女さん「食洗機の購入を検討したら『俺の母は30年手洗いしてんぞ?手抜きやろ』って言ってきた夫を完全論破しました!」12000いいねwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

女さん「食洗機の購入を検討したら『俺の母は30年手洗いしてんぞ?手抜きやろ』って言ってきた夫を完全論破しました!」12000いいねwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:00:33.28 ID:ID:ox27Q6tfd.net
http://www.chinko.jp

うさこ
@harryonhurry
妊娠中、ぎっくり腰かな?腰が砕けて立てなくなってしまい、食洗機の購入を検討したら、
夫に「オレのおかん30年手洗いしてんぞ?食洗機は手抜きやろ」って言われたから「私のひいおばあちゃんきっと生まれてから死ぬまでずっと洗濯板使ってたわ。お前のおかん洗濯機使ってんの手抜き!」って論破した
2018年7月13日(金) 18時33分53秒
リツイート: 3,785お気に入り: 12,591




pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:01:29.38 ID:wH525+zb0.net
話すり替えてるだけ嘘松



629: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 13:42:22.98 ID:wS4DJ6lqp.net
>>2
すり替えではないな
ディベートとしてちゃんと反証になってる
お前のレッテル貼りこそすり替えであり逃げ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:01:51.26 ID:bcP+JxD10.net
ぎっくり腰で立てない状態の会話じゃねえだろ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:01:56.70 ID:CtEndH1x0.net
つうか、なんでそんな男と結婚して、そんな男の子供を作った?
ああ、そいつの子供とは限らんな。
こいつは失敬。



508: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 12:41:28.69 ID:t864dacO0.net
>>4
女さんは他人の子供を育てさせるプロやからね



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:02:17.54 ID:T0hKryw40.net
男のアレだけど食洗機使ってるわ
すまん……



523: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 12:44:54.99 ID:1jCYjZcM0.net
>>6
うん。
引越し先に据付されててもう戻れない。
近代科学文明の恩恵を感じるわ。



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:03:08.96 ID:IpxLFf9n0.net
食洗機は要らない定期



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:03:18.32 ID:EUgRId9V0.net
食洗機キッチンに付いてる



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:03:39.58 ID:XDeZk8+FM.net
論破してないだろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:03:47.35 ID:a0Chc6Fb0.net
女さんって旦那とも戦わないと生きていけないの?
協力し合うという発想はないの?



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:10:14.19 ID:Wz1LoNOV0.net
>>17
普通の家庭は協力してるしてない馬鹿がこうやってベラベラ喋るから目立つ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:04:08.93 ID:8lLosg+O0.net
手でさえゴシゴシしないと取れなかったり
たわし使ったりするような食器洗いを
あんなちんけな機械が綺麗に洗えると思えない



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:07:00.55 ID:E+6zXuZe0.net
>>19
結局頑固な汚れは手洗いだし
パパっと手で終わらせた方が早い

料理屋じゃあるまいし、しれとるわ
食洗機買うくらいなら
乾燥機かクーラー買い直した方がマシ



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:18:21.31 ID:1AJlzP/w0.net
>>36
1人分程度の食器なら手洗いのが早いけど2人3人となった時のこと想像付いてる?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:04:51.21 ID:7fwMh3S8d.net
食洗機は時間ないとき便利だけど洗いが甘いのが難点

あれば便利なのは本当



465: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 12:28:25.71 ID:wvMVaCSoM.net
>>22
これ
結局、使わなくなった



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:05:01.17 ID:p2zbowR+p.net
食洗機()
取れない汚れを見て絶望しろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:05:53.28 ID:APFgVDDH0.net
>>24
想像でものをしゃべるな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:07:59.93 ID:E+6zXuZe0.net
>>29
食洗機使ったこないだろ
業務用でさえ
頑固なのは厳しい



565: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 12:59:31.24 ID:IjCjVC890.net
>>42
業務用の食洗機は相当すごいぞ
多少のこびり付きなんて物ともしないし
数人分の食器がたったの60秒で洗浄、熱殺菌、乾燥まで終わる



725: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 14:41:43.83 ID:EL9WrCuk0.net
>>42
頑固なのは予洗い、手洗いしろよ食洗機買ったら手洗いしちゃいけないルールでもあんのかね
機械は使いこなしてなんぼよ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:10:35.05 ID:vjvq8JLB0.net
>>42
頑固な汚れって?放置してて固まったとか?
グラタン皿は苦手だけど少し水につけておいたら取れるし
手より楽だと思う



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:05:07.79 ID:l7wy+bGN0.net
論破の使い方間違ってるよな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:06:27.12 ID:gDZZhLLR0.net
ぐぬぬ、これはたしかに認識が甘かった
じゃあ電子レンジも洗濯機も炊飯器も売り払おう



