【良スレ】多重人格の女と結婚した結果wwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【良スレ】多重人格の女と結婚した結果wwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 21:51:55.74 ID:ID:wmKySDRPO
信じるか信じないかは自由 





引用元: http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1325508715

5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 21:52:40.43 ID:ST3rZYLB0
まぁかけや 




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 21:53:34.98 ID:Cw5zPpkd0
まずどれと結婚したのか 




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 21:54:04.50 ID:ID:wmKySDRPO
引っ越した先のアパートの隣りに嫁が住んでいたのが始まり 

初日、菓子折りをもって隣りに挨拶に行った 
反対側は空き部屋だったから片方だけ 
呼び鈴を押して、少しするとドアが開いた 
そこには20前後と思しき女性が不安気な表情でオドオドして立っていた 
「隣りに越してきた >>1です、これからよろしくお願いします」 
「あ、はい、すみません」 
「これ、つまらない物ですが」 
「あ、本当すみません」 

可愛らしい人で内心ガッツポーズだった 
ただ、困惑していたようなので、しまったなぁとも思った 






11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 21:55:35.20 ID:ID:wmKySDRPO
そのアパートは壁が薄く、ちょくちょく隣りから話し声が聞こえてきた 
オドオドしてたけどやっぱり今時の女の子なんだなぁ、なんて思ってた 


アパートは古いせいか、廊下を歩く音や 
玄関の開け閉めは筒抜け状態だった 
少し日にちが経ちふと気づいた 
隣人は毎回キッチリ決まった時間にゴミを出しているようだった 






14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 21:56:37.10 ID:yYb/JWIV0
二重人格と書かずに多重人格と書いてある 
と言うことは、少なくとも3人の人格があるのか 




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 21:56:55.51 ID:ID:wmKySDRPO
ある朝、俺がその時間を狙ってゴミを出しに行くとやはり隣人とすれ違った 
「おはようございまーす」 
「 >>1さんですね、おはようございます」 
「毎回キッチリこの時間なんですね、ゴミ出し」 
「えぇ、日課ですので」 
いきなり毎回キッチリこの時間、とか言われ 
隣人は怪訝な顔をしたが、すぐに理由が分かったようだった 
前回会った時とは違って、背筋が伸び精悍な表情でハキハキと話した 
当時は、印象が違うなぁ、くらいにしか思ってなかった 




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 21:58:23.71 ID:ID:wmKySDRPO
その印象とは裏腹に、隣りから聞こえてくる声は 
かなり明るくキャピキャピしていた 
他人と会うとき構えるんだなぁとか思ってた 

その後は目立った接触はなく、たまにゴミ出しで顔を合わせる程度だった 

隣人は俺の出勤時間より遅い出勤で 
俺の帰宅時間より早くに帰ってきているようだった 
音が筒抜けなので嫌でもわかってしまう 
たまに外泊もしているようだった 





19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 21:59:26.65 ID:ID:wmKySDRPO
「はい、 >>1ですw学校ですか?仕事ですか?」 
「ん〜、仕事?かなぁ〜?」 
「何の仕事されてるんですか?」 
「んふふ、内緒」 
内緒と言いながら、人差し指を口に当て 
頭を横に傾けウィンクをした 
正直、あまりの色っぽさにドキッとした 
同時に、また印象が違っていてなんだか変わった人だと思った 




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:00:39.39 ID:ID:wmKySDRPO
「 >>1さん、私の部屋、うるさくありませんか?」 
「大丈夫ですよ、たまに音が聞こえますが」 
「申し訳ありません、静かにするようにしますので」 
「いやいや、こっちこそうるさくてすみません」 





22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:03:15.54 ID:ID:wmKySDRPO
その日の晩、隣りから今までで一番大きな音がした 
何かを床にたたきつけたような音で 
直後、隣人の叫び声が聞こえた 
なんだかヤバそうだったので気になって隣りに行ってみた 
呼び鈴をならすとしばらくして隣人が出てきた 

「あのー、すごい音しましたけど大丈夫ですか?」 
「すみません、大丈夫です」 
「何かあったら手伝いますから言って下さいね」 
「ええ、ありがとうございます」 
いつもの背筋の伸びた隣人だった 




