免許センター近くの「裏校」とかいう闇wwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

免許センター近くの「裏校」とかいう闇wwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:48:54.68 ID:ID:2uNWBj270.net
どういう仕組みなんや・・・?
なんで問題知っとるの?




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539125334/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:49:25.80 ID:9RYobo4r0.net
ぐるなんだよなぁ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:49:31.64 ID:ID:2uNWBj270.net
仮免の筆記9回落ちた奴が本免は裏校言って1発合格してて恐怖覚えたわ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:49:59.10 ID:yWKh81+3d.net
ウルトラなんだよなあ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:50:32.94 ID:ID:2uNWBj270.net
法律的に問題ないんか?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:51:23.46 ID:NsqdwgG20.net
教習所の2/3ぐらいの相場で入れるやつか?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:52:20.86 ID:ID:2uNWBj270.net
>>8
ちゃうで
免許センターの近くに予備校みたいな施設があって、何故かその日出題される問題をある程度知っているらしい
ようはカンニング施設や



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:52:08.64 ID:t16hPkKVa.net
学科試験なんてほぼ決まった内容決まったローティーンで回してるだけやからな
まあそらそうよ
免許試験でそれこそアホみたいに問題に差異が出たら免許自体の存在がガタつくやん



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:55:28.21 ID:ID:2uNWBj270.net
>>10
数パターンしかないんか?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:56:34.54 ID:2w5TnakYa.net
>>22
たぶん数パターンをローテしてるんちゃうかな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:58:02.37 ID:ID:2uNWBj270.net
>>24
そら事故減らんわな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:52:37.77 ID:Eucy6Na30.net
病院の側にある薬局みたいなもんやろ(白目



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:52:52.20 ID:d5zmN1A/0.net
ぼったくり定期
本免なんか仮免より簡単だわ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:53:34.12 ID:ID:2uNWBj270.net
>>13
そうか?
ワイは効果測定>>>本免>>>>>>>仮免ぐらいの難易度やと思った



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:17:26.11 ID:VPCjnGLIM.net
>>16
それたんに勉強時間の差やろ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:53:31.77 ID:GwHuwAlna.net
問題パターン全て頭に叩き込ませるだけやで



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:54:32.92 ID:/0MZLVyaM.net
試験を受けに行ったらバスに乗らされて連れてかれた
あれがそれか?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:54:34.53 ID:oC0yuEUN0.net
勉強しないと学科受からないような奴は公道出るな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:56:02.41 ID:ID:2uNWBj270.net
>>19
これはエアプ
流石に無勉で通るほど甘くないで



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:54:49.57 ID:TWIa1+g00.net
施設から道路に出る問題「左折」が入っていたら×でーすとか、ぐう分かりやすかったわ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:55:24.84 ID:Zhm/TgI0a.net
高校入試みたいなもんやろ
過去問さえやれば受かるんやもん



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:57:01.48 ID:1XN0rgo2d.net
昔原付と車の免許取るとき2回とも裏講習受けたな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:57:21.63 ID:go8Vb1qw0.net
あれこそ時間と金のムダやわ
教習所の効果測定ちゃんと通ってりゃ本免とか落ちようがない



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:58:11.33 ID:4DmRC/09p.net
自分で勉強した方が早いやろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:58:24.86 ID:eIXvZb+3M.net
教習所でもらう問題集やってりゃそれで十分なんだよなあ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:58:26.03 ID:6mw0+kcR0.net
ワイ本免一回落ちて恥かいた
ノー勉でもマルバツやから大丈夫やろなあって思ってたら88点やった
確実に受かりたいなら裏校行くべきやで




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:00:11.95 ID:d5zmN1A/0.net
>>30
勉強すればいい話なんだよなぁ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:00:53.59 ID:6mw0+kcR0.net
>>41
まあその通りやね



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:58:56.08 ID:Zhm/TgI0a.net
試験問題に差異が出たらそれこそ免許の信頼性が揺ぎかねん



