【悲報】ヨーロッパ→高速道路無料・大学無償・医療費無料、日本→高速高い・学費高いwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】ヨーロッパ→高速道路無料・大学無償・医療費無料、日本→高速高い・学費高いwwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:17:33.27 ID:ID:cCCczgJ/a.net
なぜなのか




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539443853/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:17:50.13 ID:ID:cCCczgJ/a.net
ヨーロッパはそれでいて労働時間は日本の半分未満



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:33:12.99 ID:z+hmkftz0.net
>>2
こういう嘘はよくない



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:18:10.71 ID:ID:cCCczgJ/a.net
ヨーロッパ人のお金の使い方が上手すぎて泣ける



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:18:20.31 ID:s6635SQ60.net
イスラム教徒移民が多いからやろ
真似したいか?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:18:45.44 ID:2esoLf8da.net
>>5
それで豊かになってるならな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:19:12.10 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>5
???
多いといえるほど多くないし
そもそもイスラム教が多いからなんなんだよ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:26:20.03 ID:BtbdzklI0.net
>>5
パンと娯楽やな
歴史は繰り返す



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:18:39.18 ID:ID:cCCczgJ/a.net
日本は上級国民に搾取されて、労働者階級はいつまでも奴隷



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:20:00.25 ID:2esoLf8da.net
>>6
ほんこれ
貧困叩きに典型的なように、奴隷が奴隷の足引っ張るんだから搾取者は楽やわ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:18:45.59 ID:12tUgykP0.net
引きこもりのイッチには関係ないことやけどな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:18:48.40 ID:hy6LQ4w+d.net
ユダヤ人だろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:18:57.53 ID:javfETGt0.net
ヨーロッパのどこで?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:19:03.37 ID:E564e2Aja.net
資源無いから労働力でカバーせなアカンねん



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:19:34.87 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>11
フランスとかドイツとか言うほど資源あるか?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:19:33.12 ID:epyJaKoY0.net
医療費無料

でも検査何か月待ちとかザラなもよう



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:19:37.77 ID:Qym6jM5Rr.net
医療費安いやん



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:20:55.15 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>15
3割でしょ
北欧先進国では無償やぞ

それで社会が回るから凄いよなー



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:19:50.59 ID:ZDa5WzQ40.net
ドイツの労働時間は6時間な模様



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:19:57.51 ID:A+vd5atGa.net
ヨーロッパとかいうガバガバ範囲語



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:20:17.23 ID:ID:cCCczgJ/a.net
ヨーロッパ人は頭が良い上、イケメンだらけ
文化も多様的で発展してる

あれれ
日本は完全下位互換やない?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:22:04.62 ID:2esoLf8da.net
>>19
日本人とかいう地球人の平均を下げてるだけの存在する価値ないな民族

ネトウヨの大好きなヒットラー理論で見たらまっ先にガス室行きの1億2000万人やろ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:22:24.79 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>28
なんだこいつ
差別主義者やん

あたまわるっ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:22:22.42 ID:KO6JM41Px.net
>>19
下位互換じゃなくて完全に下やぞ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:23:57.22 ID:F+YWKqWW0.net
>>19
言うほど文化多様的か?



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:24:49.31 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>43
ヨーロッパは街ごとに特徴があるからな
すごいよ



184: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:39:10.61 ID:cPXnkMpn0.net



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:20:38.51 ID:dft7q5h50.net
北海油田とかズルい
日本にも油田よこせ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:20:53.75 ID:oJHQXPtz0.net
ヨーロッパって移民を低賃金でやとって奴隷制度と同じことしてるってマ?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:21:28.04 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>22
そんなわけないやん
残念ながら日本の奴隷制度と違って移民にも人権が保証されてるので



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:22:48.46 ID:s6635SQ60.net
>>26
保証されてません



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:21:02.79 ID:PMzZ+nOn0.net
地図帳でみたとき、ヨーロッパは
GNP?だっけ?まぁ
一人あたりの所得が日本より少し低かったような気がする



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:22:03.57 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>24
おっさんw

今は一人あたりのGDPでヨーロッパが日本を圧勝してますよ
日本は世界30位クラス



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:29:01.57 ID:ZDa5WzQ40.net
>>24
昔はそうだったんやけどな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:22:05.00 ID:9Moxjay7M.net
ヨーロッパとかアジアとか一括で印象操作するのやめーや



