【悲報】店員さん、『お箸御入り用ですか?』と聞き「手で食べるんか?」と答えたジジイに逆ギレしてしまうwwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】店員さん、『お箸御入り用ですか?』と聞き「手で食べるんか?」と答えたジジイに逆ギレしてしまうwwwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:02:39.89 ID:ID:C3P6SSWKd.net

http://www.abegeri.jp

店員の声@スーパー店員
@nao7070pi
私『お箸御入り用ですか?』
老「手で食べるんか?」

『手では食べないですよね〜。
家にお箸ある方が殆どなので、お聞きしてるんですよ〜(笑顔)この時間は家に持って帰るお客様が多いんでね〜。
それでお箸は御入り用ですか?』

私は答えたぞ、質問に答えろ。
箸が必要か不要かを答えろ。


2018年7月18日(水) 19時47分13秒
リツイート: 9,908お気に入り: 16,943

5cf862a0


引用元: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1532228559/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:03:44.79 ID:Hg9ISvnSM.net
自賠責で間違えて逆ギレした誰かにソックリ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:04:02.95 ID:j5fNgUbE0.net
割り箸なんかで食ったら飯が不味くなるから俺は絶対割り箸は貰わない
箸にはこだわる



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:13:20.67 ID:f0MnDJfPd.net
>>4
カップヌードルは割り箸の方がうまいぞ

プラのフォークの方がもっとうまいけど



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:14:09.94 ID:QI0SZvq60.net
>>4
まさか、ステンレス製の箸じゃないと食えないとか?



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:15:22.28 ID:FGLzfyGf0.net
>>87
こだわってる人がステンレスの箸なんか使う訳ないだろ。失礼すぎるぞ



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:15:39.26 ID:+Yh0y7kwp.net
>>87
ステンレスだけは辞めとけ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:04:30.47 ID:vL5UNWhU0.net
黙って箸つけろや



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:04:49.22 ID:941cRFpQ0.net
さて、ソース無いけど脳内店員と脳内客の争いで雑談しようか



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:05:24.31 ID:Rf2YSaO30.net
これは嘘松だろうけどサービス業はもっと気軽に客にキレていいと思うよ
客もそれを受け入れる義務があるしキレ返してもいい



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:06:10.04 ID:q2EMLN9Ep.net
>>10
ダメだよ
そんな店員いたら動画撮ってクビにするよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:07:01.69 ID:QSMQP9Kn0.net
>>16
動画とったらどこかに反射してお前のハゲが映るよ?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:06:41.09 ID:nZN6VqJNM.net
>>10
ほんこれ
調子のってル客が多すぎる



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:15:26.81 ID:VU8r/m2R0.net
>>18

最近は調子乗ってる店員多い
客はもっと怒っていい



165: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:24:36.57 ID:M45XAKx70.net
>>99
最近増えたわけじゃない
SNSで底辺でも愚痴を世界に発信できるようになっただけ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:05:27.84 ID:q2EMLN9Ep.net
このおれがガキに見えるのか!



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:05:31.58 ID:ZYWlauuW0.net
自賠責は入ってますか?
自賠責なしで運転するんか?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:05:52.55 ID:o6W3YsQR0.net
接客やっててこの程度でキレるのか
接客向いてないよ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:07:05.54 ID:ECQRoubpa.net
>>13
こういう基地街が多いんだろうな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:06:05.38 ID:IGw0dC3zr.net
笑顔でブチギレモード本当松



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:06:09.88 ID:XuxB/vXo0.net
別にこれくらいなら言えるぞ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:06:15.87 ID:VsWFCTxmd.net
手で食べる料理だと思ったんちゃうの?



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:19:45.03 ID:9sbSO70J0.net
>>17
オレも意外とこれだと思う
要は素で聞いてる



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:06:51.16 ID:sDMBieUF0.net
質問に質問で返すなって言いながらぶん殴ればいい



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:06:56.30 ID:bh1hqjlg0.net
後で本部にクレームでクビだろこいつ
ざまぁ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:08:17.92 ID:q2EMLN9Ep.net
>>20
こんな嫌味な店員クビになってスッキリ!
スッキリ!スッキリ!!スッキリ!!!!



