【大気汚染物質】地下鉄ホームのPM2.5濃度、最大で地上の約5倍にwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【大気汚染物質】地下鉄ホームのPM2.5濃度、最大で地上の約5倍にwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:29:55.83 ID:ID:CAP_USER9.net
健康への影響が指摘される極めて小さい粒子状の大気汚染物質、PM2.5について、慶應大学のグループが地下鉄で調査をしたところ、最大で地上のおよそ5倍の濃度に上ったことがわかりました。ブレーキの際に車輪やレールなどが削れて発生しているとみられ、専門家は「呼吸器などに病気がある人や長期間働く人などへの影響を調査する必要がある」と指摘しています。

PM2.5は1000分の2.5ミリ以下の極めて小さい粒子のことで、吸い込み続けると、呼吸器や循環器などへの影響が指摘されています。

日本では9年前に屋外の大気中の環境基準がつくられ監視が強化されてきましたが、地下鉄や地下街、屋内など閉鎖した場所の基準はなく、実態がよくわかっていません。

慶應大学の奥田知明准教授のグループは、横浜市交通局の協力を得て、横浜市内の地下鉄のホームで、ことし7月17日の午前5時から午後8時までPM2.5の調査をしました。

その結果、始発から濃度が上がり始め、1立方メートルあたりの1時間の平均濃度は、午前9時から10時でもっとも高い、およそ120マイクログラムとなり、同じ時間帯の地上のおよそ5倍に上りました。

また、始発後の午前6時から14時間の平均濃度はおよそ80マイクログラムで、環境省の屋外の1日平均の基準35マイクログラムと比べると、およそ2.3倍となりました。

成分を分析したところ金属が多く、特に鉄を含むPM2.5は地上のおよそ200倍に上りました。

発生原因について、調査したグループでは、電車がブレーキをかける際に車輪やレール、ブレーキの部品が摩擦で削れるほか、パンタグラフと架線の接触でもPM2.5が発生しているとみています。

慶應大学の奥田准教授は「地上のPM2.5は改善されているが、地下鉄の実態はわかっていない。今回は1日だけの調査だったが、ほかの駅や地下鉄にも調査を広げる必要がある」と指摘しています。

横浜市交通局 換気などの粉じん対策

横浜市交通局では送風機などでトンネルや駅構内の換気を行っているほか、トンネル内の清掃も定期的に行って粉じん対策をしているということです。

今回のPM2.5の調査結果について、横浜市交通局は「健康への影響について科学的な知見や研究成果がまだ少ないなかで今すぐ具体的な対策を講じるのは難しいが、今後の研究成果によっては対策を検討していかないといけないと考えている」としています。

高濃度に地下鉄特有の事情

高い濃度のPM2.5が地下鉄で計測された理由について、専門家は地下鉄特有の事情があるといいます。

電車がブレーキをかけると、
▽車輪とレールやブレーキの部品がこすれて削られるほか
▽パンタグラフと架線も摩擦で少しずつ削られ、金属のPM2.5が発生するとみられています。

PM2.5はトンネル内を浮遊したり、底にたまったりして、電車が通過するたびに巻き上げられてホームに流れ込むと考えられます。

また、通勤ラッシュで濃度が高くなるのは、
▽時間あたりの電車の本数が増えることや
▽多くの人を乗せているため、車体が重くなりブレーキをかける際、車輪やレールにより摩擦がかかるためとみられます。

地下鉄には送風機などで換気する仕組みがあるほか、地下鉄各社は定期的に構内で清掃などを行っていますが、十分に取り除けていないとみられます。

専門家「短時間であれば大きな問題ではない」

PM2.5の健康影響に詳しい、京都大学の高野裕久教授は「濃度自体は高いが、一般の利用者のように駅を利用する時間が短ければ大きな問題にならないと考えられる。しかし、PM2.5の影響を受けやすい呼吸器や循環器に疾患がある人やアレルギーの人、高齢者や子ども、また長く駅に滞在する人は、より注意をする必要がある。また、成分が屋外と異なって鉄などの金属が多いということが気になる。金属は一般的な大気環境中のPM2.5では、悪影響を及ぼす成分であると指摘されていて、地下鉄のPM2.5でも影響があるか調べることが必要だ」と話しています。

NHK NEWS WEB 2018年10月14日 8時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181014/k10011670961000.html




引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1539473395/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:31:52.10 ID:4Z6NjdZK0.net
>>1
だからみんな夏でもマスクしてんだな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:36:29.49 ID:kHos+oK50.net
>>3
地方から都心へ上京したての奴らは敏感なんだろ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:16:24.88 ID:LGAu2TKE0.net
>>3
マスクでPM2.5が防げるのか?