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:04:37.85 ID:ID:wmKySDRPO
翌朝、かなり早い時間に隣りから子どもの泣き声がして目が覚めた 
かなり激しく泣いているようだった 
何事かと思い、気にしていると泣き声は止んだ 
直後、普通の女性の悲鳴が聞こえた 
声が割れ気味でガチの悲鳴みたいだった 
さすがに気になり隣りの呼び鈴を鳴らした 
何回鳴らしても誰も出てこなかった 
ドアノブに手をかけると鍵はかかっていなかった 
悪いと思ったが勝手に中へ入った 
居間にもベッドにも隣人の姿はなかった 




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:06:20.19 ID:ID:wmKySDRPO
風呂場のドアを開けるとシャワーが出しっぱなしで床が赤かった 
隣人は裸でバスタブに寄りかかるようにして倒れていてた 
どこから血が出ているか分からないくらい血まみれだった 
隣人に声をかけ抱き起こしたが反応はない 

さすがに他の住人も気になったようで何人かが駆けつけた 
救急車を呼ぶよう頼み、出血箇所を探した 
案の定、手首が深く切れていた 
近くにあったタオルで手首と二の腕の辺りをきつく縛った 
少しすると救急車が到着し隣人は担架で運ばれた 
その時、脱衣場の床に使用済みのゴムがあったのを見た 
救急隊が、付き添いは…と言うと住人はみんな渋った 
結局、第一発見者ということもあり俺が行くことになった 




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:09:40.43 ID:ID:wmKySDRPO
救急車では、見つけた時の状況や普段の隣人の挙動などを聞かれた 
知っていることを答え、病院についた 
手首の縫合を終え、病室で輸血を受けている隣人の横に座っていると 
看護士さんから 
命に別状はないから帰ってもいいと言われた 
また、親御さんに連絡を取れないかと言われ 
ただの隣人であると答えると困った顔をされた 
隣人が意識を取り戻したら連絡するから、と連絡先を聞かれた 
携帯の番号を教え、アパートに帰った 

誰か隣人の部屋に鍵かけてくれたかなと思い 
ドアに手をかけると開いたままだった 
冷たい住人たちだと思った 





32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:11:25.13 ID:ID:wmKySDRPO
隣人に悪いと思いながらも、部屋に入り鍵を探した 
鍵は壁にかけてあったのですぐわかった 
部屋を見渡して親御さんの連絡先を探したがそれらしいものはなかった 
引き出しの類はさすがに開けられなかった 
脱衣場にはやはりゴムが落ちていて複雑な気持ちだった 
隣人の部屋に鍵をかけ、俺は仕事に向かった 

昼前、病院から着信があった 
隣人が目を覚ましたようだが 
本人は何が起きたかまったく覚えていないようだ 
加えて、自傷行為であることから精神科を受診させるとのことだった 
仕事が終わり次第病院に向かうことを伝えた 




36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:13:12.06 ID:ID:wmKySDRPO
夕方、病院へ行くと朝とは違う看護士さんに連れられて隣人のところへ向かった 
どうやら数日間入院することになったらしい 
また、両親はいないらしく 
親戚からの仕送りで生活しているらしい 
本人がそう言ったそうだ 
病室には行けず、面会室で隣人と面会した 
「すみません、勝手に部屋入っちゃいました」 
「あ、すみません…」 
「鍵はかけておきました、病院に預けておきます」 
「あ、はい…すみません」 
最初の時のようにオドオドしていた 

数日間の入院の後、隣人は帰ってきた 





37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:13:48.96 ID:yYb/JWIV0
風呂に入ろうと思ってたのに 
続きが気になるじゃねーかよ 




38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:14:20.05 ID:ID:wmKySDRPO
その日の晩、家に訪ねてきた 
「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」 
「いえいえ、それより体は大丈夫ですか?」 
「えぇ、大丈夫です、ありがとうございます」 
「自分の体は大切にして下さいね」 
背筋の伸びた隣人が菓子折りを持ってきた 

それからは以前と同様の生活になった 
たまに会った時の会話は増えた 

ある日、スーパーで隣人に出くわした 
夕飯の買い出し中、肩を叩かれた 
「 >>1さんでしょ?何してるの?w」 
「あ、隣人さん、夕飯の買い出しです」 
「へぇ〜、夕飯はなぁに?」 
「中華丼でも作ろうかなって」 

小首を傾げる仕草がドキッとするほど可愛かった 




40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:15:39.14 ID:UqdB5e3H0
こんな嫁欲しいお…(´・ω・`) 




