【驚愕】「防衛予算を増やし日本を守るため」消費税15%へ・・!?

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【驚愕】「防衛予算を増やし日本を守るため」消費税15%へ・・!?

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 08:56:58.64 ID:ID:csR7g4Dk0.net

米朝首脳会談の裏で「消費税15%」へ、背信の日米合意
2018年6月22日 7:00
「防衛費倍増」の財源は消費税増税で賄うのか(左から小野寺五典防衛相、麻生太郎財務省、安倍晋三首相)

 シンガポールでの“歴史的”な米朝首脳会談で、ドナルド・トランプ米大統領は「外交的名声」を、 金正恩・朝鮮労働党委員長はひとまず「独裁体制の保証」という安心を得た。
しかし、安倍晋三・首相は、拉致問題解決に確たる展望が拓けないまま、
トランプ氏から巨額の「拉致口利き料」の支払いを迫られている。
ツケを払わされるのは国民である。

 トランプ氏は6月初頭に行なわれた日米共同記者会見の冒頭、
数十億ドルという金額をあげて商談の詳細をこう明らかにしたのだ。

「安倍首相はつい先ほど、数十億ドルもの戦闘機やボーイング、農産物などあらゆる製品を購入すると言った」

 安倍首相は昨年の総選挙で、消費税率を2019年10月に8%から10%に「必ず引き上げる」かわりに、
税収の使い途を見直して2兆円を幼児教育や大学の無償化にあてると公約した。
「子育て世代の負担軽減」を強調したのはいいが、そうなると、消費税が10%に引き上げられても、
本来、増税でまかなうはずだった年金、医療など社会保障費が2兆円足りなくなる。
そこに安倍首相が「拉致口利き」の見返りにトランプ大領に約束した兵器の大量購入など防衛費の倍増計画もある。

財政論が専門の藤岡明房・立正大学経済学部教授が指摘する。
「日本の防衛費は現在GDP(548兆円)の1%枠内にギリギリ収まっている。これを2%枠にすると上限は約11兆円。
防衛予算を年間6兆円増やし、かつ社会保障の不足分や軽減税率による減収を補うとなると毎年11兆円もの新たな財源が必要になる。
ほぼ消費税5%分の税収に相当する金額です」

 トランプ氏の要求に応えるには、来年10月に消費税10%に引き上げた後、すぐに税率15%まで引き上げなければならない。

以下ソース
https://www.moneypost.jp/290276




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1529711818/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 08:58:19.35 ID:+kZPT/BL0.net
調子乗りすぎ
いい加減にしろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 08:59:09.63 ID:AkoA+fik0.net
増税分は上級に流れるだけです



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:01:47.24 ID:IB7+4fvE0.net
>>5
主に公務員に流れるんじゃないの



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:16:58.14 ID:OyL8PNHj0.net
>>5
公務員は更に給料上がって休み増えるんだろうな



169: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 11:57:31.49 ID:3jD5Vck30.net
>>93
なんで公務員志願者減ってるんだろうな
矛盾してるよな

民間企業の方が雇用条件いいからだよw



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 08:59:28.93 ID:HaVNUX200.net
北朝鮮に払うためでは



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 08:59:29.72 ID:LSdCEy2i0.net
なんで昭和の頃は消費税0%で社会が回ってたのよ(´・ω・`)



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:00:29.98 ID:dOsfaXze0.net
>>7
物品税とかあった(´・ω・`)



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:22:40.97 ID:rcxBrBIj0.net
>>7
問題の先送り



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:29:59.06 ID:Ob6o0swe0.net
>>7
国の財政を大赤字にして国債依存し始めた頃と消費税導入はリンクしてる気がする。



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:59:23.99 ID:YYKi8iEX0.net
>>7
どの分のツケが回ってきてるんだよ



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:24:51.42 ID:RllX0RXU0.net
>>7
今ほど、介護とか福祉、教育考えてなかったんじゃね



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:40:27.00 ID:/CBRxdOy0.net
>>7
人口も増えてたし経済発展してたし富裕層がきちんと税金納めていた