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:06:34.19 ID:2W8XGhjY0.net
食洗機はあったほうがいいぞ
水代も節約できるしな




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:07:37.52 ID:OvTOuhDKa.net
それで洗濯機捨てられて困るのは女だけどな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:07:39.83 ID:F9w9hs7e0.net
旦那が手洗いすれば解決じゃん



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:09:27.78 ID:LbtvqU890.net
うちも買おうか悩んでんだよなぁ
実際使えんの?使えるなら買うけど



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:12:50.93 ID:isxzbeVcM.net
>>46
家族の人数による
独身なら手洗いのが早いけど3人以上なら導入した方が楽



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:14:19.99 ID:vjvq8JLB0.net
>>46
めちゃくちゃ使える
洗い物めんどくせえとか言ってるヤツを鼻で笑える



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:09:35.82 ID:odBLroP70.net
洗濯板が伝来したのは明治中期だからひいおばあさんの年齢によっては幼少期は使って無かった可能性がある
はい論破



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:09:40.09 ID:e5fNq6e60.net
論破の使い方がおかしい
これでぐぬぬってなる奴は知的障害者の可能性があるわ
そもそも嘘松やけど



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:10:04.30 ID:j/xqihDZd.net
食洗機はゴキブリのすくつになるって聞いて怖くて使えない



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:10:06.23 ID:7mUZ7Cep0.net
食洗機自体を洗うのが面倒すぎる



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:10:19.39 ID:Pz1CQrVi0.net
話のすり替えって論破なの?



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:10:27.39 ID:371KyhceM.net
うちの母親は菌まみれのスポンジで
菌が繁殖しやすいぬるま湯で洗って
菌まみれの布巾で拭いて
半乾きのまま食器棚に重ねてる

高温で乾燥までしてくれる食洗機いれろや!



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:11:29.83 ID:un006I650.net
食器乾燥機は欲しいなと思ってる



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:11:51.23 ID:dxZbvfO30.net
論破できてないじゃん
ならお前も明日から洗濯板なって言われて終わり



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:11:51.97 ID:13ytoefkd.net
皿に汚れが残ってても気にしない人が買う物です



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:12:13.43 ID:QtD4EIaV0.net
食洗機はマジで便利、かつ良く汚れが落ちる。是非使うべき

汚れが落ちる理由1 水温
食洗機は60度から80度のお湯で洗う
このため肉の油が液体になって落ち易くなる

汚れが落ちる理由2 洗剤
普通の洗剤は手が荒れないように洗浄力をわざと落としている。
人が触れない前提の食洗機専用洗剤は洗浄力を落とす必要がない

以上
ネタスレにあえて投下



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:12:19.97 ID:5/NMQkiH0.net
食洗機のほうがキレイになる上に節水にもなるから余裕があるなら導入したほうがいいな
うちは狭すぎて置けねえから諦めたけど



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:12:34.29 ID:gVWBJNF10.net
あんなデカイの置くとこないわ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:12:58.01 ID:3sTIurD00.net
手洗いの方が早い←これが分からない
早い必要あるか?ほっとけばいいだろ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:14:05.41 ID:9L04kzHKd.net
>>70
これな



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:14:11.46 ID:5/NMQkiH0.net
>>70
たぶん終わるまでボケっと見てるタイプの人だろう
時間の使い方が下手なんだよな



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:17:01.35 ID:isxzbeVcM.net
>>70
予洗いするなら1人分手洗いするのとそう変わんなくね



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:23:18.79 ID:dKvsAbV90.net
>>70
ほんとこれ



694: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 14:28:43.70 ID:BO10kGjZ0.net
>>70
ググった方が早いとかいう人もそれ



724: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 14:41:43.29 ID:n1zWwu+F0.net
>>70
電気炊飯器より土鍋で炊いたほうが早い。
みたいな。
いや早いけど、そういう問題じゃないよな。



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:13:34.58 ID:1gSEUeNK0.net
どうせあんたのお母さんは洗濯機使ってるだろとかだと思ったら、まんまそれでワラタ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/14(土) 11:13:41.64 ID:o/CeCIje0.net
これうちの親もそうだけど、昔から同じことをやるのが当たり前だと思ってるんだよな
だからテクノロジーが進歩してもアホなまま
家事なんて時間の無駄だわ
・掃除機→ロボット掃除機
・洗濯+干す→洗濯乾燥機
・食器洗い→食洗器





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:05

予想通り過ぎて吹きもしないw

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:05

昔は子沢山なのに産まないのは手抜きやろwwwww

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:07

洗濯機もそうだが
炊飯器も
携帯も
冷凍食品も
手抜きじゃね?

