【悲報】アメリカ様「世界最高の国のランキング作った!wえ?日本?w」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】アメリカ様「世界最高の国のランキング作った!wえ?日本?w」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:28:39.021 ID:ID:Z2LNt+Yh0.net



引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533022119/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:28:54.178 ID:mNGQyOr/a.net
ワロタ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:29:47.985 ID:gcYya5rfa.net
嘘乙

アメリカ作成なら必ずアメリカが一位になる



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:30:28.180 ID:ID:Z2LNt+Yh0.net
>>5
現実見ろよネトウヨ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:31:46.074 ID:aays0aiC0.net
>>5
アメリカはそんなに自分が1位のランキング作らないような
イギリス、スウェーデンあたりは本気で自分を1位にするけどさ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:30:26.808 ID:DFmdxwKb0.net
なんで自国が一位じゃないんだ
天下のアメリカ様だぞ?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:31:07.588 ID:lOtOscVE0.net
韓国って兵役あるよね



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:31:22.181 ID:ID:Z2LNt+Yh0.net
なあネトウヨどうするんだよこれwww



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:31:24.187 ID:zRBH11o7d.net
俺の知ってるのと違うな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:32:27.595 ID:aays0aiC0.net
>>12
これが本物か
国力11位って数字からしても韓国の話だし



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:33:06.718 ID:p4w+PYV30.net
>>12
早いよキッズ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:35:45.607 ID:sHq0JN0eM.net
>>12
良かった...



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:44:00.638 ID:X8o/gO/zp.net
>>12
ですよねwww
すぐいんちきするのは中国人の得意技だな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:31:37.266 ID:ULbvxo0U0.net
スイスが近隣にない国ならではの判断



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:33:27.698 ID:Uuq3U3fm0.net
どんな基準だよ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:33:44.370 ID:sqfcyaE20.net
治安の良さと食い物の旨さで日本以外ない
ビジネスとかどうでもええ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:38:25.795 ID:S6+5Cm990.net
>>21
それに加えて物価も安い



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:33:58.534 ID:j3JzU4qO0.net
どっちだよ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:34:51.890 ID:3oWnJ3g0d.net
>>23
フォント見れば一目瞭然だろ




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:34:50.903 ID:rrCYywoYa.net
どっちでもないよ
所詮は他人の基準だよ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:36:40.329 ID:9I644mzKd.net
基準がわからない



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:37:35.378 ID:KGMEn+LVa.net
けど日本に発展の可能性ってあんのか?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:38:13.504 ID:z5Wxe6lRd.net
惨めだな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:38:57.156 ID:0/DbZDCXp.net
企業家精神2位とか発展の可能性5位とかってマジで言ってるの?それとも俺が底辺だからそう思わないだけなの?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:40:59.181 ID:E8dlmUJK0.net
>>40
確実に後者



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:40:48.173 ID:maYSSdq/0.net
日本高すぎ
嘘乙



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:41:12.798 ID:PRlG9nSNa.net
残当



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:43:06.214 ID:PRlG9nSNa.net
日本に発展の可能性なんてあるか?
もう打ち止めだろ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:44:49.452 ID:9G+GbKdb0.net
明らかにコラみたいな日本だな



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:46:18.838 ID:kuwHOFTdx.net
必死に構ってちゃんして中国人はまた奴隷になりたいんだろうね^_^



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:48:11.762 ID:7QVMt02R0.net
なんで採点基準がバラバラなんだよ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:48:26.042 ID:RDNFiQCWd.net
本当に工作員がいるから困る



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:48:47.795 ID:1vBg2Rbf0.net
カナダって生活の質高いのか
なんとなくアメリカの植民地的なイメージだった



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 17:37:11.469 ID:Myvbr8jF0.net
>>62
だったって何
どゆこと?



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:49:32.126 ID:p4w+PYV30.net
勝ち誇るアホと悔しがるアホを見物したかったんだろうけど大して変わらなかったな



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 17:28:30.990 ID:elONj1A30.net
>>64
ほんまにアホなん?



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/31(火) 16:51:08.892 ID:EKeufeXu0.net
アメリカの格付け関係はコロコロ変わるんだが





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 01:09

もうちょい引っ張った方が面白くなったのにクソガキが要らんことしたな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 01:09

確かに今の日本にいいところなんてないね
まあ強いて言うなら治安だが
それも今後どうなることやら

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 01:09

パヨクが一気に消えて笑った

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 01:12

発展の可能性て殆どないだろw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 01:15

日経新聞がこぞって、中国とインドとインドネシア辺りがここ十年くらいの間に伸長すると言ってるが

あと、アメリカのシンクタンクも、中国の総合的な国力が2030年頃にアメリカと同等になると報じてたけどな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 01:15