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:59:01.04 ID:lWXYJSgTr.net
仮免100点だったの覚えてるわ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:59:09.40 ID:qjLCDFgud.net
朝早く行ってヘッドホンで聞く奴やろ
めっちゃ人いてびびったわ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:59:50.09 ID:zRqonAWT0.net
パソコンで対策ポチポチやってりゃ余裕だろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:00:00.36 ID:TxAPp3I/a.net
事故へらん言うが実際問題常日頃から運転してる奴で青やないやつおるんやろうか



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:00:09.80 ID:cTbl8b8hM.net
あんなん行くほど困る試験ちゃうやろ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:00:33.17 ID:nPqK+0180.net
あんな所行かないと受からない奴がいるのが怖い



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:00:55.23 ID:ygAXhQXd0.net
車の免許って公立中学のテストすらほとんど解けない中卒ヤンキーが余裕で取れて旧帝とか医学部とかの学生が落ちるの謎過ぎるやろ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:01:33.62 ID:TxAPp3I/a.net
>>44
好きこそ物の上手なれを体現してる



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:03:10.27 ID:6PYZfD5H0.net
>>44
作問者がアホやから論理がおかしかったり正確な意味がわからん問題が多い



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:04:18.78 ID:4E0LdEwu0.net
>>44
落ちるやつなんてめったにおらんやろ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:02:12.64 ID:z02NjsJZ0.net
出題が独特の言い回しで間違えやすいので裏校を利用するものよい



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:04:36.74 ID:Bf3GZk+60.net
免許試験帰りに裏校のおっちゃんにどの問題が出たか聞かれたわ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:06:22.82 ID:QQ3gkGkep.net
原付免許取るときに使ったわ
全くおんなじ問題出たから何も勉強してなくても取れたで



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:08:25.13 ID:w3HtxJnDa.net
ウルトラ教室行けば何とかなるからな



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:09:11.10 ID:yd2VZFXPM.net
普通に問題の傾向あるだけだろあほか



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:11:01.39 ID:L6PnLrDDp.net
馬鹿が行くところやから



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:11:13.41 ID:/OW1BQM+r.net
何種類あるのか知らないけど前半6パターン、後半6パターンとかで掛けて36通りとかやろ
それをローテーションで出してるだけ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:11:39.45 ID:yd2VZFXPM.net
まず筆記で落ちるとか信じられん



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:13:01.93 ID:zgeXS9j4M.net
ワイの前の席のやつが試験後半でペン回ししてて余裕すげーなと思ったら前の番号無くて笑った



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:13:44.19 ID:7l9bcYuu0.net
原付は独学になるしウルトラで合格率かなり変わりそうやね
効果測定とか散々やらされる普通免許じゃただ金無駄にするだけやろ



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:14:01.25 ID:n8Avmq5eM.net
県によって難易度が大きく違うんだよな
合格率が埼玉は50%で千葉は95%



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 08:14:44.15 ID:sbGzV12Q0.net
筆記で落ちるのは国や警察から公式馬鹿認定されるようなものだから必死で勉強した思い出





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 03:31

中卒の半分池沼みたいな奴が受かるような試験の存在価値ある?

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 03:36

あの問題文は典型的に馬.鹿にも分かるよう配慮しすぎた文だからな。

難しい言い回しを無くして文章の情報密度落としつつ、状況説明ははしょって短く。

読みやすい奴がおればなかなかに選ばれた人間やわ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 03:57

教習所にハロワみたいなPCあって例題訓練できてしかもそれそのまま出題される
他の資格試験はどうか知らんが自動車免許の裏校なんてねーよ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 04:03

交通標識すらろくに分からん俺でも裏校で筆記試験楽勝だったからな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 04:06

埼玉だと免許センターの場所が悪すぎて、たとえ勉強してても確実に受かりたいから、皆んなウルトラ行くよね。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 04:09