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:12

食洗機手抜き言うてる時点で旦那別れたいと思ってるでしょw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:14

そもそも女は人生手抜きして楽してるだろ
生きていく上で一番大事な金を稼ぎ続ける事の大部分を依存してる分際で何ほざいてんだ

大半の女が家計の柱を担ってないのをどうにかしてから偉そうな事言えよボケ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:15

旦那も妊娠も噓でしょ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:16

つうかいまだに食洗機の便利さ知らん奴が多いのはなんでなんだろな
うちの場合だと冷蔵庫と電子レンジに並ぶ存在のキッチン家電だぞ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:17

嘘松定期

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:22

4人家族で共働きやけど、食器は食べ終わったら各自で水を張った桶に入れてもらって、その後まとめて食洗機で洗ってるわ。
きれいになってるで。
手荒れもしないし、できた時間で他のこともできるし便利やと思うわ。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:22

実際問題として
洗濯も、炊事も、食器洗いも、掃除も、ぜ〜んぶ機械まかせにして
子だくさんの昔と比べて、子供すら産まなくなった

今の女って何もやってなくねぇ?
ソシャゲとかやってんのか?

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:23

旦那が洗えば万事解決やな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:24

論点のすり替えを論破と思ってる辺りが女の低脳たるゆえん

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:24

洗いが雑になっちゃうのがなあ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:25

日本メーカーの食洗機は小さすぎるわ。せめて二倍の容量がほしい。
海外製は高いし、日本メーカーが出してくれんかなあ。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:25

あぁ・・・
女と結婚すること自体が手抜きなんだ。
そうか、
そういうことか。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:26

嘘松.jp

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:28

旦那「じゃあ洗濯機捨てるわ」
これでいいんじゃ。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:30

ガキしかいねえなこのコメ欄

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:30

食洗機持ってるんだけど、ラクになってるのかいまいち分からん。料理しつつ調理器具洗ってるから、最終的にそこまで洗い物出ないし、大きい鍋は入らないし、予備洗い必要だから「食洗機に食器を入れる手間を考えたら、このまま手洗いしても労力変わらないんじゃ?」と思ったり。夫婦二人、子供が大きくなって食器が増えたりしたら変わるのかな?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:31

食洗機のツルピカの仕上がりみたら手洗いだけの仕上がりとか小汚いと感じるレベルやぞ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:31

※10
核家族化で嫁姑問題もスルーしてるしな
かといって男みたいに稼いでくる事もできないし
どんどん負担が減ってるのに、どんどん不平不満まき散らすようになったよね

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:36

頭悪い人達の
「他人が楽するのが許せない精神」は
どうにかならんもんかね。

色んな人が楽になるように頭良い人達が
一生懸命作ってるのにね。

生産性もなく未来も糞もないな。

時間を金で買ってるってよく金持ってる奴は言うけど
便利なもん使って時短と負担減らして何がいけんのかね。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:38

※7
初期の頃のただの水洗機だったイメージが強いんじゃないかな・・・

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:39

これとか、仕事でエクセル使ったら手抜きとかたまに見るけど、本当にあるのかな

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:40

家庭用の食洗機より手洗いの方が早いんだよな

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:41

洗いが甘い〜みたいな事言ってる奴て
どんだけ古い食洗機使ってんだ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:42

※25
実際の作業所要時間でみたら圧倒的に食洗機の方が早いやろ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:42

そもそも家族分の食器洗って苦か?
数分で終わることをわざわざ機械で何倍も時間かけてやる方がだるいよ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:42

普通仕事するうえでは、いくら手抜き(効率よく)するか考えて行動するよね

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:43

※24
電気使う物で出始めにそう言われなかった物は無い
というわけでもないかな
手抜きと叩く人間がいない商品は生き残らない
と考えてみてはどうだろう

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:45

洗いから乾燥まで自動なんだから
早さなんか関係ないだろ

当人の時間を食器洗いに使わず
その時間分を好き使えるって事がメリットでもあるんだから

食洗機の前で終わるまでボーっと待ってんのか?

全自動を有効活用する気、ゼロかよ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:45

仮に本当だとして
腰が痛いという妻に対して思いやりのない発言をする夫に
批判の声がないとはさすが女叩き大好きまとめ民

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:45

仮にも家族を論破して叩きのめしたらその後禍根が残るだけだろ
弁がたつなら説得してみせろ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:46

※28
食洗機回してる間ずっと食洗機の前でボーッとしてるとかガイジか?