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:50:06.31 ID:0beeeMw/0.net
>>7
物品税があった。
政治家が利用する料亭、芸者には有利な課税リストになっていた。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 08:59:50.70 ID:dOsfaXze0.net
マジかよ消費税最低だな(´・ω・`)



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:00:26.54 ID:1wb2rpbr0.net
人口減少で自滅するから守る必要無い



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:01:29.87 ID:c+i9jNvg0.net
9条なら無料だぞ
お前ら野党に乗り換えるなら今のうちだ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:03:35.13 ID:Bq/EbGfn0.net
コメや野菜にまで消費税かけるなよ
15%もかかったら農家から直接買いに行くぞ



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:46:20.43 ID:0beeeMw/0.net
>>14
その農家が非課税事業者であることを祈るよ。
非課税事業者であれば、仕入れた種子、肥料、出荷用梱包材などに支払った消費税
の還付が受けられない。



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:03:39.01 ID:Lgcjh7C90.net
直間比率でもうおかしくなるだろうし格差も是正しなくちゃいけないんだから
間接税なんて廃止で所得税の累進税率を見直しした方がいいな
一部高級品にのみ物品税も必要だろうし



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:07:51.67 ID:vEmm2gWa0.net
>>15
高額所得者が逃げ出すよ。それとインフレで君も高額所得者になるよ。
物品税制度は課税リストに載らなければ非課税。家庭用VTRは高額所得者
に行きわたってから物品税の課税リストに乗った。



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:14:19.39 ID:O0a1eVP+0.net
>>22
逃げるなら勝手に逃げてくれって印象
実際この20年以上金持ちを優遇し過ぎたのが
この現状で金持ちだから優遇したとこで
それが日本の内需を支えているとは
とても言い難い



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:06:06.62 ID:c8KU2Qrv0.net
増税増税で国民を地獄へ叩き落す前に
まず外国人への生活保護を打ち切れよクソ自民



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:06:07.11 ID:OPJuZg290.net
所得税15%減



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:07:03.97 ID:KXaCpqWC0.net
>>1
消費税は社会保障費の財源であって、それ以外の財源には使えない
そんな事も理解していないアホだから、こんな与太記事を真に受ける



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:48:46.84 ID:HVSkeKEY0.net
>>20
社会保障に使ってないじゃん!
めくらか!?おじさんびっくりしたぞ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:07:20.53 ID:TVYz7XOI0.net
年貢納め飽きたよ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:08:59.32 ID:FmActCxe0.net
大学の無償化まじいらんわ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:09:28.49 ID:pmtT4pNE0.net
官僚の給料が高すぎんだよ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:10:12.07 ID:+4gOIQ1x0.net
日本守るために国民の生活をままならないようにするのか
さすが天然バカの晋三ちゃん



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:10:26.92 ID:rBEaJa250.net
現実はサボりまくってる官僚共のポケットに入るだけ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:11:11.97 ID:gdiiFjbH0.net
妄想記事で印象操作



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:13:24.59 ID:h6GT5Y9r0.net
>>29
頭の弱い連中が妄想記事に釣られていて笑えるよなw



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:11:43.76 ID:IHVSJDxu0.net
核装備したほうが安上がりなんだっけ?



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 11:12:35.19 ID:sxbEJESJ0.net
>>30
ガワだけで良いんじゃねハッタリでどうせ打たないんだし
核戦争が本当に起こったら残念な結果に終わるけどな

でもまあ全員死ぬ必要ないだろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:13:11.34 ID:38tY9k540.net
大学無償化と
学校給食制度を廃止すれば
消費税は上げる必要が無くなるんだけど



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:22:25.45 ID:h6GT5Y9r0.net
>>32
消費税の税率を上げずに、高齢化で増える介護費をどうやって賄うの?
少子高齢化で相対的に現役世代の負担も増えますけど?
あんた、馬鹿ねw



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:27:27.67 ID:O0a1eVP+0.net
>>44
まず政治屋と地方議員と地方公務員や
天下り法人など無駄を削減してから
増税を頼むべきだろ

無駄を省かずに国民に負担ばかり強いるのは
無能政治の典型だろうに



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:13:47.64 ID:PCEM8Qil0.net
国民から巻き上げた宝くじの売上金を国を守るためには使う気がないらしいなあ…



