



こういう男嫌やん
残念でもない当

なお本人は不満で腹の立つ宇垣参謀長を日常的に無視していた模様

いいね
意識高い系
ウシジマくんが好きな層



すき


中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww
これ大好き








同じような感じでこれも好き



精神科医もそう言ってるしやっぱそうなんやな
いいね






好き
と作者が思ってる系はどの層に人気なんやろと思ったら
自己啓発本とか読んでる層といっしょやったわ
こういうのに簡単に影響される奴がいるから、自己啓発本なんてのが出版されて利益も出るんだろうな。
最初の漫画のステマステマ。クソ漫画だぞ
>>41
これ引きこもりとコンピューターって組み合わせの世界で限定して話してるけど、
ぶっちゃけ会社員も自分の働いてる半径十メートル程度だけで世界が完結してんのに「社会」を知ってるつもりで一般社会について説教かますの沢山いるわな。
ウシジマくん“が”好きな層ってどの辺なんやろ
お前の代わりに賢い人が考えてたどり着いた結論を10秒で教えてもらえるのに
それすら聞かずにネチャネチャ言い訳してまた逃げるのかww
一生そうしてろカス。
※3
教師に並々ならぬ憎悪を向けるやつとか似たような理屈でディスってるよな。
正直、こういうのって
他人を責めるのが好きなだけのネットの連中とか
自分を追い込んでいるだけだと思う。
だからどうしろって答えは俺も持っていないんだけど、
なんか最近こういうのは違うと思うようになってきた。
同じようなニートとかを煽っている最底辺の言うことを聞いて何になるんだ・・?
米5
お前の頭で漫画以上の答えは出ないなら、お前はありがたく聞いとけ。
米1
どっちかというと、巷の自己啓発本を小馬鹿にしてる自分に特別感を感じてる層がこういうの好きそう
※8
色んな人間・作品の主義主張を見聞して取捨して統合して最終的に何かを発想するのが人間だと思うんだけど
所詮漫画の結論だから、自分の考えにならないという意見は幼稚だな
てことは>>140は自己啓発好きなんだろうな
※5って、むしろ、漫画の言うことすら聞かないやつを
批判しているんじゃないのか?俺がなんか読めてないのか?
福本漫画は好き
最初のは漫画は嫌い
会社は社会じゃないから
米10
頭悪い層って、漫画から得られる知識もあるが自分たち以外の層はそれに気づいていないとか思ってるよね。
経験してない知識ほど邪魔なものは本当はないんだよ
悪さして酷い目にあって、真面目に生きようとして優しくされて、恩を返して喜ばれて、初めて「人には優しくするもんだ」と言った人の言葉を、言葉だけ受け取るから本当の意味もわからず、分かった気にだけなって痛い目を見る
君らがすべきは、自分の経験を、どんなにたいしたことないものでもいいから、誇りに思うことからよ
※3
ほとんどの作家は数年の社会経験のみで
(政治家もそうだけど)実績を挙げられるし、
俺たちはわかっているようで、あんまわかっていないのかもね。頭が固くはなりたくないものだ。
こういうまとめよく見かけるけど福本の書くセリフって何故か心に来るんだよな
「明日からじゃなくて今日だけ頑張ればいい」とかさ
面接のは問題に出来るな
土地持ち金持ちで自由に生きてるけど
皆よく仕事なんてしてられるなぁと感心する
まさかの圧勝
偉人でも天才でもないから流されるって大切な考えだよな
学歴社会になっちゃった今避けようのない事実
※5
同感。
自己啓発〜とかどうのこうの言ってる奴はロクに努力も勉強もしてない連中だろ。
その2つをやっていれば納得したり逆に持論を展開したりするはずだ。
ただ否定して逃げてるだけなのがすぐに分かる。
だからいつまで経っても敗北者なんだよ。
こういうの見て刺さってないアピしたり、俺だけは当てはまらないとか思ってる奴こそ本当に救いようのない人間なんだよな
チラホラいるけど
JUMは最終的に上に行くからええやん
単に面白いじゃん。
1はマンガワンというアプリで最も注目される漫画、『圧勝』やで。
たしかに「最も注目」されとるやで。
※23
自己紹介?
人間なんてそんな大したもんでも無いから法を犯さない、人に迷惑かけない程度で好きにやりゃーいいよ。
いまの現状の良いことも悪いことも自分の責任で生きていくしか無いんだ。
※3
会社勤めしてる奴が世界の全てを知ってるとは思わないが、一日中デスクから動かないとしても必ず客先とのやり取り、客と関わらない仕事でも社内の上下、左右のやり取りが発生してるんだよ
少なくとも引き篭もり+ネットみたいに、双方向に見えて実は一方的にメッセージを投げるだけの社会とはまるで違う、最大の違いはその気になればこっちが言いたい事だけ吐き出せれば完結するか、しないかってこと。
物理的に自分がいる場所が世界の全てだと思ってるお前のその思考こそ引き篭もりと同じで、社会を知らな過ぎる産廃人間だわ
※30
それ社会じゃなくてお前の会社の話やんってことを※3は言ってんじゃねーの?
井の中の蛙、大海を知らず
これは他人に向ける言葉では無いんやで
常に自分に向けるべき言葉なんや
結局他人なんて自分の知識や知恵を披露して
マウントとりたいだけなんだから
無理して付き合わず全部自分で考えさせて
ソイツの自己責任で人生謳歌したらええやん
※31
俺もそう思った。※3はまさしく※30みたいな人を了見が狭いと指摘してるんだよ。
自分と糸の繋がる人とのやり取りを社会と勘違いしている。それは全体から見れば身内と変わらない。
社会を知るとは全体益として極めて薄く広く享受する世界をどこまで我が事として問えるか?なんだ。
他人とやり取りしてるか?とか一方通行とか、そういう種類の話ではない。>>41の画像の文字だけ読んで文章を読めないと君のようになる。
コメントの投稿