
【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 10:53:31.51 ID:keJm04WG0.net
現在赤丸急上昇のベトナム人が使いこなしそうやな
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 10:53:36.92 ID:vVfz44mJ0.net
うちはオートロックの暗証番号教えた佐川は毎回
ドア前に置いときますねと電話があって玄関に置いてくれる。
ヤマトは絶対してくれない。
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 10:55:41.93 ID:997UxSDz0.net
>>37
やってくれないというけど、本当はそれヤマトの対応が正解だからな
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 10:56:34.18 ID:Y+Ks1c8i0.net
>>37
自分だけがよけりゃ良いって思考は直せよ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 10:54:13.64 ID:c57jxkDs0.net
今でもまともに届かない、誤配が多すぎるのにもう絶対に届かない宣言してるようなものだな
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 10:54:24.39 ID:P5ExhQnh0.net
中韓の連中はワクワクしてんだろうな
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 10:55:35.49 ID:hd3JEhz70.net
事前連絡メール&駅のポストで受取りでいいわ
佐川の場合1回不在票を入れてもらわないとこのプロセスを始められないのがもったいない
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 10:55:59.12 ID:rRGV6MBB0.net
うちは誤配なんか1回もないけど
週に2〜3回は荷物届くお得意さんだからかな
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 10:56:08.00 ID:pwcvQXVC0.net
国交省が音頭を取ってる宅配ロッカーのコンビニ増設とかの方がよっぽど効果的だろ。
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 10:56:19.20 ID:FqHauU+m0.net
外人だって植え込みの中にねじ込むとか工夫してんだから
もう少しやる気出せよ
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 10:56:52.68 ID:XqS3NrCE0.net
日本は平和だなー
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 10:57:04.76 ID:spjkP5l70.net
クロネコみたいに、受け取り客がが時間帯指定出来るようにしろよ
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 10:58:44.41 ID:czJXDJty0.net
配達の郵便局員が玄関前用の宅配ボックスをお勧めしてきたけれど
廊下や玄関前に私物置いちゃいけないマンションでどうしろってんだ
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:00:42.53 ID:0ECLcSxu0.net
気になるんだけど
受け取りのサインは?
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:05:52.75 ID:Q9f+S5G10.net
>>67
手紙にサインなんかしないだろ
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:08:03.61 ID:0ECLcSxu0.net
>>84
そもそも
そんなとるひといないろ実際
近所の目もあるし
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:00:51.47 ID:IRee1He20.net
平気平気。
日本郵便切るから。勝手に生きろな。ヘビーアマゾンユーザーに喧嘩売ったら衰退した宅配便知ってるから。
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:01:18.81 ID:9K5D4erO0.net
てかお前ら未だに宅配ロッカーが無い貧乏人なのか…
普通のまともなマンションならあるし戸建てなら数万で買えるぞ?
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:02:35.65 ID:0ECLcSxu0.net
>>70
宅配ロッカーって
どういうシステムなん
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:02:56.11 ID:IRee1He20.net
>>70
無理だ。柴犬が俺の大切なネジを喰う。
芝犬よりアマゾンを切る
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:03:26.56 ID:iWiTMn1U0.net
客側にこちらを選択するリスクが大きくメリットが少ないな。盗難が自己責任にしても受け取っても盗まれたていにできるのは何かに利用出来そうだが
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:05:57.09 ID:yjFknfGt0.net
>>76
置いても安全な地域でやるんだよ
窃盗のリスクが高いところで申し込むのはアホだし対処もできるでしょって話
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:04:07.82 ID:+Mue654a0.net
書いてるけど人手不足と再配達がホントしんどいんだろう
実際、ものすごく効率悪いし
配達系すべてに言えることだが
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:04:54.88 ID:0ECLcSxu0.net
>>78
それね
ほんとパクられてもいいで
おいといて欲しい
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:05:04.40 ID:Yhn8Lid+0.net
こんなの始める以前にとっくに宅配ボックス
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:05:19.75 ID:IRee1He20.net
ま、宅配が崩壊すればアマゾンも消えるな。
たまには盆やれな。お休み良い夢を。
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:07:18.21 ID:0XtG7jrB0.net
電話サポ脂肪決定なのか
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:07:37.78 ID:NraW6OdH0.net
留守だから再配達用紙書いて置いて離れて
30分後に再配達しろやって電話あったりするんだろう?
超非効率だよな
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:07:51.53 ID:MzJ4sDEd0.net
個配って割に合わないビジネスだよな
全部企業向けに転換した方が利益率上がるんじゃないの
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:11:30.24 ID:i5IlOxij0.net
>>92
昔は宅配便なんて無くて
遠方からの荷物は駅まで取りに行くモノだった
田舎から上京するときに布団を布団袋に詰めて送るとかな
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:08:36.49 ID:IRee1He20.net
後ろ見たかよ。警告したからな、
馬鹿嫌いなんだよ。すぐ殺されるし。親から
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:09:09.01 ID:YMW4zY/T0.net
こういった事をするって事は、
代金引換はやめるつもりなんだろうな。
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:09:11.88 ID:i5IlOxij0.net
玄関前の荷物が盗まれるような物騒なところに住んでる奴は
郵便局まで取りに行けばよいだけ
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:10:07.59 ID:IRee1He20.net
俺は教えたよ。気にすんな。
偉いんだろ?俺より。何も教えられないけど、
大丈夫?
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:10:09.32 ID:SdeK6LIw0.net
駅のコインロッカーに入れて置いてくれるサービスは無理なもんかね
117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:12:34.76 ID:i5IlOxij0.net
>>104
都心部だけかもしれないけど
駅の宅配ボックスはやってるところあるよ
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:10:42.12 ID:0ECLcSxu0.net
どうしても盗難が怖いなら
日時指定してスタンバイしておけばいい
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:11:51.57 ID:CrkIYTZl0.net
配達時間帯を21時〜23時とかを新設すれば働いてる独身も商品を受け取りやすくなって再配達が減る
147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:18:45.32 ID:2yCvhh+K0.net
>>114
さすがにその時間帯だとファミレスよろしく深夜料金取るだろ
通販がより増えると通常の再配達も無料という訳にはいかないかも知れない
122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:13:04.97 ID:Yhn8Lid+0.net
働き手がいないから
かたといって時給は上げない
125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/22(日) 11:14:11.91 ID:ntC73NB70.net
さすがにそれはなめすぎてません
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
コメントの投稿