【朗報】ワイ、東京に住みたがる馬鹿を完全論破するwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】ワイ、東京に住みたがる馬鹿を完全論破するwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:27:37.36 ID:ID:u/7ywKwJ0.net
馬鹿「東京はイベントが多い!」
 ワイ「イベント行くのなんか年に数回しかない。それならLCCで行けば良い」

馬鹿「お洒落な店がたくさんある!」
 ワイ「お洒落な店は高いからそんな頻繁に行けない。ドラマに毒され過ぎ」

馬鹿「東京は仕事がたくさんある!」
 ワイ「確かにそうやが仕事は札幌大阪名古屋福岡にもあるし県庁所在地レベルのとこでもいくらでもある」

馬鹿「最先端の情報が集まってる!」
 ワイ「情報なんかネットでいつでもどこでも手に入る」

馬鹿「東京の方がかっこいい!」
 ワイ「東京がかっこいいとしても東京に住んでるお前はかっこよくないぞ」

はいアルティメット完全論破



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535383657

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:28:44.46 ID:od+Jw4VS0.net
君何歳?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:29:36.80 ID:ID:u/7ywKwJ0.net
>>2
21歳やで



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:29:11.48 ID:ID:u/7ywKwJ0.net
一方東京のデメリット
家賃が大阪名古屋に比べてもべらぼうに高い
地獄の満員電車
どこに行っても人だらけ
首都直下地震がもう少しで起こる



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:32:08.82 ID:WmgMi3hQ0.net
>>3
それって上級国民にとっては別にデメリットちゃうぞ
お前の物差しやんけ下級国民



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:33:03.08 ID:ID:u/7ywKwJ0.net
>>20
99%は上級国民ちゃうやん



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:29:13.60 ID:v/ysTw1JM.net
君仕事は?年収は?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:30:00.64 ID:ID:u/7ywKwJ0.net
>>4
学生
60万ぐらい



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:29:28.55 ID:od+Jw4VS0.net
学歴は?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:30:28.00 ID:ID:u/7ywKwJ0.net
>>5
国立大



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:30:10.52 ID:CRFva+Va0.net
何が言いたいの?
人口が増えるのがイヤだから東京に来るなって事?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:31:00.34 ID:ID:u/7ywKwJ0.net
>>9
東京への無意味な憧れはゴミ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:30:21.14 ID:+3PvsViv0.net
名古屋大阪も南海トラフで死ぬんだが



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:31:30.64 ID:ID:u/7ywKwJ0.net
>>10
大阪は関係ないんちゃうの



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:30:59.37 ID:aIgZyJqX0.net
住みたがる奴はあんまりいない
しかたなく住んでるのがほとんど



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:32:09.52 ID:ID:u/7ywKwJ0.net
>>12
そうでもないで
若者は無意味に東京に憧れとる



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:32:01.39 ID:kE6NGL9dp.net
君東京住んだことある?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:32:33.03 ID:ID:u/7ywKwJ0.net
>>18
行ったことはあるで



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:33:34.38 ID:THLHO8Gp0.net
>>23
いやいや住んだことないんかーいw



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:32:42.41 ID:2F7iFHUc0.net
東京にいく理由ってガチで東大に入ることくらいしかないよな
東大以外だったら別に京都でも仙台でもええわけやし



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:33:41.63 ID:sTGKx2QTa.net
名古屋が一番よいよね。



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:35:04.01 ID:ID:u/7ywKwJ0.net
>>33
名古屋になくて東京にあるものなんかないわな



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:50:59.19 ID:27vVeru2H.net
>>49
東京タワー はい論破



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:51:14.04 ID:jYhWzadoM.net
>>135
ちょっと草生えた



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:33:42.45 ID:q26VvZJI0.net
むしろ東京以外に住む理由がないわ




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:33:57.19 ID:pgOTo1U70.net
職種的にほぼ東京だけなんや



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:34:11.87 ID:5brPRTp90.net
つまり地方都市が最強



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:34:14.67 ID:B/liNVx00.net
都会の憧れをこじらせた奴



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:34:48.74 ID:2EZkh7HF0.net
ワイ格ゲーオタク
マイナーゲーは東京大阪以外だとまともに対戦できなく泣く



