【悲報】ワイゴジラオタ、『シン・ゴジラ』でゴジラ映画が終わると確信・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】ワイゴジラオタ、『シン・ゴジラ』でゴジラ映画が終わると確信・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:48:24.12 ID:ID:XjotvHCx0.net
ゴジラはエメゴジ除けば歴代最弱の糞雑魚
『現実対虚構』がテーマの癖にご都合全開
第5形態とかもうゴジラじゃない
石原さとみとかいうゴミ

ゴジラ史上最低作やわ
こんなのを有り難がってる時点でゴジラ映画はおわりやね




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530132504/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:48:49.54 ID:ID:XjotvHCx0.net
だっさ
怪獣王の恥やね



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:49:21.57 ID:5a8kwwoR0.net
ゴジラvsキングコングがあるぞ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:50:01.08 ID:ID:XjotvHCx0.net
>>3
せやね
期待しとくわ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:49:29.00 ID:ID:XjotvHCx0.net
無様すぎてほんま萎えたわ
歴代最弱のカス



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:49:44.72 ID:V70OpQA90.net
アメリカに任せろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:50:15.68 ID:C8u1KaT70.net
都合よく転んで口パカーやぞ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:51:04.11 ID:hBe+zAlWd.net
出てくる人物全員有能とかいうクソ展開だしな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:51:42.53 ID:bvGpYbtW0.net
ガッズィーラやぞ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:51:54.38 ID:976vh74fa.net
怪獣同士の戦い映画から脱却したのは評価すべきやね



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:52:56.29 ID:ngYVhhpr0.net
>>14
ゴジラ式飛空法とかは?って感じやからな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:51:56.20 ID:jhHNwQC/0.net
オワコンゴジラを復活させたのに終わりってことはないやろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:52:26.59 ID:ID:XjotvHCx0.net
>>15
復活させたのはギャレゴジなんだよなあ…



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:52:07.63 ID:mRckSzdE0.net
ゴジラ系統の最強ってなんや



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:53:32.39 ID:lXoQ0yPY0.net
>>16
バーニングゴジラ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:54:07.25 ID:ID:XjotvHCx0.net
>>16
バーニングかファイナルウォーズ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:52:27.43 ID:ngYVhhpr0.net
動物は普通横向きに倒れたら口開くぞ
疲れてるならなおさら



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:54:19.18 ID:jtg+XSlVd.net
>>18
都合よくコケただけで失神するけど気にすんなよ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:59:12.33 ID:ngYVhhpr0.net
>>26
コケたから失神したんやのうて体力あらかた吐き出したところでこかされたんやで



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:52:44.38 ID:hbCJsq7M0.net
アニメ映画のゴジラはなんであんなことになっとるんや



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:55:21.93 ID:RKPiaKAda.net
ワイが嫌いな作品が評価されて悔しいンゴー


い〜〜〜ん(笑)



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:56:20.57 ID:ID:XjotvHCx0.net
>>28
所詮日本アカデミーやろ?
百田の永遠の0が大賞の時点でお察しなんだよなあ

しかも海外で大爆死



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:55:45.91 ID:xPKJEqrt0.net
抵抗はしてたやろ
あと石原さとみ悪くないわ





義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:56:02.56 ID:LL1ZxPjy0.net
人間側の描写がクサすぎてみてらんないわ
あれ面白いっていってるやつとは一生分かり合えんわ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:56:16.28 ID:gvJAKt01d.net
話の展開的にみんな1方向向いて倒しにいってなんの苦難も山場もないからな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:57:20.76 ID:23PUDAzo0.net
アニメゴジラは話題にも登らずクソであることがあまり知られてないからええね



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:58:02.96 ID:ID:XjotvHCx0.net
>>35
たしかに糞やな
メカゴジラ詐欺とか救いようがないわ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:58:35.90 ID:AayEGDjxd.net
多分一番ビビったのは最初の自動車が事故るところかな
あれどうやって撮ったんやろ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 05:59:31.66 ID:zeI+hgmS0.net
ゴジラ映画って見た事ないんやが

「ゴジラが現れた」
「街壊されて大変だー」
の後どういうオチなん?