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:16:15.27 ID:ID:wmKySDRPO
すると、隣人が中華丼食べたいと言い出した 
「出来たら持って行きましょうか?」 
「えー、 >>1さんの部屋で一緒に食べようよw」 
「まぁそれでもいいですが」 
「じゃあ決まりね、一緒に材料選ぼ」 
いつもの落ち着いた調子ではなく 
意図的に可愛らしい仕草をしているように見えた 

帰り道、手を繋ごうと言われ半ば強制的に手を繋いだ 
俺の部屋に着いた 
俺が飯の準備をしようと隣人がシャワーしたいと言い出した 
「シャワーしてる間に作っておきますよ」 
「違うよ、一緒にシャワーしよ?」 
「いやいやw」 
「ね?いいでしょ?」 
抱きついてきて上目遣いで訴えてくる 




42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:16:49.50 ID:R7icFa1I0
あかんこれあかんわ 




51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:18:28.41 ID:ID:wmKySDRPO
一瞬心が揺れたがやはり何か引っかかった 
相手は自殺未遂をしたメンヘラだからだ 
隣人の肩を押し、咎めると 
頭をグイッと引かれキスされた 
いきなり舌が入ってきて面食らった 
「やめて下さい」 
「なんで?ご無沙汰なの知ってるよw」 
「そういうのは彼氏とやって下さい」 
「 >>1さんやっぱり堅物だね、まさかDT?ww」 
「隣人さんには関係ない、帰って下さい」 
「マジでDTかよwwww」 
「帰れ」 
「つっまんねー」 
隣人は俺を罵倒しながら帰って行った 





54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:20:19.80 ID:ID:wmKySDRPO
俺はかなり頭にきた 
隣人はメンヘラ股の緩い女だった 
普段は落ち着いた調子なのに本性はメンヘラ股の緩い女かと 
かなり胸くそ悪かった 

数日後、またスーパーで隣人にあった 
今度は先に目があった 
隣人は、ハッとした顔をして頭をぺこっと下げた 
俺はそれを無視した 

平和に買い出しから帰宅して料理を始めた 
すると、隣人の玄関が開く音がした 
足音が俺の部屋の前まできて呼び鈴が鳴らされた 
一応覗き穴から隣人の姿を確認し無視をきめた 
何度か呼び鈴を無視していると部屋へ帰って行った 




59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:21:32.62 ID:R7icFa1I0
だから冷たかったのかな他の住人は 




60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:22:19.91 ID:ID:wmKySDRPO
翌朝、隣人がゴミ出しする時間よりかなり早くにゴミ出しをした 
隣人に会いたくなかったからだ 
でも隣人と鉢合わせしてしまった 
「 >>1さん、この間は申し訳ありませんでした」 
「えぇ」 
「無茶かもしれませんが、今まで通り接して頂けませんか」 
「なぜですか」 
「それは…今夜お話します、今夜お時間を頂けませんか」 
「前みたいなことがないなら」 
「ありがとうございます」 

断れない辺り俺は典型的な日本人なのかなぁ 
とか考えたりした 




68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:24:56.08 ID:ID:wmKySDRPO
その晩、帰宅してしばらくすると隣人がきた 
手にはクリアファイルがあった 
部屋にあげてテーブルを挟んで座らせた 
落ち着いた声色で、何から話せば正解かわかりませんが 
と切り出して隣人が話し始めた 

・自分は解離性同一性障害である 
・オドオドしたのが元の人格(主人格) 
・ここ最近、主人格がまともに話したのは医者と俺だけ 
・中華丼の件について主人格は知らない 
・スーパーで無視されて主人格はかなりショックを受けた 
・自殺未遂のこともあり、精神的に不安定な状態にはしたくない 

こんなことを言ってきた 




75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:27:13.04 ID:ID:wmKySDRPO
ご丁寧に診断書まで持参して、 
さらに人格が変わるところまで見せられた 
その時はとんでもない邪気眼にあたったと思った 

数日後、ある場所に誘われた 
ついて行くと小さい精神病院だった 
患者が何人か待合室にいたが 
隣人は受付をスルーし奥に進んだ 
奥の部屋には院長先生がいた 
「先生、前に言った方に来ていただきました」 
「おぉ、この方か。じゃ君は隣りで休んでていいよ」 
隣人は隣りの部屋に入った 

院長先生から隣人についての話を聞かされた 

数年前に診断した 
原因は精神的なショック 
それぞれの人格について 
接し方について 
などなど 

因みにこの時は最低12人いたようだった 





77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:29:14.25 ID:ID:wmKySDRPO
正直なところ、いい迷惑だった 
たまたま引っ越した先の隣人の世話を押し付けられる方向で話が進んでいる気がした 
本当に嫌で仕方がなかったしどうにか逃れる方法を考えてた 
というか、一般人にこういうことを巻き込んでいいのかと 