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:35:00.61 ID:/U3zlaO70.net
かっこいい所に住みたいやつにお前はかっこよくないけどなっていうの筋違い過ぎんか



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:35:38.09 ID:TbWTVoMB0.net
能・コネ・資産
何も持って無い奴が住めるとこじゃないわ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:36:05.03 ID:8NjDWOUf0.net
その年に数回しかないイベントに申し込むのすら億劫になんねんな
近くならとりあえず申し込むねんけど



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:36:58.95 ID:ID:u/7ywKwJ0.net
>>58
それならそんなに行きたくないってことやろ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:36:09.59 ID:rASXyjIV0.net
ワイは大阪広島神戸博多松山名古屋東京と住んだけどやっぱ東京が一番ええで
時点で博多



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:37:09.91 ID:ID:u/7ywKwJ0.net
>>59
なにがや?



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:36:21.88 ID:8K/tgepVa.net
東京に来ても生活スタイル変わらない。休みはゲームして引きこもってる



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:36:25.21 ID:N5whFcM6a.net
そんなこと言われてもなぁ

生まれが東京やし



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:39:08.18 ID:ID:u/7ywKwJ0.net
ここまで反論無し



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:39:45.01 ID:6RSLLRhD0.net
IT系で高給の仕事は東京ばっかやで



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:39:58.53 ID:OJREqTEj0.net
まぁでも実際流石に増えすぎると住みにくくなるんちゃうか



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:41:40.69 ID:OJREqTEj0.net
マイナーな趣味あるやつは東京の方がええやろな



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:46:51.61 ID:6RSLLRhD0.net
>>90
これもあるな
都会はコミュニティの数自体多いから
1つ合わなくても他で合うとこがあれば馴染めたりする
選択肢が多いってのはええことや



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:49:00.05 ID:OJREqTEj0.net
>>114
人が集まるところにはマイノリティも多いからな
ただ逆にこれくらいしかメリット無い気もするが



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:41:44.44 ID:PhOz8dnz0.net
札幌 冬以外は快適だけど冬がキツイ 他都市への移動が飛行機前提
東京 ヒト・モノ・カネすべて集まる日本一の都市だけど人多すぎ 通勤地獄
東京近辺 基本東京前提の街でこれまた通勤地獄 いいところもあるけど
名古屋 夏場の気温が酷い 
大阪 外国人多すぎ 夏場の気温が酷い
広島 豪雨災害が多い
福岡 台風被害が多い

やっぱり仙台がナンバーワン!



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:41:45.71 ID:TSErEsFh0.net
これは札幌エアプ



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:42:04.16 ID:QOXW0zXwM.net
東京生まれで東京育ちだけどこんだけネットや流通が発達したら別にどこ住んでもええなとは思う
かといって東京出ていく必要も手段もないんだが



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:42:26.36 ID:W4ItB9sUa.net
田舎者が東京をバカにしてるのか…



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:43:20.80 ID:PhOz8dnz0.net
札幌が仙台の位置にあったらなぁと思うわ



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/08/28(火) 00:44:29.60 ID:OJREqTEj0.net
金あればどこでも楽しい





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:28

田舎なんてクソだ
都内最高

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 16:32

家賃補助や寮もなしに働いてる人はアホだと思う。若者の貧困の原因だろうなぁ。東京で一人暮らししてるフリーターとか悲惨すぎる。いくら時給が良いからって…。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 16:37

東京以上の場所なんてないわ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:37

大阪に住んでるけど引っ越すなら東京やわ
というか大阪以下の環境には耐えられないからそうなると東京しかないのよ
それからイベントは馬鹿にならん。バンドやマイナープロレスさらには劇団とか言い出すと年間何回東京行けばええんや!となるで

