やっぱチャーハンってパラパラよりしっとりしてる方が美味しいよなwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

やっぱチャーハンってパラパラよりしっとりしてる方が美味しいよなwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:16:15.085 ID:ID:MIMVndlX0.net
パラパラとか言っても結局は油でギトギト
なんだもん

ご飯や具材の水分を残してレタスやらかまぼこなんかを入れたしっとりチャーハンが最高ってわけよ




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538378175/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



任天堂のソシャゲ、ひどすぎるwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:17:03.605 ID:OkjkO3XPx.net
どっちも好きだけど
気分によるな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:20:07.373 ID:ID:MIMVndlX0.net
>>2
どうしようこれがベストアンサーくさい



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:17:27.356 ID:x6Ae2c0d0.net
かまぼこはない



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:21:08.135 ID:ID:MIMVndlX0.net
>>3
バッカおめぇかまぼこはそのまま入れるんじゃなくて細切れにすんだぞ?さすがにダイレクトに薄切りじゃねえからな?
かまぼこもなかなかいいアクセントになるんだぞ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:17:30.642 ID:4DBM3sBwr.net
かまぼことかないわ
レタスはいいけど



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:21:34.351 ID:ID:MIMVndlX0.net
>>4
レタスうまいよな
かまぼこもうまいから試して



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:23:49.609 ID:4DBM3sBwr.net
>>12
食べたことあるけど正直要らない



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:18:26.536 ID:DJywT/JD0.net
どっちも良いよ

なんでパラパラ信者多いの?

ペペロンチーノも乳化信者多いし



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:22:23.097 ID:ID:MIMVndlX0.net
>>5
テレビで無駄に「チャーハンをパラパラにする方法!!!」ってやってたからじゃないかね
ペペロンチーノはよくわからんけど



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 17:14:15.431 ID:mEzBJQw80.net
>>5
油の香りとパラパラな米がチャーハンはウメェんだろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:18:56.523 ID:E3gLo0WL0.net
中が白いダマがおかず



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:23:12.707 ID:ID:MIMVndlX0.net
>>6
同志よ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:19:02.602 ID:I3MyYU0B0.net
ラード使ってるかどうかが全て
他は些事



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:23:44.065 ID:ID:MIMVndlX0.net
>>7
ラードとサラダ油の違いわかるもんなの?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:19:46.602 ID:r+2rcdRMa.net
レタスはない



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:22:32.869 ID:YuWVGeV30.net
入れるならハムじゃなくチャーシュー入れてくれ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:25:25.017 ID:ID:MIMVndlX0.net
>>14
逆にハム入ってるチャーハン見たことないわ俺



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:22:46.177 ID:rUOQrC3qd.net
蒲鉾はない
チャーシューだけでいい



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:25:56.244 ID:ID:MIMVndlX0.net
>>15
かまぼこ旨いんだよ……そんなこというなよ…



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:23:24.469 ID:V4Zx4rjxa.net
結局は味付け次第



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:26:31.208 ID:ID:MIMVndlX0.net
>>17
そうかな
食感も大事だと思うぞ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:23:36.851 ID:rUOQrC3qd.net
パラパラは油ギトギトってのがわからん
むしろねちゃねちゃのが油まみれで気持ち悪いだろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:27:56.851 ID:ID:MIMVndlX0.net
>>18
パラパラは油多くね?
しっとりのほうがあんまりギトってないよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:25:16.008 ID:BWaKsDeV0.net
肉をたっぷり入れて肉の油でギトギトになった炒飯クッソうまい



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:28:49.357 ID:ID:MIMVndlX0.net
>>22
なんか字面だけで胸焼けしそう



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:25:24.658 ID:r+2rcdRMa.net
生ハム入れるわ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:29:34.945 ID:ID:MIMVndlX0.net
>>23
生ハムの概念壊れちゃう()



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:26:21.764 ID:rUOQrC3qd.net
パラパラにならないって火力足りてないだけだぞ
あと鍋の混ぜかたが壊滅的に下手くそ
無駄に鍋動かすやついるがいくら振っても旨くはなんねーっていう



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:27:53.460 ID:Vauer/+80.net
>>26
安い鍋だとコゲつくから常に動かしてーんだよ




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:29:47.250 ID:rUOQrC3qd.net
>>32
焦げ付くのは油っていうか鍋の温度が低いんだ
家庭用だから仕方ない部分ではあるが



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:26:23.489 ID:ihfzA/jGa.net
こないだテレビでカリスマホストの父親とやらが作ってたチャーハン旨そうだった



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:26:30.317 ID:kpmB48h2d.net
レタスチャーハン知らないやつがいるのか…



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:32:18.674 ID:ID:MIMVndlX0.net
>>28
うまいよなレタスチャーハン



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:26:40.963 ID:PgEkgazn0.net
お前らの作るチャーハンてパラパラっていうかポッソポソだよね



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:30:07.734 ID:vqiopLvQd.net
パラパラのほうが美味いに決まってるけど
パラパラじゃなくても食える



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:32:09.048 ID:hcOoG9YEr.net
店で出てくるのはちゃんとチャーシュー使うからパラパラのほうが上手い
家のはなんでもいい



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:33:15.879 ID:vqiopLvQd.net
あんまり、こうでないとダメみたいなこだわりが強くなると
儀式みたいになるよ
パラパラに対して反パラパラを掲げるとパラパラが許せなくなる
自分のなかで秩序ができてある種自分が権威的存在になるが
果たしてそれが幸せか



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:39:30.552 ID:vPIOcVtHa.net
なんや焼き飯がええのか



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:41:44.433 ID:dHV98GT+0.net
家の道具と俺の腕ではパラパラチャーハンなんて無理だからその路線は捨てて
あえて卵を最後に入れることでしっとり熱々にするのがジャスティス