院長先生曰わく、 
治療行為をする訳じゃなくて 
理解者としてそばにいてあげて欲しい 
隣人は君のことをもっと知りたいと思ってる 
隣人にとってそれは珍しいこと 
らしい 





78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:30:25.52 ID:tRcPwCps0
ビリー・ミリガンの話を聞くとあるんだなあとは思う 




80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:30:38.76 ID:/cABsGDx0
続けろください 




81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:30:58.66 ID:ID:wmKySDRPO
長々と話をされたが、要約すると 
良き隣人であって欲しい 
気味悪がらないであげて欲しい 
ということらしい 
それでもめんどくせーと思った 

話が終わり院長先生が隣りへ行くと隣人が戻ってきた 
最初の時のようにオドオドしながら俺の前に来て 
よろしくお願いします と手を差し出してきた 
仕方なしに手を握ると隣人はパッと顔を上げた 
隣人の笑顔をこの時初めて見た 
今までで一番良い表情だったと思う 
その笑顔だけで隣人に惚れたんだと思う 





178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 22:59:55.90 ID:ID:wmKySDRPO
主人格→主人格 
背筋伸びてる→A 
股の緩い女→B 
リスカ→C 
で書くわ 

それ以降、隣人とはよく晩飯を一緒に食うようになった 
加えて、色んな人格と会うことにもなった 

初めて一緒に晩飯を食べた日 
俺の部屋に来た時はAだった 
主人格が恥ずかしがってるからAが来たらしい 
飯ができる頃には主人格になっていた 
食事中、一瞬俯いた 
「あ、どうも」 
「え?」 
「なんか楽しそうだったから」 
「あ〜、名前は?」 
「D、よろしくね」 

普通の女の子って感じの人格だった 
この日は最後までDだった 

翌日、主人格と話した 
「昨日、私…」 
「Dさんが最後までいましたよ」 
「そうですか、また一緒にご飯食べていいですか?」 
「いいですよ、お願いします」 

主人格も割と積極的な気がした 




183: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 23:04:28.94 ID:UqdB5e3H0
Dは誰? 




199: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 23:09:23.94 ID:JrBjTJrT0
そのひとのまわりには 
過去には攻撃的な人がいて、その影響がいろいろ残る。 

みたいなかんじだろうな。 





200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 23:11:19.38 ID:ID:wmKySDRPO
別な日、今度はBが来た 
BとDは少し似てる 
色っぽい方がBだ 
「 >>1さんてさぁ、よくシャツ着てるよね」 
「あんまり服持ってないんで」 
「ふぅん、私わかる?w」 
「Dさん?」 
「Bでしたー」 
頭をグイッと引かれキスされ舌を入れられた 
「ぅわ…あぁ…」 
「あんまりするとAが怒るからw」 

その日は終始Bだった 
なぜそこまで股の緩い女なのか聞いた 
男を手玉に取るのが楽しいらしい 
加えて気持ちがいい 
一石二鳥だと言っていた 
リスカの時、脱衣場にあったゴムもBの仕業らしい 
男とやった後、男を帰してから主人格に代わると 
ゴムを見てショックを受けたらしい 
ショックなことがあるとEという人格がそれを全て受ける 
Eにある程度ショックなことが溜まる?と 
Cが自傷を行ってしまうらしい 

Cがリスカする 
痛みで子供の人格Fが泣き出す 
Fが引っ込むと主人格が出てきて血を見て悲鳴上げる 
ショックで失神 

ということらしい 




226: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 23:23:37.26 ID:ID:wmKySDRPO
一応とり 

B曰わく、それまでの経験人数は6人 
ある程度、特定の相手で輪番らしい 


隣人の部屋に宗教の勧誘が来たらしく 
それがかなりしつこかったよう 
その日の夕飯時はAが来た 
Aはなんか疲れた様子だった 
聞くと攻撃的な人格Gが宗教勧誘のせいでかなり頭にきているらしい 
Aは、今日は夕飯やめた方がいい と言ったが 
俺は別にいいと一緒に夕飯を食べた 
すると、案の定Gが出てきた 
テーブル挟んで向かい合ってたんだが 
いきなり箸を投げつけてきた 
「あ〜!!なんだよあいつら!」 
「Gさん?」 
「うるさい、殴るぞ」 
「やめて下さい」 
「うるさい」 
結局殴られた 
でも女の子だけあってそこまで痛くなかった 




228: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 23:24:45.88 ID:N11vVbq20
かわいい 




230: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 23:27:02.54 ID:+0nShXi00
不思議な力で全員身体与えられたらいいのに 
子供は俺が 




249: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 23:38:46.13 ID:a9HRe4p30
多重人格の"女"って言い方をしている時点で愛情ないとか? 