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:46

これで論破って思ってる事が凄い

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:46

※27
食洗機の場合
鍋やボウルとかのでかいものは手洗い
こびりついてるものは手洗い
大きなゴミや流動体は予め落とす
ある程ど感覚が開くように食洗機にセット
洗剤入れる
開始

手洗い
洗って積む

俺は後者の方が楽だし所要時間はほとんど変わらない。
洗終わりは手洗いの方が早い。
だから手洗いの方が色々と早いんだよ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:47

アドホックな仮説

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:47

7人家族のうちですら片付けまでやっても5.6分で終わるのに、一々離れて終わってから戻ってくる方が怠いだろ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:49

食後すぐにペーパー類かシリコンの道具で皿にベットリついたソース類やらの汚れを拭き取ってから食洗機に入れると綺麗やぞ。それがめんどいならすまんが。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:49

ディベートを何だと思ってるのかって人もいるし
マイナーだから仕方ないか…

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:50

食洗機の方が所要時間短いやつは手洗いの作業が遅いか溜めてからやるやつだけだよ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:50

実質使う時間は、洗剤入れて皿入れてボタンをピッ。
手荒れもないし、水も使う量少ないし
拭かなくても、ほっときゃキレイに乾燥

どう考えても、人間が動く時間も負担も少なくてメリットしかないが

手洗い早いぜーって奴は、食洗機中終わるまで待機なんか

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:50

※36
洗い上がりの出来を無視しすぎ
つうか食洗機使ったことあるの?ってレベルのズレた発言やぞ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:51

最初は食洗機使ってたけど、細かい洗い残しを気にしちゃう性格だから結局手洗いに戻ってしまった
俺には食洗機は向かないようだ

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:51

※39
食後すぐに洗剤のついたスポンジでこするって水で流すと洗い物終了だぞ?

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:53

いや、これは流石にまんさんごもっともだろ
俺の母は食洗機手放せない言うてたし
ある程度効果のある文明の利器を否定するなら、男は歩いて出社しろってことになるし

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:53

※43
そうだね、手洗いの方が綺麗だからさらに手洗いの方がいいわ
キッチンに備え付けのがあって使ってたけど結局つかわなくなったよ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:54

手洗いの方が綺麗はないわ
お前は熱湯使って洗い物してんのかって言いたくなるw

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:55

反論したとしても、根本が解決されないから論破にはなってないけどね。
レスに業務用が凄いってあるけど、コビリ付いたものや重なった箇所は一切落ちません。飲食長い経験から言うと、特にレストランや居酒屋の女の子が洗い場に入った時。擦らないでただ食洗機に投入するから、後から洗い直しを何度もすることになる。ご飯粒は乾燥するととれない。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:55

手抜きであることは否定しないのか。

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:56

家族分洗うなら、どう考えても食洗機のが早いだろ。

1人あたり最低3皿くらい使うし
それ4人分とかだろ?
多いと小鉢やら合わせて1人5枚とかになる。
20枚手洗い&コップ&小物類&調理道具

手洗いのが早いってどんな洗い方だよ

フライパンひとつで料理1人1皿にドンッみたいな家庭は知らんが。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 01:56

別に是か非かで分ける必要はないだろ。
必要なやつは使えばいいし、不要の人は使わなければいいだけ。
家庭の事情や家族構成だって違うんだし、洗い物が苦じゃない人もいれば、面倒で仕方ない人もいると思うし。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:57

※48
四十度くらいのお湯で十分汚れはすぐ落ちるぞ?手洗いエアプ?

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:57

ハハハ どーでもいい。

55.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:57

身体悪くしてでも手を抜いたらダメってただのアホやんか
そんなんして、何かメリットあるんか?

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 01:59

※49
そんだけこびりついとったら、手洗いだと浸け置きレベルやんか

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:00

手洗いの手間より手抜きで済む予洗い→食洗機セットの方が普通に速いし仕上がりもキレイだと思うがなあ
手洗い派は乾燥の部分を抜きにして速いとか言ってるのもずるいわ

58.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:02

※38
さすがにどんな飯食ってんだよってなるわ
おかず一品とかで大皿でつつきあいなん?

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:03

ほんと日本人って食洗機嫌い多いよな。
ミートソースとかでもスパチュラで落としてそのまま回せばきれいになるのに。

60.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:03

いやいや、体壊した時くらい食器洗い代わってやれよ…無理させて自分の子供流れてもいいんか?

