1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:46:19.88 ID:JM60p5kM0.net
【7月28日 東方新報】人々から毛嫌いされるゴキブリ。だが、中国・山東省(Shandong)済南市(Jinan)章丘区(Zhangqiu)では、
ゴキブリを利用した生ごみ処理を行っていることで話題になっている。
同区の生ごみ処理センターの李延栄主任は、「センターでは、生ごみから鉄やガラス、プラスチックなどを取り除き、
残った有機質のごみを砕いてペースト状にした後、輸送管を使ってゴキブリの『飼育室』へ送る。すべて自動で行っている」と紹介した。
現在センターの飼育室には約300トン、約3億匹のワモンゴキブリがおり、1日約15トンの生ごみを処理している。
2019年にはさらに処理棟を2棟増やし、1日の処理量を200トンに増やせる予定だという。
同区環境衛生管護センターの董科長によると、現在、同区で出るごみ600トンのうち60トンが生ごみで、生ごみ処理センターでは1日15トン、
全体の4分の1の生ごみを処理している。一般的な処理方法は埋め立てだが、土地を必要とするだけでなく、環境汚染にもつながる。
同区の生ごみ処理センターがゴキブリを利用して行う事業は、政府との共同プロジェクトの一つだという。
ゴキブリは、タンパク質飼料としても利用できると同区の生ごみ処理センターは主張する。中国の動物性タンパク質飼料は現在、
ほとんどが輸入に頼っている。李主任は、「センターのゴキブリ1トンからタンパク質含量72%の昆虫タンパク質飼料1トンを生産できる。
1級動物性タンパク質飼料は、市場では1トン1万2000〜1万5000元(約19万6000〜24万5000円)で取引されている」と説明した。
■さまざまな懸念も
生ごみ処理センターの付近住民は、たくさんのゴキブリが逃げて家に入って来ないか心配しているが、李主任は、「ワモンゴキブリは
高温多湿で暗い場所を好む。飼育室には窓がなく、いくつかの通気口を除き、金網で蓋をしている。壁には水を噴射する装置が付けられており、
ゴキブリが壁を上ると水を噴射し、食虫魚が泳ぐプールに落ちる仕組みになっている。さらに飼育室周辺には85センチの溝があり、
ここでも食虫魚を飼っており、ゴキブリは逃げられない」と説明した。
全文
http://www.afpbb.com/articles/-/3183993 
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1532756779/

【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:47:35.04 ID:pszVKrMo0.net
これは謎肉に使われる予感
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 15:11:04.89 ID:49uxsW9T0.net
>>2
直接肉への加工に利用せずに
一旦魚の餌としてしまえばOKです
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:47:35.37 ID:cGa58DNM0.net
間違いなく三流映画みたいな光景になる
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:48:14.37 ID:EwClGI4z0.net
遺体の処理に使われてそう
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:48:58.46 ID:CPFsB+5w0.net
ヤバそうな感じしかしない
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:49:01.56 ID:V7guA7QH0.net
小学生みたいなアイデアの出し方だな。。
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:49:20.92 ID:lLgYpd3Z0.net
あかんて
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:49:31.16 ID:MhnhpZCv0.net
すげえなこれ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:49:55.48 ID:a+DAmwnu0.net
さっすが蟲国っすなぁ〜
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:49:58.16 ID:3DqlPA4o0.net
画像がなくて一安心
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:56:35.31 ID:CKl4Yuf10.net
>>11
さすがに3億匹ともなると少しばかり見てみたくなるw
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:50:11.99 ID:iYUwZ6Kl0.net
こち亀みたいになるからやめとけ
216: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 15:35:51.51 ID:5tJsNefq0.net
>>12
トモダチ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:50:22.69 ID:FcAUSsfe0.net
ゴキガス爆発
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:51:32.37 ID:N3Mh1Mub0.net
そもそもこいつら自体が10数億匹のゴキブリだから
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:51:33.82 ID:x6qaChXv0.net
ゴキの繁殖力とそのゴキ喰い魚の食欲との戦い。
魚が負けると思う。
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:51:48.62 ID:+fPpen4H0.net
人喰いゴキブリとかが出来上がりそう
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:51:54.40 ID:V5wm4Jlo0.net
いくら食虫魚といえど3億のゴキ相手には勝ち目ないだろ
隔壁突破されんじゃね?