ごめん続けて。 




250: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 23:38:50.63 ID:ID:wmKySDRPO
しばらく経った頃、Aが真剣な顔をして来た 
「Fという人格がいます」 
「あ〜…子供の」 
「知ってましたか。主人格がFを見せたいと思ってるようなんです」 

AとしてはFは他人に見せたくないらしい 
理由は、絶対に気味悪がられるから 
俺としては、打ち解けてくれるのは嬉しかった 
で、結局Fに会うことになった 
「おじさんだぁれ?」 
「 >>1だよ」 
「Aお姉ちゃんから聞いたことあるよー、遊ぼ?」 
絵を描いたりして遊びに付き合った 
そのうち寝てしまったから俺のベッドに寝かせた 

翌朝、起きるとAだった 
俺が気味悪がらなかったことを安心していた 




262: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 23:47:03.43 ID:ID:wmKySDRPO
休みの日、隣人は出かけた 
Bだったらと思うと正直かなり苦しかった 

昼過ぎに、誰かが物凄い勢いで呼び鈴を鳴らした 
Gだった 
かなり焦っているような困っているような感じだった 
「ヤバい、ヤバいヤバい」 
「どうしたんですか?」 
「ヤバいんだよ」 
俺の頭を殴った 
「あいたっ」 
「っ〜!」 
「なんですかいきなり」 
「痛い!痛いんだよ!なんだよこれ!」 

Gは今まで痛みを感じなかったらしい 
ところが今日、腹が立って邪魔な自転車を蹴ると 
足が痛くなったという 
初めて痛みを感じたGはかなり弱々しくなってた 
ちょっと可愛かった 




270: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 23:49:57.66 ID:21j2S/QQ0
>>262 
なんか聞いたことある。 
トラウマの原因に暴力があって、痛みを感じない人格がある代わりに、痛みを全部吸収する人格も存在するってやつ。 




265: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 23:48:23.70 ID:7hbI+4vt0
もしかしてGってアホなんじゃね? 




267: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 23:49:03.54 ID:vyaYFZHX0
G可愛い・・・ 




276: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 23:54:57.01 ID:9MsED+DB0
あれ、なんで俺にはリア充な人格がいつまでたっても現れないんだ? 





279: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 23:56:28.70 ID:MQoquZ5Z0
>>276 
あきらめろ・・・ 








【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・ 



282: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/02(月) 23:57:16.65 ID:ID:wmKySDRPO
Aがこんなことを言ってきた 
「主人格とは恋人同士ではないですか?」 
「恋人と思ったことはないですが」 
「主人格は恋人になりたいと考えてますよ」 
「考えたことなかったです」 
「私としては、 >>1さんなら是非お願いしたいのですが」 

それだけ言って部屋に帰った 
翌日、夕飯時にDが来た 
「付き合わないの?」 
「よくわかりません」 
「ふぅん、まぁいいけどさ」 
「付き合った方がいいですか?」 
「好きなの?」 
「好き…かなぁ?」 
「はっきりしてあげてよ」 

なぜかDに恋愛相談してた 




299: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:06:46.29 ID:ID:GBG7fls8O
休みの日、主人格と買い物に出かけた 
その日は珍しくずっと主人格だった 
夕飯を外で済まし、帰り道 
「主人格さんは今まで何人と付き合いました?」 
「私はありません。Bさんならたくさん…あると思います…」 
「そうですか。俺と付き合ってみませんか?」 
「え…あ…はいw」 
初めて見た笑顔よりもっといい笑顔だった 
その日は俺の部屋に泊まった 

こうなったら何としても阻止したいことがある 
Bの男遊びだ 
翌日、Bと話をしに隣りへ行った 




313: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:15:07.65 ID:kYYIOMlW0
一人暮らしがさみしすぎて一人なん役もして独りで会話してるけど 
これくらいならまだ普通だよね?(´・ω・`) 




