【悲報】細田守の『未来のミライ』、コケる。興行収入、バケモノの子の半分以下程度へ!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】細田守の『未来のミライ』、コケる。興行収入、バケモノの子の半分以下程度へ!!

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:26:19.67 ID:ID:vyu7vLgA0.net
2週目の土曜日も全く伸びず。さらに台風の影響も
ポスト宮崎駿どころか米林宏昌『メアリと魔女の花』(33億)にすら負けそう

独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 252434 劇場版コード・ブルー −ドク…
 *2 121389 ジュラシック・ワールド/炎の…
 *3 *62275 未来のミライ
 *4 *40384 劇場版ポケットモンスター み…
 *5 *14080 BLEACH
 *6 *12971 ハン・ソロ/スター・ウォーズ…
 *7 *10894 SMTOWN2018ライブ・…
 *8 **8541 万引き家族
 *9 **6221 それいけ!アンパンマン かが…
 10 **5554 虹色デイズ
[2018/07/28 23:42 更新]




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532820379/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:26:44.65 ID:ID:vyu7vLgA0.net
ポスト宮崎駿は新海誠へ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:27:02.55 ID:XYk1tS7P0.net
アンパンマンがきになる



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:27:16.68 ID:qeAWpgY0d.net
コードブルーとか誰がみてんだよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:27:24.11 ID:CqFgkokU0.net
日テレがゴリ押ししてたけだけで誰もポスト宮崎駿なんて思って無かったぞ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:27:27.22 ID:SvYFJ5lN0.net
ポケモンクッソショボいな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:28:09.35 ID:ID:vyu7vLgA0.net
ジュラシックワールド、コナンを破り2018年興行収入1位達成



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:37:12.44 ID:7CERHuB80.net
>>8
もう超えたんか
早かったな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:38:50.93 ID:ID:vyu7vLgA0.net
>>30
すまん、間違えた
全然到達してなかった。まだコナンの勝ち



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:28:37.05 ID:Q8Bi0WaQd.net
ようこんな面白くもない映画連発するやつに何度も作らせるねんな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:29:04.62 ID:VXBete7V0.net
余裕でヒットやな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:29:17.51 ID:Z/biq5Mqa.net
ジュラシックワールド以外の面子酷くね?
こんなんジュラシックワールド見るしかないじゃん



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:30:50.81 ID:Xufiiih40.net
何度見てもポケモンの方が危機感感じる



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:32:32.90 ID:I2zh7urtp.net
>>12
ポケモンの場合他に逃げ道あるけど細田はアニメ映画しかないからなぁ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:46:08.73 ID:TILEUdfL0.net
>>12
20年続いたしちょっとくらい衰退してもバレへんやろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:31:50.12 ID:iDOHO6w0M.net
コードブルーすげえ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:32:55.32 ID:XzH/1qn1a.net
ブリーチ土日で一億届かないのか



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:33:36.20 ID:eX76D7PT0.net
コード・ブルーって人気あんだな
たいしておもしろくなかったけど



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:33:42.86 ID:HAXqoBR2d.net
コードブルーはコナン並の大ヒットらしいぞ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:33:58.74 ID:/xalc/saa.net
ちな去年のオタクアニメのSAOの興行収入は25.2億(公開規模は未来の約半分の151館)



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:35:34.74 ID:ID:vyu7vLgA0.net
>>18
未来あかんな
ギリギリ赤字回避レベル



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:35:12.36 ID:9qx1ytSD0.net
コードブルーとか半分くらいミスチルのおかげやろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:35:38.31 ID:ibc1aUAK0.net
>>19
ガッキーじゃね



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:35:39.01 ID:VXBete7V0.net
ネット民って何でヒット作を失敗扱いするんだ?