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:52:08.88 ID:L1zZMNKg0.net
最後はそのゴキブリを中国人が食べるんだろ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:52:13.15 ID:Dlurf7PL0.net
いやよく思い付くし、よく実行するわ
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 15:09:36.92 ID:R0ghjaya0.net
>>20
これだよな
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:52:28.77 ID:+o3qctOe0.net
生物使うにしてもゴキブリは適任とは言えないだろ…
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 15:00:48.40 ID:NC1I5br/0.net
>>21
雑食であることや繁殖力から適任なんじゃない?
このゴキブリをペースト状にし別の飼料とまぜて豚に食わせ
その豚を人間が食うと

【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:53:25.65 ID:T0hlUUsI0.net
地震で壊れた施設から全部逃げ出してほしい
161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 15:22:38.49 ID:QDvLol5g0.net
>>23
福島どころの騒ぎじゃないな
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:53:34.04 ID:cXa1Vlyb0.net
さすがスケールと発想の方向が違う
やはり日本人とは相互理解不能
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:53:35.40 ID:qyCqMCMa0.net
ゴキブリも食ったら糞をするしその辺はどうなってんだろ?
ゴキブリを飼料にするとか書いてるけどゴキブリで蘇だった家畜とか食うのは嫌だわ…
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:58:20.44 ID:qzPoEruQ0.net
>>26
ゴキブリはフンも仲間も食べる
日本の殺虫業界とは真逆の行動
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 15:01:14.42 ID:c8tumSRl0.net
>>59
ゴキブリやばすぎだろ…
やっぱおかしいわこの生物
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:53:49.44 ID:x8EXLGCC0.net
飼料に卵が含まれている可能性…
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:53:59.83 ID:xL4LHbZM0.net
むしろテーブル以外はなんでも食べる中国人が食べれば宜し
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:54:05.10 ID:gZlD8AVL0.net
ワモンゴキブリって沖縄に居るでかいやつだろ。あれが3億匹も蠢いてるのかw
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:59:14.15 ID:3sZJXzpl0.net
>>29
どこにでもいるよ。横浜でも高知でも丸亀でも見た
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:59:52.57 ID:G0Rj3+b80.net
>>64
丸亀言いたかっただけやん
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:54:06.61 ID:CKl4Yuf10.net
生ゴミ食わせて育ったゴキを更に動物用のエサにして売ってるのか。
それだけ聞けば面白い循環だが、生ゴミの中にヘンなもんが入ってなけりゃいいな...
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 15:09:03.74 ID:r0mnZJMG0.net
>>30
変なもんって人とか?
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:54:07.57 ID:RPockAFk0.net
この施設では中国人が処理されるんですか?
266: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 15:55:34.94 ID:n7X9Rzr90.net
>>31
ウイグルとか香港の民主活動家が・・・
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:54:09.62 ID:f43lMlru0.net
その後は食用として餃子に忍ばせ日本に出荷予定
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:54:19.34 ID:A4SZWMPA0.net
ゴキブリのすり抜け能力バカにしすぎ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:54:38.63 ID:ov++9D/N0.net
思ったことをとりあえずやってみるという中国人の行動力は素直にすごいわ
アホだけど
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:59:25.21 ID:CKl4Yuf10.net
>>37
失敗を恐れず気軽にトライアンドエラーを繰り返せるお国柄なのは少し羨ましいな。
その裏で色んな犠牲が出てはいるだろうがw
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:54:46.70 ID:RaKZP/pL0.net
とっくに食虫魚食われてそう
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:54:48.20 ID:4v7LTKZ40.net
すぐに人口より多くなるだろうな
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:54:55.69 ID:G0Rj3+b80.net
韓国人って3億もいないだろ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/28(土) 14:55:13.73 ID:KM55mTA20.net
取り組みとしては面白いなあ
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww
コメントの投稿