【マジか】放置預金に注意!!!10年で国が分捕ってしまうヤバい制度が出来上がるwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【マジか】放置預金に注意!!!10年で国が分捕ってしまうヤバい制度が出来上がるwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:07:53.82 ID:CAP_USER.net
国は来年1月から、10年以上放置された預金を社会事業に活用する。国が新法を施行し、管理主体を銀行から国に変更したためだ。潜在的な預金は約6000億円で、対象も6000万口座を上回る見通し。本人が気付かなければ権利は国に移り、申し出なければ手元に戻らない。憲法の財産権を守りつつも、国が私有財産を動かす異例の試み。眠った資金を有効活用するためとはいえ、預金者は注意が必要だ。

10年以上放置された預金…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2018/10/12 2:00
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36376460R11C18A0EE9000/




引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1539317273

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:11:28.09 ID:LsXcNIlh.net
これからマイナンバーが普及するんだろ?
召し上げじゃなくて自動返還にしろよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:12:20.27 ID:z/WpgtLk.net
>>3
銀行や政府が、わざわざ損するようなことはしない



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:13:50.39 ID:LsXcNIlh.net
>>6
その心理はわかるが簡単にできるシステムを作ったのに、国民が得する事は一切しないなら、そんな国は必要性がない



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 17:19:48.83 ID:xIR1Weic.net
>>8
貴方の言いたい事からすれば、必要性がないのは国じゃなくてマイナンバー制度じゃないの?



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 16:11:09.28 ID:s5L2valn.net
>>3
10年放置だと登録してないんでないか?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:11:46.96 ID:z/WpgtLk.net
1円でも出し入れしとくしかないな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:12:00.97 ID:uz6bHLAk.net
ドロボーやん



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 15:05:12.30 ID:K0PmY8tH.net
>>5
1000円でも入れたらええねん。



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:13:29.27 ID:od8g3s1k.net
残高照会だけではダメなの?
自分たちの預金が生活保護の代金に消えるなんて…



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:18:30.48 ID:y4IbeOhJ.net
>>7
マジで休眠口座に入れられたことがあるから言うけど、ダメだよ

先月通帳記帳して「印字内容なし」で突っ返された通帳を
今月通帳記帳したら「窓口へお越しください」になって
休眠口座に入ってることを知らされた



214: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 23:57:23.82 ID:p9SDP/EK.net
>>12
え?なんでこんなことで嘘松?



225: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/13(土) 01:06:03.04 ID:2H8t778t.net
>>214
こんなことで嘘を言う必要がないんだから本当のことだとちゃんと理解しろよ
残高照会や通帳記帳さえしてれば休眠口座に入れられないとでも思ってたのか?
おめでたいやつめ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:17:03.45 ID:y4IbeOhJ.net
え?もう法律とか通ってたの???



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:20:08.92 ID:YvOuFx0J.net
10年に1度1000円出し入れしといたら大丈夫?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:20:30.38 ID:y4IbeOhJ.net
5年に一度、1円を振り込んで休眠口座にされない仕事でもはじめるか
手数料5年毎に1000円で



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:23:22.25 ID:XxEucMgD.net
なりふり構ってねー



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:24:17.41 ID:/yccW3Ps.net
公文書偽造してから善悪の区別無視して悪いことしかしない国になったな。



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:25:45.87 ID:BHG2CEYL.net
10年って意外とスグ。
年を取ると特にね。



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:29:42.34 ID:22zQWdHu.net
10年間手を付けてない口座あるなあ




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:29:51.91 ID:hXnxkLmG.net
時は来た!



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:32:51.73 ID:a356U7rH.net
国民から金を奪ってジミン党と仲間たちに配る予感しかしないのだけど。



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:33:43.99 ID:DMIcPLGC.net
この金は土建屋に配分します、国土強靭化の名目で。



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:37:20.64 ID:W3dDf0iC.net
10年放置だとほとんどは数百円しか残高なかったりかな
あ、2000円残ってる口座があるか



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:39:14.84 ID:AE/moWwd.net
銀行に預ける時代の終わり



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:42:01.24 ID:9wq2CN9d.net
りそなみたく、残高が足りないと手数料盗る銀行怖い



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:43:09.49 ID:2Q0SoPjM.net
これでまた公務員の横領が横行しますね



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:43:19.38 ID:0BTz4BS6.net
6000億なんか手付けたらすぐなくなっちまうだろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:44:06.79 ID:x/Mc2EV0.net
1月の施行時点で10年立ってたら即召し上げ?それとも1月から10年?



