
【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:42:37.58 0.net
無職ニートしかいない狼でこれは共感は得られない
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:43:33.03 0.net
上に行くに従って無能になるのが日本企業と言われている
企業経営なんて年功序列ではろくなのが出て来ない
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:43:51.82 0.net
かしこまりました
それでは折り返し担当者が連絡いたしますので…
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:44:37.37 0.net
知財を軽く見過ぎなんだよ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:47:36.96 0.net
俺が現役の時はこれをFAXでやっていた
どうだまいったか
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:49:48.13 0.net
中国企業やバイヤーの交渉の速さは欧米人抜いてる気がする
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:50:08.93 0.net
成長戦略でカジノだ!って国だぞ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:52:18.66 0.net
社会主義国の企業にすら負けてるのかよ・・・
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:53:25.48 0.net
ドッグイヤーの業界であのスピードで仕事してたら
そりゃ置いてかれるわな
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:54:36.27 0.net
台湾や韓国に比べても日本は遅いと思うよ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:55:34.84 0.net
普通のメーカーやサプライヤーならデータシートくらいwebにアップしとるわ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:56:41.49 0.net
ダウンロードするにはユーザーIDとパスワードガー
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:58:14.97 0.net
ここが通貨の信用度の差
信用を重視する国と軽視する国の差
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:58:22.11 0.net
中華は信用出来ません
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:58:29.85 0.net
日本企業が負ける理由は社長会長が定年すぎて80歳に近いとか
部長クラスでも60歳近いことだろ
80歳や60歳のやつが仕事ざかりの30代40代に勝てること1つでもあるのか
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:02:41.36 0.net
>>22
コネじゃね?
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:02:48.52 0.net
>>22
うーん
30台はまだまだ
50くらいがベストかもしれん
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 07:58:43.15 0.net
ホームページから問い合わせしたら記載の間違いで本社の偉い人から謝罪の電話がかかって来て数日後営業から代わりの部品を紹介したいから会ってくれと電話があった
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:01:29.84 0.net
そもそもマイナー企業の希少製品を選ばなけりゃこんなことにはならない
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:02:53.09 0.net
機械の大きさメールで聞いたら返事返ってきたの一週間後だったな
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:02:53.55 0.net
この手のことで日本のダメなところは技術職と営業職が綺麗にわかれてることなんだと思う
技術職に聞けば数分で説明してくれる質問を客→営業→技術→営業→客という伝言ゲームする
文系大学は今の1割ほどに減らさないといけない
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:04:12.39 0.net
>>29
理系が営業出来ないのが問題だろ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:04:51.08 0.net
>>31
文系の仕事なくなっちゃうよw
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:04:06.37 0.net
技術立国誇ってた割に文系大学が圧倒的に多いのも不思議だな
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:04:18.63 0.net
日本なんて課長で40代ざらだからな
外資とか課長クラスの仕事してる優秀な人は20代前半だったりする
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:06:23.28 0.net
体育会系の文系が最強か

【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:07:56.90 0.net
理系文系分けてる時点で
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:08:13.11 0.net
技術の知識があるのとそれがわからない人に説明できるかは別物
152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:43:39.81 0.net
>>41
文系営業はそれが出来てると勘違いしてるんだよね
自分が間違った説明をしてることに気付いていない
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:09:23.90 0.net
決済するのに判子を持ってウロウロするのが日本の大企業
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:17:46.33 0.net
>>47
あるある
必要なハンコ揃えるためのスタンプラリーと言われてるわ
これにまじで数日がかるっていうね
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:10:03.11 0.net
一時期猛威を振るったソリューション営業()って奴じゃないかね
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:10:24.48 0.net
日本が世界二位の経済大国だった頃はそれが日本の良さと言われてたものが今は短所として叩かれてる
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:11:08.40 0.net
数学の出来ない経済学部あある時点で終わってる
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:12:13.33 0.net
今どきデータシートでここまで面倒くさくない
中華企業のサイトはデータシート探すのがやりにくいとこ多い
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:12:27.56 0.net
日本は責任の所在がな
みんな責任から逃げてる
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:13:26.80 0.net
客の業務を理解して提案できないとSEになれんよ
営業が交渉してくるようなところはスケジュールも予算も無茶苦茶で
いつも炎上してる
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:16:20.50 0.net
経済学どころか心理学も日本では文系に入れられてるからな
統計もマトモに取れない連中に何やらせてんだよ
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:17:38.29 0.net
内勤なのに堅苦しいスーツ着用とか意味不明過ぎる
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:20:11.67 0.net
俺んとこもスタンプラリーって言ってたな
いないとずっと待ってたりな
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:21:07.09 0.net
たまに横の席の人が机から勝手にハンコ出して押してくれる
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:22:06.40 0.net
ハンコついても改ざんするらしいで
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:22:40.61 0.net
文系が馬鹿なのは数学的な思考ができないからなんだけどね
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:24:31.05 0.net
何だか文系みたいな理系様がおりますな
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:25:10.06 0.net
彼が理系だとすれば理系が馬鹿だと宣伝しに来てるのかな
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:25:27.67 0.net
色々見て来たけど生産性の悪いとこはやっぱり潰れていくね
いくら大企業でも
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:25:57.22 0.net
日本人の特性としてルールより慣習を重要視してしまうよね
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:25:58.70 0.net
電子決裁があるのに紙でスタンプラリー
システムとリンクしてないから手続きが面倒すぎぃ
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:26:38.75 0.net
うちの部署にも関係各所の上司のはんこセット揃ってるわw
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:27:50.69 0.net
この前銀行で1億借りるのに2ヶ月とか掛かったな
向こうから借りてくれって来たのにどんだけもたついてるのか
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 08:30:22.41 0.net
日本企業のトップを中国人に変えたらいいってことか
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww
コメントの投稿