スマホを持っているだけで受信料課されるか!?NHKのネット配信に不安・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

スマホを持っているだけで受信料課されるか!?NHKのネット配信に不安・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:31:43
http://news.livedoor.com/topics/detail/15011450/
朝日新聞デジタルなどによれば、「当面」は、受信料を払っている世帯では、追加負担なしで同時配信を利用できる計画とのこと。

また産経ニュースは、受信料を支払っていない世帯では、番組画面にメッセージを表示し、受信契約を促す案があると伝えているほか、将来的にはネットのみの世帯に対し、新たな受信料を設定する可能性についても示唆。「NHK受信料制度等検討委員会」の答申では、この受信料は「受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定」しているとされるが、産経ニュースは「いずれはテレビと同様に、スマホなどを持っているだけで請求される可能性もある」と述べる。

※前トピ
http://girlschannel.net/topics/1678840/



引用元: http://girlschannel.net/topics/1718339

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:32:54
もう何を持ってても持ってなくても意地でも取るつもりらしいよ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:32:54
払っていない人 !



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:33:47
NHKとカスラックは公営ヤクザ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:33:52
テレビないから払ってない



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:35:41
>>6
スマホやパソコンからも取ろうとしてるのよ
ワンセグついてなくてもお金むしり取る算段でネット配信とか抜かしてるから困りものよ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:34:23
こわ!絶対アプリダウンロードしない!見ない!



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:36:14
>>8

アプリなくてもブラウザで見れるでしょ〜とか言われるんじゃない?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:34:29
国民全員で潰しにかかればなんとかならないかなぁ?
個人で戦うから負けちゃうのか?何かコネがあるのか、、、、



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:34:29
NHKそんなにお金ないの?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:38:05
>>10
新しい社屋を作りたいのだ。
しかも全国にあるからそれをするのにお金いる
東京のも新しくしたいらしい



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:34:58
こないだ、
うっかり対応してしまったら
リモコン見せろって言ってきた!
BSの表示があるなら
払う義務あるとか!
は?なんでリモコンみせな
あかんねん!
断ったわ。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:38:22
>>11
なんかアイツら偉そうだよね



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:35:25
調子乗るね



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:35:36
iPhoneは大丈夫
Appleが守ってくれるから



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:35:50
なんでこんなことが許されてるの…
絶対契約しない!



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:36:33
もう税金にしたらどうなの?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:36:54
執拗な取り立てはやめようね。
電波悪くてワンセグ映らないから見ないのに払わなきゃいけないの?
やり方が普通じゃないね。
こんなのが罷り通るだね。
嫌な世の中だな。




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:37:57
玄関先にいたときに集金が来たらどうしますか?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:41:58
>>19
今から警察署へ行くのでとウソついて帰ってもらう



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:38:25
インフォバーに変えよっかな





23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:38:49
iPhoneにしてても無駄なのか…
ヤ○ザでなかったら何なんだこの組織、って言いたくなる



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:39:10
すごい根性だな。押し売りもいいとこだよ。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:39:22
NHK視聴してるから受信料払ってるよ。
でもこんな風に見ていない人にまで強盗みたく受信料課するようならNHKなんていらない。もう見たくないな。

いい番組も作ってるのに信頼失くすようなことしないで欲しい。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:39:58
いやしい会社



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:41:12
スマホもNHKが映らない、ワンセグない機能のスマホ出せば売れると思うよ。スマホでほぼテレビ観ないから私はなくてもいいよ!




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 01:12:24
>>29
SIMフリーのスマホだと ワンセグないのあるよ
電話だけ ガラケーにして データだけ スマホにしようかな〜 ワンセグあっても アンテナ付けないと移らないし…そもそもワンセグ見ないけど。
いらん容量だから 無効化してるわ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:42:18
NHKの取り立て怖いよね。
そのうち駅前にテレビをおいてNHK流してあの駅利用してるならNHK見てるだろ!受信料払え!とか言い出しそう。
そのくらい意味わからない言いがかりつけてくるから本気で怖い。



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:42:18
まじでクソ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:42:36
なんか、いらんもの勝手に宅配して着払いだから金払えっていう詐欺みたいだね



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:44:41
カーナビもアウトなんだっけ?テレビ見れるから。



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:47:46
NHKは月に1秒も見ない
受信料払い続けてる分
金返して欲しいわ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:49:09
>>36
契約解除したらいいよ
電話してテレビ処分したって言えば解約できるよ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:53:50
>>38
前それ言ったらNHKの人うち見に来たよ
テレビたまにしか見ないから据え置きの邪魔でちっさいワンセグテレビ買って、処分したから見に来られても困らなかったけど、来るか普通って思ってゾッとした



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:48:06
スマホを持ってるだけでって…
ネット環境があれば世界中の人もNHKみれるんだよね?
世界中の人からも徴収するのかー



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:51:44
NHK撃退シールって実際に持ってる方いますか?
応募して変なことにならないか心配で



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:52:34
>>40
使いたいけど、ご近所から変な目で見られそうで不安w



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:53:19
契約してしまった人は最悪不払いでいいよ。
不払いを罰する法律はないってさ。
汚いやり方するNHKに対して正攻法なんて必要ない。



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:56:51
>>42
契約してしまったら支払いの義務はあるよ
裁判おこされたら負ける
さっさと解約すればいいだけ
契約する義務はないから



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:53:51
契約しちゃうと受信料払わないと裁判で負けるけど、
契約しなければNHKは個別に一人一人と裁判して勝たないと契約させられないんだよね?