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 06:00:41.59 ID:ID:XjotvHCx0.net
>>41
建物倒して在来線爆弾でゴジラ倒して、お薬ごくごくで終わりや



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 06:00:58.72 ID:gWB0c2pAd.net
でも歴代ゴジラがバンカーバスター耐えられるとも思えん



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 06:03:06.17 ID:ID:XjotvHCx0.net
>>45
バンカーバスターで大ダメージ&大出血とかダサすぎるんだよなあ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 06:01:22.72 ID:FpMNxd/z0.net
でも無双シーンは良かったやろ?



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 06:02:07.86 ID:ID:XjotvHCx0.net
>>46
序盤しかしてないんだよなあ…
自衛隊ごとき無双できて当たり前やし



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 06:03:19.65 ID:FsITLN1Kr.net
他のゴジラはご都合主義じゃないのか?



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 06:04:45.77 ID:ID:XjotvHCx0.net
>>50
リアリティを推しまくってご都合全開なのがダメダメなんやぞ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 06:05:01.55 ID:FsITLN1Kr.net
>>54
へーどこでそんなに推してたんや?



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 06:05:39.55 ID:ID:XjotvHCx0.net
>>55
テーマ『現実対虚構』
パンフレット『リアリティへの拘り!』

十分やろ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 06:06:36.99 ID:uOgODj6w0.net
>>56
お前シンゴジ叩いてるだけで他のゴジラ映画の話全くしないよな



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 06:09:52.24 ID:FBmdZJZrd.net
正直5形態以降の設定を知るまではこれもゴジラだと割りきってた
知ってしまった今では・・・



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 06:10:00.10 ID:KnZ9PD1np.net
いい大人がゴジラとかやめとけや気持ち悪い



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 06:11:36.91 ID:XnOsscQEd.net
ビルにいつ爆弾仕掛けたんだよ



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 06:12:39.53 ID:yU2YT89a0.net
今まで通りの普通のゴジラだったらヒットしてなさそう



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/28(木) 06:13:09.29 ID:QK0OnNn1d.net
特撮物がもう限界やないか





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 16:44

そんなに過去のゴジラが好きならずっと過去作だけ見てろバーーーーカ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 16:45

久しぶりに立ったなこのスレ。
じゃあいつものを。
お前の感想や考えなんか世界には何の影響もない。
さっさと死ね糞ニート。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 16:45

アメリカ版ゴジラのアニメのやつは結構面白かった

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 16:52

おまえの勝手な定義なんぞ知るか定期

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 16:52

過去作も好きだけど、シンゴジも面白かった
ヘドが出るほどつまらない作品ではないと思うけどな

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 16:53

でも今までの特撮ゴジラ映画なんてオタ以外には糞つまらんやん

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 16:53

やっぱり「ゴジラせんせい」は怪獣プロレスごっこがないとだめなんだね。

初代と「シンゴジ」以外はこっ恥ずかしくて見てられない出来だと思うんだがな。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 16:53

もともと今までのゴジラ映画とは別もんだろ。
正当なゴジラもの作ってたらゴジラ好きしかみねぇんだから、日本でもそんなに売れんわ。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 16:56

どうせアラフォー世代の懐古中だろ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 16:58

自分は面白かったから問題ない

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 16:59

よくバンカーバスターで血を流してるのが駄目って言うヤツいるけど
過去のゴジラにはGクラッシャーや内部からだけど推進式削岩弾D-03が致命傷与えてるよね
あとフルメタルミサイルも一点集中で撃ち続けたら多分致命傷になったよね

んなことも知らねーにわかがケチつけてんじゃねーよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 16:59

ガッディーラやで(笑)

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 16:59

でも、あのバスターバンカーってメカゴジラのフィンガーミサイル並みの威力だぞ
つまり、メカゴジラの攻撃でダウンした昭和ゴジラはシンゴジよりさらに弱いってことになるんだけど、そこらへん判ってるのだろうか。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 17:01