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:39

自分に合う方に住めばいいだけ
都会の暮らしが好きな人にとっては田舎は何にもないところだし、
田舎の暮らしが好きな人にとっては都会は何にもないところや

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:42

※1※3
きみたちみたいな考えなしのアホが大量にいるから不動産屋はボロ儲けなんやで
やっぱり金を稼ぐならアホを食うのが一番効率いい

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:42

※2
マジそれな
家賃補助あるからいいけど今住んでるワンルームマンションの家賃で田舎なら余裕で一軒家借りられる
土地の価格はマジであほらし

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:44

何をするにも一々並ぶトンキン(笑)
ミーハートンキンは一生東京から出てこないでね

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 16:44

※2そもそもフリーターに一人暮らしをする資格すらないと思ってる。実家に住んどけば良いねん。こういうあほが金ないとか日本が〜政治が〜とか言ってると呆れるを通り越して腹が立つ。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:46

※2
フリーターの分際で東京で一人暮らししてるのは
ただのステータスを得るためだぞ

住所欄に新宿区とか渋谷区って書けるのはかっこいいらしい
だから渋谷で棺桶みたいなスペースを家と言い張って65000円/月で売ってる不動産屋もいる

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:48

だれか人と会うのに地方じゃ話にならん。
地方から新幹線で東京に来てる人からの少し時間があるから会おうという誘いに対応できない。
都内はチャンスがある。人と会いまくるには東京じゃないと駄目

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:48

総論
静岡良いよね

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:49

俺も東京は全く住みたいとは思わない・・・
ときどき遊びに行く程度で良いくらい。
住むなら6割田舎、ちょっと離れたところに4割
都会くらいがメンタル的にバランスいいと思う。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 16:50

一回くらいは暮らしてみてもいいんでねーかな
東京で暮らすことで地元の見え方が変わることもあるし
俺は秋田→東京→秋田だけど、秋田を出た時は二度と戻る事は無いと思っていた
今は、暮らすならやっぱ秋田だな
東京は1時間ちょいあれば着くし、完全に遊びに行くとか勉強しにいく所だわ
東京にあるもののうち、秋田にもあればなーって残念に思えるのはアーケードの商店街くらいか
徒歩圏内にある飲み屋の選択肢が無数なのは羨ましい

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:51

実際住んでみて思ったことだが、東京に勝てるとこなんて他にはないよ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:52

※8
確かに東京の連中が列をなしてる店はどこも大して美味くない上に高かった気がする。

寿司食うなら道南、東北、北陸辺りのが安くて美味いし、肉や菓子食うなら関西のがええわ。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 16:53

都内一人暮らしは最高のナンパアイテム
女にモテたいってのがあれば住むべき
そうじゃなきゃ地方行った方がいい
これはガチ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:53

個人的に渋滞&満員電車が嫌いなので、東京に住む気にはならない。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:55

トンキンサイツヨ民だけど、こういうアホは流入食い止めてくれるから存在の価値はある。多分。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:58

確かに住みたい場所では無いよな
土地持ってる地元民はともかく

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 16:59

東京生まれ、東京育ち、周りの友達だいたい東京生まれのワイからしたら地方の東京論なんてどうでもいい、そもそも東京と「それ以外」という認識でしかないyeah!

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:02

東京で旨いって言われるものは大抵想像以下だからな。あんなのに数時間もならぶ頭いってる連中の集まりよ。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:03

※17
九州は、若い男が上京するから、若い世代の男女比は女の方が多い。そして、東京にいる男がモテるわけじゃない。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:06

少しお金に余裕はあるけど暇がない自分にとっては、展覧会やイベントの開催が集中する東京は魅力的だけどな。
逆に言えば分散開催してくれれば東京にはこだわらないけどね、集まっているから行かざるを得ない感じ。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 17:11

自分で住まいも決めたことないクソガキが何言ってんだ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:12

東京エアプの東京批判ほど笑えるものはない

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 17:15

トンキンのデメリットは都民のレベルに合わせた都政だな(笑)
小池に資産を差し出せトンキン( ^ω^ )

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:16

東京生まれヒップホップ育ちのワイに死角なし!(どやぁ〜)

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:17

106が真理

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:20

※21
コレ。心底どーでもいいから、絡み付いてくんな

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:22

必死だな田舎者ども

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 17:23

どーでもいいはずなのに、ついつい見ちゃうし書いちゃうんだよな笑

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:29

いったからって東京の仲間入りできるわけでもないのにな

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 17:34

大阪、名古屋、福岡は仕事がない
と、東京に大量な無能がくるのは辞めて

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:37

たしかにアイドル、アニメオタクにしかメリットがないよね

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 17:39

大手企業の本社勤務になるとほぼ東京なんだよなー。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:41

この子は大学卒業したら東京来るべき。
自分の芯がしっかりしてるし。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:42

