ローソン「店員1人だけで24時間運営できるようにしたい」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ローソン「店員1人だけで24時間運営できるようにしたい」


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:46:23.86 ID:ID:p2D4jblt0.net
ローソンはデジタル技術によって店舗の作業を減らし、2025年をめどに店員1人でも店舗を終日運営できる仕組みを整える。
ICタグが全商品に取り付けられていることが条件で、レジを無人にしたり商品陳列を自動化したりする。人手不足が続くなかで、
店舗の省力化を進める。


竹増貞信社長が日本経済新聞社の取材に対して明らかにした。小売業でパート・アルバイトの人手不足が深刻化するなか、
竹増社長は「24時間店員1人で…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36397170R11C18A0TJ3000/



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1539272783

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:47:22.60 ID:7DYcTmVD0.net
行き着く先は自販機コーナーか



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:47:35.30 ID:RnFjfNX50.net
コンビニいくといつも同じゲッソリしたおじさんがいる



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:48:15.38 ID:VeWRrfLC0.net
無人化をテストするのってローソンだっけ?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:48:16.10 ID:gWdtub2s0.net
カフェはセルフにしろよ。待たせるのうざい。



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:55:00.56 ID:BMn63Glu0.net
>>6
ほんこれ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:48:19.44 ID:OVvp19Mu0.net
セルフガソリンスタンドみたいになんのか



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:48:33.73 ID:gsNNv/ou0.net
トイレは?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:48:37.57 ID:ko7YpPqP0.net
重役でワンオペしてろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:49:18.32 ID:vxHWzDdk0.net
1人ってほぼ無人てことだろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:49:44.43 ID:c4Rnbw390.net
無理



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:49:54.04 ID:TqrL0kK10.net
ワンオペの悪夢再来



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:49:56.45 ID:zq1WNLh20.net
地震の時は真っ先に閉店していたわ
むしろ閉店で良いだろう
役にたたないし



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:49:58.29 ID:7pNmk5sq0.net
24時間拘束して得られる賃金は今までより少ないんだろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:50:14.04 ID:QWNNBfw/0.net
ヴァカじゃねえのか
現場みたことないのか?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:50:18.81 ID:yJQbbHnD0.net
これって交代制で24時間常に1人の状態を保つって意味だよな? まさか人間1人に24時間1店舗を休みなく運営させるなんてそんな世迷い言言ってる訳じゃないよな?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:50:22.14 ID:s6QQrbeJ0.net
レジ無人化すればいけんじゃね?
商品管理だけなら何とかなる。



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:50:32.72 ID:qmodp18y0.net
無人化ができたら可能かもしれんけど、それでもレジ以外は人力が必要だろうし一人は無理じゃね?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:51:17.06 ID:D3CD5Dlt0.net
そうさ100パーセントむり〜



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:51:29.15 ID:jQhqsdL/0.net
こうやってストレスが蓄積されてコンビニ店員がキレやすくなっていくのか



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:51:34.49 ID:l285enkq0.net
交代の店員が来なかったらどうなるんだぜ…



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:51:53.11 ID:nA0JRy5N0.net
無理 商品陳列があるから絶対無理



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:52:52.18 ID:I3nI6IiJ0.net
>>22
商品陳列だけがんばれば?



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:56:59.53 ID:c4Rnbw390.net
>>23
24時間労働がまず1日でやめるレベル



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:53:02.14 ID:SKD4norQ0.net
お客さんとのんびり話せるくらい暇になれば良いな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:53:32.10 ID:tU1f4k/w0.net
人件費減らそうとする経営者はアホ
自分から客減らしてどうする?




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 01:03:32.14 ID:GLKEyAnS0.net
>>25
なあ。
今の日本はバカか気狂いでないと経営者になれないのかな。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:53:39.13 ID:rtbKxJDu0.net
要はセルフレジだろ

無理無理
何でも人にやってもらうのが当然と思ってる老害が発狂する
で、隣に従来型の店舗出されたらみんなそっちに流れる



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:54:58.40 ID:jTcpdcVa0.net
心細い



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:55:32.51 ID:WEHrzIqd0.net
使い方が分からない老人多発で無理だろうな
回転寿司のタブレットですら騒いでる老人いるのに



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:56:06.77 ID:CaoQj0ri0.net
無人化で良いって
無人コンビニと有人コンビニだ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:56:44.07 ID:SkJRWiz+0.net
だったら100円コーヒーを完全セルフにしろボケナス



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:56:50.89 ID:WSos7InQ0.net
おでんにICタグどうやって付けるんだよ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 01:00:28.87 ID:LK3tQ2CB0.net
>>32
たぶん個別包装された状態でお湯の中にw



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:57:35.64 ID:sLrMwKOG0.net
無人のレジで各種のコンビニ払いもできたら店員が常時店舗に待機しなくて良いんじゃね?
商品陳列の専門員がエリアを決まった時間に回るとかで対応できそう



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:58:35.84 ID:1DUrvAfB0.net
ゼンショーのワンオペきたーwなんで経営する人間って現場のことこれっぽっちも考えないんだろうな?
コンビニなんてほぼ全店がFC店だから余計にどうでもいいらしいな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:58:50.68 ID:90psh/ow0.net
陳列が無理



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:59:25.21 ID:iECkWPe30.net
強盗マスクマン「ヒヤッホォォォウ!!!最高だぜ!!!