初代ゴジラ以外クソしかない。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:01

絶対見てないわこいつ ネットの知識で叩いてるわな
あの状況で一番最善だったんだよなアレで

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 17:05

官邸がわたわたしてるのが面白かった。はじめの方の避難し損ねて親を背負ってトロトロしてる奴と今なら倒せるチャンスを天秤にかけて、国民の方をとる所とか。総攻撃して全然効かなくて女性の防衛大臣が悔しそうにバンってしてもう手はないと言うところとか。たまたま生き残った大臣が頼りなさげに懸命に動いてるところとか。実は今度ゴジラが目覚めたらいきなり核攻撃の密約をしちゃってる所とか。海外があかんかったのは、ゴジラが暴れまわるだけの映画をお望みだったからだろう。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:08

※13
フィンガーミサイルのほうがMOPより強いよ
フィンガーミサイルは地面に打ちこんだら直径100m以上の範囲が陥没してる
これは地下核実験並みの威力
MOPはそこまでの爆発力はない

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 17:09

どうやってゴジラを倒したか、記憶に残ってない。
もう1回観たくなってきた。

ただし、石原さとみの演技は強烈に印象に残っている

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:11

良い悪い以前に、前作のゴジラの監督は死んだんやろか?
最新作の出来はともかくとして、前作のファンはそりゃ切れるんじゃない?
後、リソースはゴジラに全振りで〜すwwwってされたら別の方面からも批判来るだろう

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 17:12

さすがにアニメの方はダメだろ。

ゴジラである必然性がない

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:12

ナンバリングがついてたシリーズ物でいきなり真とかNEWとかつくと駄作になって終わる法則

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:15

※13
平成ゴジラは水爆が通じないし、マントルの中を移動できるほどの肉体がある
マントル内ってのは戦車が一瞬でリンゴくらいの大きさに押し潰される超高熱と超圧力の世界
在来線爆弾とは比較にならない凄まじい威力
ギャレスゴジラも水爆に普通に耐えてる
シンゴジラが弱いとは言わないけど歴代ゴジラもシンゴジラに劣らないくらいの描写はある

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:15

>人間側の描写がクサすぎてみてらんないわ
>あれ面白いっていってるやつとは一生分かり合えんわ

これまで人間の描写しすぎ、これぐらいドライでいいよ! とまで言われてたのにこれでもダメって、もう言葉喋る存在一切出さないぐらいしかないのではw

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 17:15

大ヒットしたって事は、良くも悪くも時代に合ったのと、庵野秀明の知名度だな。
日常から非日常に変わる時に、いきなりみんなが切り替えられてない。
その間を描のは好き

アメリカ人みたいにオンオフを思いっきり切り替えるのは、日本人に合わない。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 17:15

その間の描写

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:17

まぁご都合主義全開でキャラが皆クッサイのは否定できんが
ゴジラが本気で熱線撃ちまくるところは良かったよ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:19

>>19
そもそも作品(シリーズ)によって監督も脚本もゴジラの設定も変わるから
スターウォーズみたいに原作者であるルーカスが切られたとかそんなことすら起こってない

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:21

まぁ新しい方向で成功すればこういう懐古の老害が出てくるのは至極当然だわな
一生スレにこもって騒いでろw

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:21

初代ゴジラの芹沢とかいうご都合主義の塊はええんか…?

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 17:23

終わりかけたコンテンツであんだけ客動員したんだし、普通に考えてネガティブな感じではないでしょ。
そもそもあれを本来のゴジラの系譜に数えるのはどうかと思うし、それじゃ庵野が作った巨神兵の特撮もナウシカと関連付けて見てるのかって話にもなる。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:23

>人間側の描写がクサすぎてみてらんないわ

過去のゴジラも平成シリーズ辺りからくっさくさじゃん

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:29

別に批判はいい。ただゴジラは初代以外はぜんぶ大衆受け
狙いでお世辞にも作品性があるとは思えないわ。

真面目に考えて
初代>シン>>>>>>>その他だろ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:36

※27
レスサンクス
元々の奴切られたんかな?と漠然と思ってたわ
毎回監督変わるのに、今までキレなかった本スレイッチがある意味すごいw

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:37

この話の論点って、ゴジラの内容じゃなくて本業サボって副業ばっかやってる事なんじゃないの?

