スマホゲーの課金、1ヶ月平均いくら位なら正常の範囲内?

スポンサードリンク
スポンサードリンク

スマホゲーの課金、1ヶ月平均いくら位なら正常の範囲内?

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:51:19.607 ID:ID:D6CCD0Hm0.net
8000円くらい?




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538927479/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:51:33.045 ID:VcOXRCPX0.net
1万くらい



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:53:54.405 ID:ID:D6CCD0Hm0.net
>>8
これだけ課金しても本人が良ければいいよな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:52:04.946 ID:KXg5JU1a0.net
趣味なら生活圧迫しない程度で好きにやればいい



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:54:22.525 ID:ID:D6CCD0Hm0.net
>>3
確かに
今楽しいんだから仕事のモチベーションにもなるしそれでいいよな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:52:08.235 ID:YXaawzagp.net
3万



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:52:10.420 ID:ZoX0xOoj0.net
収入の1%



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:53:13.657 ID:ID:D6CCD0Hm0.net
>>5
年間65000円か
少なすぎる・・・



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:54:07.568 ID:CMLCLhpTM.net
>>5
12万円か 少なすぎる



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:52:24.366 ID:rbmkIwGL0.net
3000円くらい



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:53:37.933 ID:BSGZ/faS0.net
デイリーパック分500円〜1000円程度



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:54:01.723 ID:ku+hh4Wk0.net
収入の10%以上は多く感じる



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:55:05.766 ID:ID:D6CCD0Hm0.net
>>11
五万は確かに躊躇する



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:54:55.234 ID:LanMIWRQM.net
3万くらい
他に趣味金かける趣味あるなら知らん



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:55:12.892 ID:DbT3Cpki0.net
趣味に費やしていい程度だろ、そりゃ
趣味に2、3万費やす奴も普通にいるし、それくらいいいんじゃね?
年間36万



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:55:12.968 ID:9mXhOhSX0.net
・ヤケになって課金してない
・ゲームが廃れても後悔しない

この2つを満たしてるならいくらでもいいよ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:56:03.119 ID:dzBOGWog0.net
生活に支障がなければいくらでもええと思う



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:56:04.274 ID:ID:D6CCD0Hm0.net
みんな俺より課金してそうだな
俺も我慢しないで使うことにするわ!



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:56:06.113 ID:hHXUMJvR0.net
用途がゲームかコミュツールかでかわりそう



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:56:19.410 ID:YXaawzagp.net
いくらかじゃないんだよ
課金して目標達成できるかなんだよ
できなければいくら課金してもそれは0と同じだ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:56:35.333 ID:hR9VzL8vd.net
毎月モンストに5万は入れてた俺はこの前引退して気分爽快ですわ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:56:57.000 ID:G2NPmyrad.net
正直課金したら負け。ソシャゲしたら負けかと



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:57:26.467 ID:S5Cegig30.net
天井までは無課金



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:57:33.787 ID:0Mkm01wN0.net
正常か否かはお前の物差しで決める事だろう



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:57:55.089 ID:O743nIE1d.net
手取りの10%かね



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:58:02.852 ID:eZEQ2sCM0.net
額より何に使ってるかだと思うわ
衣装だとかアイテムのために課金してるやつはいいけど
ガチャのために課金してるやつはちょっとあれ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:58:56.381 ID:urZ2FRjn0.net
月に5万ぐらいなら趣味の範囲だし良いんじゃね



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:59:03.139 ID:kWBiL8/C0.net
見返りの無いパチスロに何円突っ込めるかで考えろ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:59:15.435 ID:yO5keNKL0.net
1~2万



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:59:22.764 ID:MMPTGlmTa.net
嫁から1日100円までって言われてる



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:59:34.150 ID:ID:D6CCD0Hm0.net
本当に欲しいものをゲットするには月2万は必要
我慢しないで20000は使うことにした




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:59:42.592 ID:sWnNiiHy0.net
たかが絵のために何千円も出す意味が分からない
たった1枚の絵欲しいだけで何千円も使うなら別のゲーム買うわ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:00:52.808 ID:hHXUMJvR0.net
>>34
みんなほしいのは絵じゃなく絵に書かれた数字



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:07:11.129 ID:sWnNiiHy0.net
>>37
でも絵が男だらけになるとそれだけで炎上するんだろ?