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:42:56.211 ID:tclxEDuqd.net
パラパラ←美味い
しっとり←美味い
べっちょり←不味い



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:44:59.293 ID:0XtMm3Vfa.net
パサパサぐらいがいい



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:46:17.830 ID:9aqD43yGC.net
お玉で半球型に盛られたしっとりチャーハンの神々しさよ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:50:42.446 ID:dHV98GT+0.net
今思いついたんだが
バーナーで上から炙りながら混ぜたらパラパラになるんだろうか



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:52:38.230 ID:rUOQrC3qd.net
鍋とおたま動かしつつバーナーを当て続ける高等テクニック



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 16:54:18.644 ID:JThCQhi+0.net
油多めが正義



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 17:05:58.227 ID:4Xqh5yrZd.net
まあ火力はあるほうがいいだろう
けど
家のでも、煙が出るくらいフライパンを熱くしてから調理すればいいだろ
でもテフロンのフライパンはあまり強火にすると痛むからな
現実的なたいしょほうとして、少量作るのがいいだろう。でも面倒なのでいっぺんに作ります



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 17:07:04.997 ID:dHV98GT+0.net
>>59
最近のガスコンロってセンサーがついててフライパンが熱くなると弱火になったり消えたりするよね

あの機能いらん
せめてONOFFできるようにしといてくれ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 17:11:33.184 ID:nHzfky6i0.net
>>61
高温炒めモードついてないのか?



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 17:15:53.970 ID:dHV98GT+0.net
>>66
なにそのハイテク機能



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 17:05:59.070 ID:r+2rcdRMa.net
普通に中華鍋使えば家庭でも問題ないよな



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 17:07:42.578 ID:nHzfky6i0.net
ナルトが入ってるのはみたことあるけど
カマボコはないよな
ひょっとして勘違いしてないか?



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 17:08:06.775 ID:gtB2jT0la.net
カーチャンのべちゃべチャーハンが一番うまい



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 17:09:30.297 ID:s5ZoL8di0.net
パラパラのチャーハンを作れない言い訳はよせ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 17:11:02.493 ID:4Xqh5yrZd.net
まあチャーハンより目玉焼き丼の方がうまいよ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 17:25:41.746 ID:zATpFDyN0.net
ご飯入れたあとすぐ触るなちょっと待て



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 17:31:54.773 ID:2KrwABYKa.net
俺が東秀でバイトしてた時チャーハン作るときにつまみ食いしまくって最強の東秀チャーハンを体得したんだがな
パラパラしつつもしっとりとしてネギの風味が広がる最高のチャーハンで俺がシフトの日はチャーハンばっかになったもんだった



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/01(月) 17:33:34.501 ID:XpNNJADL0.net
今晩チャハーン作りたいけど卵とウィンナーしかないし塩コショウと醤油でしか味付けできないわ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月06日 02:12

しっとりの方が好きだけど、それは炒飯ではなくて焼き飯である

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月06日 02:19

叉焼>ウインナー>ハム

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月06日 02:29

肉類がない時は蒲鉾か竹輪を細かくして中華調味料で炒めて入れることはある。あと、平たいフライパンでは無理にオタマを使わない。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月06日 02:33

しっとりなら炒めじゃないがない…

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月06日 02:37

チャーハンメインだとパラパラ
ラーメンと付け合わせるとしっとりが一番しっくりくる

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月06日 02:42

ちゃんとしたの食ったことないんじゃねこいつ
安い店で食うから油多いんだよ
しっとりがいいなら冷凍炒飯でも食ってろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月06日 02:42

うちのチャーハンたまにちくわをこま切れにしたのが入ってたな
今は作るより冷凍チャーハンの方がうまいわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月06日 02:46

ポールウインナーでそ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月06日 03:09

インドのパスティマライスすら使った事ないヤツはパラパラチャーハン語るなよ?
粘りが強く水分が飛ばない日本米はどうやろうとポロポロチャーハン止まり
日本米でパラパラはポップマイの駄菓子だけ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月06日 03:23

蒲鉾と魚肉ソーセージは少し入れる。
隠し味というか深みが出る。
入れすぎると邪魔

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月06日 03:33

パラパラとボソボソは違う
しっとりとべちゃべちゃが違うように

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月06日 03:53

卵先にご飯に混ぜて「パラパラチャーハン!」とか言ってるガイジもなんとかしろ
パラパラどころかボソボソの最マズチャーハンですわ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月06日 04:13

パサパサとパラパラは違うんだよ?
分かんないか

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月06日 04:16

余ったご飯を冷凍しとく。季節によって食う前に出して解凍して、それ使う。油は少なめ、中華味の調味料はペーストじゃなくて粉末のん使って少し強めの火で炒めたら、だいたいパラパラ。
やっぱベトベトより美味い。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月06日 05:54

ご飯の水分が塊の元。水分をよく飛ばす。元々硬めのご飯ならなお良し。そうすれば油は少なくていいのでベトベトしない。よく熱した油→卵→ご飯→具材→塩胡椒→醤油→完成。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月06日 07:09

>>24
中途半端な奴だ
蒲鉾入れるなら焼豚の切れ端じゃなくハムだろ
チープ感があっていいのに

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月06日 07:46

しっとりでも米粒同士がくっついてないやつなら良いけどダマになってるやつは論外。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月06日 08:23

パラパラが好きってやつは味覚障害の
スイーツ♡って言うサブカルクソ女と同じ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月06日 09:42

脳みそパラパラ派はまともな焼飯を食べたことがないんだな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月06日 09:53

一粒まで火が通ったパラパラのが旨い
しっとりは混ぜご飯の様
炙り焼き豚と角煮の様な焼き豚の違いに似てる

コメントの投稿