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:45:00.41 ID:1mK5FMJR0.net
>>53
一応、市販のマスクでPM2.5対応品はたくさんあるよ

本当に効果があるかは分からんがw



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:33:08.75 ID:PJ5WCDmR0.net
地下鉄の匂いの正体か?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:34:55.05 ID:p8x+avJ20.net
5倍なら大したことないじゃん



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:35:37.16 ID:c+wDn4Nb0.net
地下鉄の駅員は長時間居るよね



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:37:07.94 ID:OEzX20bw0.net
地下鉄は鉄っぽい臭いがする。
特に昔の丸の内線はそうだった、古いからだと思ってた。



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:45:10.68 ID:wvC/doae0.net
>>11
わかる
古い地下鉄とか鉄のにおいする(´・ω・`)



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:18:04.77 ID:9IdIv5bc0.net
>>11
銀座線の上野〜浅草間の駅とかそんな臭いだよね…



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:37:31.25 ID:yYbopRU+0.net
つうか時間帯からすると通勤客が持ち込んでるだけなんじゃね?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:37:55.92 ID:kliyzY/r0.net
鉄分とれるな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:39:19.88 ID:AHwOmF2e0.net
えー地下鉄はいつも空気が澄んでいて
空気清浄機かイオン発生機あるのかと思った



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 10:35:30.16 ID:1BwsPoTN0.net
>>14
おまえが発生させてるんだろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:39:42.91 ID:/WUIFNzl0.net
田園都市線の地下区間が一番濃度高そうだな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:40:59.45 ID:w4+7g1He0.net
電車大好きサラリーマン
免許無い自慢
コスパ()



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:41:46.48 ID:Zzhm35ia0.net
送風機で地上に出しちゃダメジャネ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:42:16.67 ID:bd8wogfz0.net
つまり、地下鉄は中国状態



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:42:36.59 ID:vOL0XIcr0.net
横浜市営でこれなら東京メトロとかもっとひどそう
ベビーとか大丈夫なんかね?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:43:57.17 ID:lsiHxrl50.net
通勤しながらタダで鉄分摂れてラッキーじゃん!



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:44:04.51 ID:E/vTtGvy0.net
そもそもPMって何だ
パパとママか
ピンクのモーツァルトか



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:59:11.41 ID:4DBe281O0.net
>>23
PM は Particulate Matter 浮遊粒子状物質のこと。



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:45:09.58 ID:8uwOkZWB0.net
レールがダメならタイヤにすれば良いじゃない



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:45:10.93 ID:+PD6ypW90.net
PM2.5って、要は鉄粉でしょ?

自動車工場に派遣で行った事あるけどテーブルとかロッカーとか鉄粉だらけで、少し触っただけで手が真っ黒になるんだよね、服とか財布やスマホももちろん汚れる、速攻辞めたけど。



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:46:19.03 ID:Uj5jI2fv0.net
それでもまだ日本海側より低いんじゃね?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:46:32.84 ID:77CWOAYi0.net
放射能も測定しろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:47:08.08 ID:celcOlW50.net
休日は体調いいのに
平日出勤するとダルいのはそういうことか



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:48:42.53 ID:qLK/GYBw0.net
濃度が高ければ防塵マスクをすればいいじゃない



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:49:31.29 ID:b1KfgQ+L0.net
>成分を分析したところ金属が多く、特に鉄を含むPM2.5は地上のおよそ200倍に上りました。

貧血解消にはならんのか(´・ω・`)