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:11:09.35 ID:+RMuqjC/0.net
>>33
お、今度はこのスレか?
早くアベノミクスの具体的な恩恵とやらと職種を言えよハゲ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:07:01.15 ID:y/z6Eqtg0.net
口で食べるよ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:07:01.92 ID:nm1wT2kwH.net
その場では言えなかったんやろなあ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:07:22.86 ID:U3CtCeaxr.net
なんだうそか



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:07:39.18 ID:61AdCXF0a.net
ホースくだちゃい



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:07:58.62 ID:lJzDDknD0.net
ここまで直接的じゃないけどむかつく客には普通に言い返してたわ
クレームは貰ったことない



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:08:05.52 ID:fo/lYKfD0.net
まあガス抜きは必要だよね



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:08:14.10 ID:L91FefOz0.net
そんな嘘ついて楽しいか?



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:08:19.19 ID:KaL33MME0.net
別に家に持って帰っても割り箸で食うだろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:08:45.23 ID:wmUHcvIE0.net
>>34
食わねーよ育ちわりーなぁお前



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:09:41.06 ID:KaL33MME0.net
>>36
食うだろ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:10:33.98 ID:pkjSwtmvM.net
>>49
割り箸洗って使い回してそう



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:08:45.88 ID:jH3lICfK0.net
アイスの木のスプーンもそうだけど
いちいち聞かないでだまって入れろよ
どんなけ金ないんだよこの店と思う




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:09:38.03 ID:q2EMLN9Ep.net
>>37
つうか黙って入れない中国人とかいるよな
やっぱり中国人ってバカだわと思う



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:08:51.34 ID:zuCOEE9r0.net
勝手に箸入れんなボケ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:08:58.76 ID:tI8Jxjk50.net
爺さんにこう言いたかった!!!!....て事だな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:09:05.99 ID:2x+UCzNK0.net
(´・ω・`)「コンビニで買ったカップ型アイスを食べようとしたらば」

( ゚Д゚)「プリンを食べるスプーンがついていた」

(´・ω・`)「あのさ。木の棒タイプじゃないとアイスに突き刺さらないよね」

( ゚Д゚)「折れてしまう」



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:09:12.16 ID:IPghr95H0.net
不満だからって晒したけど逆に炎上して自殺したガの者いたよな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:09:17.07 ID:WaCMlsOM0.net
息をするように嘘松



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:09:20.30 ID:MUYE7b470.net
答え出てるじゃん
アスペか?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:09:32.26 ID:Kmy5BnIR0.net
ホントいらいらさせる奴はもう出入り禁止でいいんだよ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:09:41.99 ID:hQ8TAx5Ad.net
老「どこで食べようが俺の勝手だろ」



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:10:01.69 ID:8/u513cGa.net
ジジイと会話するフレンドリー店員ってことで好感度アップやな



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:10:02.59 ID:cfGdfv8r0.net
何歯向かってんだよ
客は神様だろうが 黙って言うこと聞けや



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:10:02.93 ID:XuxB/vXo0.net
いや今日びこんなんクビどころかお叱りすらないから
社会出ろ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:10:20.57 ID:P/B0OVEC0.net
コンビニは質問多すぎ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:10:25.00 ID:8HH06yYN0.net
箸が必要か聞いただけで怒る奴がおかしい
変なプライド持ってそう



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:11:01.42 ID:wN71qGoYr.net
>>57
おっと梅沢富美男の悪口はそれまでだ



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:19:11.59 ID:sUtz/lFK0.net
>>57
おかしくないよ。
客に負担を強いるんだから、返事したら5円割り引きますとか、負担にみあったオプションを店側が用意すべき。



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:10:38.22 ID:vQeRlBea0.net
コンビニだと問答無用で箸を入れてくることあるけどこの程度の問答すら店員にとってのリスクになってるんだろうな
物騒になったわ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:10:44.44 ID:pABPEm5Rd.net
で、なんて答えたんだよ答えろよ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:10:48.75 ID:PjqygGN60.net
毎回聞かずに入れとけよボケ!ってことだよ



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:19:41.89 ID:sUtz/lFK0.net
>>62
ほんこれ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:10:55.17 ID:/nHBWjin0.net
こういうやつはストレスで早死にするよ
レジみたいな底辺職ほど無駄なことで争いたがる
見下されてる自覚があるからプライド保とうとしてるのかな



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:15:25.79 ID:pABPEm5Rd.net
>>64
他人からの評価と自己評価に解離がある場合こうなる。
大した能力ないくせに自己評価だけは富士山より高いのな