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:03

※53
40度と80度じゃ油脂の落ち方全然違うよ

62.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:04

普通にこれは旦那がアホだし論破出来てるが。
てか旦那の例えこそが頭悪すぎ。旦那は職場に電車も車も使わず歩いて行って仕事相手に伝えたいことがあるときは巻物に硯と筆でしたためて飛脚にでも運ばせてるのかね。

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:04

食洗器って結局予洗いしないと汚れおちないし、普通に洗って自然乾燥のほうが手っ取り早いと感じちゃう。

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:05

立てなくなって食器洗えない状態だとそもそも料理作れなくて食器汚れないやろ

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:06

手で洗った方が早いけど、洗ってる時間で他の家事や子供の世話ができるんでほんと有難い。
そういう意味で時間の節約になってるんだよー

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:06

食洗機を使うやつは
食洗機に頼りすぎて
食洗機自体を洗わない。
食洗機を使うやつは
バカかキチガイか
その両方のいずれか。

67.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:06

昔の性能低い食洗機使った経験あるやつ多いから食洗機嫌い多いんだろ、日本人の食洗機嫌いは
国産スマホと一緒
なまじ豊かな国だけに新しいもの使える人が多い
それでゴミと判断して以降性能が上がってもそのときの判断が残ってる

68.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:07

自分以外の人間の楽は許さぬ!楽は許さぬぞ!
すぐ終わるのだから、ちょちょいと必ず自らの手をかけて、作業するのじゃ!
すぐ終わらぬだと?おのれの段取りが悪いのじゃ!わしは早いぞ!だから楽なぞ許さぬぞ!

って感じでウケるw 

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:08

食洗機ってそんな普及してないもんなのか?
一人暮らしじゃなかったら冷蔵庫並みにどこでもあると思ってたが

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:09

※63
自然乾燥とか不潔すぎ

71.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:09

※66
今の食洗機は、ゴミたまる取り外し部分以外は洗わなくて良いよ。

72.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:10

スレタイより、レスの女嫌いのおっさんと、最近の食洗機見たことないおっさん達の、妄想だけという不毛な雰囲気が凄まじい。最近こんなんばっか

73.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:11

基本的に機械否定派は古い

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:13

食洗機否定派はやたら「予洗いが〜」言うけど予洗いの手間考慮しても圧倒的に食洗機の方が楽だし速いし仕上がりも上だよ
本当に最近の食洗機使ったこと無くてイメージだけで語ってるんだろうなあ

75.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:13

※73
古いというより古くなりやすいと思うんだ
適応力が低い
そいつらだって前から知ってる機械は使うだろ
機械否定派は念力でネットに書き込んでるわけでもあるまいし

76.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:14

うちは、ばぁちゃんの代から皆食洗機使ってるけど。
新しい物好きだから、古くなったり気になった新しい商品出たら買い換えてる感じ。

77.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:15

まぁ皿並べるのと手で洗うのどっちが楽かは人それぞれだからどっちでもいいんじゃね?

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:16

※66
それは極論だろw
洗濯機やエアコンだって掃除しないやつはしないし。

79.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:16

論破できてるだろ。要するに利便性を求める事が手抜きって言ってんだから。この旦那の言う通りしたら原始時代以前の暮らしにまで戻らなきゃならんな。文明の発達とは利便性の追及なんだから。

80.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:16

さっきからコメで言ってる食洗機のほうが仕上がり上ってのがよくわからん
どっちも綺麗だろ、それ以上なんかないし
それとも最新型の食洗機はなにか特殊なコーティングでもされるの?

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:19

※75
自身が物心つく頃には普及仕切ってた洗濯機を許容してる時点でそこらは伺えるよな
エアコンは贅沢品って時代の人間が現代の暑さ無視して頑なにエアコン拒否して熱中症に掛かるとかアホな事例も多いしな

82.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:19

※80
温度も違うし衛生面でも上だし、ガラス食器のくすみの取れ具合も段違い。手洗いでなんぼしてもこんなキレイにならんかった。
今年買ったやつ

83.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:20

手洗いも食洗機も一長一短あるんだから上手いこと併用すればいいだけだと思うんだよなぁ。

84.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:20

コスパも良いよ

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:21

※80
油汚れの落ち方が全然違う
マジで特殊コーティングされてるのかってくらいに違うよ

86.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:23

ロボット掃除機 、洗濯乾燥機、食洗器を買って専業主婦を捨てたわwww

87.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:24

※82
そういうのは劇落ちくん使だたりすれば手洗いでもとれるよ
まぁ食洗機でそこまで落ちるのはすごいね

ただ、衛生面は高々80度そこそこじゃ滅菌できてないから閉鎖されてる空間に対してあまり過信しすぎない方がいい

88.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:24

食洗機エアプ多くね
割と頑固な汚れも落ちるんだけど
どんなクソみたいな食洗機使ってるんだ

89.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:25

新しい便利な物をなんでもかんでも
あれこれ理由つけて否定する層は、一定数いるもんだよ。
否定して個人で勝手に手間暇かけるのはええけど
それを手抜きだって人に押し付けるのはいかんね

って話だよね

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:26

※87
使い回しのスポンジ使う手洗いより派に衛生面のことあれこれ言われたくないけどなw

91.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:27

妊娠中で腰痛めた嫁に皿洗いさせて、食洗機は甘えアンセム

92.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:27

※88
エアプというか体験が古いだけだと思う

93.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:28

女に家事してもらって楽してんじゃねーよ

94.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:28

食洗機で落とせなくなるまで汚れた食器を放置するのが悪い
旦那を論破して得意になるようなクソ嫁じゃなくて良かった

95.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:29

※87
劇落ちくんって研磨入ってるから細かい傷入るじゃん
スポンジでも食器用は研磨ありなしある理由わからんのかな
それに、食洗機日常的に使ってて放置なわけないし
それら理由にするなら手洗いだと尚更不衛生って言ってるようなもんじゃね?