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:38:18.71 ID:ID:vyu7vLgA0.net
>>29
宣伝費、制作費が他のアニメと桁違い。製作期間4年近く
公開規模もコナンドラえもんジブリ並み

これで25億は失敗というもの




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:36:04.94 ID:dX70x0pz0.net
メアリライン割るとかクソ雑魚すぎて廃業不可避やで



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:36:27.06 ID:oC7elIq60.net
新海もどうせ次の映画は君の名はの半分以下になるから



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:46:42.71 ID:H3nhr7oO0.net
>>28
新海は制作規模がでかい奴には手を出さないんちゃうか
「君の名は」もそこまで金かかってないというし



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:36:28.98 ID:MpXa37Iz0.net
25億とかすげえじゃん



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:37:15.53 ID:ibc1aUAK0.net
打上花火より上やろ?



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:38:22.31 ID:9Dm0la0qa.net
まだそんなに売れるんか



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:38:56.59 ID:dX70x0pz0.net
東宝が未来のミライのために使った金を考えるとこれじゃ良くやった方なんて言ってもらえんで
若手で初長編作品ならともかく



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:40:41.27 ID:ID:vyu7vLgA0.net
>>36
これよ
東宝と日テレは60億狙ってただろうからな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:39:35.29 ID:3HAQWrPQ0.net
パッと光って咲いた



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:39:43.30 ID:vRQK5rF9d.net
製作期間3年で大規模公開で25億はあかんやろ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:40:45.29 ID:zPP0mcEBd.net
26億って深夜アニメなら語り継がれるレベルの大ヒットじゃん



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:49:31.62 ID:UDIRHyqb0.net
>>45
公開規模も宣伝費用も全然違うからキツイかな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:41:36.87 ID:3HAQWrPQ0.net
バケモノの子からの未来のミライの謎の肩透かし感



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:41:38.26 ID:1nxZ5STc0.net
もう金ローで流しまくって国民的アニメにしていく流れは不可能になったんやね
純粋な面白さが問われる時代になった



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:41:40.79 ID:MzRhOUq7E.net
コードブルー面白かったぞ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:42:36.02 ID:3HAQWrPQ0.net
言うて君の名はもそこまで面白いわけではなかったけども



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:43:09.33 ID:/xalc/saa.net
コードブルーはお盆のあとにでも見に行く予定
さすがにその頃には席空いてるやろ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:43:09.84 ID:kB3NYR0Aa.net
みてないけど一切新しいことしてない感じがすごい
今までの作品と絵面が被りすぎ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:43:29.45 ID:EOGU/jR+0.net
いうほど悪くなかったやろ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:43:56.15 ID:VXBete7V0.net
ちなみに打ち上げ花火は10億、君の名は、は15億狙いってプロデューサー言ってたぞ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:45:39.34 ID:1nxZ5STc0.net
>>63
打ち上げ花火は20億やろ
まどか反逆超えが目標だったんやぞ



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:49:30.96 ID:yM+YPDFt0.net
>>72
深夜アニメを目標にしてる時点で大して期待してなかったんだろうな



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:44:21.27 ID:XPcugvf00.net
ハンソロBLEACHに負けてて草



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/29(日) 08:45:00.68 ID:1nxZ5STc0.net
細田「次は老若男女が楽しめるエンタメでいくぞ!」→バケモノの子

細田「批判された…次は世間にウケる家族ものでいくぞ!」→未来のミライ

どうすりゃいいんだよ…





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:08

初動の客入りで前作がどれほどのものだったかよう分かるな

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 15:08

ネラー以外でポスト宮崎って言ってる奴見たことねーぞ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 15:09

期待してたけど三作連続で置きにいったような作品で失望した

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:11

日本のアニメは、監督の特異な世界観で作らなければヒットしない。世間に媚びてしまってはダメ。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 15:12

ミライの未来見るくらいならジュラシックワールド をもう一回見るわ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 15:12