あのマジキチ国語力問題すこ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 04:28

※3
俺もそれで5回くらい合格点とったら本試験一発で受かったわ
問題集とか買う必要ないよな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 04:29

原付免許は無勉はだめだが
普通免許は学科ちゃんとやってるなら無勉でいけるんだよなぁ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 04:32

※3
警察が緩い県はあるんだよ
〇奈川とか神〇川とか神奈〇とか

地元にはなかったなぁ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 04:40

>県によって難易度が大きく違うんだよな
これ
教習所の先生にも「隣の県は簡単なんだけどうちの県は難しいので頑張ってね」て言われた

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 04:57

仮免の学科試験で点数足りてないのにOK貰ったけど、不適合者だから今も運転してないわ
栃木は裏校の看板が免許センターの近くにあったよ
複数あったよ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 05:07

※3
鮫洲の斜め前にあるでw

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 05:07

>>3
お前が知らないこともあるんだよ
神奈川県民ならみんな知ってる

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 05:24

学科って講義聞いてりゃ受かるよね?
もっと言えば講義半分寝てても受かるような常識的な問題しかでないじゃん
あれを勉強して落ちるって意味が分からない

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 05:51

当時大学生でセンター試験9割超えだったのに神奈川の筆記本試験一度落ちてものすごく凹んだな
山形の合宿講義で知識は覚えていたけど問題集解かずに受けたせいであの日本語に対応できなかった

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 05:59

教習所で指示された
一問一答アプリひたすら解いてたら一発合格できた
逆にこの手の問題解いてる奴らが軒並み試験に落ちてた印象
結局何やらせてもダメな奴はダメなんだなって思う

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 06:02

自動車教習所に通った上にあそこ行く人いるんか?原付用だと思ってたわ
原付に関してはチャリにすら乗れなくても交通ルール知識ゼロでも普通のオツムさえあれば数時間で取れるもんな
問題パターンいくつかありますが今日はコレです。理由は聞かないでくださいみたいなノリやったから間違いなく闇

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 06:05

ウルトラは埼玉県民

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 06:25

出題範囲がある程度分かるんだから効率良く勉強したいなら行った方がいい

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 06:38

ローティーン回しちゃいかんでしょ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 06:58

府中にもあった?
俺はそういうの、聞いたことない

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 07:09

埼玉は落ちると地獄

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 07:13

※21
何処の土地でもそうだろうけど底辺層や地元民は知ってると思う
同じ問題が出るって言っても数問だけでまるっと同じ問題が出る訳では無いからなw
まあ、分かり難い問題、出る可能性の高いを擬似試験で試せるって言うのは大きいかもね
何も分からず初回だと緊張したり焦ったりする人も多いだろうし何気に見るからにDQNが試験中かなり早い時間に全部終ったって退席したりするとちょっと焦ったりするけど合格者で見る事は無かったなw

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 07:16

仮免なんか武蔵とかちゃんとやってれば簡単やてw 卒険前の効果測定とか卒険のがひっかけとかまじだるいしムズいよ 後、車校より
本免のが問題は簡単やと思う プレッシャー凄いけどね 俺自身仕事しながらでもなんとか取れたんやでw 本免前に車校で軽くやるテスト二回とも80点くらいしか取れんくてそのまま本免やったけど無事一発合格出来たし
とりあえず自分は仮免は一発合格 卒険は3回目合格 本険一発合格だよ 落ちるのは恥ずかしいことやないから頑張れよ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 07:18

闇って程でも無いからなあ模試や短期の試験対策塾程度だろ?
真の闇は見えないから闇なんだぜ(意味深)

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 07:19

ワイは実技のほうが得意だったわ
筆記は引っかけ多過ぎてだめだった

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 07:20

ややこしく難問のようにしてて、間違える奴が多い問題を教えてくれるような…

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 07:31

syamuですら受かってる試験に大卒が落ちるわけねーだろ

あと二俣川はほんとクソ日本で2番目に人口の多い県で免許センターが一つしかないとか頭狂ってる

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 07:45

ヤンキーはチャラチャラしたパンピーになんか
負けてらんねえって感じで受けるから気合いが違うぞ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 07:59

