
義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:33:57.20 ID:Nnnf4FSM0.net
多分10年後も日本では電子決済は広まってないと思う
20年後は物々交換に戻ってるやろな
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:34:02.58 ID:onWCftyod.net
5円以下の硬貨発行するのやめろ
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:34:08.82 ID:27GGhc2g0.net
わしはgooglepayの抽選特典で10000円分ポイントもらったで
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:34:08.83 ID:Fbbpw7HO0.net
中国のシステムなんか海外で使えるわけないだろ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:34:25.47 ID:wBx24lx50.net
コンビニでバイトしてたらわかったけどキャッシュレスなんて当分むりやわクレジットとかで払えないのが多すぎる
なんでゴミ袋が現金のみやねん
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:35:11.72 ID:LrXSwu2md.net
中国みたいに現金がすぐ盗まれるような治安じゃないからな
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:36:07.93 ID:51QPMtPL0.net
>>65
治安を言い訳にしてるの草
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:37:20.05 ID:aUXyXgcx0.net
>>72
事実普及してんのは治安が主な理由や
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:35:16.96 ID:gbX9ikJV0.net
為替とかどうなってるんや?
元はほぼ固定だから大丈夫か
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:35:20.97 ID:xG2lk4kRd.net
でもわざわざカメラ起動してQRを読み込むよりICカードの方が楽で便利やん
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:35:25.05 ID:+Aoctvet0.net
日本で流行ってない一番の原因は規格の乱立やろ
何個あんねん
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:37:01.67 ID:6UMJTqKD0.net
>>68
既得権益守るためやししゃーない
全ては権力につく老人のための国や
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:35:28.50 ID:mjuANTXg0.net
日本のITはどんどん遅れていくよな
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:36:40.23 ID:GWadjhxJ0.net
ガラパゴス化してるだけなんだよなあ
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:36:41.37 ID:zlcpd3OG0.net
100元札(=1700円)が最高額紙幣で偽札多けりゃそら電子決済流行るわ
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:36:28.69 ID:GWadjhxJ0.net
ガラパゴス化してるだけなんだよなあ
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:36:58.75 ID:PyN815nSa.net
じゃあケニアも発展し過ぎたんだね
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:37:02.17 ID:PbeGRxZd0.net
携帯代払いたいとおもったんちゃうか
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:37:02.51 ID:oPEJAjjj0.net
クレカでも使え
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:37:27.55 ID:MLO8GaQwM.net
どっちも使えるのがベストやろ
なんで電子オンリーにしたがるんや
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:37:33.99 ID:ODTidLDr0.net
とりあえず収入証紙とかいう二度手間をどうにかしてくれ
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:37:51.22 ID:t2NiDd+b0.net
一つのQRコードで大体どこでも使えるって面では向こうのが便利やな
日本は電子マネーの種類が多すぎる
統一電子マネーはよ作れや
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:38:03.93 ID:mjuANTXg0.net
wechatの便利さ日本見習ってもええと思うの
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 09:38:18.32 ID:o1NTbB3g0.net
ネット決済はインドが世界一な時点で察し
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
コメントの投稿