【技術】Google翻訳が国別の「訛り・アクセント」に対応!アメリカ/イギリス英語などの違いを認識wwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【技術】Google翻訳が国別の「訛り・アクセント」に対応!アメリカ/イギリス英語などの違いを認識wwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 23:55:30.13 ID:ID:CAP_USER9.net
・Google翻訳アプリ、国別の「訛り・アクセント」に対応。アメリカ/イギリス英語などの違いがわかるように

『Google翻訳』アプリが音声入力による翻訳の際の、国別「訛り・アクセント」に対応しました。

英語といってもアメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語などいろいろ。そういった違いに対応したというわけですね。


今回は以下の国々の「訛り・アクセント」に対応しました。

英語…米国、英国、オーストラリア、インドベンガル語…バングラデシュ、インドフランス語…フランス、カナダスペイン語…メキシコ、スペイン

残念ながら日本語の「訛り・アクセント」には対応していません。


もしも日本語に対応すれば、大阪弁・津軽弁などの方言を英語などに翻訳できるようになるかもしれませんね。しかし方言によっては日本人同士でも聞き取りが難しいものもありますし、実現はなかなか難しいでしょうか。いずれにせよ、翻訳アプリの可能性が広がるアップデートですね。

(画像)


2018.10.08  カミアプ
http://www.appps.jp/307128/



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1539010530

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 23:57:28.56 ID:r1HfXwtl0.net
アイムザパニーズ


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 23:57:36.32 ID:oPLEu29N0.net
わし、王室英語しか知らんからどうでもええわww



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 23:59:02.15 ID:b5qA3gX00.net
大阪弁はともかく、東北や九州訛りの翻訳はほしい



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 23:59:14.42 ID:JUQqtKvO0.net
あら汁 = oh! juice 問題は解決したの?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 23:59:53.94 ID:b5qA3gX00.net
>>5
訂正しておあげ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:01:26.94 ID:OGs9XA850.net
日本の学校はイギリス英語で教えろや!



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:06:26.06 ID:in4k/+Ln0.net
>>8
英米ちゃんぽん、だったりするw



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:01:33.94 ID:t07rvcsE0.net
明らかに違うのに
中途半端な英語力だと同じに聞こえるから
「オーストラリアに行けばイギリス訛りの英語がしゃべれる」とか
業者やアホな先生に騙されてオーストラリアに短期留学とかしちゃう
偏差値55〜65くらいのやつ結構いる
まあ訛りを習得する以前に英語が身に付くことがめったにないんだが



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:07:16.66 ID:jrupd4S+0.net
>>9
同じに聞こえるなら明らかな違いではないと思う



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:02:43.35 ID:PlgeGX0y0.net
ぱらいそさ行くだ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:02:51.36 ID:PZRsiaxA0.net
こんなんで英語の授業増やす必要ないよ
むしろ減らせ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:03:29.69 ID:PeF9q9VV0.net
イギリス英語はイギリスの地域、階級によって細分化されるから、そんな
簡単ではないはず
アメリカだって、NY、東部、中西部、南部、カリフォルニアと地域差はないわけではない
黒人の使う英語だって・・・・



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:08:40.15 ID:jrupd4S+0.net
>>12
イギリスの学者がアメリカ英語の方がイギリスよりもブレが少なく画一的と書いてるそうだ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:04:35.24 ID:q75CJU+W0.net
中学でアメリカ英語が身に付いて取れないのほんと糞



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:06:13.12 ID:6ADP8YgC0.net
よくテキサス訛とか言うけどネイティブが聞いたら、あ〜こいつ地方から出てきたなとか思うのかな
英語の訛ってどんな感じなんだろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:07:55.74 ID:AlUPnP7Q0.net
>>15
こんな感じらしい

24アクセント
https://youtu.be/dABo_DCIdpM

多国アクセント
https://youtu.be/riwKuKSbFDs



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:10:05.80 ID:6ADP8YgC0.net
>>19
へーありがと
勉強になったわ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:17:21.06 ID:5fK5c2DP0.net
>>19
これな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:19:15.00 ID:idYss2HP0.net
>>19
面白かった、ありがと



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:08:19.78 ID:Qc30Tb0h0.net
社員に端末もたせてひたすら日常会話覚えるしか無いからなぁ
結局赤ん坊と同じ環境に置かないと言語は無理



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:08:41.17 ID:ifIRzPxl0.net
もう英語を学ぶ必要は無いと思う

割とマジで



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:20:38.19 ID:jrupd4S+0.net
>>22
趣味だろ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:09:46.55 ID:6frDrqiC0.net
イギリスの方がつっかえて障害者っぽいわ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:10:27.82 ID:mFMtUCzx0.net
英語の正統派はやはりイギリス英語なんか?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:11:19.57 ID:K0PR3YLo0.net
英語=イギリス語だぞ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:11:22.63 ID:+ad+xCcd0.net
んだもしたんわっぜこっじゃが



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:11:47.51 ID:PFoadqQ10.net
『ソウルトレイン』の頃の黒人英語はすさまじく、司会者の唸り声が好きだった
「ブラックメーン」と言ってたけど今はNGかな
最近は洗練されてきたけどやはり「レディー」が「ライディー」になるな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:18:32.97 ID:iHBBlD2J0.net
>>30
南部訛りだね
あれはあれでいいもんだ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:12:46.04 ID:KJ59XDuyO.net
浜弁・関西弁・東北弁・九州各地方言の違い認識システム構築もお願い。



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:17:52.06 ID:Qc30Tb0h0.net
>>33
利用者がほぼ居ない言語なんて永久に放置だわ
世界で通用する言語が全部終わってからだろうなローカルは