馬鹿はお前だ都会コンプ野郎www

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:42

>確かにそうやが仕事は札幌大阪名古屋福岡にもあるし県庁所在地レベルのとこでもいくらでもある

これは東京に住んだことのない奴の戯言
東京のほうが職業の選択の幅が圧倒的に広い
東京にしかない業種職種もたくさんある

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 17:45

全論破返し出来るけどなんか可哀想
好きなとこ住めばいいさ
でも自分は住んでよかった

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 17:46

ほぼ津々浦々でおなじようなことが出来るのに、あえてゴミ並に人間がいる東京に仕事以外で住むのはくだらないプライドや憧れ故かとは思う

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:48

毎回言われるけど、通勤地獄は山手線の外側に住むからだぞ、内側に住んで徒歩または自転車、もしくは外側の勤務地なら快適だぞ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 17:49

職種の幅が広いとか仕事が沢山あるとか言ってる人に限って、低賃金ワーカー。声優を目指してる人と同じものを感じる。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:49

みんなの憧れを粉砕しといて、自分は何食わぬ顔で行こうという魂胆が丸見えでなんかかわいい

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 17:57

住んでるだけでステータスだと思い込んでるアホが多いのは確か

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 18:01

都内楽しいけどなぁ
自分が満足してればどこでも良いんじゃない

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 18:03

満員電車がデメリットなのか
なんで辛い辛いって言ってるのに、満員電車に乗らないといけないような暮らしを続けているんですか?満員電車に乗らないとメシ食えないやつってセンスないよね
努力しろよ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 18:11

何回このクソスレまとめてんだよ田舎者

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 18:11

東京は可能性の街なんだよ。
マイノリティでも絶対数は多い。だから、いろんなことをやれる。
田舎は価値観が驚くほど同じ。
挙げ句の果てには地方豪族がいる。
しかも田舎の方がやっかみ、嫉妬、人の揚げ足取り、足を引っ張り合うというネガテイブな奴が多いか、そんな奴しかいない。
東京はそんな奴にあってもすぐに縁を切れる。
人が多いって大事

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 18:15

はいはい、東京様が一番東京様が最高

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 18:17

で、何で田舎は人が出て行くの(笑)?

現実見ようぜ

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 18:24

実家暮らしは格好悪いは、一人立ちすら出来ないような社会的な地位に居ることが情けないって事だろうに、稼ぎも何もないのに東京に行けばなんとかなる、都会に行けばなんとかなるし人並みという若者は沢山居る。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 18:27

個人的な田舎のしがらみから逃れて東京住みしてる
どちらが損か得かは知らんし興味もないが、今の生活が性に合ってるわ

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 18:29

まぁ好きにしたらいいんじゃないの
俺は東京が好き

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 18:34

田舎住みって消防団とか入んなきゃいけないんでしょ?

時間の無駄〜

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 18:35

現都内在住で地方都市も田舎も住んだ事あるけど、やっぱり都内が多方面で総合的に優れてるよ
住んだ事もないのに語るのは馬鹿げてる

都内じゃないにしても、神奈川千葉埼玉の首都圏がベスト
もちろんそれも全部住んだ事あるよ

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 18:39

東京に憧れあるやつに何言っても無駄

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 18:40

旅行で来ただけで全てを解ったつもりのガキが何を言ってもねwwww

59.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 18:43

というかそもそも1が勝手に挙げた例題が何の反論にもなってないよね

「イベント行くのなんか年に数回しかない」
勝手に数回となぜ決めたのか

「お洒落な店は高いからそんな頻繁に行けない」
店がたくさんある、に対しての答えになってない

「東京は仕事がたくさんある!」
確かにそうやが、って確かにって認めてるやんけ
両方で仕事探した事あるけど、神奈川、埼玉になるだけで一気に求人て減るんだよね

60.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 18:48

地方出身者は故郷に帰ってくれ!人間大杉

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 18:55

東京に憧れていたし、大好きだから上京できて満足

62.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 18:59

フリーターで東京一人暮らしなんて将来税金泥棒になるゴミじゃねえか
老後に貯蓄数千万貯められるの?
さっさと実家に戻れや、迷惑だ

63.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 19:11

地元から一番近い政令指定都市が最強や。親にも昔からの友達にもすぐに会える。名古屋近辺やがトヨタのおかげで、皆割りと金がある。そして家賃も安い。女の子は不評。観光にも向かん。

