【悲報】大学受かったのに入学させてもらえなかった僕の末路・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】大学受かったのに入学させてもらえなかった僕の末路・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:24:40.399 ID:ID:Ga95sI6P0.net
バイト!水商売!パチスロ!サラ金!

親が何かいってきても、「お前らが大学入学させなかったせいやろ!!」と怒鳴ると何も言えなくなる。


僕が大学いけない原因→妹の学費
バカなのに私立中学私立高校に入れて、しかも習い事もしてたし、高一から予備校に入る。んで、志望校が法政w w




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1530638680/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:25:30.381 ID:zfX8a8YK0.net
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:25:40.536 ID:Iz8YB05W0.net
奨学金使わなかったお前が悪い



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:25:57.727 ID:WU21yUmo0.net
給付型の奨学金貰えよ
もしくはレベル下げて特待生で学費免除してもらえよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:28:00.705 ID:ID:Ga95sI6P0.net
>>5
知らないの?
保証人



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:28:27.854 ID:WU21yUmo0.net
>>13
じゃあ特待生になれよゴミ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:32:10.737 ID:POOV3wOr0.net
>>16
これ
国立でも成績良いと学費タダなのに



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:26:05.955 ID:7X2ZJ7J/0.net
奨学金とか探せばいくらでもあるくないか?
もちろん無償は少ないが時間はかかっても働いて返せばいい



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:26:30.221 ID:t6NDQYX70.net
自分で自分の首絞めてどうすんのさ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:26:53.476 ID:sIPF/DP70.net
いい歳して反抗期とかみっともないよ( ´•ω•` )



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:27:40.752 ID:0quyvV5a0.net
本当に行きたかったら奨学金使うよね



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:28:25.951 ID:wEqIG+9S0.net
別にどうでもいいけど
みじめなのはお前だけやぞ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:29:20.787 ID:ID:Ga95sI6P0.net
保証人いないと奨学金借りれないって知らないやつ大杉



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:31:07.047 ID:jaxEvwxT0.net
>>17
っ期間保証



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:32:12.674 ID:MCHuNi9z0.net
>>17
それな
辛いわ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:29:57.478 ID:Y8mFS1zX0.net
俺の知り合いの女の子、親が事業に失敗して学費払えないからって特待生奨学金とバイト代で学費払って卒業したよ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:30:22.196 ID:6ngZK5eIH.net
期間保証とかないの



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:30:39.903 ID:Y8mFS1zX0.net
特待生奨学金って返還義務無しだろ?
保証人とかいらんだろ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:31:15.880 ID:wEqIG+9S0.net
妹大学に行かせる家なら別に保証人くらいなってくれたやろ

まあ俺はそんなんなくても行かせてくれたけど



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:31:57.021 ID:gcOidrid0.net
大学ってどうせゴミ大学だろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:33:00.357 ID:7X2ZJ7J/0.net
この程度で悲劇のヒロイン気取ってるの気持ち悪すぎるわ




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:36:35.740 ID:ID:Ga95sI6P0.net
>>30
僕の方がつらい!ってかw w w w w



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:35:51.319 ID:gcOidrid0.net
一人っ子で旧帝のワイ、高みの見物



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:37:31.035 ID:ID:Ga95sI6P0.net
>>35
東大京大ならすごい。それいがいならごみ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:36:07.311 ID:wjNT+n8kd.net
なんで行けない所を志望校にしたんだよ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:36:30.727 ID:4i/7imLo0.net
一橋の学費ならどうにかなるだろ…



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:37:02.663 ID:jtpX2oio0.net
奨学金の一部払えば保証人になってくれる機関あるよね



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:38:38.081 ID:ID:Ga95sI6P0.net
>>41
早く教えろよ
もう一回受けようかな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:41:27.154 ID:J7+wetWHa.net
>>43
そうしろよ
親言い負かしたって誰も得しねえだろ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:43:11.177 ID:1t+qBnUx0.net
奨学金破産する若者が多いってニュースあったね



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:48:42.089 ID:jaxEvwxT0.net
>>49
奨学金の金利なんて年利0.1%から0.4%だぞ
それで破産して奨学金は悪いみたいなこと言われるとか散々だろ

ましてや返済能力の無い状態のやつに200や600やと大した審査もなく貸してくれる支援機構の方がよっぽどスゴイ

なのに奨学金が学生に借金を負わせる悪役扱いするし

ちゃんと大学に行って、ちゃんと就職したら返済できるようになってるんだよ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:53:22.777 ID:J7+wetWHa.net
>>53
これ
わかってたことなのにな
ゴネ得みたいで嫌んなるわ
隣の国かよ
大体生活が破綻するほど返済ないだろ
支出我慢できないだけだろ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:51:35.146 ID:+etTt8Lf0.net
一橋受かって行かせてくれないってマジならすごくかわいそう



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:51:37.604 ID:P7tPdNnt0.net
金利0で貸し出せばいいのにな
要するに人材投資だろ?



