2018年上半期・赤ちゃんの名前ベスト30!読み方多すぎ&変化球凄すぎ問題wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

2018年上半期・赤ちゃんの名前ベスト30!読み方多すぎ&変化球凄すぎ問題wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:17:05




1位はやはり人気の『颯』(かける・そう・そうや・そら ほか)
2位はおなじみの名前『恵』(あや・けい・めぐみ・めぐむ・あい)!
3位はランキングの常連『心桜』(こころ・こはる・ここあ・ここな ほか)
https://grapee.jp/531626
ちなみにこれは『赤ちゃん名づけ』で2018年上半期にアクセス数の多かった名前をまとめたもので、実際に名づけられたものではありません。



引用元: http://girlschannel.net/topics/1718087

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:18:50
全然かわいくない



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:19:04
かずお…



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:34:17
>>3
普通でいい名前だと思う



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:19:05
子供の名前を入力する仕事してるけど、すんごいイライラする(笑)
親が心をこめてつけてるのはわかるんだけどね!



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:32:23
>>4
そういうお仕事の方をイラつかせないように、うちの子達はみんな携帯変換で一発で出てくる漢字で名付けました。親もストレス無しです。



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:19:32
別に普通の名前もあるじゃん



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:19:59
なんでもありか



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:20:10
一郎が6位?!



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:20:21
当て字多すぎw



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:20:25
ふみこって!!www



186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 21:37:41
>>9
ふみこっていいと思うけどなぁー。



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:20:39
めろん?!

普通のが逆に浮く笑



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:21:08
相変わらず当て字の読みがあるのか…
キラキラは可愛そうと言われているのに



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:21:14
突如現れる英明に笑った



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:21:31
そろ...
ひいろう...

どう読ませたって誰もが「一郎」は「いちろう」って言うぜ?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:21:32
私の名前もランキングに入ってる



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:21:59
恵であいって読める??



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:33:22
>>19
パパはニュースキャスターの逆バージョン。
ドラマは愛と書いてめぐみ。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:22:16
名前は親が決めるから周りが何言っても仕方ない
虐待されず元気に育ってくれることだけ願う



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:22:21
しわしわとキラキラが極端



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:22:23
娘に響子(きょうこ)と名付けました。
夫婦ともに音楽関係の仕事をしているので。



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:35:57
>>23

それはそれで嫌(笑)



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:22:34
ふぅ…この中にうちの子の名前がランキングに入ってなくて良かったわ

普通の名前だけど流行りの名前ってなんか嫌だわ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:22:59
この子達はこれからの人生
名前を間違えて呼ばれ続けるのね
かわいそう



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:23:02
一郎で、ひいろうとかそろだったら、自分だったら、改名したくなる。




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:23:06
親がこう読むんです!って言えばもうなんでもありなんじゃ…



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:23:16
さくらことか多いよね

大和撫子思い出す



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:23:32
文子(ふみこ・あやこ)あたりでなんだかホッとした



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:24:03
バカ丸出しの名前

心桜 ここな

心をぶった切ったうえに、桜→な ?w



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:24:06
実際に付けられた名前のランキングじゃないんだったら、さほど意味ないよね。



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:25:11
心も愛も夢も
真っ二つ
日本語を冒涜してる

桃太郎ですな´ω`)ノ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:25:31
愛でめぐみと言う読み方はするけど、逆に恵であい!?



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:33:28
>>38
愛(めぐみ)も読めるじゃなく無理やり読ませてる、だよね



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:26:18
色んな姓名を見る仕事してるがすごい漢字の子供が多い反面、昔の人も面白い名前は多い。時代関係なく名前は千差万別。自分が平凡だから色んな名前見るのは楽しい。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:26:36
20代前半とか十代後半の若い親がこういった名前をつけるなら100歩譲ってわかるけど、笑えるのはいい歳したおばさん達がこういう常識のない名前をつけること。

脳内キラキラが大目に見られる年齢じゃねえぞ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:26:51
颯1つとっても、名前の読みの多いこと多いこと
こんだけあったら本当にフリガナないと無理だわ笑



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:27:11
美波みんく

絶対読めない



179: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 21:32:23
>>43
美波みなみじゃダメなの?w
すごくいい名前なのに変化球投げすぎ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:27:22
あくあまりんちゃんにいつかで会えるかな…



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:27:23
アクセス数の多かった名前なだけで実際名付けられたわけじゃないなら、このトピ意味なくない?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:27:29
あくあまりんなんて付けられたら絶対嫌だ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:28:41
やっぱり一発で読める名前がいいなと思う。
訂正し続けるの可哀想。



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:30:52
心桜ってどんな思いが込められてるの?
すぐ死にそうな名前



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:30:58
女の人生、おばさんとおばあさんで過ごす時間の方がよっぽど長いのに、、小さいうちだから似合ってる名前つける人、、先のこと考えられないのかな…



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:31:03
私のまわりでは
つむぎ と ひまり
が多い



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:31:12
この漢字は1種類しか読めない、って方がやっぱいいよなぁ
例えば文子でふみこさんですか?→あやこです
あやこさんですか?→ふみこです
的なこと一生のうち何回やる?って話



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:31:27
葵でめろんて何故?
瓜でめろんのほうがまだ分かる



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:31:29
もうなんでもありなんだな。
読み方なんて考えない親が多い。



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 20:34:37
ここ最近
心を、み
って読ませるよね…





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 07:45

心を「こ」や「ここ」と読ませる名前だと
頭の悪い両親なんだろうなぁ……と思うわ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 07:47

ここあって犬みたいな名前だよなw

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 08:35

DQNネームって、親がわが子に与える最初の虐待だな。

※1
ほんとそれ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 08:47

発端は親心なんだろうけど、相変わらず
頭悪いっちゅうか、もうマスターべションの世界。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 09:10

名前の読みのクセがすごい
まともに読ませてくれんのか

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 10:47

よっぽど他人より優越感を得たいのか

「え、違います。」って言いたいのか

人間多すぎでいらぬテマがかかり過ぎているのに

金が余っているのかね。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 10:51

虐待死亡子供の
DQNネーム率が高い、高い。

被害者は心か空

犯罪者は大

DQNしか産まないカラ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 13:54

確かにキラキラで有り得ない読みもかなりあるけどここの人たちってキラキラネームに対して厳しすぎる気もするわ。
時代とともに名前なんて変わっていくし。
なんなら○○子も有り得ないって時代もあったわけだし。
漢字の読みぶった斬るのも昔ながらの名前でもあったりするよね?
それに伴って漢字の読みが増えたものもあるくらいだし…

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 14:11

一昔前に流行った結愛と書いてゆあって駆逐されたん?
ケツアイってからかわれるの目に見えてるから可哀想だった
翔って字も頭悪そうな親がつけるイメージで嫌いだったけど廃れたのかな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 14:51

思うんだけど
キラキラネームって日本語を中途半端に知ってる外国人がつけたって感じ
例えば日本人なら名付けの法則においてブツ切りなんてあまりしない(愛をあ、心をこ、と読ませるなど)
現代はバカの象徴みたいになってるけど、今では当たり前になってる白人の名前(エリカなど)に漢字を当てるのも人によっては忌避されたはず。
同胞以外に対する生理的嫌悪を感じる要素が名前にはあると思うんだが、どうだろう?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 17:29

38みたいの本当にバカだと思う。自分の知ってることは正しくて、知らないことは正しくないってか?

コメントの投稿