【悲報】江戸時代の寿司、デカすぎるwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】江戸時代の寿司、デカすぎるwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:38:56.03 ID:ID:ae9J1FSQd.net
奥が現代の寿司
こりゃ江戸っ子は1つ2つ食ったら店を出ますわ



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532673536/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:39:17.25 ID:oXdRX+hyp.net
うせやろ?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:39:35.44 ID:ID:ae9J1FSQd.net
>>2
マジやで



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:39:28.55 ID:3nVv7fwX0.net
ひとつも食べられんのやけど



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:40:21.12 ID:/wpFpI2DM.net
今の2倍やろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:40:46.84 ID:v5Xic0Xzd.net
体積比で10倍はあるやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:40:53.99 ID:ID:ae9J1FSQd.net
寿司が小さくなったのは戦争で米不足になったからや



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:42:44.72 ID:Zqm458OQd.net
>>9
現代がなんで終戦後より小さくなってんですかね…



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:43:55.54 ID:ID:ae9J1FSQd.net
>>19
戦時中「戦争で米がないから小さくするわ」

戦後「小さい方が儲かるからもっと小さくするわ」



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:41:03.91 ID:/wpFpI2DM.net
値段も倍です



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:41:24.75 ID:o/3+S/+90.net
今でいうハンバーガー感覚や
ファーストフードの扱いだったし



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:41:27.25 ID:MC7X1763p.net
一個で5個分くらいあるな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:41:29.67 ID:LrmJ7VVHK.net
肉体労働者がささっと腹を満たすファストフードやししゃーない
けどでかすぎやろ握り拳サイズって聞いたんやが



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:41:50.25 ID:eTzzOFUQd.net
なんやこれ遠近法?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:42:02.01 ID:Wz51nTRPd.net
今みたいに何個も食わんやろ
フードファイターじゃあるまいし



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:43:30.14 ID:025rz+Dq0.net
昔の寿司は保存食だったんじゃないんか



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:44:37.59 ID:LrmJ7VVHK.net
>>21
それはさらに昔のなれ鮨の時代やで



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:44:52.24 ID:0WZZuQl7p.net
>>21
それは押し寿司とかの類やないか



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:43:31.10 ID:TI3oDZjz0.net
今のほうが食べやすくてええやん



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:44:09.36 ID:025rz+Dq0.net
こんなシャリでかくても残されるからあかんわ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:45:05.59 ID:/wpFpI2DM.net
寄生虫ヤバそうだな れいとうぎじゅつなんてなかったろうし



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:46:18.20 ID:ID:ae9J1FSQd.net
>>29
醤油漬けや酢締め、加熱したネタばっかりやで



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:48:10.48 ID:LrmJ7VVHK.net
>>29
酢で締めたり醤油で漬けにしたりいろいろしてたのばかりだからヘーキヘーキ
いまの江戸前鮨が仕事してあるのが多いのもそれの名残



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:45:17.77 ID:l1LyCB6GM.net
いなりがないやん



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:45:29.44 ID:4CBru2sv0.net
当時はプチ氷河期で魚が異様にデカかったんだぞ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:45:58.37 ID:M5jbJggy0.net
昔の米はカロリー低いんやで
やからあんな大盛りにして食ったりすんねんで



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:45:58.51 ID:ccRT4gWx0.net
コハダって半身で一貫ちゃうの?これでかすぎやん




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:46:53.23 ID:ID:ae9J1FSQd.net
>>34
コノシロやぞ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:46:08.18 ID:2fu13LPF0.net
現代は女性にも優しい食べきりサイズやぞ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:46:18.97 ID:5HEQXGQ60.net
ドカタの飯だからな
当時の江戸なんて火事多くてドカタだらけやし



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:46:45.08 ID:FAlCFkiK0.net
デカイから半分に切って出すようになったから一皿二カンになったんやぞ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:46:45.78 ID:fCD6bT1c0.net
昔は魚の保存が難しかったから痛む前にどんどん食べてしまわなあかんかったしな。

ネタがでかいのはそれが理由やと聞いたわ。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:48:00.85 ID:ZdcMmh010.net



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:49:44.99 ID:tyFNtE8Za.net
>>41
うわぁ〜懐かし
これすごい前の画像だよね



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:49:47.67 ID:fCD6bT1c0.net
>>41
こち亀でこんな話があったな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:48:05.23 ID:B8nfMVfJ0.net
やっぱり江戸っ子はイキがいいな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:49:26.19 ID:M5jbJggy0.net
昔は腐らないように基本的に漬けだったんよな?



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:49:55.27 ID:SOb7FP0+0.net
これはこれで一度食ってみたい



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:50:21.90 ID:WHXTkjBvp.net
どっかにこういう寿司出すお店ないのかしら



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:50:56.44 ID:gBJXKJqt0.net
北海道民ならわかるやろうけどおにぎりくらいの大きさの寿司屋あるよな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:51:07.76 ID:fiYh/NlVp.net
江戸博に模型があるな



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:51:37.30 ID:2R2WztX5d.net
江戸前寿司謳ってる寿司屋は今すぐ廃業しろ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:52:36.97 ID:qqbAzSmM0.net
今の子はかわいそうやな
小さい寿司しか食えなくて



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:53:33.38 ID:aWztbMUMd.net
2貫くらい食べれば十分な大きさやな



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:55:07.57 ID:BEdYJc5hd.net
いかにも合成っぽい寿司で草



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:55:11.48 ID:mzfIn8fdp.net
おにぎりじゃあかんかったん



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:56:15.34 ID:5u4jPZw+0.net
ちっちゃいちっちゃいはま寿司の寿司wwwww



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:56:58.69 ID:R2+uuTWK0.net
トロ嫌がられたのもわかるわな
このサイズで大トロ出てきたら困惑するわ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:56:59.39 ID:VgbFOq4Da.net
おにぎりみたいなもんやな



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:57:14.42 ID:TZiQt1w9d.net
安倍時代になってから全てのものが小さくなっていったな



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:57:16.38 ID:uuSLF9Hz0.net
和食って時代を経るごとにどんどん偉そうな食い物になっていくよな



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:57:21.24 ID:aWztbMUMd.net
シャリはおまけ程度でいい



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/27(金) 15:58:45.51 ID:qesPcHs20.net
セブンの弁当が小さくなるのと同じ原理やろ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 06:54

昔のほうが腐りやすいし、多少はね

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 06:54

当時はおにぎり見たいな物だからセーフ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 10:15

美味しくなって新登場しちゃったか

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年08月01日 11:36

1貫だと大きくて食べにくいから半分に切って出した (2個で1貫)という背景を分かってないと混乱するスレ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年08月01日 16:24

左下のエイリアンはなんなんだ

コメントの投稿