね

94.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 20:24

臭いんだから吸わなければ良いじゃん

95.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 20:25

俺は気にしないからとかクソどうでも良い感想はチラシの裏にでも書いといて。

96.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 21:28

今までも臭かったけど、やっと最近それを指摘できる社会になってきた
それだけ

やっっっっっっと、な

97.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 21:33

リセッシュしても無理
タバコの臭いは吸ったやつの肺から出てくるから喫煙者が口開いた瞬間に「くっっっさ!!!」ってなる
空気清浄機が秒でターボになるの笑えるぞ

98.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 22:01

※97
君の鼻の下の匂いだそれ(T_T)
干上がった母ちゃんのクサマンなんぞ舐めまくるからだよ(>_<)

99.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月22日 22:08

別にいいよ
イライラして蹴っ飛ばすからw

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月22日 23:16

被害者意識で物を言えば、何でも通ると言う風潮が広がっている
LGBTとか放射能被害とか
LGBTなど無いとトランプ大統領は言うし、放射能の町には住めないと福島を出る人もいる
宅配便の届かないところに移住すれば、全て解決するぞ

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月23日 01:54

タバコ吸うのはかまわんよ。 ただタバコ臭ぇのは駄目だ。

102.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月23日 02:59

※100
例えが的外れな上につまんねぇとか生きてる価値ねーなwww

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月23日 11:22

※100
的のど真ん中を撃ち抜いているやんけ

104.  Posted by  名無しさん   投稿日:2018年10月24日 02:02

タバコ吸ってなくても口臭いヤツいるよな!ネットでヤニカス叩きまくるのはまぁしょうがないと思うけど、人の事言う前に自分の口臭なりワキガなり気ぃ使えよw臭いだけならタバコより酷いやつもざらにおるわ。副流煙出さんだけタバコよりはマシやけど。

コメントの投稿