96.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:29

※90
微生物の知識あればそうは思わんが、まぁ教えるのも面倒だからいいわ

97.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:29

なぜ成果や結果が同じなのに手抜きすることを悪と考えるのか。。。

98.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:29

妊娠中で、腰痛めた嫁に皿洗いさせて、その上食洗機導入反対とかどんだけ鬼畜やねん
論破とかは失笑でしかないけど、さすがにないわ

99.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:29

男も女も一定数、自動家電は手抜きとか信用出来ないってやついるよな
旧時代に身を置くのは勝手だけどどんどん進化していくものに口出さないでもらいたい
日本人て普段はブラックブラック言ってるけど結局は労働大好きなんだよなあ

100.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:30

それ言ったら手洗いスポンジのが菌沸くやんけ

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:30

食洗機も食洗機用洗剤もかなり進化してるからね
何十年前の認識か知らんが手洗いと大差ないみたいなこと言ってるのはエアプ扱いされても仕方ないわ

102.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:31

否定派()もパソコン、ケータイ、スマホのどれかは使ってるんだろ
本物の便利否定派をネットで見られるはずはない

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:31

※96
いや詳しい説明どうぞ

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:34

※92
それはあると思う。
実家の古い食洗機は確かに汚れが落ちてないことがある。
その辺りの印象が強い人は食洗機はダメって判断になるかも。
俺は今年戸建てを建てて最新の食洗機を使ってるけど、印象は全然違う。
技術は進歩しとるんだなーって思ったもん。

105.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:34

微生物の知識ってなんだろ
ワクワクするなー

106.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:35

※96
洗った食器置いてる水切りのカゴにヤバいカビがおる家庭の割合かなり高いけど

107.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:36

※80 洗剤の効果が違う+熱湯、乾燥までのコンボで器の光沢とギシギシ感はすごい

ま、手洗い+乾燥機でも食洗機でも使う人と環境次第じゃないかな

108.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:36

石器を作って狩や採集を効率化した原始人の方が賢いな
初期投資して効率化をはかることの否定なんて、
人類の発展そのものの否定と同義じゃん
樹上の木ノ実を手で採集する猿の生活に戻れよ

109.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:37

不潔論なら洗濯機もやばいけどな
ただ手抜き論とは別論だぜ

110.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:38

※107
そのコンボが手間だっつー話じゃないかなーこれって

111.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:39

進化してる家電を、必死に否定する意味がわからん。
人に押し付けんでも自分が満足なら好きに手作業しとけばええのに。

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:42

※110
実際やってみれば手洗いの方がよっぽど手間だよ
手洗いで同等の効果出すの無理

113.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:45

食器洗い機より手洗いの方が汚れ落ちるって主張と、洗濯機より洗濯板でゴシゴシやった方が汚れ落ちるって主張とは何が違うの?
「そんなの当たり前なのは承知の上で、ある程度こなせて且つ楽だから機械を使う」という結論まで含めて同じ話だろ?

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:45

まあ高温処理してる食洗機より手洗いの方が衛生的ってのはまずないよな

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:45

ま、必要な人がいるんだし、それでいいんちゃう?

116.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:45

これは男がアホやろ

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:47

実際否定されてキレてるんだから検討じゃなく提案じゃね?
細かいところで自己中心的な側面が出てる
基本自分の考えが通ると思ってる人間は論理的でも好きになれない

118.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 02:50

※112
ごめんごめん
そのコンボを手でやるのがいいって言ってるのかと勘違いした

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 02:54

※113
そうなんだよね。
人によって求めているものが違うからな。
仕事で疲れて帰ってきて、御飯作ってその後で洗い物をするくらいなら、食洗機に突っ込んでその間に風呂でも入ってさっさと寝たい人もいるわけで。

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 03:09

手抜きが悪とか、機械は認めないとかじゃなくて
そうやって何もかも自分でやらなくなってるって事が中心じゃないの?