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:09:08.112 ID:hHXUMJvR0.net
>>60
ほんの一部が祭り代わりに騒ぐだけやぞ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 00:59:49.824 ID:xbsWZTAU0.net
収入による



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:00:20.135 ID:NtzaiEt90.net
月10万までは無課金



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:01:06.374 ID:jSLEHiW60.net
0円



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:01:13.851 ID:JTD19JsG0.net
10万以下は無課金



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:01:52.397 ID:ID:D6CCD0Hm0.net
一人一人顔やフォームも再現されてるし、変化球も守備力も弾道も全部違うんだが



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:02:26.601 ID:rAltsCsu0.net
課金すんのあほらしくない?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:03:03.393 ID:ID:D6CCD0Hm0.net
>>43
好きな選手操作できるの楽しいだろ
そのための金



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:02:33.315 ID:7FOxenYT0.net
5000でも多いと思うぞ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:03:03.323 ID:8DsCojVPK.net
そいつの収入次第としか言えない
と言うか周囲の人間に迷惑かけない限りは何万だろうが何十万だろうが好きに課金すればいいさ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:03:22.202 ID:jDZubd1y0.net
手取りの1割



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:04:23.949 ID:LanMIWRQM.net
プロスピかよ
パワプロはやってるけど価値が落ちるのがキツイよなガチャのキャラは



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:10:53.774 ID:ID:D6CCD0Hm0.net
>>52
嫁の理解は得られないよなあ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:04:25.540 ID:3jF8lG6V0.net
マジレスすると0



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:04:29.018 ID:kKXcKdeV0.net
こんなの課金できるのって独身の独り身の自由なやつだけだろ普通



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:04:35.242 ID:rmi6KDMI0.net
収入の20分の1くらいまで



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:04:39.345 ID:/xtZUyjL0.net
広告関係で働いてるけどお前らの課金額半端ねえよ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:08:28.098 ID:ID:D6CCD0Hm0.net
>>57
ほぼ確実に欲しいのが手に入るガチャも割とあるよ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:05:10.379 ID:lLLBMJ9P0.net
まあ趣味だと考えると
2〜3万くらいが正常かね

それ以下だと人間的につまらなさそうだし、それ以上だと人として壊れかけてる
まあ凄い稼いでる人なら10万超えても良いとは思うけどね



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:05:19.061 ID:urZ2FRjn0.net
飲みに行くのも旅行するのもライブ行くのもその時楽しいだけで手元には何も残らんよ
自分が困らなくて人に迷惑かけない程度に趣味の範囲で金使う分には好きにしたら良いさ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:05:36.398 ID:eGVzom2v0.net
課金はゲームじゃなくただのギャンブル



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:06:44.119 ID:vNjUJWBY0.net
月額数百円のサービスに入るのかは悩むのになー…
金銭感覚麻痺してるわ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:07:22.289 ID:+AvLh3Tt0.net
ワイはネトゲスマホアプリ100万単位で課金してたがもう完全に辞めれた
いくら楽しいもんでもいずれ飽きるって思ったら冷めるよ



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:09:24.815 ID:ID:D6CCD0Hm0.net
>>61
ハンパないっすね・・・
でも夢中になってるときは冷めないじゃん



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:08:03.806 ID:OBrXqb8+0.net
というかギャンブルに月いくら使う?と言い換えた方が素直に答えられるでしょ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:08:19.640 ID:vFApE17G0.net
家賃までって言えるくらいみんなに収入があればよかったのにね



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/08(月) 01:17:02.731 ID:f6OP9p540.net
0円に決まってんだろ
課金なんかどぶに捨ててるようなもんだで





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 17:20

金払わないでランカーになれよ
金払ってランカーなんて当たり前で面白くもなんともないじゃん

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 17:23

結婚してたら小遣いの範囲内でやればいい
俺は1円も使わんけどな
ほんまドブに捨ててるのと一緒

3.  Posted by     投稿日:2018年10月12日 17:25

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 17:28

5000円、フェスかほしいの出たら3万円まで検討する

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 17:28

0円w養分にはなりたくない
巻き上げるほうにならなるよ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 17:32

課金した後後悔してるならそれは使い過ぎなんだろう
後悔しない額が適正
購入意欲を煽って後悔するだけ使わせるのが運営の目論見ではあるが

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 17:34

毎月1万が限界だな、それ以上かけたら死ぬわ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 17:34

480円/月で遊んでる

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 17:46

課金すると他のプレイヤーからチヤホヤされるん?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 17:49

ゲームや運営や開発にお金払いたい時だけ課金してる
続いて欲しいとかありがとうの気持ちで
物欲で課金したらきりないよ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 17:49

え?0円やろ?スマホゲに課金するとかアホのする事やん?

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 17:49

ガチャが完全確率とは思えないから無課金だよ
別に金かけて勝っても楽しいとは思えんし暇つぶし程度なら無課金で十分
ていうか俺将棋が好きなんで課金とか意味不明なんだよな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 17:51

課金はギャンブルとか、マジで言ってても冗談で言っててもヤベェ思考だな。。。

別に好きにすりゃ良いじゃん、他人様に迷惑かけないなら

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 17:53

趣味なら手取りの1割までかなあ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 17:56

無課金がイキるのが見えるってかもうイキってるか

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 18:03

ネトゲでなくスマホゲーってことは基本的にガチャ用の課金やろうから、毎月課金する必要は無いと思うが、自分の財源がある普通の社会人でも平均で月に1万円位が健全なんでないかな。
学生だったり家庭があって家計から引き落とされるって環境なら月5千円位てとこかと。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 18:04