東京も五割程度だった。下手したら五割切ってたかも。
午後はもう少し合格率高ある

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 08:11

まぁ賄賂を払えば免許貰える国もあるくらいやし、それに比べたら日本なんてマシやからへーきへーき。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 08:11

ローテをローティーンとか本気かよw

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 08:41

3人で受けて一人だけ落ちたやつがいたときは
めっちゃ気まずかったわ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 09:28

原付の時に行ったけど車用もあるんか
なお原付裏校誘ってきたトッモは3回目も無事落ちた模様

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 10:06

申し訳ないけど仮免も本免も全部ノー勉で1発免許取得したから裏校行ってる奴は金の無駄遣いにしか思わん
ちなみに無事故無違反で今のところやってるわ
ペーパーとかいうオチもなしでしっかり乗ってるしね

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 10:12

ウルトラ教室と評判堂か

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 10:23

埼玉県民は鴻巣なんて僻地にあるせいでみんな必死
ちなみに俺が行こうと思ったら乗り換え3回80分くらいかかる
それでもまだマシな方
俺の時は「合格堂」ってのがあってウルトラ塾と双璧を成す存在だった
2000円くらい取られてヘッドホンで延々と問題と答えを聞かされる
その間に書類のチェックをしてくれて自分の時は教習所を卒業してからだいぶ経ってたので書式が変わってるということで書き直してくれてた
その語で講師が出てきて
「今日はこの問題が出ます(バーン)」
と正面に貼った紙にある問題が試験でホントに出た
全行程が終わるとバスに乗せられて試験会場へ
もし落ちた場合、2回目以降は500円でやってるそうな
まぁ久しぶりにググってみたら商業施設になってるっぽいので今時の人はウルトラ1択

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 10:46

聞いたことあるけどうちの地元には無かったな、だいたい運転免許試験くらい普通に勉強すれば取れるから必要ないと思うけどね、特殊な国語力は確かに必要だけど、あれも要は慣れだからね、よく出来た問題集があるからそれ買ってやれば受かるでしょ。
それでもダメな人に免許はやらなくて良いと思う。

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 11:20

問題出す側もけっこうエグい事やってるからなぁ。
アスペが書いたような問題を平気で乗せたり合格者を正規の進路であるかのように協会受付まで誘導したり。
オフィシャルが真剣にやってないならズルして免許取る事自体に問題はないだろう。
ただ免許取るなら法規に関心を持って思いやりを忘れずに道路に出て欲しい。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 11:36

教習所ストレートで終わったから余裕と思って無勉で本番受けたら落ちたの思い出したわw

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 11:36

>>23
教習所で真面目に講義聞いてれば
自宅で無勉でも本免受かるんだよなぁ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 12:12

そんなのなくても普通の人間は余裕で受かるもんだし

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月14日 14:53

鮫洲近くのは目立たない感じだったが
鴻巣近辺の立て看板・広告は主張が激し過ぎるだろw

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 15:04

>流石に無勉で通るほど甘くないで

こいつどんだけ知能低いんやろな。
全く予備知識ゼロ(一般常識なし、日本在住経験なし)ならともかく、そうでないおよそ日本人なら受験勉強なんか要らんやろ。

教習所の学科きちんと受けておけばな。

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月15日 09:28

懐かしい

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月15日 11:20

あんな難解な問題文、勉強せずに8割はとれないわ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月15日 12:20

普通に過去問解けば受かるやろ…

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月18日 07:01

俺の会社の後輩、20回以上試験所に通うが、
免許習得成らず
裏校知らなかったのか?
確か水戸の試験所にはあったけどな?

49.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月27日 22:14

>>5
これ。鴻巣便わるすぎ

コメントの投稿