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:55:03.67 ID:3wWjhedU0.net
鉄なら空気清浄機に磁石仕込めばよくね?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:55:35.77 ID:gnGy5pZ60.net
最近、変な咳してる奴が増えたよな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:56:45.84 ID:4ezg0VjP0.net
地下鉄って独特のクセー臭いするもんなぁ。
あれ2.5だったのか



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:19:42.54 ID:VOV04yTyO.net
>>36
昔、関西いた頃はあれで気持ち悪くなってたわ…



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:57:50.25 ID:kW35HSUV0.net
地下鉄が急カーブ曲がるとき、キーッとすごい音がするが、
急カーブの近くの駅は他の駅よりPM2.5が多いんだろうな。



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:58:06.78 ID:6zhhLiH60.net
地下鉄駅通勤に最近変更した俺涙目。



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:58:42.59 ID:Q606MOiG0.net
つまり、実はそんなに気にしなくて良いって事?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 08:59:29.49 ID:KNkMyldV0.net
地下鉄て鉄の焦げた臭いがするよな
普通の電車と違って開放してないから電力を取るところの接触時に放出される鉄粉類が地上に抜けないんだろう



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:00:37.90 ID:6TnuHtSf0.net
おー、これは盲点だったな。
物件選びの判断材料に一応加えとこう。




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:02:35.29 ID:ESOmhNVR0.net
ネズミのフンの粉も混ざってる



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:05:07.36 ID:sXHBSraa0.net
電車が大気汚染してましたか
鈍行のリニアを開発するときがきたな



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:11:43.73 ID:Q8c1JPlj0.net
砂漠や乾燥した地域はPM2.5が多いらしいな
こんなの気にしたところで黄砂なんて無くなるわけじゃないし、気にしないのが一番



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:12:57.94 ID:wVZpz+3ZO.net
車輪やブレーキ以外に、架線と電極の摩擦でも粉が飛んでるんじゃないんすかね? 知らんけど



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:17:31.79 ID:6yZctwsbO.net
ホテルの車寄せで働く人も過酷。屋外でも空気悪すぎ。



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:20:24.57 ID:f2Ke/Hy60.net
東京の地下鉄の空気は確かにひどいな



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:24:08.95 ID:M6ZJ388i0.net
心配するなよ。
鉄なんて無害無害。

それよりもクルマのゴムタイヤ粉塵こそがアレルギー増加の原因なんだけど、代替技術の無い現在は完全に放置されとる。



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:34:39.74 ID:8xxh48ck0.net
>>60
札幌の地下鉄ゴムタイヤ式だから
健康被害ありそう
いつもゴム臭いし



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 10:08:14.97 ID:sXHBSraa0.net
>>68
サッカーの人工芝でガンになっていた話あったね



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:25:19.02 ID:p2+W/YGB0.net
東京にいながら地下鉄にめったに
乗らないが、確かに
山手線なんかとは違う不快さが
あるんだよなあ。
地下なので耳の問題と思ってた。



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:31:58.16 ID:z+sYMyPj0.net
ニッポンってホント何もかもが遅れてる後進国だね



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:32:07.85 ID:AYF/vqiJ0.net
横浜市営地下鉄のホームは何処も薄暗くて
換気悪そうだもんな



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:33:24.14 ID:T4Ppgi1p0.net
面倒臭い事を云い始めたものだな
長年地下鉄で通勤しててガンにもならず生きてるんだし
キオスクのおばちゃんなんてみんな病気にならなきゃおかしいだろ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:38:54.76 ID:7AQxl2OpO.net
>>66
キオスクのおばちゃんなんて人知れず代変わりしてるだろ
意識して何十年も同じとか確認してる奴がいるわけもなく



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 10:00:03.81 ID:T4Ppgi1p0.net
>>70
そんな事承知の上で書いてるんだから
スルーしろ、面倒臭い奴だな



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:33:35.29 ID:7AQxl2OpO.net
地下鉄のないうちの県に隙はなかった



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:39:23.55 ID:4Qk5FeJp0.net
運転士みんな肺疾患で死んでるなら納得だが



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:50:23.97 ID:gBjcAOx60.net
>>71
運転士は中にいるから大丈夫。
曝されるのは乗客の方



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:43:33.94 ID:SQlvYJdI0.net
ブレーキのレジンがヤバイね、マジで
鉄粉ならどうにかなるが、レジンはダメだ、あの黒いのはレジン



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:46:22.49 ID:NBos4MOd0.net
>>72
レジンさん!お願いしますよ!
何か一言だけでも!