時間作れるだのなんだの言ってるけど
じゃあ昔に比べて今はやる事が多いのかって話じゃん
※10も言ってるけど、昔に比べてやる事激減してるのに
さらに楽したい、楽して当然、金を出せ!ってスタンスはどうかと思うわ

121.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 03:11

食洗機ほんと楽
乾燥までやってくれるし
ロボット掃除機もかなりいいわ
細かいところまではやらんけど休みの日にちょろっと掃除機かけるだけで綺麗

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 03:12

父親は年収1000万だったんだけどって言われたら頑張るんだろうか

123.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 03:17

うちの夫は食器洗い用のスポンジって菌が繁殖して汚いからって食洗機推進派だなあ
ルンバも洗濯乾燥も肯定派だ

あと妊娠中と出産直後にされたこういう不義理な事は記憶に残りやすいらしいから
この時期に下手打つとずっと恨み持たれるよ
ホルモンバランスの関係らしいし生理的にしゃーない

124.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 03:18

※120
だから1は洗濯板の例え出してんだろ。洗濯機になったからってどんな怠け心が生まれたのか書いてみろよ

125.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 03:19

離婚しそう。
妊娠中の恨みは怖い。

126.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 03:22

熟年離婚ポイント今月はシルバー会員です。あと105ポイントでゴールド会員になります。

127.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 03:23

やる事激減してるって言っても、予定日40日前まで働く人も増えてるんだからそりゃ家電も普及するし、
それ抜きにしても機械ができることは機械にさせて子供と触れ合う時間増やした方がええやろ
この手のしばき根性が生産的だとはとても思えん

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 03:25

洗濯機以前に水道ガス電気の基本インフラの恩恵に預かってることには疑問持たんくせに食洗機だけは頑なに拒むって思考が理解できんわ

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 03:30

※124
怠け心が生まれたかどうかなんて言ってないやんw
電動洗濯機の登場と日本の高度経済成長は時期カブってるワケ
洗濯の時間を短縮する事で他のリソースに時間を振り分けられたんだろ

じゃあ今は何もかも機械にやらせて、その分の時間何してんの?
子供たくさんいるワケでなし、食事もレトルトや惣菜がいくらでもある
結局遊ぶ時間に振り分けられるだけじゃん

>>1のツイート見るに、家計的にポンポン買えるほど気安い買い物じゃないっぽいモノを
手でパパっと出来て、買う必要も薄いけど、楽したいから買えっていうのはどうなのよ

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 03:39

あ、高度経済成長期とカブってるって事はベビーブームともカブってるからね
子供がウジャウジャいて主婦のやる事が山のようにあった時代。

今は?

131.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 04:27

腰悪くしたからを楽したいからに変えて経済状況から時間の使い方まで勝手に作ってようやく反論らしき体裁を整えられる程度か

132.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 04:32

賃貸でついてたから乾燥には使うけど、そもそも昔からあるのに流行ってない時点で皿洗いに自動化必要ないって大多数が思ってる結果でしょ

133.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 04:37

ネットで文明の利器を否定したって説得力ねえんだよ
まとめサイトの書き込みとか最も必然性が無いw

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 05:00

女を論破することと手洗い賛美することに終始している男性達
まずは、妊婦がぎっくり腰になって屈んで食器を洗う苦痛への労りや代わりに夫が洗えば解決するという方向にはなぜいかないの?
妊娠初期のつわりで辛い時、中期から始まる腰痛、胎児が大きくなって内臓を圧迫されてムカムカする体調不良に対する労りや少しでも生活の一部を助けようという思いやりはないの?
お母さんと同じように一生手で洗えとか女は手抜きをする生き物だとか、簡単な家事を楽するなとか、男性達はいじめ抜き憎み抜くために結婚しているの?
幸せにしたいとか大切にしたいって気持ちは結婚した瞬間に捨てているの?
結婚に女の幸せは存在しないの?
ただ相手を思い遣ることがどうしてこうも攻撃して言い負かして戦うことに執着してしまうのはなぜ?

135.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 05:02

流石3連休
女叩きが捗りますね

136.  Posted by     投稿日:2018年07月15日 05:10

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

137.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 05:10

愛する人と結婚して生きていく選択をしたくせに、自分の精子で妊娠してぎっくり腰になったのに優しく協力したりするんじゃなくて暴言とはね。だっせえなこのおとこ

138.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 05:21

「いや、食洗機なんていらないよ。うちのお母さんもずっと手で洗ってたし」みたいな事言っただけなのに、じゃあ私は手抜きだって言うの!?みたいに付け加えた可能性ありだな。

多くの女は時々、言葉を過剰に受け取る節がある。

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 05:23

※135
どう見ても捗ってるのは男叩きだろww

140.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 05:26

で、過剰に受け取った事を周りに言うんだよな。そうすれば、周りも同調してくれるもんな。案の定、夫が最低ってなってるけど、俺らはこの女がどういう人なのか知らないし、夫がどういう言い方したのかも見てない。
片方の言い分だけを聞いて判断できるもんじゃないよ。