315: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:18:12.35 ID:ID:GBG7fls8O
部屋にいたのはAだった 
俺を見るとちょっと嬉しそうだった 
Bと話したいと言うと 
やっぱり気になりますよね 
とすんなり代わってくれた 
「お願いがあります」 
「大体予想つくけどねぇ」 
「男遊びをやめて下さい」 
「ん〜、どうかなぁ、今から抱いてくれる?」 

ちゃんとした返事をもらえなかった 
部屋に戻り作戦を練ること数日 
主人格が部屋に来た 
「Bさんと…その…していいですよ」 
「え」 
「体は私の体ですから浮気じゃないです」 
「でも…」 
「私は >>1さん以外の人とは嫌です」 

悩んだ 




319: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:21:05.83 ID:AlnHPKRE0
予想以上に深い内容だな 
面白いから続けてくれ 




331: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:27:19.78 ID:ID:GBG7fls8O
すると、一瞬俯きBが出てきた 
「さてさて、お手並み拝見ww」 
「主人格としてからでいいですか」 
「えー、体同じなんだからさぁ」 
「お願いします」 
「今?」 
「いや…」 
「それまで我慢しろっての?」 

Bも意外と話せばわかる 


主人格を初めて抱いたのはもうちょい先 
それまでBが我慢してたかは知らないし知りたくもない 




347: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:36:14.43 ID:ID:GBG7fls8O
主人格とした時はかなり恥ずかしがってた 
キスしただけで真っ赤になった 
それはさておき 

休みの日は出かけることが多くなっていた 
AだったりDだったりもしたけど 
最初の頃より主人格とAは笑うことが増えた気がする 
反対にDはあまり出なくなった 
Gはたまに出てくるけど痛いの嫌らしくあまり殴らなくなった 
Fは相変わらず、ちょくちょく遊びに出てくる 
買い物の時、チラッと出てきてはお菓子をカゴに入れている 





354: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:38:34.83 ID:wN3Rq4nM0
>>347 
Fかわいいなwww 
Dどんなだったっけ? 




348: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:36:26.25 ID:I6bV3RX/i
結構楽しませてもらってます 




367: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:43:22.91 ID:ID:GBG7fls8O
主人格と体を重ねるうちにBもあまり出なくなった 
しばらく経った頃、主人格が物凄い勢いで泣いてた 
なんで泣いてるか自分でもわからないらしい 
後でAが教えてくれたんだけど、Cが居なくなったらしい 
リスカした時の記憶とか気持ちが主人格を泣かせたんじゃないかって言ってた 

その頃、俺に転勤の内示が出た 




372: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:46:01.73 ID:QBUgxO7T0
だれか人格まとめてくれ 




381: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:51:01.42 ID:agw7ATZE0
>>372 
主人格 おどおど 
A    ゴミ出ししっかり 
B    色っぽい股の緩い女 
C    リスカ 
D    普通の女の子風、恋愛相談に乗る 
E    ストレス引き受け役 
F    子供
G    暴力女 




385: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:52:53.30 ID:AxnlbXzs0
>>381 
分かりやすい 
thx 




468: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:14:50.86 ID:S0KeZI260

これまではいつの話? 




505: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:24:18.21 ID:ID:GBG7fls8O
>>468 
去年の4月 
あのアパートには2年半住んでた 


今はこっちで院長先生が紹介してくれたとこ行ってる 
AとFは今もいる 
BDEGはいるみたいだけど最近見ない 
Eは元から出てこないけど 
他の人格はいたりいなかったり 
いるんだけど出てこない人格だったり 
ウサギとかもいたけど俺とFが会ってからは出てないらしい 




393: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:56:24.73 ID:ID:GBG7fls8O
その日、帰りにフラッと寄り道して指輪を買った 
まっすぐ隣りの部屋に入った 
なんとなく主人格だと思った 
「ただいまw」 
「おかえりなさいw」 
「転勤になりました」 
「転勤…どこですか?」 
「〇〇です」 
「そ、そうですか…昇進ですね」 
泣きそうな顔をしながら無理やり笑顔だった 
「一緒に行きませんか?」 
最初はお断りされた 
泣いた 




398: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:58:02.12 ID:8MfnpCzT0
>>393 
これは泣けるwwwwww 




396: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:57:28.21 ID:Cvu7ELTo0
本にすれば売れそうだな 




399: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 00:58:27.09 ID:Lje/w1oO0
いきなりプロポーズか? 