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:22:49.62 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>29
eU加盟国はヨーロッパで括ってええやろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:22:48.89 ID:A+vd5atGa.net
ヨーロッパ人なんてワードおじいちゃんしか使わねえだろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:23:25.31 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>33
ヨーロッパという概念は最近のものでは?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:23:08.81 ID:sNyfCLA10.net
ノルウェー
幸福度 2位
報道の自由度 1位
労働時間の少なさ 3位
汚職の少なさ3位
国際競争力 8位
一人当たりのGDP 4位
経済的自由度 23位



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:23:49.96 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>35
幸福度の高さはすごい

日本は幸福度クソ低いやろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:24:31.26 ID:hZxh5qxY0.net
>>35
国ガチャ最高レア



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:24:40.96 ID:vfvuo0EkM.net
>>35
EUの蜜だけすってりゃそうなるやろ



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:29:20.94 ID:gMx95w76d.net
>>35
生まれただけで上級国民やろ




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:33:33.84 ID:KDguqoc80.net
>>35
といいつつ日本人がノルウェーに移住したら「ノルウェーは糞!」と騒いで不幸になる模様



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:23:15.46 ID:iBvGW1uT0.net
消費税50%ぐらいにすればできるよ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:23:19.75 ID:javfETGt0.net
だからヨーロッパの何て国でやねん



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:24:04.20 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>39
ドイツやで



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:24:00.40 ID:cey53rR60.net
きもE



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:24:02.41 ID:Sxfy/NWe0.net
ヨーロッパの若者の失業率の高さは改善されたの?
ここ数年聞かなくなったが



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:25:38.49 ID:0tb8wekA0.net
>>45
全然
と同時に、福祉が手厚いから別に働かなくてもなんとかなる
最近はそうでも無くなったけど、ドイツはそれが問題になってたな



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:25:59.04 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>45
失業しても幸せなヨーロッパの若者と
失業したら自殺しかない日本の若者

つまりヨーロッパでは失業しても2年も失業手当が国から出る上に、労働市場は日本よりも開放されてるから能力があればいからでも就職できるんやで



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:24:22.17 ID:sNyfCLA10.net
デンマーク
幸福度 3位
民主主義指数5位
報道の自由度 9位
一人当たりのGDP 10位
住みやすい都市9位 (コペンハーゲン)
労働時間の少なさ2位
汚職の少なさ2位
国際競争力6位
経済的自由度12位
貧困率の少なさ1位

スウェーデン
幸福度9位
民主主義指数3位
一人当たりのGDP 12位
報道の自由度2位
汚職の少なさ6位
労働時間の少なさ9位
貧困率の少なさ12位
国際競争力9位
経済的自由度15位



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:24:22.23 ID:s6635SQ60.net
ヨーロッパとかいうファイナルカウントダウン



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:24:45.12 ID:sNyfCLA10.net
フィンランド
幸福度 1位
報道の自由度 4位
一人当たりのGDP 17位
汚職の少なさ3位
貧困率の少なさ2位
民主主義指数9位
経済的自由度26位
労働時間の少なさ 11位
国際競争力16位

アイスランド
幸福度4位
一人当たりのGDP6位
民主主義指数2位
報道の自由度13位
労働時間の少なさ28位
汚職の少なさ13位
国際競争力24位
貧困率の少なさ4位
経済的自由度11位



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:25:03.90 ID:7HprWAVkx.net
ならヨーロッパ行けよ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:25:13.95 ID:DfCPO4xT0.net
日本は人口が多すぎ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:26:45.84 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>57
それな
ヨーロッパは人口密度が低い



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:25:29.95 ID:82nHMniZd.net
ヨーロッパの無償の医療なんて貧民向けやで、まともな医療なんて提供されないからみんな保険で自費医療受けとる
日本ほど平等な医療なんてキューバか国民限定の産油国ぐらいやろ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:25:30.65 ID:t9PJGAw90.net
ヨーロッパは低所得者の税金が高いからな
日本は低所得者の税金が安すぎる



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:25:38.28 ID:sNyfCLA10.net
日本
幸福度 54位
一人当たりのGDP 25位
民主主義指数 23位
貧困率の少なさ 30位
報道の自由度 67位
汚職の少なさ 20位
国際競争力 25位
労働時間の少なさ 17位
経済的自由度 30位