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:15:36.59 ID:buFX1PgZ0.net
一気に150%まで上げよう




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:16:41.87 ID:Wwh+OPwe0.net
週刊ポストは酷い記事ばかりなんでそのうち廃刊になるだろう



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:17:50.99 ID:r3xWpDZF0.net
上げてもいいが車の維持費下げてくれや



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:18:56.44 ID:DA0C2QZK0.net
これは安倍のせいではない



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:19:19.92 ID:3aMzloBc0.net
ネトウヨ「国防のためなら仕方ない!米買う金もないけど増税大賛成!!」

これだから



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:22:03.56 ID:jyFMmsTV0.net
パヨクから引き剥がせ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:25:36.83 ID:vVCrQgLx0.net
さすがに勘弁してくれや
こんなんなるなら一度破綻したほうがいいわ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:25:51.76 ID:b4YVX+fT0.net
防衛費増額に限定するなら消費税50パーセントでもいいよ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:27:54.10 ID:2GwSIG3n0.net
掛けるなら贅沢品に掛けてくれ
ブランドのカバンなんていくら掛けても良いと思う



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:29:42.99 ID:3dUz9q/r0.net
拉致の口利き代高すぎぃ!



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:30:25.70 ID:j9JnxPes0.net
一旦上げた

“贅沢な生活の維持”
のための増税になってきてね?



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:33:10.07 ID:v07ia9aH0.net
竹島を完全に取り返すなら認めてやる



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:34:51.67 ID:od8tjkTY0.net
核武装した方が安く上がるよ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:38:58.60 ID:j9JnxPes0.net
来るのかどうか分からない
大波に備えて防潮堤造るなら
富士山の噴火に備えた
県をすっぽり覆える
超大型のドームも造ってくれよw



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:41:36.64 ID:O9LJQbpt0.net
どうせ「警告と監視」しかしないくせに



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:43:47.48 ID:FmActCxe0.net
大学無償化なんてするなら、大学の研究費増額してやれよ



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:47:36.77 ID:re57IBHT0.net
>>63
ほんそれ

そもそも国公立というか、旧帝のみ無償化で研究費も大幅アップ。
それだけで日本の将来は変わると思うが。
しかも無駄が一切ない使い道。



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:44:42.34 ID:qHmG3kD90.net
失われた30年になるであろう



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 09:49:53.34 ID:f9TpvkSA0.net
>>64
日本がなくなるだけ



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:05:46.71 ID:Ywll4omJ0.net
消費税上げるためにせっせと韓国と仲違いさせてるのか



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:06:02.08 ID:GpvPs+7P0.net
違うよ、30%の間違いだよ
経団連は欧州並みにしろと美味い飯を
食いながら安倍晋三を説得している
消費税なら移民からも取れる



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:08:50.33 ID:xdKh8k4C0.net
防衛費増えるんだぞ。
もちろんお前ら涙流して喜べよ!



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:33:36.56 ID:XfKmZXfG0.net
>>83

喜ぶのは日本人を不幸と貧困に陥れるのが大好物な自称愛国者の偽善ネトウヨだけ。
兵士を前線に送り出して己は大本営で芸者遊びをしていた偉い軍人様を崇める連中は大喝采する。



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:10:12.70 ID:H1F4s0Ch0.net
増税の前に削るもの削れよ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:12:38.42 ID:f9TpvkSA0.net
ごちゃんの頭脳で日本を無税国家にする方法考えよてくれ
収入によって支出を決める



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:13:35.08 ID:U1DcSc0m0.net
税収に占める消費税の割合はすでに世界トップ水準。
これ以上上げると日本は消費税大国になってしまう。
日本はいかに他から税金を取りっぱぐれてるかってこと。



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:16:41.90 ID:T94rrD5z0.net
核もてばええやん



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:26:56.21 ID:bCZ85L4p0.net
宗教と電波から取れ



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:44:04.48 ID:9bt1uNJR0.net
中国が普通の暮らしをさせてくれるならもう日本なくなってもいいよ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:46:11.64 ID:6WqAh0h90.net
公務員の年収上限600万円制限を導入しろ