141.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 05:32

食洗機を買うか買わないかの話から”私は手抜きだと言われた“に話題がすり替わって口論になる。これは厳しいですよ男からすると。

142.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 05:56

30年前って平成なのに、旦那さんのお母さん30年も一人で皿洗いしていたのか。甘やかされた息子ちゃんだなぁ。お父さんも家事やらなかったんだろうな。明治時代みたいに女中さん雇えば良いんじゃないの。

143.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 06:10

141
いや、同義でしょ

144.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 06:13

139へ
結局遊ぶ時間に振り分けられるだけじゃん
←人によるし、
そもそもなぜ遊んでは行けないのか
高度成長期の人は遊びたくなかったのか

>>1のツイート見るに、家計的にポンポン買えるほど気安い買い物じゃないっぽいモノを
←気安い買い物じゃないかどうかは家計の状況による
買えない家計の家は買わなくていいんじゃない

145.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 06:19

※143
同義って?
食洗機を買うか買わないかの話がメイントピックでしょ。
「妊娠で腰いわしてるから皿洗うのが辛い。手伝うか食洗機買うかして欲しい」
って部分が最重要で、食洗機が手抜きかは別の問題じゃない?

146.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 06:59

頑固なのとか大抵お湯洗いで落ちるがな

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 07:04

これを言うなら、うちの父ちゃん、WordもExcelも使わずに、全部手書きでソロバンだった、お前手抜きだろ
実際、オフィスでパソコン使ってるとこは全部手抜き
スイッチポンでなんでもできるからな
お前らもビジネスマン名乗るんだったら手書きとソロバンに戻れよwwwwwwwwww

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 07:12

極論ガイジがいるなぁwww
反論にも何にもなってないのも理解してないとは・・・
さすがまんさんですわ

149.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 08:04

手抜きであることを認めただけやん
しかも洗濯機だけじゃなくて食洗機追加で食器手洗いしてた夫の母より更に手抜きします楽します宣言
どこが論破? お前も洗濯機使ってんじゃんって言われたらどうすんの

150.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 08:22

妊娠して腰痛めて家事もままならない人には向かって女は楽でいいよなーって
男って本当に女を苦しめないと気が済まない生き物なんだな

151.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 09:09

米5 女だけじゃなくて同性の友達もおらんやろキミ

なんでこーゆー議論になると1か0になるかね?あった上で自分がやりやすく使えばいいだけやんけ。別に贅沢品って訳でも値段でも無いし

152.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 09:44

家事なんて手抜きできる限り手抜きするべきだろ。

153.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 09:50

※129
自分で自動化の利点を語ってるようにしか見えないが…それにこう

154.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 09:54

食器が綺麗に洗われることが目的なんだから手段なんてどうでもいいけどな

155.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 10:01

>10

ばかじゃねぇの、普通に働いてるに決まってるやろが。

156.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 10:02

※154
はいでた
何も考えてないクセにザックリとしたこと言って俺は器デカイぶる人ー
どう見てもそういう話じゃないですよねー

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 10:22

※154
そうだよね。
目的は食器を洗う。
手段が違うだけ。
他人を否定するようなことではない。

158.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 11:05

※147
お前もそれをネットで言うなって言ってほしいのか?

159.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 14:36

論破はしてないよね
じゃおお前も洗濯板で洗濯しろやってなるだけよ

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月15日 15:38

付き合った頃の初々しさを、、とおもったけど、自分の言うことどれだけ聞くかって見定めてるだけだよな、あの態度。

161.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 16:33

すり替えではないな
ディベートとしてちゃんと反証になってる
お前のレッテル貼りこそすり替えであり逃げ

162.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 19:47

会話して交渉しろよ人間だろ
今時の食洗機の性能説明、腰治ってから余った時間は何に使うか、旦那のメリットは何か
この辺しっかり話し合わなきゃ、腰悪くしたからめっちゃ高い食洗機買いたいとか言われても反感買うのは仕方ないだろ

163.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月15日 21:50

パナの五万くらいの食洗機買ったけど、体感時間として食器洗いにかかる時間は減った気がする。ただ、たかだか15分くらいの負担を減らすのに5万円かぁ…という気持ちがしないでもない。
ルンバは良かった。乳児がいると掃除機かけるのも一苦労だから、とてもラク。ただ、ルンバが入れない隙間は当然ながら掃除できないので手が空いた時に改めて掃除が必要。
便利家電って「代わりに家事を全部やってくれる」んじゃなく「負担をちょっと減らしてくれる」って思っとかないと、期待しすぎてガッカリするね。

コメントの投稿