先進国とは



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:26:20.12 ID:/QkFCcGc0.net
>>62
報道の自由度ランキングは集計ガバガバやぞ



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:28:15.01 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>67
ウヨさんw

日本のメディアに報道の自由なんてないやん
特にテレビがひどい
官邸の圧力かかりすぎ



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:29:14.97 ID:/QkFCcGc0.net
>>81
ワイは報道の自由度ランキングの集計方法がクソやから参考にならんぞって言ってるだけやぞアスペ
調べてこい情弱



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:29:56.24 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>87
集計方法がクソ(自民党にとって都合が悪い)



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:32:04.29 ID:/QkFCcGc0.net
>>94
知らんくせにああだこうだ言ってきた挙句調べもせんのなw



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:26:51.47 ID:sNyfCLA10.net
スイス
幸福度5位
一人当たりのGDP 2位
民主主義指数 9位
貧困率の少なさ 10位
報道の自由度 5位
汚職の少なさ 3位
国際競争力 5位
労働時間の少なさ 8位
経済的自由度 4位



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:27:05.09 ID:S15119SxM.net
高速無料化は名阪国道走ったら考え変わるやろ



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:30:16.90 ID:GYdUlqZbd.net
>>74
これな
有料でいいから少しはまともな道走らせろってなるわ
つか千円の社会実験の時ですら怪しかったんやけど



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:31:08.78 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>74
日本の道の中の比較してなんの意味があるの?

ヨーロッパは無料でも高速道路の制限速度が130km超え
ドイツに至っては無制限区間もある

質も高いのがヨーロッパの無料高速道路やで



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:27:14.35 .net
国民から搾取する公務員やインフラの給与が幹部を除いて400万ぐらいで、その分が国民に還元されているからな



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:27:24.68 ID:iRr4+LDR0.net
日本の失業率が低いのは統計でズルしてるから
ドイツと同じ計算で出したら10%越える



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:27:58.37 ID:qer/wJRI0.net
人口多いからしゃーないわ
バブルの頃が異常やったんや



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:27:59.07 ID:odorVHbsd.net
S ノルウェー、デンマーク、フィンランド、オーストラリア、ニュージーランド、スイス、カナダ、オランダ、アイスランド、スウェーデン

A ドイツ、フランス、イギリス、シンガポール、ベルギー、オーストリア 、アメリカ

B イタリア、スペイン、イスラエル 、アラブ首長国連邦

C 韓国、サウジアラビア、トルコ、ポルトガル、東欧諸国 、日本、ロシア、中国

D メキシコ、南米諸国、アフリカ諸国(白人)

E インド、東南アジア諸国

F 北朝鮮、アフリカ諸国(黒人)、中米諸国、
中東諸国



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:29:02.80 ID:ID:cCCczgJ/a.net
>>80
これ個人の幸せに観点当てたら日本はもっと_になりそう



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:31:18.02 .net
>>80
ヨーロッパ強いなぁ
特に北欧



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:31:39.23 ID:Z42ZZoEf0.net
>>80
ワイ東欧に住んどるけど日本の方が大分暮らしやすいし幸福やと思うわ



151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:36:00.86 ID:kh3RT32i0.net
>>80
何のランク?



170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:37:29.38 ID:y5ROtUm5d.net
>>151
出生国ガチャのレア度やろ



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:30:23.05 ID:j64JA2iT0.net
日本は奴隷の国やし



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:30:25.68 ID:aSZe1R8E0.net
また底辺が吠えてるのか



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:31:41.66 ID:QzNtBvfdd.net
>>97
おっ!?上流階級J民か?



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:30:54.59 ID:wKwa3oAE0.net
北欧は税金がヤバいんでしょ



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:33:45.76 ID:xZZalPXTa.net
ヨーロッパ統合してローマ帝国復活しろ
地中海世界を取り戻すんや



189: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:39:55.51 ID:nNv3p4gYa.net
デンマーク行ったら消費税25%でワロタ
買い物する気全く無くなった



198: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/14(日) 00:40:35.03 ID:1Sv3lGQWM.net
フィンランドなんか歩きタバコだらけやぞw





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:08

アウトバーン走る動画見たんやろなぁ...