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:11:10.94 ID:uFmpRnTI0.net
自分で取れるようにレジ横に置いとけばいいのに



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:12:29.39 ID:r7/KW6LZd.net
>>70
10本くらいがばっと持っていくお客様がいるから…



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:12:51.96 ID:3Y0FtfsBK.net
>>70
頭悪そう



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:13:24.80 ID:iLoTIUfy0.net
>>70
それやると大量に持ってく客が居るでな



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:15:35.88 ID:z5OfEism0.net
>>70
近所のスーパーこれだわ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:11:39.69 ID:xoNPA51+0.net
コンビニ店員ってアホで面白いよね
アイス2個買って
ポイントカードは有りません
袋は要りません
お印は要りませんよ
レシートは要る

って聞かれる事を全部言ってやったらテープ(お印とか言うやつ)を張り出して
要らないって言ったやろって言ってやったら
店員「済みません そうするように言われてますんでってさ」
じゃあいつも聞くなよな
あいつ等アホで可愛い



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:13:31.63 ID:q2EMLN9Ep.net
>>71
動物ならアホでもかわいいけど
人間として思って見てみ
ムカついてくるから



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:21:19.91 ID:Wa4OAYO40.net
>>85
まさにお前のことじゃんwww



200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:29:41.60 ID:EAY1+HvMa.net
>>71
そもそもシール貼りますか?なんて聞いてこない
設定崩壊してんぞ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:12:22.51 ID:q8ZsqGbo0.net
殴るくらいは合法にすりゃいいじゃん



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:12:42.40 ID:R45SSCt80.net
おにぎりは手で食べるし他も手で食べる奴がいても不思議はない



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:14:14.37 ID:MW5pcKvXH.net
インド人「え…?」



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:14:37.20 ID:V7llVp1pM.net
割り箸を使うと育ちが悪いらしいw



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:16:08.98 ID:HfqpPybn0.net
ワイ将コンビニバイト経験あり
是非を問う前に袋の中に弁当と一緒に箸も放り込む



189: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:28:20.82 ID:sUtz/lFK0.net
>>105
これが正解。、わざわざ聞く店員は自ら労働密度を上げるてる奴隷



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 12:16:18.69 ID:nxw2cQ5T0.net
どうせバイトだし好きにやれよ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  あの名無しさん   投稿日:2018年07月22日 18:44

それはお前個人の見解だよな?弁当に箸付けるのは最早最低限のマナーと同義やぞ。

店長出せやこら。

2.  Posted by  あの名無しさん   投稿日:2018年07月22日 18:46

お前の店も潰したろか?

3.  Posted by     投稿日:2018年07月22日 18:49

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 18:51

レジでのやり取りは可能な限り減らしたい
よく行ってるコンビニは箸やストロー程度をいちいち聞いてくることはないがポンタカードだけはいつも聞いてきてウザい
たかがコンビニの数百円程度の買い物でポイントカードとかバカみたい
せめて1000円以上にしろよ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 18:54

老害がよく暴れてるのを見る。早くあの世に行って迷惑かけるなって感じ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 18:55

使えない店員だな
要らないって客がどれだけいるんだ?
この会話自体無駄

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 18:56

これを逆ギレと取るやつは老害予備軍

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 18:58

世の中には、スーパーで買った弁当を夜公園で食う底辺もいるんだよ
これはスーパーの子が育ちが良い良かったから起きた
もっと底辺について知っておくといいよ度、肝抜かれるから

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:02

コンビニやスーパーで弁当買うしかない経済力の低さを憐れんでにこやかに箸をつけてあげればそれでいいんじゃない?
きっと家に居場所がないんでしょ。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:02

店員が察せよとか黙って入れろよとか言う奴に限ってど底辺のクレーマーだよなぁ
心に余裕無いんだろう
かわいそうに

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:08

はいかいいえで答えれば済むのに
割り箸程度で意地張ってみっともないな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:08

聞かなくていいよ、黙って入れといて

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:08

わい氏スプーン派なんで

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:11

こういうアホたれがいるから黙って入れるが吉やね。
自分は入れる前に「要らないです」って断るけど。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:12

この手の話題になると、必ず黙って入れろよとかいう奴がいるがそいつらが一番のアホだよなw
勝手に入れんなよ!って言う側がいるから(後は経費削減、環境問題とかもあるが)わざわざ聞いてんのにな、想像力が乏しい奴ほどタチ悪いクレーマーになるよな。