パヨクそっ閉じスレ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 01:16

アメリカが思ったより謙虚だった5位以内に入れてると思った

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 01:18

パヨク瞬殺www

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 01:19

最近こういうの多いな
誰が何の目的でやってるのか知らんがツマランしセンスを微塵も感じん

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 01:20

中国は40年くらい前からこれからは中国の時代って言われてるよw

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 01:20

※1
とかまとめでいちびるガガイノガイwww

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 01:21

米国はもっと高い
2位3位には入る
治安とか文化水準とかそんなものどうでも良いくらい国力が段違い

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 01:25

アメリカ様と愉快な仲間たちランキング

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 01:28

評価されてる項目がバラバラ過ぎて、どうやってランキング付けしてるのかが不明

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 01:38

豊かさについては先進国の壁が分厚すぎるということがかなりはっきりしている
韓国は一人あたりGDPで先進国に最接近しているが、ここからが無茶苦茶きつい
だから豊かさランキングは欧米日とそれ以外の差が歴然としたものになる

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 01:41

※4
ところがどっこい、あるにはあるんだよなあ
移民頼りにしなければだけど。
人が足りない時こそ、本来技術や人材投資のチャンスなんだよね
ilc リニアコライダー誘致も今年が期限だけど、誘致できれば、世界中から技術者、科学者集まってくるし、
要はお金をどれだけ研究や投資に回せるかって話だけど
それを移民で済ませたり緊縮財政(増税)に突き進むなら無理だねえ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 01:47

がき

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 01:49

バカ左翼のガイジ具合がよくわかるわw
こんなのみた瞬間ねつ造ってわかるやろw

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 01:57

ロビー活動って本当に虚しい行為だと思うんだけど、実際それなりに効果あるからなあ。俺はただそれが悲しいよ。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 02:01

否定するつもりは無いけど将来性は低いやろ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 02:02

なんでパヨクの人ってレッテル貼りと捏造と暴力と差別と戦争がそんなに好きなの?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 02:04

中国に勝ってるのはありえんだろ
大学の偏差値 技術力 歴史 軍事力 経済力 どこをとっても負けてるんだが?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 02:06

基準ガバガバのランキングだから、捏造されようがやっぱりガバガバで真偽の判断できねえ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 02:12

なんかガバガバな基準だな
飯が美味いランキング1位とかならわかるけど
企業家精神なんてないだろこの国

25.  Posted by     投稿日:2018年08月01日 02:23

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 02:23

確かに韓国5位は間違いない
サムスン→世界ランキングに上位だからな。


日本そのままだと
フィリピンより負けてる可能あり

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 02:29

フォントの太さが日本と韓国だけおかしい時点でコラってわかってただろ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 02:35

よそにとって良く見えるのは良いことだ
足下はそんなもん気にしてる場合じゃないが

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 02:42

ワイも確かに今は下火だと思うけど、そもそもこんな小っさいし人口もそんな多くない島国が世界トップレベルで戦ってたこと自体めちゃくちゃ凄いと思うし、その栄光の余波に浸って生きていけるなら十分幸せやと思うんやが

なんでそんな余裕無いんやと思ってしまうわ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 02:44

こんなことして何の意味があるの?
自称論理的左翼さんは何考えてるかわからんから怖い。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 02:49

※29
余波が30年続いたのは凄い
もう30年続くと思うか?

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 02:51

というかまあ未来を犠牲にして無理矢理もたせてるんだけどな

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 02:54

日本がもっと上位じゃないのはお前らのせいだぞ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 02:54

こういうのはどっちにしろソースがわかんないのを見て踊る姿を愛でるためのものよw

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 02:57

gifガイジ最近見ないと思ったけど普通にいてしかもまとめられてるとかちょっとウケる

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 02:59

順当しょせんオワコンの国

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 03:30

ここに出てる情報は全部ネタ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 03:59

そうだよなー市民の意識は大事だわ
スイスが一位なのも頷ける
民間防衛とか見ても、すごいよね
あれ見たらマジで日本終わってるよ
民間防衛、スイス、日本
で検索すれば日本が洗脳されてる事が分かるよう

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 04:02

※16
その青写真を成就させるには労働環境からまず変えていかんと厳しいな。
世界中の技術者や研究者にも日本の労働者の地位が低すぎることが知れ渡ってて、中国やアメリカのような国に行きたがってるし、海外から有能が移民に来てくれるどころか国内の有能が流出してる現状もあるからな・・。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 05:16

食事だけで言ったら日本以上に種々雑多でそこら中に売ってる国ってあるのだろうか
中国で中華料理以外とか、そういうのをふらっと入った店で平均的な物を食べられる国ってそうそうない
で、極め付けは生卵を可食できる
お菓子も種類多いし、やはり自分にとっては日本が一番

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 06:31

パヨクの頭って、脳ミソじゃなくて何が詰まってるの?馬糞?