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:10

何で無償なのか、って部分を調べると「それなら金取ってくれた方がええわ」ってなるんだけどな

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:11

税制の違いでFA

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:15

日本は一応治安の良さはアピール出来るんでは?
そりゃ一部はヤバイ地域はあるが女子供が歩けないとかはまだ無いし

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:16

『私はバカなんです』って名乗り出るの好きだよなぁこういうヤツら

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:16

ヨーロッパ留学すらしたことないんちゃうかコイツ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:16

税金の無駄遣い
企業の内部留保
自己中心的な人間が多い

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:17

海外のいいところだけ比較しないで
すべて比較しないとね

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:17

アウトバーンはヒトラーが作ったんだけどな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:18

公務員が税金食いつぶしてるからwww

仕事もせずに・笑

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:19

ヒトラーは自国民の利益を優先したからな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:21

税金がアホみたいに高いから出来る

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:23

※4
事件性が無いとされている自殺が多い

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:23

日本は税金に群がるゴミが多すぎるんだよ
全部処理してもうちょいマシな事に金使って

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:23

そりゃあ、ヨーロッパは国民が有能だからだろう。
だから正しい制作をやってくれる政治家を選んだんだろう。
ときには間違うときもあるけど、だいたいにして正しい政策をしていると思う。

というか、言語圏が広いから待遇悪かったら即移動しちゃいそうだよね。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:27

ドイツと仕事したことあるけどあいつら自分たちの不具合を証拠突きつけられるまで認めないし、こっちが不具合解析してやってる間はバカンスだので遊び惚けてたくせに修正には莫大な時間がかかるから締切間に合わんとごねた上で、その打ち合わせの最中に定時だから帰るってやつらだったぞ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:27

たとえ税金が高くても公共や福祉で返ってきたという体感があるならそれでええわ。

日本は税金が増えても生活に返ってこないだろうという予感を皆が無意識に思っているし、実際その通りになるだろう。
自分の国の気質は自分たちが一番わかっているからな。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:28

北欧にスイス…
全部人口1000万人以下なんだけど…

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:29

日本を貶す前に何故その国ではその政策が可能なのか、その政策をする為に何が対価になっているのかを調べろよ・・・

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:32

ブラック合法化の安倍自民党だからね

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:32

なんか欧州の公務員に夢見過ぎな奴多いよな
向こうの連中が清廉潔白だとでも思ってるんだろうか

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:32

大学が無償?どの国で?いつから?

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:32

なんか他の国の良い所しか見ないで無い物ねだりしてる人が多いよね。文句と愚痴ばっか言ってる人は自分の事を棚に上げて何でも環境とか人のせいにしてるイメージ。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:34

無償化してる医療費は高い消費税から先に取ってる訳だし、無料だから大した病気でもない奴が大量に病院に押し寄せるせいで実際体調悪くて病院行こうとしたら一週間待ちとかになって問題になってただろ、北欧のそういう事例を見てるからこそ日本は大病院から診療所や町医者に患者誘導しようと初診料格差つけようとしてるというのに

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:35

ならば夏は真夜中まで日が沈まない・冬は一日の大半が暗くて一年の3分の1が氷点下、国土のほとんどが耕作に向かない土地、日本とほぼ同じ広さでも北半分にはほとんど人がいない、ロシアが近くて陸続き、首都でさえも娯楽は少ないし嗜好品も選べない、店は早く閉まる


そんな国に住みたいか?

俺は嫌だ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:35

ヨーロッパ一括の時点で頭悪い

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 19:46

日本だけじゃなく何処にでも1の様な訳知り顔でバカを晒すクズはいるものだ。
ヨーロッパ人。幸福度。医療費・学費無償。狙い撃ちしたとしか思えないバカ丸出しワードの羅列に戦慄。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:47

日本と同レベルの治安もないし
大学の質もたいして良くないし...
ヨーロッパ言うほど良くなかったぞ
飯も不味いし...気候も荒れてるし
海外に出れば出るほど日本の良さばかりが目立つ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:52

引きこもりものど底辺貧乏人の妄想が哀れすぎる
ヨーロッパって(笑)

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:55

北欧はガチで病院の診察が半年待ちがあるからなぁ
日本みたいに病院に行けば見てもらえるなんてないし

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:57

思考停止で海外の良いとこだけ見てれば天国のように見えるだろうね。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 19:59