ポケモンみたいに世界に売れたりグッズが売れたりイベントで稼げるなら良いけど、未来のミライは映画の興業収入でのみしか稼げそうにないからね…

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:13

こいつのアニメは生理的な嫌悪感がすごい

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:13

もともと浅い作品しか作れないんだから
こんなもんやろ・・・

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:14

まだトップ10に入ってないが「カメラを止めるな」がたぶん伸びてくる。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:19

この人はそもそも「作りたい物」が無いんだよ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 15:21

タイムスリップとかの世界系かと思ったら家族の過去現代未来の話でなんかがっかりしたと見た人が言ってたな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:22

>ハンソロBLEACHに負けてて草
ハン・ソロの方が公開早いだろ草

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:22

生理的に受け付けないに一票
あざといというか、なんか日清のサザエさんCMのような気持ち悪さと不快感を感じるのよ。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:23

いつからかアニメはオタクが喜ぶ仕様にするのが当たり前みたいな風潮あるけど
そろそろアニメを普通の人に返して欲しいわ

別にアニメやからって気持ち悪いノリが必要なワケちゃうやろ
ケモナーかなんか知らんけど、そういうノリ普通の人間からすればマジで気持ち悪いんやぞ

オタクが見て面白く、なおかつ普通の人が見ても面白い作品作れる人材いないんか

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:24

※7
同意。

俺の場合は演出や台詞回しが一々恥ずかしくて見てられない。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 15:24

ミライの未来CMがもう気色悪いから見る気しなかったな
サマーウォーズもデジモンの焼き増しだし、そもそも細田守そんな大物なのか疑問

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:25

※9
まだ先や こののにっぽい拡がり方するんやろな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 15:28

※12
今更死ぬとわかってる奴+キャストが無名もしくはパッとしない。
舐めてんのかって話だろ。
まあブリーチも大概だけど。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 15:29

細田がポストパヤオとか初めて聞いたわ(呆)
そこまでオモロイ話作ってるか?、こいつ。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 15:30

半人半獣の子供が世界を救う話にすればいいのでは!?評判の良い部分いいとこどりじゃん

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 15:30

未来のミライがこれってことは、次回作はもっとヤバくなりそう

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:31

「バケモノの子」が自身の脚本制作で成功してしまったから...
最低でもあと1回コケないと前回は運が良かっただけと気付けないんじゃないかな
まぁ東宝日テレが叱れば次回作は反省して脚本家と作るかも知れないけど...

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 15:31

というか宮崎駿の後継者って色々と言われてるけど、誰もおらんやろ。唯一無二の存在やん

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 15:32

野獣好きなの丸出しすぎるやろ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:35

いっその事、少年が菊の門で絶頂するとタイムリープが起こる(場所・時代はランダム)ドタバタコメディーにしたほうが良かったんじゃないか?

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:35

バケモノもおおかみこどもも起承転まではいいけど結が糞すぎて、起承転結全て糞な映画よりも糞に見える

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:37

ケモショタ要素がほんとキモい

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 15:38

それはあるあるだな。さらに頭がアフロだと少年そのものが全身ワープホール人間となり世界を飲み込みだす。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 15:47

とりあえずマンネリ感すごいから、
背景青空入道雲やめてくれ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 15:54

KADOKAWA主体やししゃーない

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 16:01

ミライ取りがミイラになった

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 16:04

ストーリはこんな感じか?
主人公は半人半獣の少年
彼には生まれつきの特殊能力が備わっていた
菊の門で絶頂を迎えたときタイムリープで過去の時代へ行くことができるのだ(ただし行く場所と時代は彼にも分からない)
この特殊能力を駆使して、半獣少年は時間旅行を楽しんでいた
ある日、タイムリープした先で軽い爆発事故に巻き込まれ少年はアフロヘアーになってしまった。
少年がアフロヘアーになったことが引き金となり宇宙の因果律の崩壊が連鎖的に発生し、少年そのものがワープホール人間となり世界を飲み込みだす。
青空入道雲に満ちた美しい世界は崩れだし、雷鳴が響く混沌とした滅びの世界を向かえるであった。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 16:10