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:56:49.817 ID:ID:Ga95sI6P0.net
すまん。いまから勉強始めるからじゃあな。



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 02:58:19.318 ID:jaxEvwxT0.net
>>63
泣くなよクズ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 03:00:13.768 ID:1t+qBnUx0.net
どうしてもお金がないって言うならともかく妹につぎ込んでるっていうのはちょっとな



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 03:07:42.856 ID:DFp2dx6H0.net
一橋受かったなら絶対行かせるだろ……
ましてやそんな教育熱心な親なら



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 03:09:17.225 ID:kdKAnw87M.net
>>70
そこに家族の闇があるんだろうな



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 03:14:28.195 ID:59rG4hYlr.net
一橋蹴るはあり得ないね



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/04(水) 03:26:27.821 ID:UZg4sMbO0.net
設定がクソスギ
教育熱心な親ならありえない





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 02:57

こういう凝った設定の嘘をわざわざインターネットで書くアホって何が目的なんや?
時間かけて調べてまで嘘ついてそれで一体何が得られるんや。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 03:06

東大とかは、ちょっと親の年収が少ないと
すぐ学費免除してもらえて
学費免除されてるんですっていうと、成績悪くてもすごいって言われるからお得だぜ。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 03:11

国立で成績良いと学費免除とかねーよ
親の収入が少ないかどうかで免除は決まる

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 03:24

親わ責めるのは良いが自分の人生やで
自分に全部帰って来るんやで…

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月06日 03:29

はなから行かせないというならともかく
受かってから行かせないじゃ荒れて当然やろ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 03:38

F欄が東大京大以外ゴミとかもうね

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 05:11

嘘松

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月06日 05:12

じっぱひとからげに京大東大以外の旧帝大をごみとか
挙句法政大学をバカにするし
偏差値65以上ないとまるで説得力無い言いっぷりだけど
それだけの学力があって奨学金免除を知らないところを考慮すると
釣りでファイナルアンサーです

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月06日 06:32

>>53
> ちゃんと大学に行って、ちゃんと就職したら返済できるようになってるんだよ

借りた人も当然そう思って借りてると思うが、
大学行かない人のが少ない今時は大卒ってだけだと、
ちゃんとした就職先に長期雇用されるとは限らんからなあ。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 07:46

一生親のせいにして腐っとけばいい。

どうせ社会に出たって親のせいだろ。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 07:51

だっさ。
そうやってずっと他人のせいにして這いずってろや。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 07:52

まーた嘘松スレかつまんな

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 08:04

親が貧乏なら国公立は授業料免除か半額、入学金すら免除。
寮は光熱水費入れても1万〜3万くらい。
JASSOの借金は機関保証を選べば親もいらない。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 08:14

何故親がそんな事をするのか?の心情描写がないので全く同情できない。本当に頭がわるいのかも。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 08:14

お金がないんじゃなくて、愛玩用の妹にしか使うお金がないから行くなって意味じゃない?
妹に法政受けるなら死ぬ気で勉強しないといけないのに遊び呆けてていいの?
金を溝に捨てる行為じゃないの?
これくらいの檄を兄は妹と両親に伝えてあげた方がいいと思うよ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 08:25

こんな嘘ついて何になるん?楽しい?嘘松嘘松ってバカにするけど、おまえらも嘘松やんけ

17.  Posted by     投稿日:2018年07月06日 08:46

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 09:08

よく見ろ
妹の部屋なんかない
妹なんかいない

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 10:00

大学に必要なのは金だけじゃない
親が身元保証してくれなきゃどうにもならん(親がいないやつは後見人)
あと奨学金奨学金言ってるけど入学金どうするつもりなんや…?

こんなん世の中に有り得まくる話やのに嘘松とか世間知らずすぎやろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 10:11

大学無償化は過去についてはどうするんだろうね?
こういうケースは氷河期のケアと一緒にした方がいいんだろうけど、ということはつまり自己責任というのが政府の見解になりますね

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 11:11

それこそ親に、東大一橋ならともかくそんなF欄なら行かせても意味ないくらいのこと言われてヤケになったんじゃないのイッチは。

どこに入るかじゃない、入ってから何をするかだぞ大学は。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月06日 14:18

流石に無理があるお話
少なくとも一橋合格は嘘
F欄しか受からなくて行かせてもらえなかったって感じだろう

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月06日 14:29

高校の友達でもおったわ、こういう金のせいにするやつ。本気で行きたいなら、奨学金とバイトしていけや。保証人だって今どきそういう会社もごまんとあるぞ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 08:27

※23
お前、17歳のガキに大人の知恵と度胸求めんなよ。
ましてや、大学行くなと言われて大人しく従ってしまうメンタリティに17年間かけて育てられてる子供にさ。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年07月07日 09:17

ちゃんと就職(月給12万)

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月07日 10:50

リアル貧乏人は高校受験の段階で大学は行かせれんと言われて、卒業後就職出来る高校を選ばざるを得ないんやで。ちなみに貧乏のせいで中卒はない。馬鹿なだけ。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月13日 14:21

まずはどこの大学に受かったのか書かないとな、Fランなら価値無いから親が正しい。最低でも旧帝か学費の安い他国公立な。
受験まで出来たんだから多分アホ大で、遊びに行くなら働けって言われたってオチだと思うね。
まぁいい歳して親の責任にしてるメンタルなら受け直してもドロップアウトするんじゃね?

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月13日 20:19

強いて言うなら頭がかわいそう

コメントの投稿