あいつらは自分がナンバーワンのクレーマーキチガイだって気付けてるんだろうか。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:13

箸とかポイントカードでイライラする奴はホリエモンと同じレベルだろ…
年取ったらキレる老害になる可能性大やで

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:14

ワイアスペ、口以外に食べれるとこあるんだと思ってしまう

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:14

そんなことでキレずにいるかいらないかだけ言ったいい
短気すぎ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:16

質問に質問で返すなよ
素直に答えてから質問しろよ
育ち悪やつばっかだな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:16

サラダとカレー買った時の話。

店員「お箸をお付けしますか、それともフォークにしますか?」
ワイ「んーと、両方もらえますか。」

深夜のホテル前のコンビニにスーツケースを引いて入ってきて客だったので、何か付けないといけないなとは判断したみたいだが、惜しかったw

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:17

真ん中で食べます!ドヤドヤ-

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:18

店員側としてはいちいちこんなの気にしてないよ
定型文に突っかかってくる寂しがり屋なんて接客やってたらごまんといるからな

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:19

妄想論破キモティカ-キモティダロ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:20

ここにも老害予備軍みたいなやつ大勢いるな
細かいことでイライラしすぎだろ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:20

また脳内会話か。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:21

本スレに客が負担を強いられているとかいうバカがいて草も生えない
サービスを当たり前だと思っている傲慢な奴はネットショッピングやらで自分で仕入れてろ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:21

最初から弁当にラップで付けとけばええんや

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:24

割り箸付けるかを聞いてるんだから、付けるなら「yes」、要らないなら「no」。これでよし。
こういう簡単な質問にぶちギレるじじいは病気ですか?

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:26

言っていいと思うよ
手でとかそういう事言う客に問題ある
いるかいらないかに
はい、いいえで答えるだけなのに
手でとか一言多いバカだと思う

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:27

「手で食べると思ってんのか」ってイチャモンはよくあるけど

手で食べる人間なら箸をつける必要はない
手で食べる人間じゃ無いならなら家に箸を持ってる
でも家で食べるかどうかは分からない
なので箸をつけるかどうかを尋ねる

当たり前の話だけどなんか凄く納得したわ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:34

※30
公務員試験の判断推理とかSPIの推論の解説かと

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:35

割りばし目に突き刺してやればおとなしくなるよ
クソ客相手にはオススメ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:37

店としての決まりで質問させていただくようになっておりますので申し訳ございません。
そのようなご意見を頂きましたことを後ほど上司に報告し、
今後の接客マニュアルに反映してもらえるように尽力いたします。

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:37

てか黙って付けとけばええやん
要らんなら捨てるし
店員といちいち喋んのがだるいわ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:38

※15
同意

自分中心で世界が回ってると思ってる輩が多すぎ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:38

手で食べるんか?って聞かれたら
お客様次第です。って言うしかないよね

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:39

こういう仕事は早くロボット化してください、、 ある程度の不測の事態もマニュアルに入れとけば良いし、ここに人間がいる必要は全くないと思うから

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:40

ターバン巻いた店員「はい」

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:41

老害vsゴミ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:44

変種松

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:45

96と103が87の皮肉をわかってないねw
某国では使うんだよ・・・ステンレスの箸を

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:51

コンビニ店員位に言われたらキレるは

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:52

ブス女がイキることができるのはツイッターだけだもんな。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:53

※37
結局人はいるんだよ、ほんとこういう馬鹿おおいよな

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:54

「箸ください」と言わない奴に箸をくれてやる必要ないぞ
コンビニを使う貧乏人のくせにサービスがどうのこうの
そんな客は来ない方がいいだろ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:54

家に箸がなかろうとコンビニのやつに言われたくないな

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:56

※36お前が食ってみろっていえ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:58

だぁかぁらぁ〜っ…
あの『お客様』は「カスタマー」じゃなくて「オーディエンス」なんだってばさ。
その内、DQN店員に暴行されてあぽん…なんて事件も起きると思うよ。

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:58

別に普通。こんなんでいちいちいらつくのはもったいないわ

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:58

お箸何膳ご利用ですか?じゃないん?
答えは数かnoで

たまーに十とかいいだす人いるけどな

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 19:59

なんだこれ
家だと割りばし使ったら悪いんか?
俺ならこの店員追い込むぞ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 19:59

客なんて酷いヤツばかりだぞ
なんでもしてくれる便利屋と勘違いしてる
だいたいコンビニ店員くらいって言ってるヤツは現場で働いたことあるのかね
まさか働いたことも無いくせに難癖つけてるわけじゃないよな?