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 06:33

実際こんなもんじゃねえのかな。
日本は中間層が上と下から搾取される社会だからな。
巧妙に隠された実質奴隷制の国みたいなもんだ。
この点数でもかなり過大評価だと思うが、中間層の牙の抜き方が徹底しているため平和なのでこんなもんだと思う。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 06:36

韓国はもうダメだわあれは・・・
サムスンのスマホ一本でやりくりしてるが数年以内に中国にそっくり入れ替わられる。すでに今そうなりつつあるし・・・
サムスンなくなったら後は北と同レベルの生活が待ってるわかわいそうに・・・

44.  Posted by     投稿日:2018年08月01日 07:30

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

45.  Posted by     投稿日:2018年08月01日 07:46

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 08:04

最近日本と韓国を入れ替えたランキング情報流すの流行ってるみたいだけど、在日が現実逃避してんの?

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 08:19

ガチの楽園である産油国が無い時点で嘘やわ。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 09:26

パヨも大概だがウヨも同類だぞ

49.  Posted by     投稿日:2018年08月01日 10:19

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

50.  Posted by     投稿日:2018年08月01日 10:28

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 10:45

日本製の家電や電子機器は中国韓国より遥か下のゴミ以下の性能で日本人の日本製信者をぼったくって生きながらえてるだけだから、日本としてはアニメやらの映像コンテンツを作ってる会社が独自に世界で稼いでいくしかない。

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 11:21

他国から見りゃそら素晴らしい国だろうよ
国内じゃそう思われてない、貧富の差が激しすぎてかつ貧困に属する人が多すぎるから
労働環境がとにかくゴミでどうしようもないし

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 12:16

※26
逆やで
韓国内の企業で世界で頑張れるのがサムスンしかないって状況になってる
国の年間の利益の3割近くがサムンスで、韓国はサムスンに負んぶに抱っこ状態
もしこの状況でサムスンの営業不振が続いたたら韓国は他国への借金返済どころか自国の運営もままならない状態になる

54.  Posted by     投稿日:2018年08月01日 13:29

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

55.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 13:51

シリコンバレーの連中で高い給料蹴って日本で起業したいってのが結構いるとか最近話題になってたけど、まだまだイケるって見てくれてるのかな?為替なんかも何かあるたびに円買いになるから安定した国なのは確かなんだろうけど。

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 14:35

※39
舛岡富士雄や中村修二のような歴史に名を残すレベルの本当に偉大な技術者ですら冷遇されて閑職に追いやられてる始末だからな。
技術者の待遇が悪さは日本以外では絶対にありえないという話だ。
一方でどうでもいい仕事の奴に限って高給取りだったりするし、
技術者の待遇との格差が知れ渡ってこの業界を志望する人が激減している。
こういうエピソードを聞くと、
もうゴミカスの日本企業と日本国なんかさっさと滅んでしまえばいいのにと考えてしまうわ。

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 15:01

君たちニートに日本が何位とか関係ないでしょ。

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 15:44

カナダが二位とか笑わせる

59.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 17:56

割と落ち目だと思ってたから疑いもしなかったわ…

60.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 18:47

中国と韓国は背乗りでできた詐欺師の遺伝子が脈々と息づく卑人国家

61.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 18:51

※22
中国の国力なんて自称だろ。開発途中で放置された高層ビルが乱立してるらしいやん。この先どうなるかわからんぞ。
大半は貧困層だし。

62.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 18:52

実際問題下がっていくだけだからホルってる場合じゃない

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 19:29

ビジネスの容易性って、かの国はとりあえず条件よければ契約はすぐ行い、状況悪くなるとすぐ逃げることの表現なのか?

64.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 20:00

ここってクオリティ低いな
くそ記事ばっかり
【衝撃】
【画像】
【衝撃】
【画像】
【画像】

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 20:07

スペース無いから特筆項目だけ2個ピックアップして書いてあるだけだろ

66.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 23:03

発展の可能性はあるといえばあるが

起業家精神2位か?
公務員が人気なのにありえんだろw

67.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月02日 00:27

国籍でマウントとるとか終わってるな
どんな次元で生きてるんやろ

68.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月02日 03:09

皮肉れすぎてる俺らがいるかぎり日本は終わってるんだよなぁ

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月02日 03:27

※56
中村修二の最高裁判決で判明したのは、
商業レベルの青色発光ダイオードを開発したのは
中村のチームで働いていた若手研究者だって事だぞ。
中村は年功序列の慣例で開発チームのトップだっただけ。
若手の試行錯誤に助言を与えるだけの立場。