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:45:48.98 ID:3FfMjT2H.net
預金なんて入金したら放置しとく物だろw
増税だけでは飽き足らず強制徴収する気か呆れた



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:46:01.30 ID:yJzhpedq.net
郵貯は解約手続きそんなに面倒じゃないから
氏名変更してほったらかしになってる口座あったら
解約しとけ
信金なんかは少し面倒だったなぁ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:47:21.55 ID:Y0JV9nbN.net
流石に嘘でしょ?
有効活用とかどの口が言うのか



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:48:45.08 ID:a356U7rH.net
こうやってどんどん人権を侵害していくんだろうな。
改憲したいのも基本的人権を無くしたいんだろう。



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:49:03.88 ID:CAP_USER.net
今更ですが金融庁公式

休眠預金等活用法
https://www.fsa.go.jp/policy/kyuminyokin/kyuminyokin.html

「休眠預金等活用法Q&A(預貯金者の方などへ)」(PDF:408KB)
https://www.fsa.go.jp/policy/kyuminyokin/kyuminyokinQA.pdf

いくつか重要そうなのを抜粋してみますた

Q2 「休眠預金等」になると、どうなるのですか。
A 所定の機関に移管され、民間公益活動に活用されます。なお、休眠預金等となった後も、引き続きお取引のあった金融機関(※)で引き出すことが可能です
(「3.休眠預金等の移管後のお引き出し手続きについて」をご覧下さい。)。
(※)金融機関とは、銀行(外国銀行は除きます)、信用金庫、信用協同組合、労働金庫、商工組合中央金庫、農業協同組合、漁業協同組合、水産加工業協同組合、農林中央金庫をいいます。

Q7 自分の預金等が休眠預金等になっているかを知るにはどうすればよいですか。
A お取引のあった金融機関にお問い合わせ下さい。なお、休眠預金等は、2019年1月1日以降に発生することとなります
(Q1をご覧下さい。)。

Q12 休眠預金等が移管されたら引き出せなくなるのですか。
A 休眠預金等として移管された後も、引き続きお取引のあった金融機関で引き出すことが可能です。
お取引のあった金融機関に、通帳やキャッシュカード、本人確認書類などをお持ち頂ければ、引き出すことができます。必要となるお手続きについては、お取引のあった金融機関にお問い合わせ下さい。

Q17 法律について詳しく知りたい場合や、休眠預金等の活用について詳しく知りたい場合、何を見ればよいでしょうか。
A 休眠預金等活用法の関連法令については、ホームページをご覧下さい。
(※)金融庁ホームページ
http://www.fsa.go.jp/
また、休眠預金等の活用について詳しくお知りになりたい場合は、内閣府のホームページをご覧下さい。
(※)内閣府(休眠預金等活用担当室)ホームページ
http://www5.cao.go.jp/kyumin_yokin/index.html



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 19:21:12.73 ID:9m5EkHWU.net
>>38
振り込まれまくっても入出金しなかったら
10年経過で休眠すると言うクソゲー



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:49:42.34 ID:HObP2by8.net
タンス預金最強



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:49:58.11 ID:lFn9ABMm.net
そのうち知らせずにこっそり懐に入れるやり方が定着しそう



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:54:34.65 ID:tEiZHUze.net
お仲間土建屋に休眠口座の金をつぎ込みます



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 13:59:58.73 ID:FsOEn7yB.net
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの

ジャイアンですねw





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 01:04

じゃあ解約して金庫にしよ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 01:07

またパヨクが発狂してる
どうせたいした預金じゃねーだろ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 01:07

申請すれば返してくれるぞ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 01:09

普通に生活してたら10年も放置しねぇけどな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 01:16

キチガイ国家でワロタ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 01:22

俺も休眠口座に覚えがあるけど
銀行が平日昼しか空いてないせいで諸手続きにいけない。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 01:23

社会事業ってオリンピックとかか?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 01:32

預金引き出されまくって潰れる銀行が出たりしてな

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 01:33

詐欺タイトルで煽ってるブログとそれに釣られる情弱の図

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 01:34

アベ「国民の皆さまの預金は自民党の活動資金や獣医師の育成など日本の未来のために使わせていただひます」

ネトウヨ「あべちゃんさすが!」

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 01:34

つーか元々10年も忘れてる口座なんて銀行に処分されてただろ。
それを銀行が自分のモノにするのはおかしいから国が管理するってだけの話。
まぁ頭の悪い底辺層はたいした預金も無いくせにこんな事でも国を叩くんだろうがw

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 01:35

いや前から10年経てばそうだったが、国が管理する用になったってだけ

意外と皆この事実をしらないのね

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 01:37

別に10年以上たった後に口座みても残高0円になってる訳じゃないしね
勘違いして批判してる人はネット辞めたほうがいいわ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 01:38

いやでも債権時効の権利を今まで特殊サービス扱いで無期限保留にしてただけだからなあ
維持管理の無駄コストの面から考えても社会全体で見れば良いことなんじゃないの?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 01:54

これから空き巣が増えそうやね
しかし詐欺師みてーな政府やね

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 01:55

埋蔵金が見つかりましたか(笑)

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 01:56

こまめに金降ろすかw

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 01:57

さーて海外口座に金移動させとくかね

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 01:58

コメントで批判してる奴は心配する事なんてないだろ、お前たちに10年も放置できる金なんて100%ねーだろ?