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:47:33.53 ID:lDFsFPgW0.net
その昔、地下鉄の駅にも灰皿があったのです。



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:50:25.99 ID:RUjGaywk0.net
満員電車の奴らの肺で清浄できるから問題なし



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:52:37.71 ID:ScuJtkVG0.net
やはり磁気浮上式はいいのかもしれない。



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:52:52.28 ID:65zPd9Fw0.net
地下鉄の無い埼玉勝利だんべな



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 10:10:22.25 ID:TnJ+NvUb0.net
>>84
んだなぁ〜



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:53:46.74 ID:UFWQPY790.net
鉄道の現業系職員は声を上げねばならんな。
寿命が縮む分だけ手当を乗せろ、と。



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:55:50.09 ID:mnn115ZI0.net
地下鉄職員以外にはどーでもいい話



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:56:56.37 ID:ZvjR8D0u0.net
ずっと車輪とブレーキシューが擦れてる記事の書き方はいかがなものか
基本は回生ブレーキで、停車間際に空気ブレーキと徐々に切り替わっていくんだが?



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 10:23:48.05 ID:nULLalRD0.net
>>88
マニア様のお言葉をありがたく聞け平民共



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:56:57.48 ID:I7yqrNOD0.net
貧血気味の人には鉄分補給に丁度良い



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 09:57:48.61 ID:ZyFNtTbg0.net
プラズマクラスター内蔵空気清浄機の出番ですよ
シャープさん



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 10:05:32.09 ID:ESOmhNVR0.net
換気扇入れてホコリも入るのが地下鉄
重力でゴミがたまるのは仕方ない



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 10:06:12.59 ID:HrnDHePw0.net
地下鉄で働いてる人やばすぎるな
高機能マスク使わないとあかん



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 10:10:47.08 ID:FtGqsNCw0.net
首都高や幹線道路のすぐ横もやばいぞ。



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 10:16:36.19 ID:01o/+fss0.net
札幌市営地下鉄は?



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 10:25:49.47 ID:qNRlhEft0.net
>>107
除外じゃね?
でも、コストがかかり過ぎるから、他では採用されないし。



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 10:19:56.33 ID:lToMKvMu0.net
地下鉄なんか大都市だと何十年もあるんだから勤務してた人の寿命とか調べろよ
それに対して影響ないなら別にいいわ



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 10:30:36.80 ID:fXVr/ri40.net
トトロの古い車とかブレーキのたびに焦げ臭い臭いがするもんな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:52

金属だから尚更体に悪そうだな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 20:11

リニア化で解決

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 20:34

福島原発事故後にわざわざ話題にし始めたよな。最近福島の病気の増加を医者が告発しているからpmなんとかのせいにしたいんだろうね。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 20:37

丸ノ内線は鉄とグリースの臭い

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 20:38

ケルヒャーにCMやってもらったら?
ひと駅ごと半分づつ毎日やり続ければ宣伝になるでしょ
路線ごとにメーカー変えて競わせても良い

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 20:42

ニュー速ってまじでしょうもないやつしかいないのな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 20:48

車両整備で働いてるけど粉塵は凄まじいよ
まじで家帰って鼻かんだら真っ黒
じん肺まで秒読み

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 21:13

車両の下に磁石つけておけば良い

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 21:16

地下鉄乗ると咳が出るのこれか

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 21:17

今更かよ
こんなこと、考えなくても分かることじゃない?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 21:28

地下鉄ってホームとか掃除してないもんな…

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 21:31

実は油も悪い油使ってる店は唐揚げ店とかご主人が早くなくなったりするんで気化した油もやべーと睨んでるわ。
外食は別の意味で寿命縮めてるんじゃね?って思う。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 21:39

何を今更情報

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 21:44

札幌だってタイヤは磨り減ってるんだよなぁ

コメントの投稿