464: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:13:26.06 ID:ID:GBG7fls8O
次の日、Aが来た 
「振られちゃいましたね」 
「どうしましょう」 
「誘拐とか、どうですか」 
「真面目な話です」 
「主人格は >>1さんに迷惑かけたくないんですよ」 
「迷惑なんて何もないですよ」 

泣いた 


数日後、隣りの部屋に行った 
「ダメな理由はなんですか」 
「ごめんなさい、邪魔したくないんです」 
「なら一緒に来て下さい」 
「あ、あの…」 
「目の届く所にいて下さい。会えない方が主人格さんが気になって迷惑です。 
毎日会えた方が安心できるんで邪魔になりません」 
「ちょっと怖いですよ」 
「引っ越しの準備しといて下さい」 
「あの…わかりました」 

で、結婚しました 




465: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:14:12.06 ID:5CgMK6bB0
>>463 
やっぱ子供には理解し難いだろうな 




482: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:17:21.19 ID:AO0E9lrk0
展開はえー 




484: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:17:36.34 ID:ID:GBG7fls8O
本当は数日の間に色々あったんだけど 
書いたやつ操作間違って消えちゃったから簡単にしちゃった 




487: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:18:41.82 ID:KZ6Asz0n0
で、1と主人格は何歳なんだ? 




520: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:27:47.24 ID:ID:GBG7fls8O
>>487 
俺 26 
嫁 23 

嫁は人格で歳違うからあれだ 
体の年齢が23 
主人格じゃない時期が結構あったみたいだ 




509: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:25:46.56 ID:aozo/awX0
やっぱ人格によっていろんな物の好みとか変わるの? 
食べものとか服装とか色々 




550: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:35:44.11 ID:ID:GBG7fls8O
>>509 
変わる 
Dはゆるふわスイーツ()みたいな感じだった 
Bはホット下着多用してた 
主人格はウニ嫌いだけどDはウニ大好きだった 


ウサギは俺もよく知らないけど 
ただ子供っぽいだけとかなんとか 




511: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:26:05.53 ID:pogjVgf20
イイハナシダナー 

ってウサギkwsk 




516: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:27:22.06 ID:tNgKY1NE0
ウサギワロタww 




521: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:27:48.79 ID:s758vXHQ0
うさぎってなんぞ 
人参食べるの? 




536: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:31:50.18 ID:LC+4LqZx0
それぞれ名前も違うの?まほらばみたく。 




560: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:38:35.91 ID:ID:GBG7fls8O
>>536 
まほらば知らんけど名前は違う 



552: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:36:02.84 ID:0YrQpgCHI
嫁さんと出会った頃は嫁はなんの仕事してたん? 




576: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:43:13.56 ID:ID:GBG7fls8O
>>552 
無職 



556: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:36:49.16 ID:YYtewN1k0
追いついた 

子供作る予定はあんのか? 
人付き合い大変だろうなぁ 




576: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:43:13.56 ID:ID:GBG7fls8O
>>556 
欲しいとは思ってる 
まだ予定はないけど 



564: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:40:04.06 ID:4Qc6L1uq0
とりあえず今は幸せに暮らしてるのか? 




589: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:46:25.54 ID:ID:GBG7fls8O
>>564 
うん 
毎朝毎晩ちゅーしてまっせ 




568: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:41:22.67 ID:H/ht4eFn0
お互いな家族は反対しなかったのか? 




595: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:49:58.78 ID:ID:GBG7fls8O
>>568 
嫁の親戚は、嫁が良くなってきてるから 
一緒にいた方がいいのでは 
って賛成してくれた 
うちの親は渋ってたけど嫁見せたら認めてくれた 



603: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 01:55:16.96 ID:UhfTPs8t0
>>595 
他人格にも幸せになって欲しいと思わないか? 
ということでAちゃんは俺の嫁にくれ 




624: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 02:17:50.69 ID:ID:GBG7fls8O
結婚してから 

転勤してからすぐに式場を探すつもりだったが 
嫁は両親いないし友達もほとんどいない 
式挙げない方がいいような気がしてAに相談してみた 
「極近しい親族だけがいいと思う」 
と言うので、仕送りくれてた親戚夫婦と俺の両親だけでやった 
料亭の小部屋でこぢんまりと 





書いてたら嫁が起きてきた 




634: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 02:22:15.02 ID:o3lgILbIO
病気改善できて、嫁さんは本当に良い人に巡り会えたな… 




683: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 03:11:27.60 ID:DG0q9qjT0
ドラマ化決定! 




