ワイ「暇だし映画見るか」映画館「チケット1800円+ポップコーン450円+コーラ420円+バッジ780円」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ワイ「暇だし映画見るか」映画館「チケット1800円+ポップコーン450円+コーラ420円+バッジ780円」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:19:37.11 ID:0nkPo0TZ0.net
+チュロス400円
+ホットドッグ650円
+パンフレット1100円
+駐輪場400円

ワイは映画を見るのをやめた




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530055177/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:19:57.33 ID:REWWEiQBd.net
豪遊してて草



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:20:02.98 ID:WCMBUTeDM.net
お腹パンパンになっちゃうよ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:20:08.87 ID:ga87uhEzd.net
食うのをやめろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:20:26.86 ID:adbnWDDJ0.net
全品制覇しようとしてるやんけ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:20:31.62 ID:q+zUWbfE0.net
食いすぎやろ…



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:20:35.07 ID:pi88yjybr.net
半分昼飯だろこれ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:20:42.94 ID:p006tt/8p.net
食べ物飲み物は持ち込むだろ普通
さらにレイトショーにすればちょうど2000円でいける



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:21:08.13 ID:dTHdICBd0.net
>>9
ヒェ〜



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:21:16.76 ID:t2mHYBV20.net
楽しんでて草



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:21:23.26 ID:qRnkkf0vd.net
この金で1000円デー何回観れるんや



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:21:25.31 ID:wu+0dAH+d.net
食うのやめてパンフレットなんか買わなええんやで
みんなそうしてるんやで



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:21:45.51 ID:TT4EK7Jj0.net
1100円の日にいくやでー



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:21:46.61 ID:VnrKqgYxa.net
めっちゃ楽しむ気満々で草



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:22:05.12 ID:GUsbpLAM0.net
水筒と弁当家から持っていけや



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:22:05.73 ID:eW86ib710.net
食い過ぎ草



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:22:18.12 ID:2yJeP5y20.net
こんなだから映画産業が廃れるねん
2本見て水飲んで帰ってこい



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:22:24.08 ID:ocTVytL70.net
1日と14日に行けや



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:23:37.39 ID:XQn8Wy5Wr.net
ワイが始めて映画行ったのは高校の時に彼女と行ったバックトゥーザ・フューチャーやったな
その頃はまだパンフレットが先着か知らんが無料で貰えてた
ポップコーンとLLコーラってストロー二つ付いたデカいアベック用コーラのセットで500円やったわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:24:23.34 ID:ROziguWn0.net
>>29
おっさんやん



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:23:37.45 ID:C59BanFj0.net
空飛ぶタイヤみた人おる?




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:25:24.10 ID:rCIYVXLx0.net
>>30
マジで映画館で観る価値無いぞ
内容も原作カットしまくりで淡白やし映像の迫力なんか無いし
どうせ邦画はすぐDVDなるから家で2時間ドラマ感覚で観ればええ
金をドブに捨てた



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:26:10.98 ID:C59BanFj0.net
>>40
サンガツ
興味あったけどやめとくわ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:23:45.09 ID:9fXu/T9x0.net
全部イオンで買えば半額以下
節約覚えろよ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:24:04.95 ID:vupZxYgL0.net
ワイ「暇だし映画見るか」
ツタヤ「100円」
ワイ「ありがとう」



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:24:50.12 ID:E51fVZvTr.net
amazon「年間4000円でいいぞ」



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:25:23.38 ID:ROziguWn0.net
>>35
見たい映画がないぞ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:26:12.24 ID:E51fVZvTr.net
>>39
レンタルすればええ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:24:53.98 ID:9OswbadL0.net
ポップコーンと飲み物はセットにしろ定期



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:25:06.38 ID:kwtGKd18d.net
ワイ「暇だし映画見るか」
テレ東「午後のロードショー0円」



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:25:37.60 ID:/K5OD9Xqp.net
ポップコーンもまぁまぁうるさい



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:25:38.43 ID:Sjn6HcGn0.net
ホームシアター最高な



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:25:44.75 ID:bcwhh5ffd.net
パンフ1100円って高くないか?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:26:49.00 ID:TT4EK7Jj0.net
本編始まってからもひそひそ喋ってるやつ死ねよ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:27:00.22 ID:yfq2m8Qza.net
J民は1000円やぞ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:27:01.89 ID:Sq4bVyeJ0.net
有能ワイ、家にプロジェクターを買う



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:27:20.50 ID:oAwg/Bnfa.net
映画の日やとしても1000円か1100円…
食べ物はしゃーないとして飲み物持ち込み禁止
映画業界大丈夫なん?とたまにおもう
多利薄売け?



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:30:09.68 ID:XwH1i2P00.net
>>53
チケット代の半分が映画館に入る
そこから収支の計算するとチケット代だけでは運営は難しい
だから売店で儲けを出すしかない



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:27:56.17 ID:R9aEV7IG0.net
Netflix見ろよ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:29:17.97 ID:xZwzaKyB0.net
メンズデーやらを1100円にしたのはアカンわ
1000円ポッキリだからよかったのに



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/27(水) 08:29:22.68 ID:uvRAQXEja.net
金払って映画見てる横で他人がもの食ってるとか最悪やな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月29日 14:51

映画1100円でエクゼクティグシートに踏ん反り返り、
ポップコーンMサイズ450円、スーパーで買った78円のコーラを冷やしておいて持参。
帰りには、ラーメンとチャーハンのセットで1130円
以上。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月29日 14:59

まぁ確かに彼女と行くと2人で5000は普通に超えるな。ええ席取ってるし 何より遊ぶ時に金を気にしないし

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月29日 15:03

映画館で観たいけど 客によって台無しになるからな
カサコソカサコソ・・・・・・

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月29日 15:04

家族で行くとなると、それなりになるからDVD買えちゃうなーと思う。スクリーンの迫力味わいたい作品は観に行くけど。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月29日 15:05

なに豪遊しとんねん

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月29日 15:21

うるせえ奴とかいるし映画館はもういいわ
Netflixさえあればいい

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月29日 15:32

邦画のボソボソした画面なんて映画館で見る必要なくない?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月29日 15:33

こないだメイズランナー見てきた。
イオンシネマデー1,100円
マクドで買ったハンバーガー等520円
持参したペットボトルのカフェオレ100円
計1,720円や。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月29日 15:43

5000円は覚悟!

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月29日 15:56

NHKに支払わないお前らがそんな金払うわけないよな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月29日 16:00

飲み物だけあればいいんだから1500円で十分だろ
カラオケよりも安い

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月29日 16:03

こういうやつの計算だと、家で映画を見るのは、
DVDパッケ代+レコーダー代+TV代+家賃+電気代+出前のピザ代
って感じになるってこと?w

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月29日 16:25

バッジって何? カバンとかにつけるあれ?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月29日 17:00

どんだけ食いたいねん

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月29日 17:45

年会費1500円で全日1000円、ポップコーンとジュースセットが400円、おわり

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月29日 19:59

バッジって何やねん
完全に趣味の出金やんけ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月29日 20:05

駐車料金なんてレシート出せば無料になるやろ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月29日 20:14

その上マナーの悪い奴にいらつく
映画はホームシアターかベッドのiPadで見るのが至高

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月29日 21:55

パンフレットは丈夫で大きめの紙にオールカラーで利益を考えた値段
と思うとまあそれくらいするかな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月30日 09:52

現役映画館スタッフから言わせてもらうとパンフ1100円は比較的高い部類だな
作品によって値段変わるけど、大体620-820円
昨日から始まったハン・ソロのパンフだと通常版が1000円で限定版1200円

コメントの投稿