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:46:14.30 ID:Fe4N+avD0.net
増税やるよりもまず税抜き表示をやめてくれ



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:46:39.43 ID:+ayUif180.net
まず北朝鮮のフリしてミサイルを日本にぶち込むことから始めよう



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 10:51:41.51 ID:oxOTxD+50.net
なにかと思ったら、ただの文屋の妄想じゃねーかwww



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 11:05:03.16 ID:WR0ydGWC0.net
既にオーバーキルなので何を狙ってるのかすら分からない



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 11:15:47.41 ID:pP2ICLWX0.net
科研費とか私学助成の予算、文科から防衛省に移したら?



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 11:24:14.42 ID:LANqWdue0.net
さっさと30%まで上げろのろま



142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 11:25:13.68 ID:i2OccueT0.net
米軍撤退するなら15でも全然足りねえ
オラ死んでしまうだよ



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 11:25:37.04 ID:3MZA6AV50.net
公務員のボーナスやめれば?



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 11:26:41.60 ID:9l5EeLlg0.net
議員の給料を出来高制にしてください。



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 11:28:29.71 ID:S04rafGz0.net
>>145
国民の税金から出てるんだから
最低賃金と同額でいいべ

国防費にまわさないとな!



159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/23(土) 11:42:32.07 ID:oyC8ZMTx0.net
更に少子化が加速するなw
日本が破滅するのを見るとワクワクする





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 19:48

コレ防衛費を賄う為に消費税上げるに違いないっていつもの妄想じゃねーか

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 19:50

消費税より景気のほうが重要
そうじゃなければとっくに過去最高の税収になってるわ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 19:53

記事読んだがこれ鵜呑みにしてる奴ネットに不向きやろw

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 19:54

別に公務員の給与が高いとは思わないが、
消費税に関しては
衣食住と光熱費を非課税にしてそれ以外の物品を50%程度にしてもらいたい。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 19:55

幼児教育無償化なんて求めてない
保育士や教師を増やして受け皿確保や教育の質を上げて欲しい

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 19:57

なんか、公務員叩かれているけど、公務員の待遇が凄いんじゃなくて、民間がポンコツなだけだろ。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 19:58

10%になったら確実に安倍政権揺らぐ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:00

北朝鮮への支援金も「拉致問題が解決しない限り支援はもちろん制裁解除もあり得ない」ってアメリカが認識しての発言って前提も抜けてるし
日米の共通認識だから北朝鮮が拉致問題解決しないとガチで支援金貰えんから焦って「首脳会談やったってもええけど?」って即反応してたのに

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:06

北朝鮮の脅威消えたのに、まだやってんのか……


いいかげんにしろ!バラマキ予算を縮小しろ!

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:07

公務員ガー

生活保護ガー


ちなみに生活保護費は先進国の中でも最低です……

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:08

ほら、食口の皆さん、デマ拡散に集合!辻元清美ガー
中核派ガー

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 20:15

※10
惜しいな
日本人への、が抜けてるぞ
まぁ外国人生活保護は機密扱いだからしょうが無いんだけど、
漏れた神戸一箇所だけで58億っていうからお察しだよね

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:17

しかしどこから財源を出すのかの問題は残る
15%なんて本当に政治家の口から出たら日にゃ支持率も15%やろ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 20:17

これガセ記事じゃなくて、最近官僚が記事かかせて世間の反応をみたり、一般人からほかの政策を募集するってのをやっているんだよね

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:17

その金で時分が生きてる内にATD-Xの開発が完了して配備されたらいいのになぁ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:23

国内の敵を自国に返す方が防衛にもなるし経費削減にもなるぞ。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 20:29

15%が「すべて」「ただしく」使われるなら文句もない。証拠の開示もな。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:31

戦後レジームが何だったっけ?