686: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2012/01/03(火) 03:12:35.98 ID:BYOE3VSW0
面白いな 
本当かどうかは確かめようがないけど 



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月09日 23:27

はいはい 嘘松

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月09日 23:28

台詞入れるのやめな〜

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月09日 23:38

この話が本当かは分からないけど多重人格(解離性同一性障害)はいるよね
元カノがそうだった
こんなに平和じゃなかったけどね…

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月09日 23:44

なぜわざわざ物語形式にするのか。ネット小説でも書いとけ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月09日 23:46

「クルクルくりん」か!

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 00:00

乖離性同一性障害は関わった人にしか理解して貰えないと思うけど、人格が変わると性格や性別、年齢、言葉遣い、声色はもちろん食べ物の好き嫌いや、性感帯までも変わるから、1人なのに複数の人と居る感じがしてお得…。
って感じに常にポジティブに考えて居ないと、こっちまで引き込まれそうになる。
6つあった人格を最後は3つまで統合させたけど、今はどうしているか…。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 00:01

個人的には面白かった

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 00:18

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 00:23

読み飛ばしたけど、つまり創作ってことでよろしいか?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 00:31

嘘松

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 00:35

DIDなぁ…よく聞くのは小さい頃の虐待とかって聞くけど原因はなんだったんだろう?

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 00:37

嘘松も確かに増えてるけどそれに比例して脳死嘘松判定する輩も増えたよな

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 00:37

世界が平和でありますように

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 00:39

23歳の美人だから物語にもなるが

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 00:41

幸せそうで何より

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月10日 00:44

良スレ って表記は嘘松記事

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月10日 00:49

嘘松って言われない時代

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 01:01

つまんねー
こんな古い記事まとめてどういうつもり?

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 01:02

タイトルが「結果」なんたから結果から書いてくれや
ダラダラ三文小説読む気ないわ

20.  Posted by  米の数   投稿日:2018年07月10日 01:03

遠距離してた元カノが、実はこれだったかもしれない。白か黒かしかない女。ベタベタしてきたかとおもったら、次の日はふざけんな!って男みたいにきれる。リスカもする。元上司のおじさんと不倫。知らない男とその日に性交渉する。とても真面目な女性の時もある。ただ俺はATMだっただけ。

21.  Posted by  米の数   投稿日:2018年07月10日 01:08

よく自分のしたことや言ったことを丸丸忘れてたし。それでよく喧嘩になった。これの酷いのが多重人格かもな。
元カノは境界性人格障害と診断されてた。俺は6年の時間と金を捨てられたんだが、まあ、婚約者いたのに相手してくれないと俺とやってた女だってこと忘れてた俺がバカだった。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月10日 01:21

多重人格とつきあってたけどほんとにつらかった
めちゃくちゃふりまわされた
最終的には全部統合できたが3年ぐらい試行錯誤の連続だった

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 01:28

懐かしいなぁこの話。数年前も見たわ。でも今回ちょっとまとめ方下手くそじゃない?

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月10日 02:04

長そうだから読まなかった

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 04:28

ラノベ案件
なんだろう、彼女の仕草とか細かい描写まで意気揚々と書いちゃうから一気に創作っぽくなるんだよ
思い出話する時に一々そこ覚えてないし書かないよっていう塩梅分かってない

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 06:10

嫁との昔話(恋愛時代)を書くとしてもこんな感じになると思うけどなぁ
結構細かい描写も覚えてるけどな

初めて会ったとき、デートに至るまで、付き合う時、初めてした時、
なんやかんやのトラブルの時、顔合わせの時、結婚前、結婚の時、
結婚後の生活、妊娠と出産とかなー

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 06:37

最初の数行で創作だとわかった

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月10日 16:40

オレも元カノがそうだった。
確かに当事者しかなかなかわからん話かも。
描いてない大変なの出来事があったと思う。
お幸せに。

29.  Posted by  飲酒運転まーぼー   投稿日:2018年07月10日 23:30

俺は実話が基本だとおもう。
実際にこういう女と婚約してた。
ここの女は多重人格とすることで、自分のいろんな嫌な面を正当化しているんだな。
俺の相手はそこまでは考えていない自己中メンヘラだった。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月11日 00:01

精神病患者って案外いるよな。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月11日 02:59

嘘を嘘と見抜ける奴は増えたが嘘を嘘と楽しめる奴はいなくなった、か

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月12日 11:32

アベってるな

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年06月10日 01:53

鍵がかかってなかったから←この部分で釣り確定、でも個人的に多重人格系は大好きだから楽しめた

コメントの投稿