・大量生産に採用された技術は30代の研究者が開発したもの。
・特許の申請時に慣例に従って中村の名前を筆頭にしてあったが、連名で若手の名前があった。

これらが決め手となって中村修二は200億円の要求について敗訴した。
ノーベル財団は開発チームの筆頭にしか賞を与えず、調査の甘さを露呈した。

70.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月02日 05:51

で、これはコラなの?
どっちなの

71.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月02日 06:11

てかまともな教養ある人間ならテキスト見たら一瞬でコラだと分かるだろ
想像を絶する馬鹿もいたもんだな

72.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月02日 09:37

ここではやたらと治安、治安って言われてるけど、アメリカは確か「日本は性犯罪に関してはそんなに良くない」って旅行者に注意してたはずだから、そこはあんまり評価されてないと思うよ
素直に書かれてある項目で評価されたって事だろう

73.  Posted by     投稿日:2018年08月02日 10:47

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

74.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月02日 11:25

たった三分で看破されるイッチwww
コラまでしてわざわざつくったのにダセエ

75.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月02日 13:10

ゴキブリごみくずの祖国はあらゆる面で日本より劣る猿国家

76.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月02日 14:43

発展=海外のグローバル企業がその国に進出して成功できる可能性ってことだぞ?

日本はガラパゴス化していて平成初期まで自国の内需だけで1億3千万人の経済を賄っていた。輸出過多で、自国民だけで生きていけるから外国企業を入れなかったんや。
それが今やグローバル化で入ってきた外国企業が軒並み成功している。保険会社とか、IKEAとかコストコとか入れ食い状態で笑いが止まらないらしい。
日本は最高のカモの1つやから、発展の可能性があると海外企業は睨んでるんや。

77.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月02日 15:46

ぶっちゃけ外資系に食い荒らされたとしても今の日本の企業体制見てれば自業自得としか思えんわ
てか、俺たち一般庶民にとっちゃ外資系のサービスの方が便利やし、自己責任でしょ?
庶民に自己責任押し付けといて上級国民様は自己責任がないなんてことはないよなぁ?

78.  Posted by     投稿日:2018年08月02日 16:12

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

79.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月02日 20:08

日本の物価安くないやん

80.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月02日 21:23

ドイツ関係の国すげえな、オーストリアと沼ドイツと一応スイス

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月02日 21:54

スイスってめちゃくちゃ胡散臭い(個人の感想)んだが本当に信じていいのか

82.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月02日 22:17

労働環境入れたら日本は圏外に落ちてランキングの周りの国はヤベーのばっかになるなwwww

83.  Posted by  トライアスリート   投稿日:2018年08月03日 00:12

銃乱射で運悪くその現場にいて巻き添えで死亡するアメリカよりも日本の順位が下だとは到底考えられない。

84.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月03日 03:44

パヨク 「...」

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月03日 07:30

パヨクってこんなコラつくってマウントとろうとしてるの?左翼ってやばいね

86.  Posted by     投稿日:2018年08月03日 08:02

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

87.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月03日 15:03

な? パヨクってアホだろ?

88.  Posted by     投稿日:2018年08月03日 22:41

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

89.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月04日 05:10

何かチョ.ンって悲しいな・・・

90.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月04日 16:33

煽ってたやつ逃げてんじゃん

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月05日 00:22

企業家精神だの発展の可能性だのどうやって計るんだよ・・・

92.  Posted by     投稿日:2018年08月05日 14:18

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

93.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月05日 15:04

日本は治安の良さと物質的豊かさはズバ抜けてると思うけどな。
その代わり労働環境は終わってるレベルだけど。

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月05日 15:32

どんな政治的思想を持っていたとしても日本という国がまあまあな国である事は認めろよ政治豚は
まあオワコンの国である事は間違いないけど

95.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月05日 21:08

そら世界経済が成長する中四半世紀横ばいの国だからね

96.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月06日 08:20

一人あたりGDPは30位くらいだけどな

97.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月06日 09:16

日本に将来性無いですから、移民や特アは来ないでね
在日も帰ってもらいたい

98.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月08日 01:51

捏造大好きパヨクさん

99.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月09日 11:55

発展性ってなにも国内だけじゃなくて国外にどれだけ技術提供できるとかもあるだろ
最近のラオスのダム崩壊に主導で貢献したとか、国内に留まってる雇用者にはわからんが発展途上国の水質衛生を改善しようしてる企業もいる
中国みたいに中国とヨーロッパ圏を鉄道で繋ごうみたいな派手さ重視で、テロの驚異や富裕層にしか意味ない計画は人道的じゃない

100.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月09日 16:27

治安が良いだけで飯が美味い国ってそんなにないぞ
アメリカは銃飯は油物メイン
中国は当局の規制と治安の悪さ、ロシアは論外
ヨーロッパに食い物はない

技術的には遅れてる部分も見え始めてるだけやけど

101.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月09日 17:13

中国の強さはまぁわかる部分も多い。
歴史も人口もぶっちゃ凄い。
だがチョ◯おめーはねえわ。属国風情が調子に乗るな。

コメントの投稿