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 17:39

レジェンドの初代ゴジラ見たけど、まあ普通につまんなったよ。
歴史的な意義とかパイオニアとかってものを捨てたら。
普通の怪獣映画。

シン・ゴジラは2018時点でもエンタメとしてまだ楽しめるクオリティ。10年は硬いな。

あんまキツく評価しないで、ほかの邦画と比べて評価しろよ。戦えるの「怒り」ぐらいだろ。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:41

庵野の解釈なんやからええやろ
なんでお前個人のご機嫌伺わなあかんのや

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 17:47

過去のゴジラ作品に糞なんて山ほどあるやろ
なんか夢オチ続きまくるやつとかなかったけ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:48

新ゴジは正直クソやったなw
エヴァ信者が持ち上げてただけやし、それでも一応話題になるから興収はそこそこやったけど
あれ多分2作目あったら第爆死するぞw

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 17:48

ファンタジー世界版のプロジェクトXみたいな感覚で楽しんだから、働いてないやつとか仕事の面白さが分からんやつは楽しめんかもね

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 17:49

ギャレゴジは核の実験正当化してたけど

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 17:51

ようわからんから歴代ゴジラの解説してから何がダメなのか教えて欲しい

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:52

あれは庵野のゴジラなんだから別に良いし評価されても良いと思う
ただ石原さとみのキャラはアニメ的な表現過ぎて得受け付けない人もいて当然で仕方が無いかなぁ戸も思う

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 17:59

>エメゴジ除けば歴代最弱、自分の主張に都合の悪い物は除くってそれこそが都合主義そのものじゃないか

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 18:01

初代から見たけど、最近のクソつまらんゴジラからすれば、シンゴジは面白かったけどなぁ

ビオランテとかより、全然おもしろいだろ?w

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 18:06

庵野は他の映画撮ってる暇あったらエヴァ作れっての

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 18:11

アニメを全力で実写化したらどうなるかっていう作品だから臭いのは認める

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 18:17

マフィア梶田目当てで見たのは俺だけでいい
一言も喋らなくてびびった

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 18:31

現実パートは内閣総辞職ビームで終わり。それが分かってないとこういう読み違いを起こす。

虚構の王たるゴジラにはどんなに有能な現実の内閣であっても太刀打ち出来ない。虚構の巨災対が虚構の作戦で虚構の王に立ち向かうってお話。

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 18:43

こんなのを有り難がってる時点で〇〇はおわりやね

は万能

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 19:11

オール怪獣大進撃見てたらこんな感想はありえないからな。まぁオール怪獣大進撃の主人公に感情移入できるいじめられっ子ならこういう感想になるんかなって。

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 19:22

※44
最近(29年前)

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 20:38

でもさ
「米軍が核攻撃作戦を実行」
↑ストーリーとしてはこれ以上の最強表現てあり得ないでしょ
「尻尾を地面に叩きつけると巨大な亀裂が走る」
↑こういう直接的な表現しか理解できないの?漫画じゃん

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月30日 21:51

老害が批判してもな〜(笑)

若い世代を獲得した功績は大きいだろ

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 23:06

シン・ゴジラってあれ実質ファンムービーやぞ

55.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月01日 00:30

ゴジラシリーズ大好きだけどそんな神格化するもんでもねえよ シンゴジラは自衛隊相手に無双したり東京火の海にしたりで怪獣映画としてのノルマもしっかりわきまえてるから最高だわ放射熱線の迫力とか過去のゴジラであれ以上のものはないだろ

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月01日 01:17

最近、初代ゴジラ見たけど、強さ的には比較にならないほど格段に下だったぞ。

このイッチはゴジラマニアのイキった情報だけを元にオラついてるだけだろ。

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年07月01日 02:16

叩いてる奴も擁護してる奴も一応言い分はあるんだよな
でも>>80みたいなどこにも湧くカスインキャはマジで死ねって思うわ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年05月26日 01:01

駄作しか作れないギャレス・エドワーズのクソみたいなデブゴジラ褒めてる時点でお察しだわ
エメリッヒの方がまだしもゴジラの本質ってもんを押さえてたよ

コメントの投稿