まあ課金する人がいてみんながプレイできるわけだし、課金を悪とか情弱とか見下すのもどうかと思うが…

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 18:06

友達で月10万使ってる奴いるけど

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 18:07

ソシャゲ会社のクズ社員と頭の悪い養分が書き込んでるんだろ
まともな頭した奴はソシャゲに課金なんてしねえんだよ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 18:12

一円も払いたくないわ! 課金するならその金を他に回すわ?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 18:17

その金と時間で本でも買って読んだほうがよくね。
旅行してもいいし、うまいもん食いに行ってもいい。
思考停止で惰性的な人が多いなあ。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 18:18

楽しむ時間買ってるようなもんだろ?
何度も同じ映画や舞台、遊園地に行くのは俺にとっては無駄に感じるけど本人達にとっては貴重な時間なんだろ?そういうこと。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 18:19

月30万までって決めてる

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 18:29

米21みたいな奴こそが思考停止してるんだよなあ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 18:31

※24
えぇ...

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 18:39

人の暇つぶしに口出し始めたらただの基地外でしかない

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 18:50

正常はってなると0
でイベントべったりやらない
コミュニケーションツールとして活用
あくまでリアル優先
だけどな

実際ソシャゲはやらないのが一番よな
課金したら金吸われるし
しなくても時間費やすし

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 18:54

何に金使おうが人の勝手だしその人が楽しめてたならそれでよし、俺は旅行にも飯にも映画にも家具家電何でも使いたくなったら使う、スマホゲームにだって3万くらいに使ったな、

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 19:01

お前ら日本人なら日本のために何かしないの?

旅行して(観光スポットになるようなものを作る)
上手い物を食べて(世界に通用する上手いものを作る)
映画見て(世界に通用するような映画を作る)
遊園地行って(有名な遊園地をつくって観光地にする)
ゲームして(世界中に注目されるようなゲーム作る、または、プロゲーマーになって日本人の実力を世界に売り込む)

結局は得た知識を自分のためだけに使うことが無駄であって、得た知識を日本のために役立てることが大事

まあ貯金してるだけの奴より、金使ってくれる方が社会貢献してる。かなり良いと思う。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 19:11

俺はソシャゲやらんけど、趣味にかける金なんて車だろうがフィギュアだろうが何だって自己満足なんだから、他人の意見など気にせず存分に使うが良いぞ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 19:18

29 国の為に生きてる奴なんかいるか馬鹿

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 19:18

好きなゲームをやれてるうちは1万くらい良いと思うよ。そのゲームが枯れたとき、暇つぶしとして適当に始めた別ゲームでも時間効率のため課金を考えるなら病気

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 19:58

正常なのはゼロだけど趣味と言えるくらい時間使ってるならそいつが趣味に注ぎ込める範囲までは理解する
やめた時に後悔するような奴はクズで確定

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 20:13

趣味なんだしいくらでもいいんじゃねえの?
0とかソシャゲ(笑)とかいってるやつは無趣味なのかな?
まあ人は自分がしないことには興味ないからしゃーないが

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 20:18

二万程度じゃほしいものなんててに入らねえよとマジレス

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月12日 20:45

キャバクラでぼったくられようがソシャゲで爆死しようが金の使い道に文句言う権利はない
が傍からは馬鹿にされてますよw

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 21:12

別に趣味なんだから使える範囲ならいくらでもいいんじゃねえの
逆に生活に関わるまで金使えばどんな高尚な趣味でも頭おかしい

38.  Posted by     投稿日:2018年10月12日 21:15

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 21:16

それくらい自分の収入と生活費を照らし合わせて自分で決めろや

40.  Posted by     投稿日:2018年10月12日 21:22

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 21:56

コンプガチャ時代に廃課金したゲームがサービス終了して無課金派になった

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 22:29

いや0円だろ
スマホゲーに課金なんかしなくて良い
元々つまらないものだ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 22:51

他に趣味ないならそのゲームの最高交換レートのやつ一回までだろう。
課金のいい所は自分より先に始めた奴に対して手間や時間をかけずに追いつける点。無課金でゴミ箱漁りながらゲームしてる奴よりは賢い

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 22:56

0円だよ。

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月12日 22:56

自分にとって価値があると思うものにお金払って何が悪いんだろう
趣味の範囲で好きに使えばいいのに

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月13日 00:18

そもそもそんな事を人に聞かないとダメな奴は課金すんな

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 01:16

1円でも課金してる時点で恥ずかしいと言う事に気づけよ養分

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 16:23

0円連発かと思ったら全然出なくて驚いた。コメ欄はマトモ。
趣味だし、というのも分からんでもないし、趣味に貴賎は無いが、ソシャゲ課金はパチ、ギャンブル、キャバクラとかと同レベルの瞬間快楽消費である事は間違いないし、瞬間快楽消費は溺れると見境が無くなるのも事実なので、正常でありたい人は近づかないのが吉。

コメントの投稿