
【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:57:35.55 ID:e7/E4Ucu0.net
>>58 こんな感じね
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 19:19:55.58 ID:svIcRNLj0.net
>>69
階段下からだとケツにあたるね
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 17:44:22.36 ID:BD58738P0.net
スマホにapsーcタイプを付けたら良いのでは?
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 17:44:27.76 ID:ZZS6a6hY0.net
いまだに画素数だけで判断する奴っているのか?
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 17:47:21.58 ID:gQtyAGac0.net
>>36
もうフルサイズセンサーなら画素数高い方が全てにおいて性能高いし・・・
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 17:49:04.02 ID:u20fnI5c0.net
センサーでしかカメラを語れないアホは、カメラ関係の板やスレに来ないで
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:04:15.26 ID:zTVfCmnj0.net
その昔、SONYのαSweetデジタル買ったとき
酔った勢いで女友達にフルヌード撮らせてもらえたのは懐かしい思い出。
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:13:55.29 ID:svIcRNLj0.net
センサーサイズが小さいからダメね
画素数でダマされるユーザ向けだ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:15:14.69 ID:KGVAGP8u0.net
解像度だけで一眼並というのは滑稽やぞ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:15:22.52 ID:f34INq4Y0.net
価格は30万円から
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:16:19.83 ID:KGVAGP8u0.net
>>51
3000円だった気がする
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:18:53.44 ID:tPRXaafd0.net
すげーな
俺が学生の時、200万画素くらいのデジカメ使ってたけど
手軽に高画質カメラが手に入るのか
そりゃコンデジ売れなくなるわな
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:33:06.24 ID:hd0rPhz/0.net
>>54
だからコンデジは高級路線が主流だね。
スマホの画質で満足してる人の方が多いけど。
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:56:05.56 ID:u20fnI5c0.net
>>63
主流というより、コンデジがほぼ死滅して高級デジカメを出してる数社が残っただけというのが正しい
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:22:47.34 ID:Ot77bZxg0.net
画素多くてもちゃんと解像すんの?
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:44:08.60 ID:KEDS4CN/0.net
>>56
しないだろ、センサー小さすぎだから。
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:28:00.94 ID:x735fyDP0.net
だからデジカメの画質は画素数がすべてではないと何度言えば…
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:28:45.32 ID:0ojktETy0.net
1型搭載してXperia RXだせよ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:29:26.02 ID:xkLPXzvH0.net
>>59
むかしPanasonicか何かで、カメラ付(ごつい)携帯なかったっけ?
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 20:01:33.28 ID:8MO+jLMx0.net
>>60
あったね
1インチセンサーにLeicaレンズ搭載のAndroid搭載のカメラ出してたね
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:31:15.14 ID:gQtyAGac0.net
スマホで画素数上げても画素数を生かせるレンズあんの?
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 18:59:01.79 ID:6LYLaGUB0.net
俺のマイクロフォーサーズは生き残れるだろうか
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 19:00:40.64 ID:ODFK1bTU0.net
スペック上げても意味ないよ
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 19:00:56.59 ID:i4K1Gz0H0.net
でもレンズがアレなんでしょ?
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 19:04:38.99 ID:EBFWs2Uq0.net
画素数より操作性!
センサーよりレンズ!
なんべん言わせりゃ分かるんだよ
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 19:20:06.20 ID:cKMxm+b+0.net
SIGMA DP0Quattro並に写るスマホって出るかな(´・ω・`)
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 19:38:12.67 ID:ElAZyUGu0.net
1インチのセンサーの1/3位のサイズか…
そこに4800万画素ってフォビオンかなぁ
あと数年で特許が切れるって言うし
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 19:44:12.88 ID:P9EBw0SG0.net
実際、スマホでもパソコンの壁紙レベルなら十分なんだけど
やっぱりランダムで表示させると一眼の方が全然優れてるんだよなあ
レンズのせいで
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 19:51:25.52 ID:tp6YQdU+O.net
元写真部だけど
高価な一眼レフからコンデジへ最後には携帯へ
チャンスを生かす方が重要だと気が付いた
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 19:52:23.89 ID:CMKNN5Ib0.net
でもレンズはプラスチックなんでしょ
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 20:00:03.57 ID:S2KDITWL0.net
フルサイズ載せて欲しい
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 20:13:34.99 ID:Cyp5Id730.net
安いデジカメを使って撮影するなら、3〜4年前のスマホのカメラのほうが使いやすくて綺麗に映るんだよなぁ!画像のトリミングとかも簡単だし、毛穴までも写るような繊細な画像が撮りたいとかじゃなければスマホで充分。
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 20:21:06.27 ID:n0t7Qzeh0.net
フルサイズで8000万画素ぐらいのでたら教えて。
小さいのでとっても仕方ない。
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
コメントの投稿