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 20:00

いちいち揚げ足を取って、賢くなったつもりかよ。
いりません、入れてください、これすら答えるの面倒なのか?
レジの横に、箸不要、温め不要、ってカード置いておけ。
それか、基本質問せず希望者のみの自己申告制にしろよ。

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 20:01

なんで店員側が悪いことになってるんだよ
こんな嫌味な言い方されたら普通頭に来るだろ

55.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 20:01

夏松

56.  Posted by  あの名無しさん   投稿日:2018年07月22日 20:04

あと、弁当の温めな。とても温めレベルでは無いくらいの熱さだよな。

渡された瞬間に弁当顔に擦り付けてやろうかと思う。食えるんだよな?お前

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 20:05

いいから黙っていれとけよめんどくさい店員だな

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 20:06

アホ客A<毎回黙って入れろ!
店員<黙って入れる
アホ客B<何勝手に入れてんねん!!!
     家に箸くらいあるわ!馬鹿にしとんのか?!

59.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 20:07

あと朝の出勤とちゅうにコンビニで飲料水買って長ストローつけないやつな

どう見てもこの時間帯にここでこれ買うってことは仕事先で飲むんやろが
頭悪いな本当

60.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 20:07

割高なコンビニで家用の食材買うやつぁいないんだからさ

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 20:10

※59
お前が朝帰り派遣に見えたんじゃね

62.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 20:10

細かい事でグダグダとまぁ
お前ら若者のフリしてるけど老害だろ?

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 20:15

あなた様が何で喰くかに興味はありません。
割り箸が必要かどうかお尋ねしただけです
日本語はご理解できますでしょうか?

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 20:16

老害「手で食べるんか?」
店員「口で食べますが?」

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 20:17

低脳ばっかやね
黙って入れときゃ良い。わざわざジジイに突っかかってく店員もガイジ

66.  Posted by  あの名無しさん   投稿日:2018年07月22日 20:18

※64
汚ねえな。

67.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 20:26

うるせぇな黙って手で食えや
若者の足引っ張るならくたばれ老骨が

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 20:28

これっぽい答え方もした事あるわw
おまえらはそうじゃないと信じたいが
いるんだよね、わざと嫌がらせをしに来る奴

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 20:33

※66
手からどうやって胃に送るんだ?
結局口を通さないと消化吸収できないんじゃ?
経皮吸収できるなら手じゃなくて尻でも足でも良くない?

70.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 20:37

※4
お前と違って逆に数百円でもポイントつけようとして聞かないとキレる奴がいるんだよ
この人は聞かれたくない人だな、この人は聞いて欲しい人だなっていちいち察しろってことか?

71.  Posted by  あの名無しさん   投稿日:2018年07月22日 20:43

※69
何で食べるのか、何を用いて食べるのかという論点を曲解して答える様なアスペが何を得意げにしているんだい?

それともこれが君の理解力なのかい?笑

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 20:44

みんなわがままで笑うわ

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 20:46

手で食うんかって切れるやつ多いのかね?
そのせいか箸断ったらそれじゃあお手拭余分に入れますねっていわれるんだが

74.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 20:55

店員への態度って人生の余裕の無さが如実に現れるよな

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 20:56

※20
カレーは箸で食うの?
それともフォーク?

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 20:59

箸いるかって聞かれてはいい家を答えるのも負担とか思うやつはもう生きるのをやめたらどうだ

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 21:04

コンビニ店員は忙しくてバイトもすぐ辞めちゃうから
少々のクレームでクビにはならんだろ
お前ら店員の邪魔すんな 聞かれたら素直に答えとけ

78.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 21:04

俺もわけわからないイチャモンには言い返してたわ
その客は来なくなるし、注意されてもサーセンで終わってたからいい事しか無かったよ
声荒げたり、手を出してきたら警察呼べば持って行ってくれるしな

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 21:05

箸かスプーンどちらにしますかでええやろ

80.  Posted by  あの名無しさん   投稿日:2018年07月22日 21:06

相手の背景まで考えるならそもそも無粋な詮索をするな。弁当買ったら箸やカトラリー。常識だろあほ。

単に経費浮かせたいだけなのが見え見えで卑しいんだよお前らは。文句あるなら表出て意見してみろや社員。

お前の食べ方を拝ませて貰いますわ笑

81.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 21:11

この前「箸要りますか?」って聞いてきたクソ店員がいたから温め終わった弁当を顔面にぶん投げてやった。少し火傷ぢたみたいだけど気安くクソみていな口聞く奴は○したっていいんじゃね?