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 00:59:31.73 ID:XmsQS0jJ0.net
24時間営業でワンオペ
商品陳列だけ頑張ってもな

客商売は絶対トラブル多発で対応しなきゃならんし、コンビニは清掃や荷物お預かりサービス、料金支払いやらなんならやること大杉



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 01:01:55.07 ID:1DUrvAfB0.net
>>38
料金支払いとかはレジ工夫すればできそう。荷物預かりサービスはコインロッカーに変わるだろwコンビニの仕事ではない



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 01:00:45.50 ID:ZasyF3Ty0.net
せめてレジを 自動式化しろ

最近のスーパーでやってるアレ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 01:00:58.71 ID:hrRU4HjT0.net
そういえば最近ハゲ散らかしたおっさん店員多くなった気がするな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 01:01:48.50 ID:I3nI6IiJ0.net
いろんな課題あって難しいとは思うんだけどさ
店はいる→商品とる→レジで精算→店出る
これを
店入る→商品とる→店出ると同時にキャッシュレス課金
みたいな精算を意識させない仕組みを構築したいってことじゃね

この方式ができるならふつうの買い物は別に有人レジ要らないでしょ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 01:01:49.87 ID:eDe0Edsd0.net
無人化の方が万引き減りそう



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 01:02:32.26 ID:UgII0+R50.net
その割にはそれに逆行するようなサービス始めまくってませんかね



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 01:02:47.86 ID:1DUrvAfB0.net
こんなんレジを省力化するならクレカかQRコードかデンマオンリーやね現金なんて置くわけないw



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 01:03:13.42 ID:l512YxnX0.net
ローソンって先鋭的なことが好きだけどほとんど失敗してるよな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 01:05:47.68 ID:1DUrvAfB0.net
>>49
何にもしないようりはええんちゃう?失敗しないとわからんこともたくさんあるし
セブンは実験しながらもきちんと成果が出てるのがすげーけど
逆にファミマなんて何もしてないからAPとかサークルKとかもうできた店を買うことでしか拡大できないw



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 01:03:56.51 ID:c+18flQj0.net
最低が二人だろ
店員に何かあった時ローソンは責任取れるのか



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/12(金) 01:05:46.77 ID:typzi2+z0.net
先に無能な癖に高給取りな本部の人間減らせよ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 11:24

セルフのガソリンスタンドがなかなか増えないのを見れば成功するかどうか分かりそうなものだけど

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 11:29

商品陳列を自動化?
絶対に無理だろ
そんなことより意地でも給料上げて人材確保とはならないんだな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 11:34

陳列はワンオペでも出来る。

レジカウンターの仕事に人を使う限り無理。
多様化したサービスを絞ったほうが理想に近づく。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 11:36

これで時給を倍にするようなら
経済も上向くんだろうがな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 11:38

だからローソンはいつまでもバカなんだよ
それ以前に客に提供するもの美味しくしろや!値段ばかり高級感だしやがって。
ほんとマジで一回上層部が1ヶ月くらい一人で働いてみろ。世間が抱いてるイメージわかるし、一人でやるのがどれだけ大変かわかるから

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 11:41

コンビニの時給が倍になる頃には他業種は更に高時給になってるからどちらにしろ人不足は解消しないで

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 11:45

経営陣・客ともに挫折を知らない階級には底辺のことが分からんから、
店員に存外な仕事量とサービス、質の負担を強いている。
まずはここをだな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 11:51

だったらまずコーヒー手渡しやめたらとしか思えんな
ぬくもりが〜とふれあいが〜とかいうくせに自動化目標設定するとか
一貫性がないわ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 12:04

カフェセルフにすると買った分以上に入れる馬鹿が出てくるからな、ガススタと同じ買った分しか出ないようにしないとアカン

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 12:06

セイコーマートは昔から今も深夜ワンオペやぞ
そうただのブラック

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 12:26

店長一人で全てが賄えるようにしてバイト不要にするんだろうな。
そして店長が過労で倒れた後は、AI様が運営……
あれ?店長いらなくね?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 12:30

33みたいなバカは叩きたいだけなんだろうな
24時間ぶっ通し労働するわけねーじゃん
普通に交代して1人で回せる環境を24時間どの時間帯でも可能にするって話だろ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 12:38

運送業者に陳列やらせそう

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 12:41

休んだらどうなるん

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 12:57

本部の給料減らせとか最低時給倍にしろとかアホかな。ローソン全国に何店舗あるとおもってんだ。仮に役員の給料全部無しにしても何の足しにもならねーよ。そんで全店舗のアルバイトの給料倍にしたら商売成り立たねーよ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 13:24

商品の値段上げればエエやん

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 13:28

お前らが絶賛してた中国の無人コンビニみたいなのを目指してるんだろ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 13:43


>>1
ホントそれなw


【名誉毀損どうぞ】「全国の精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツ(NG用語)を図ったり、無関係の人に対してのサッ傷(NG用語)事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、警察官通報によりやってきた精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、ストレス解消の趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 13:44

※1 順調に増えてて今3割くらいセルフスタンドらしいよ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 14:03

アホほど金かかるけど自動陳列はできる

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 15:03

店長だけで十分だからアルバイト必要ないね

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 22:08

現場を知らない社長w

コメントの投稿