それにしても毎月2400円だっけか?
フールーとかネットフリックスの方がずっと面白いんですけどー。
NHK解体も選挙の焦点になっていいと思うわ。



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:53:52
ソニーがNHKだけ映らないテレビ開発したから、それを買えばOK



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:54:28
テレビなくてもカーナビでアウト
スマホもiPhoneでアプリから観られるからアウト
パソコンも観られるからアウト
ヤクザやね。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:58:22
そんなに金取りたいなら国営にすればいいのに



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 23:59:13
何様だよ
倒産すればいい



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 00:00:04
ゴネゴネ言ってないでさっさと映らなくしろや



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 00:08:39
みんなフジテレビのことボロクソに言ってるけど、
NHKに比べたら遥かにましだ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 00:08:49
家に帰ってきた時なら不法侵入で通報できるとして、徒歩で出かける時にばったりした場合はどうしますか?
今のところそのシチュエーションはないけど、普段の勢いだとついてきそうで怖い。



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 00:09:38
なんか昔どこかで、
引っ越した時の情報を不動産屋?郵便局?がNHKに流してる!みたいな情報を読んだことある。

だから引っ越してすぐに来るんだよ!みたいな内容。

そのうち、
ソフトバンク、au、docomoも裏でNHKに情報流すことを想像したら(いついつ誰がスマホに機種変した!とか)もう悪質すぎて唖然呆然。



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 00:59:35
>>59
転送依頼の紙を郵便局で書くと複写になってて1番下の紙にNHKって書いてあったから書くのやめた。やり方が凄いよね。



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/15(日) 00:13:09
この世からテレビ無くなってもいいよ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 09:39

日本国民総ミニマリスト化不可避

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 09:49

今でもTV無いって言って終わり
たとえ法改正されても
パソコンもスマホも無いといえば終わり

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 09:52

家は見てるから払うけど見てない奴からとるのはひどいわな。ニュースとかこないだのサッカーとかNHKで見といて払わない奴はクズだけど

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 09:53

もうNHKの社屋の前で数百万人単位の一揆しないと無理ですわ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 09:57

契約しないで終わるか無視で良い、先の最高裁判決の判旨でもあったように国民はあくまでNHK運営の協力者であって債務者ではない。
NHKから国民を守る党とかってアホな政党支持してる奴は目覚ませよ。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 09:57

台数分、取るよってしたいんだろ(笑)おそろしい(笑)
スマホはどこでも見れるから、家のテレビとは別に課金するやでって。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 09:58

つか今までワンセグしかどうこう言わなかったのは、ゲイツやジョブズに
ケンカ売りたくないって、内弁慶やってたからでしょ。

ネットにつなげている時点で契約? 義務?
絶対独禁法に引っかかるだろ。
アンドロイドはあっち系だからズブズブで問題無かったんだろうけど、
海外だと黙ってくれるかな?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 10:41

ホテルは全室に設置している台数分の受信料を払ってるから、4人家族で全員スマホ持ちちパソコンがあるなら、6台分の受信料を払わなければいけなくなる、料金は7860円。
タブレットが別にあり、カーナビからも取るなら8台分になるな。
もしかしたらネットにNHKがBS・CSの番組を流したら、料金はスマホ・パソコン・タブレットは1台あたり2280円になるな。
会社もネットに繋がってたら、NHKの番組を見ようと思えば見れるから、会社にあるパソコンの台数分の受信料を払うことになるのか。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 10:42

俺は3年間払ってない(笑)
テレビあるけど引っ越すから解約って言って解約できたよ(笑)

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 11:06

NHKに着払いで何か送りつけてやろうよ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 11:14

玄関のドアが閉まりかけのときに足をつっこんでこじ開けて入ってきたからな。ほんとやくざだよな。
何様でしょうか?

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 11:19

JASRACにしろNHKにしろ収入減の解決策は一つしかない

取れる相手が減ってんだからむしり取ってもすぐ底をつく
両組織ともお役所的ってことは経団連に睨まれても致命的に痛くはないだろ
財務省は知らんけど媚びても無駄

解決策は少子化対策のみ
減税圧力と賃上げ圧力をしつこくしつこくかけ続けろ
集金圧力のリソースをそっちに向けろ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 11:20

マジで税金にしたら?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 11:22

契約というプロセスやめたら?
まだ税金の方が諦めがつくわ…

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 11:38

放送法を放置させている国民が最大の原因。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 12:04

国営、税金にしたらお給料が公務員並、
つまり今の年収(1500万)の半分以下になるから絶対反対するよ、彼らは。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 12:19

普通見る人が契約して初めて見れるサービスだろ
なんで見る見ない関係なく一括契約やねん

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 12:20

なんで放送法改正案が出ないかというと、メディアが情報操作始めるから。
若者にはもはやメディアとしては全く不要なのにだ。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 12:35

NHKを国営にしてくれる政党現れないかなあ
税金上げるよりまずコスト削減しろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 12:44

税金はもっと反対
年間3000円なら払ってもいいけど
高給取りが貧乏人にたかるなし

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 12:45

国営にしたら増税やろな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 13:04

「払わなきゃ見れない」という取りっぱぐれのないただ一つのシンプルな方式を
絶対に採用できないヤクザ企業

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 13:25

ぼく「あっ僕電話の機能しかついてないのしか持ってないんで」バタン

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 15:18

お願いします、
早くこの集団滅ぼしてください!
マスコミ、メディア、ヤクザ、在◯日、パヨを滅ぼして、警察を一度解体したら、
日本がどれだけ良くなるか…
毎日妄想してます。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 18:43

料金が高すぎるよね。みんな学校や職場で日中過ごしててテレビなんか少ししか観ないのに。ほぼ観ないものにこの額はね...お金あっても払いたくない。一年で千円でも払いたくないレベル。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 21:57

放送と通信は違うだろ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 23:13

ナチズムに徹底対抗するか良いなりか

コメントの投稿