スウェーデン、たしか外食にかかる税金が高過ぎてあんまり外食しないから外食産業もあまり発達しなかったとか
ちょっと寂しいよね

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 20:00

消費税高い、国によっては15〜25%
治安悪い、大都市でも夜中出歩けない
失業率高い、仕事は安く移民が獲る
ノーベル賞獲れない
リニア無い
アニメ無い
国によっては兵役ある
移民がいろいろやらかす
テロが日常的にある

ヤダヤダ欧州なんて、この世の地獄

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 20:01

報道の自由度は原発の事故でいろいろ口封じがかかったのがきっかけで下がった
口封じかけたのは東電だし、そもそも当時は自民党は野党

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 20:04

隣の芝はなんとか。
ヨーロッパはそこら中に有料道路あるし路面も言うほど良くないぞ
大学はそもそも労働階級が進学するのが無理ゲーレベルだぞ
病院は超緊急いがいは予約が普通だぞ
税金や物価は日本が優しく見えるレベルで貯蓄0は普通だぞ
ちなみに公務員給料は日本の半額だけど公務員(軍人除く)は日本の2〜3倍の数だぞ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 20:06

ヨーロッパの何処やねん

むしろEU全体と比べないと日本批判できないんだろ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 20:08

1の中では完全な良いとこどりのヨーロッパが出来上がってるんだろうな

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 20:10

北海油田と金融で稼いでる一部の国だけじゃん
あとその辺の国は税金高いから物価が倍ぐらいだぞ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 20:11

日本は所得税の半分は年収1000万円以上の層が負担している。これは人口の5%だ。

5%の人が、半分も税金払ってくれるんだぞ。
貧乏人にとってはパラダイスじゃん。
社会主義と言っても過言ではないだろ。
日本では頑張らないで年収低い方がメチャクチャ得してるんやで。

身を削って頑張ってる奴に乗っかって社会インフラ使い放題!

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 20:15

ヨーロッパでは日本で感じる「なんでこの医療が保険適用外なんだよ」ってのがもっと日常的に起こるぞ。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 20:15

その奴隷に移民を使うか自国民を使うかでしょ

42.  Posted by     投稿日:2018年10月14日 20:16

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 20:18

わかんねえならまとめんな

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 20:19

敗戦国だから国自体が奴隷なんやで
九条がある限り奴隷なんやで

護憲は売国奴ばっかりだろ

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 20:20

ヨーロッパ上げ!日本下げ!っていうのはどうかとおもうが、ヨーロッパの一部諸国が日本よりはるかにマシなのは事実

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 20:27

政治家と官僚が、税金を正常に活用すれば全ての問題は解決される
現状は国民は騙され、搾取され無駄にされている
でも、皆それで良いんだよな
滅ぶ民族

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 20:28

日本の労働法がクソ厳しくて全然解雇できないからクソでも生きていけるし、税金のほとんどを東大卒様を中心とした高学歴をメインに取り立ててるからクソでも行きていけるんだぞ。

貧乏人でも中流階級のように生きていけるありがたい制度満載の国なのに、金持ちが文句言うのはわかるけど貧乏人が文句言うとか図々しすぎだろ。

本来這いつくばって生きていかねばならぬ存在である自覚がなさすぎ。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 20:29

※42
いいところだけ見て「外国はー!日本クソー!」ってやりながらとか自傷ギャグが過ぎるw

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 20:34

外国は予算の使い方が上手い

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 20:37

おまえらがバカだからだよ
政治って言うのは1人1人が考えなきゃいけない事なのに
政治を語る人を叩いて〇〇に政治を持ち込むな論が蔓延してる
世界的に見てもおかしな国だからな

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 20:39

見事なまでにどうしてそうれが実現できてるかに誰一人言及してなくてわろた

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 20:45

ヨーロッパのいいところVS日本のだめなところファイ!

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 20:51

くだらん。
海外の道路やら公共施設の質の悪さから見たら、日本の税金は高いとまで言えないだろ。
恩恵に与ってないのではなく、気が付かないだけだ。

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 21:04

自分の幼少期(80〜90年代)、日本は世界でも屈指でアジア圏はもはや眼中無いレベルな変な優越感があった
バブル期が子供心にもそう感じさせたのかな
大人になって世界どころか近隣アジアにまで良いようにやられるほど落ちるとは思っていなかった

55.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 21:05

思考停止で、日本は良い所、日本はまだなし、上見て暮らすな、下見て暮らせで、見事な奴隷思考です。

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 21:06

ウヨかなんか知らんけど、よそはよそ、うちはうち見たいな直ぐに思考停止すんな!!