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:32

愛国心あるなら税金くらいでうだうだ言うなよ。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:36

は?その前に日本経済死んじゃうよ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:37

ポッケに直行

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:40

妄想で決めつけただけの記事書くなよ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:41

外国人への生活保護を完全に無くせば良い
在日特権もな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 20:41

いかに一般国民に興味が無いか良く分かる。もう下層は死んでゆくぞ。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:42

願望記事に釣られると民主党の悪夢再びってことになるぞ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 20:42

防衛するものが先に滅亡待ったなし

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:42

その前にデブ税とニート税を導入したまえ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:52

※25
ツケをためてるだけだからな
あんなもん比較にならない悪夢は絶対に来る

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 20:56

公務員をAIにして浮いた人件費を防衛費に充てろ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 20:59

さすが安倍総理!ありがとう安倍総理!
日本の国防、ひいては未来のことを考えた素晴らしい増税だ!!

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 20:59

もし将来的にNHKを受信しないテレビが販売された場合は購入した時点では受信できる。

そして購入者が自主的に設定でNHK外せるような仕様になるでしょう。それじゃ受信料払ってくださいってひとが来た時だけ設定いじってNHK外してる可能性があるからテレビ買った時点で受信料払うべきって裁判所で判例が出来る。かなぁ?

だからNHKの受信料は国民全員払うべし

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 21:08

北欧だと税金が福祉の何処の部分にどう使われてるか判るんだよね
そりゃそうだ、元を正せば国民の金だもの
開示しないほうがおかしい

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 21:08

そんなことよりタックスヘブン取り締まれよ
役に立たない経済連の犬だな

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 21:11

現状でさえスーパーで買い物しても高く感じてるのに・・・
受信料とか意味不明なモン、真っ先に削除対象でしかないわド阿呆

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 21:12

法人税が5%ぐらいになるんか?

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 21:20

徴兵制を復活させて、その代りいろいろな資格が取れたり大学無償化とかになるんか?

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 21:21

トランプは日本の大震災なんて軽く考えてるんだろうね
いろいろ脇が甘いんじゃないの?

38.  Posted by     投稿日:2018年06月23日 21:23

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 21:24

ついでに法人税も下がる

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 21:25

中国に対抗して空母持てとか抜かしてるアホはこれが現実だぜ
軍備なんて揃え始めたら際限なく国民から金むしり取る集金装置になる
戦前の日本が大和だ空母だと大量に揃えてたのは国家予算の3割を海軍だけで使ってたからだ

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 21:48

経済殺して軍備もねえだろ
10年後には時代遅れの装備を維持することすら難しくなってら

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 21:58

しかし今のままではあまりにも防衛予算が少なすぎる。自衛隊員が自腹とトイレットペーパーを買っているレベル。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 22:10

今まで軍事費は安く収まってい来たからね。まあ年20兆円以上はかかっているのに5兆円で済んでたからまだ安いんだけどね。

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 22:13

アホやなぁ
法人税法人税言ってるが、法人税下げてやるから下げてやるからさっさとホワイト企業に環境近づけろよポンコツ民間って事だぞ

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 22:14

Jアラート発動したり北の脅威ガーを連呼したが北朝鮮が非核化しアジアが平和になってしまったからな
社会保障もガンガン削られてるしこの状況で防衛費を増やすことに支持するなんてただの肉屋を支持する豚じゃん

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 22:22

※42
もうなんというか自腹もトイレットペーパーと一緒に買って来るんだ自腹って何?という誤植ツッコミをするしかない適当な書き込み

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 22:41

※45
いつ非核化したの?

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月23日 22:45

法人税下がり、内部留保が増え、消費税が上がっているのが今の日本の現状
そろそろ革命起こしてもいいレベル

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月23日 23:56

※45
北よりロシア中国が関係してるんだろう

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月24日 00:02

あのさぁ…
明確なソースは?

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月24日 08:06

法人税率を下げると国際競争率が高くなるから、結果的に法人税が増えると言っていた。
しかし、法人税率を下げても法人税が横ばい。
逆に消費税が増えている。
消費税率を上げる目的は、経団連から法人税率を下げてくれと言われているからだ。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月24日 08:43

トランプご主人様に命令されるたびに金を差し出す安倍ポチが首相を続ける限り
消費税は上がり続け年金も支給廃止になるだろう
痛い目に遭うのは自民党支持者も一緒です

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月24日 22:55

現状の8%で生活保護にどれだけ使われてるか国民に公表してからいえよ

コメントの投稿