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:35:26.32 ID:Enf6iVkK0.net
>>42
日本語話者1億人は、話者としては多い方だよ。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:13:20.35 ID:zIK4s4u20.net
イギリス英語の方が日本人は聞きやすいのに
教材とかほぼアメリカ英語だね



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:14:15.69 ID:uGNXHMGN0.net
日本語も地方ごとに違うから、翻訳ソフトが必要。




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:15:15.69 ID:qYDdP2N10.net
京都と大阪民国の違い



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:15:57.30 ID:Tc2dqH3W0.net
トウホグ民だが青森語はわからん



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:16:10.07 ID:FEhKjD9d0.net
昔見た映画で、オーストラリア訛りをズーズー弁で翻訳してたな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:16:38.75 ID:rjkvkuO50.net
錦糸町・警視庁



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:18:13.32 ID:3ApBpPkG0.net
やっぱり米語でもトランプとかオバマとかは
訛りがなくて聴き易いな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:18:59.17 ID:XcykFlTk0.net
大阪弁にも対応してくれるなら、泥タブもっかい買う



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:23:13.43 ID:o+FBUKMg0.net
日本のカタカナ英語も認識出来ますか?



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:24:15.95 ID:uG6u9MFr0.net
ポケトーク使うから別にいい



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:26:15.17 ID:pQTIIjae0.net
そうですか、それはいいアイデアですね(Siri



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:30:40.37 ID:DdJ77OJk0.net
よし、俺のコックニー訛りの出番らしいな
ティアーなんて言わないからな、ツェアーだぞツェアー



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:31:31.56 ID:xvtHn8cr0.net
発音の練習に使ってるけど、英語以外の精度低くない?



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:32:13.74 ID:G2qrCF/j0.net
>>1
日本訛りの英語も認識してほしい!
それから、日本の大都市の地名くらいSiriは認識してほしい!
福岡というたび、FU◯kにされるんはもういやだ!



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:34:13.20 ID:EhBb8UKg0.net
>>60
竹下さんは大丈夫なの



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:46:11.74 ID:rUsNcg7R0.net
>>60
それもデータ収集中だよ
すぐ出てくるだろう



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:33:58.48 ID:PPkxvS8h0.net
なんでやねん。



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:34:14.02 ID:tMyjAgwI0.net
昔、サッカー選手のベッカムがインタビューされてる映像を見てたときに、todayをトゥダイって発音してて、これが英語の訛りなんだと初めて知ったわ
あの手の訛りって一体どんなふうに翻訳されるんだか



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:11:37.11 ID:h2x+cp+jO.net
>>64 それはイギリスとオーストラリアの発音だな
けどもベッカムの家は労働者階級なんで、本当はひっでえ英語をしゃべるらしいよ。
ワザとザマスババアみたいにしゃべってるってことさw



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:34:47.95 ID:uUZOOYRb0.net
田舎の友達のばっちゃの言葉はマジで通訳がいる



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:36:24.69 ID:Iq5DJl/T0.net
take shit さん



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:40:08.17 ID:G2qrCF/j0.net
>>69
the K-star って出た



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:42:24.78 ID:ui8X7bmB0.net
英「ファーストフロアにおるわ」
米「わかったわ」


英「なんで2階に上がって来んねん」
米「なんで1階に居らんねん」



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:44:43.72 ID:rUsNcg7R0.net
日本語の方言による訛のデータも収集してるよ
音声認識の方もやってる



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:49:00.94 ID:idYss2HP0.net
>>75
発音やイントネーションだけじゃなくて
単語が違うから大変そうだな



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 00:58:59.89 ID:JlDzrJfg0.net
そこでレスキネン教授が一言



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:00:21.49 ID:fS5v4Qho0.net
地方別は



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:00:51.16 ID:rIlFXqc70.net
普段アメリカ人とばかり話してたらイギリス人と会った時に単語が違って戸惑った



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:06:52.87 ID:t07rvcsE0.net
>>84
を受けて言ってるだけなのに
無駄な知識自慢して釈迦に説法すんなうっぜ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:04:19.78 ID:t07rvcsE0.net
ぱっと一番わかりやすいのは
イギリス人しか言わないloo(トイレ)だな



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:07:22.73 ID:hvcua0dZ0.net
薩摩弁は?



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:09:50.85 ID:yFZoU/IP0.net
googleアシスタントも英米豪加が別々にちゃんと用意されてるんだよな



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:28:16.40 ID:qxgK2G9d0.net
日本語訛りの英語は?
Siriが日本人のLとRを認識してくれない問題を解決して下さい



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:30:43.39 ID:mC9kCeck0.net
大阪弁で「もうかってまっか?ぼちぼちでん。」
を How are you?Fine!で訳すか、
Are you making profits? So, so.で訳すかどっちやねん?



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:06:52.17 ID:LrOa7lZK0.net
うわ、Google翻訳、聞き取り能力すごい。





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月09日 18:46

翻訳系に求めるのはスラングの対応のみだわ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月09日 18:52

どこの国も地域による差はあるからな、そこまで細かな対応をし始めたら、日本の方言にも対応する可能性はあるかもね

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月09日 19:14

うちの田舎は、町ごと村ごとに方言があって
そしてあの町の言葉は汚いだとか、上品だとか、田舎臭いとか、イキっているとか言い合っていた。
もしもすべてに対応してもらえたらと思うと胸熱。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月09日 20:02

日本での学校教育や英会話学校でヒアリングしてると、イギリス英語は半分以上聞き取れない。
英語と他の言語を混ぜたような雰囲気で耳に入ってくる。

コメントの投稿