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 19:14

昭和のまま拡大して言ってるから結構都市としては古風よな
しかも周りの人間は東京かっこいいと思ってるカッペばっかりっていう

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 19:27

東京育ちだけど東京に住んでて何一つ良いことはない
家賃も物価も高いし、通勤はクソ混んでいる満員電車で
毎朝押し潰されながら会社に行くのは精神衛生上良くないし、東京はどこに行っても人混みでうんざりしている
あと交通ルールを守らない奴もいるので歩いているだけで轢かれそうで怖い。東京に住むよりも関東圏内で東京に1〜2時間で戻れる地方寄りに住んだ方が快適かもしれない。

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 19:29

例えば面接の自己PRで「私は東京生まれ東京育ちの正真正銘東京都民です。他府道県の田舎者はもちろん、お上りさん達とは格が違います。」なんて言ったら即お祈りだろ 確かに東京は凄いけどそこに生まれ育ったことをステータスだと思うのは他に誇れるもののない無能の証左

67.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 19:29

IT系のデザイナーだけど就活する時ほとんどの本社が東京に集中してて 仕方なく東京に就職するしかなかったで。
田舎好きだったので物凄く来たく無かったけど、来てみたら全然嫌なところじゃなかったけどな。

68.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 19:31

地方分権して有能を東京から地方に返してほしいわ
ほとんど土日は寝てるだけの俺の場合は飯が美味くて安い地方の方が良かったし、夏の東京はネズミとゴキブリだらけやんけ
東京は上級国民かコミュ強じゃないと苦痛な世界だとおもったわ
首都高からの眺めは最高だけどね

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 19:34

あ、あと交番の一日の事故数と死亡事故者数みてまともに住めるような場所じゃないと思いました。

70.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 20:17

※2マジでそう思う。
俺は補助で12万出てるから、我慢してるけど、補助無しならこんなとこ人が住むとこじゃねぇってぶっちゃけ思ってる。

71.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 20:19

クラシックバレエが好きでよく見に行くので都民でよかったと思う。
地方は公演が少ないし地方公演はトップダンサーがお休みだったりする。

72.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 20:31

関西最高。
大阪、京都、神戸、奈良を合わせたら東京より遊ぶところとイベントが多いかもしれん。

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 20:34

確かにどこ行っても人多い

74.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 21:16

東京は変態やキチガイが多そうで怖い

75.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 22:00

田舎ワイプログラムの勉強しただけで面接官に必要以上にゲーム会社いかなかったのか聞かれるわ人がたりないたりないいいながら田舎から追い出そうとしてるのマジ草はえますよw
それで田舎に恨み持ってる奴多いと思うで

76.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 22:23

家賃高いって…23区内の家賃調べてみ?意外と安いから。
それでも払えないなら働けw
それに、都内の移動距離なんてたかが知れてるからタクシーで移動すれば良いし、夜に遊ぶ場所も大量にある。
東京以外住むなんて考えられないw

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月28日 22:57

スネオ乙

78.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 22:59

田舎の方が良かった
東京クソ
何年住んでも落ち着かない性に合わない帰りたい
東京モンはみんな見栄っ張りだ

79.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月28日 23:33

ああ、東京暮らしが丁度お腹いっぱいになってきて皮肉っぽくなってきた年頃か

80.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月29日 07:08

なんでマウント取りたがるんだ
東京にも地方にも、良いところとそうでないところがあって当然で、水が合うかは人によるだろう

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月24日 10:44

東京住み以外をカッペカッペと馬鹿にするレスを普段連発してるお前らが地方が良いとか言っても説得力ないわ
俺なんてお前らにカッペと言われないためだけに都内に引っ越したし

コメントの投稿