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 02:01

国が使ったからと言って口座の残高減る訳じゃねーからな
20年後に思い出しても残高はそのまま使える

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 02:04

ただ管理が国になっただけの話を理解できないアホ共

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 02:07

事前に郵送で通知が来るだろ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 02:09

ほぇ〜コメント欄見て良かった。やっぱり新聞読んだり自分で勉強せんといかんなぁ。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 02:14

政治家に金預けて安心かw
面白いジョークだw

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 02:23

※15
詐欺師みたいじゃなくて詐欺師そのものでしょ
安倍友問題でエグイことばかり出てきて国の信頼は地に落ちてる

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 02:23

申請すれば口座また使えるだろ
マジでネットって権力さんのこと叩きたいだけのやつ多いな

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 02:48

これがオッケーなら他人の家のタンス預金盗むのも合法だろ。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 05:57

申し出ればいいんでしょ?
連絡くらい来るだろー
家族もろもろ連絡とれない場合の話だからいいんじゃないの?

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 06:09

アベガーとか言ってるブーメラン馬鹿が居るけど、これ国庫にはいるんじゃなく「NPOで分配します」だぞ。

むしろサヨ共が自分たちのものにするために通した法律だ。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 07:05

10年放置の貯金管理gs銀行から国に変わっただけだろ、今更何騒いでんねん

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 07:12

前からそうだったし、叩いてる奴は世間知らずの馬鹿丸出しだな。
ちゃんと時効とかの法律に基づいているわけで、年数は違ったりするけど民事系の話はみんな時効あるからね。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 07:44

まず休眠預金は国(預金保険機構)の管理になるが、預金者は金融機関に代替金を請求できる。

そして休眠預金は国の会計に入るわけでなく、国の指定する指定活用団体を通して民間公益活動を行う団体に助成・出資・貸付される。

民間公益活動を行う団体は当然、事前審査だけでなく、休眠預金を適正に使用しているか事後的な監督も受ける仕組みになってる。

新しい制度ができると早とちりのデマが流れるのはよくあること。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 08:31

情弱イライラで草

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 08:35

記帳しても無駄、って部分は半分嘘
実際は記帳という行動が取引のひとつであるという申請をしてない銀行だと対象にならないだけ
だからほとんどの銀行だとOKだけど、たまに意地悪な銀行がその申請をしてないってだけ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 08:38

左翼が嘘と勘違いの知識と情報を大声で広めてるって感じだな
金が無くなるわけじゃないし、利用者には別になんのデメリットも無いんだが

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 08:47

これって結局のところ、庶民の皆様の預金が
上級国民の預金に動くだけで経済活性化する要素無いよね

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 09:13

お前ら超大馬鹿だな、かなりいい法律だぞこれ
今故人の口座に封印されてる金が一体いくらあると思ってる?それがまた世に回るようになるだけでどれだけ経済が潤うと思う?

10年間一度も入れることも出すこともない口座なんて普通はねーよ。
それに故人の口座でない限り、9年目くらいから銀行が死に物狂いで警告してくるよ

ろくに考えずにまず文句言うのやめてメリットも考えてみような

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 09:26

流されてとりあえず批判してる人多すぎて草

完全に動かせない故人のお金が動かせるようになるだけじゃん、10年間出し入れを忘れるような講座持ってるのなんて超絶金持ちくらいだろ。
10年が短いとかアホな事言ってる奴もいるが、10年に一回動かすってつまり、人生でたった8回出すか入れるか、連絡するだけだぞ。その程度もできないヤツは貯金なんかできないだろうから関係ないわ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 09:37

没収されて手に入れられなくなる訳じゃ無いのに
何を慌ててるんだか…

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 10:27

前から長期間放置してると休眠口座になったやん
会社の都合で口座作ったけど転職してメイン口座しか使わなくなってそっちは数百円しか入ってないから放置してたら自動的に休眠口座になったわ
大抵放置してる口座は少額しか入ってない使わない口座やし

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 10:59

10年放置してる口座にいくら入ってんだよ
何用の口座だ?

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 11:49

使ってない口座なんて下せない程度の金しか入ってないだろ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 15:17

これはいいね。100円放置された口座が100万あったら1億だもんな。いいよ税金にして。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 18:54

どこか銀行が知らせてくれるシステムにしてくれれば
そこに全額貯金する

それか株の口座にいれとけばいんじゃね?

コメントの投稿