>新海もどうせ次の映画は君の名はの半分以下になるから

次作はネームバリューで客よべるから、いきなり半分以下にはならんだろ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 16:10

※23
こういうクリエイティブな物って後継者探すくらいなら本人に作ってもらった方が確実って事が分かっていない奴が、単なる話題作りで無理矢理探し出してるだけだから。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 16:15

予告だけでクッソつまらなそうだったし残当
誰があんなの映画館で見たいんだよ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 16:15

ジュラシックワールドの上映時間がうまく合わなかったので仕方なく未来見たけど、喫茶店で時間潰してでもジュラシックにすれば良かったなと思った。
いや、絵はきれいだったよ?でもなんか全然ワクワクしないんだ。子供らしくない声に違和感バリバリだし、不思議ワールドに引き込まれるのもなんか半端でさ。ポーズとかは可愛いでしょ!って感じで描いてるんだろうけどなんかあざとくて全然可愛くないし。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 16:17

手塚治虫や黒澤明の後継者がいなかったように、宮崎駿の後継者もいないよ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 16:18

残念でもないし当然

39.  Posted by     投稿日:2018年07月29日 16:27

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

40.  Posted by     投稿日:2018年07月29日 16:30

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 16:30

性癖で考えればポスト宮崎は妥当だな

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 16:32

細田はデジモン以降ゴミみたいな映画ばっかりだな

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 16:39

1秒も評価した事ねぇな…

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 16:42

単純に予告がクソつまんなそうだもん

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 16:47

ツイッターで初日からボロクソ言われてたツイートがバズった影響も多少はありそう

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 16:52

細田さんはいらん要素を足すことが多い
オオカミコドモはシンプルでよかった
新海さんは逆にいろんな要素をまとめるのが天才的

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 17:03

見たけど、主役の男の子の声に子役を使えばまだマシだったと思う
子役が声やってても脚本がアレだから、テレビで放送されてたら開始10分でチャンネル変えたと思うけど

48.  Posted by     投稿日:2018年07月29日 17:17

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月29日 17:17

スレの最初の方でコードブルー低く見てる奴いるけど初週の勢い半端ないぞ
マジでコナンレベルの動員になってる。

あとカメラを止めるなに注目している人が居るのはうれしい
セカンド増えまくってるし今後に期待

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 17:44

米5 ホントこれ

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 18:37

まあエヴァの予告に話題を掻っ攫われる程度の出来なのだろうというのは分かってた
映画面白かったそういえば予告も来てたし二粒美味しいし見に行くべき、となってる人はほぼ見かけなかったしまあそんなもんだろ

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 19:34

主人公が幼児って家族連れくらいしか見に行かなそうやもん
ポスターもまーた青空かって感じやしそもそも大衆の視聴に耐える内容なだけで特別面白い映画作ってない

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 19:39

まあまあ面白かったけどな?
まあバカ売れする作品ではないわな
二回見に行こうとは思わんが。

俺ってどんな作品も楽しめるようになっちゃったからなぁ

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 19:46

※32
これ以上に無い完成度だもう完全にコレ

55.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 22:20

細田はバラエティ求めていったらドキュメンタリー見せられるからな

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 22:39

観にいったけど個人的には好きな方だったよ
家族って大切だなーとなんとなく思った

ただすごく盛り上がるわけでもないし、時折表現的にあんまり好きじゃないのもあった(犬の尻尾、お尻に刺すやつとかね)

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月29日 22:57

単純につまらない←これに尽きる

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月30日 02:28

家族愛()を全面に出すなやw

作品に深みを与えるスパイスとして描くならまだしも、スパイスをこんもりと料理に盛り付けるなw

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月30日 14:35

手塚と同じ隠しきれぬケモナー性癖
もういっそそっちの界隈でやっていけばいいよ(笑)

コメントの投稿