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 21:28

極力客に面倒かけずにすむようにしやがれってんだ
カードだの聞いてくるの特にウザい

83.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 21:46

81
伏せ字にすんならはじめからイキんなやチキンのおっさん

84.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 21:46

聞くな察しろ
これの真意を知ってるか?
同調圧力だよ

箸の例で言うなら
自分と違う人間は許さない
自分は箸をつけてほしい
箸をつけるか聞くのはつけない人間を認めてる
だから聞く人間を許さない

村はとことん分断されてて今時主流派なんかないよ

85.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 21:49

箸云々で文句言うのは間違いなく高齢者
目の前のことしか頭が固いからまわらない

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月22日 21:49

※15
お前もアホだろ
聞いて文句言われるぐらいなら聞かないで文句言われた方が楽だろ
聞いて確認して答える時間の方が店員も客もお互いに無駄だわ

87.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 21:53

嘘だろっていってる人いるけど自分もコンビニバイトしてた時年寄りに言ったことある。「いらない人もいるのかー」って納得してくれたよ。
箸いりますか、って聞いたら「いるに決まってるだろ!」ってキレられ、聞かないで入れたら「ゴミになるからいれるな」とキレられる。オーナーからも聞けと怒られる。自分はコンビニでバイトしてた時は、弁当を温める人には聞かずに箸入れて、温めない人には聞いてた。

88.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 21:59

質問に質問で返してきたら無視でいいんじゃね
箸有料にすりゃいいのに

89.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 22:08

ハシは要らない事もあるけど手ぶらなのに袋要るか訊いてくるガイジはちょっと聞き返したくなる気もする

90.  Posted by  あの名無しさん   投稿日:2018年07月22日 22:16

おお、箸有料でええやん。解決やん。

にしても、誰やその箸いらん派笑

作り話信じてるバカおる?www

91.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月22日 23:23

基本的に弁当だと箸は聞かずに突っ込むけど、たまーに箸を袋に入れた後に、不機嫌そうに「そんなもんいらん」って言う糞みたいなやつはいるよ。「よろしいですか?ありがとうございます〜」って言って済ますけど。

92.  Posted by  あの名無しさん   投稿日:2018年07月22日 23:45

そんなん本当におるんか?そのアホ見掛けたらその場で叱責するわ。居ても圧倒的少数派やろ。

しかし解せんな〜。そんなもんの為に何人もの客キレさせるリスク追うとか本末転倒やな〜。

改めて考えてみても意味不明な判断やな。もはやミスとも言える程に笑

93.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月23日 00:42

コンビニ店員さん含め、バイトの接客業なん
て必要以上に態度悪くなきゃそれでいいわ。
自分はコンビニで働いたことないけど、
箸勝手に入れたり、ポイントカードも自分から提示すりゃいいのに聞かれないと怒る人、いるんだろうなと充分想像つくよ。

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月23日 02:02

俺は普通に「客育」って感覚で、人として間違っている奴は正してるでw 10年位でクレーム片手位頂いて、逆に感謝系も貰ってる感じ。そいつの鏡になる様な態度で御対応させて頂いて、他も店に送り出しても問題無い様な御客様を育てさせて頂いてるわ

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月23日 02:46

(客の言い方が悪いのは大前提の上で)
これがアスペか。

「手でたべるんか?」っていった客は
店員が「箸つけましょうか?って聞いてくる理由を知りたい」んじゃなくて、「箸つけてほしい」って思ってるんだなって事がわかるだろ?
んじゃどうすればいいかはおのずと答えでるだろうに

もし、そのあとグダグダいうようなら、初めて聞いてる理由を話せばいいだけだろ?まぁその言い方じゃけんかになるがな

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月23日 03:03

「下さい」答えれば良い定期。店員をヘルパーにでも勘違いしてるか、見下している様な屑だから救えねぇ。

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月23日 04:21

テープは盗品じゃないことの証明になるから

コメントの投稿