思考停止厨は日本から出ていけ!!!

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 21:08

取り敢えず、奴隷同士で叩き合うのだけは止めろ。
支配層がますますニッコニッコや。

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 21:09

ヨーロッパの消費税は20%以上だから。
25% スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、ハンガリー
23% ギリシャ、フィンランド、ポルトガル、ポーランド
22% ウトビア、ウルグアイ
21% アイルランド
20% イギリス、イタリア、オーストラリア
19.6% フランス
19% オランダ、ドイツ
8% 日本

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 21:12

※58
ガソリンに代表される税の二重三重取りとかはあんまないのでは?
日本は何するにしても税金で控除もロクになく頭きますよホント。

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 21:16

言うほどヨーロッパは無料じゃない
流通業界に高速道路建設費等を全部負担させてたり
高額な付加価値税を課してたりと
負担してるところはかなり負担して成り立ってるだけで
そんな都合が良い話ではない

何故無料だからといって何も負担が無いと思ったんだか・・・

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 21:18

日本は狭いから土地代が高い
土地持ちだけがウハウハしてる
他はきつい
人が多すぎるんだよ
色んな面で余裕が無い

62.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 21:21

消費税27%にすれば日本もタダな
国の借金もゼロに出来るならな
年金やら生活保護やら10数年下げて
日本人が我慢出来ればな
老人に支えられて文句ばかりの日本人
は無理やろ

63.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 22:46

ほとんど想像でしか語ってないやん

64.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 23:13

今すぐヨーロッパに移民としてなだれ込めばいいじゃん
よいとこだけ毎日ニュースにして伝えてくれよ
つらい現実はそっと心にしまって

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 23:27

北欧も幸福度データしか知らなくて
北欧のノルウェーとかスウェーデンがどこにあるか知らないどころか写真すら見たことなさそう
この手のヨーロッパ厨は例のランキングで知識が完結してる

66.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月15日 00:03

高速道路 だけ はおかしいのは事実だがな

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月15日 00:06

何も知らんのやな、高速道路無料なんてドイツとイギリスぐらいやで 他は高い有料道路や有料トンネル多いで

68.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月15日 00:11

※50
時も場合も話題も考慮せずに、どこでも
いつでも誰にたいしてもどんな話題でも、
アベガージミンガーネトウヨガーって
言ってるからそう言われるんだよ?

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月15日 00:18

道の作りや線形に関しては、主に旧街道を改修した日本の国道と陸戦用輸送路を兼ねたヨーロッパ諸国間の幹線道路を比べられてもなあ

70.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月15日 00:48

ドイツって中学生くらいの時から進路ガチガチに決めさせられるから職業選択の自由なんてほぼないぞ

71.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月15日 02:35

※55
思考停止ブーメランお疲れ様です。
すぐに奴隷とか言って逃げるなよ、引きこもり。

72.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月15日 02:37

※45
詳しくどうぞ、無知丸出しさん。

結局馬鹿がいつものニホンガーって吠えてるだけかよ(笑)

73.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月15日 12:06

色々結構な事だけど、治安が良くて消費税が上がっても10%とか日本激勝なんだけど。

あ、特アはこの世の地獄だから同情するよ。

74.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月15日 23:05

※62
いいのかな言っちゃって
27%にしたら色々ただになるんだな?

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月16日 16:45

そら日本如きじゃヨーロッパには勝てん

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月17日 00:54

何事も人並みにとか言って、基準を他人に設けているから幸せに感じられない。これが日本。
こんなに治安が良くて、色んな旨い飯が食えるなんて幸せだぞ。働くのが大変なのは、みんなが高望みするせい。もう安くいて良い物を求めないで、良い物にはそれなりの対価が必要。安いのにはそれなりって考えないと

77.  Posted by  名無し   投稿日:2019年05月07日 19:22

>>55
実態調べてないくせに思考したつもりになるとかバカなんだなお前
考えなくていいから調べろよ

コメントの投稿