【悲報】エリート東大生さん「弱者や頭の悪い人間は搾取されて当然」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】エリート東大生さん「弱者や頭の悪い人間は搾取されて当然」


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:18:12.65 ID:ID:/ixMlyLY0.net
yahoo知恵袋っておつむの弱い議論が見れて非常に面白い、というか興味深い。
「へー、こういう風に頭の弱い人は考えるんだ」ってことが一杯書いてある。
このブログのコメント見ててもそうだけど、やたらエリートに対する反感だとか金持ちに対する反感がたくさんあって面白い。
たぶん実際そういった人間との接点がまるでないんだろうね。官僚は仕事の割に給料が高いだとか、大企業は〜〜、外資は〜〜、アメリカでは〜〜みたいな的外れな議論ばかり。



だからおまえらは頭わるいんだよ(笑)
一生搾取されてろっていう(笑)


普段そういう議論(なんの統計データもない、馬鹿な個々人の感情に基づいたくだらない感想。そう議論じゃなくて感想なんだよね。
しかもその感想レベルの馬鹿がいっちょ前に官僚批判始めるから笑える。)に触れる機会は、僕には滅多にない。
そういう知的レベルの人ってなかなか周りにいないし、いたとしてもそういう奴とは極力接しないようにしているしね。つまらないから。
もちろん東大にもそういう残念な議論をする馬鹿もいるのだけれど、それでもやはり他のコミュニティに比べるとだいぶマシだ。
なんだかんだで環境って大事だから、その点では大学に感謝している。馬鹿な個々人の感情に基づいたくだらない感想を毎日聞かされてたら参っちゃうもんね。

http://blog.livedoor.jp/graduate_school/archives/65007842.html

やっぱこれがエリートの本音なんか...



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527369492/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:19:00.20 ID:zPcJPV1d0.net
キモメガネがキモメガネ見て笑ってる定期



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:19:40.25 ID:tRQ1cSdy0.net
2008年は草



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:20:27.93 ID:tRQ1cSdy0.net
だいたいこいつも頭悪いやろ
頭ええならオツムが弱い人間に対しての見下しや愚痴をブログに公開して悦に浸る時間ほど浪費してる時間はないと気づくはずだが



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:20:39.43 ID:r52lRGS8M.net
生産性の無い人間には最高額の課税しろ



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:55:42.33 ID:8O+TnXk20.net
>>6
芸能人とか?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:21:01.16 ID:ID:/ixMlyLY0.net
ちなこの東大生の自己紹介

どうもこんにちは、mintです。
今日は僕の自己紹介をしたいと思います。

僕はエリートです。
中学受験をして御三家の麻布に入り、
高校はそのまま麻布に行き、
そのまま東大に入った次第です。

東大に入った理由は、
「自分より頭の悪い人間になめられたくない、えらそーにされたくない」といったネガティブな理由です。
大学院に進学した理由は、単純に働きたくないからです。
僕の研究室は幸いなことに給料をくれるし、
その後就職したとしても、学卒:20万、院卒:22万といったように院を卒業しているか否かで最初から給料に差がついていることもある。

ちなみに、ここで生涯年収がどうのこうのという小さな差について懸念する読者もいるかと思います。
しかしながら、幸運なことに僕の家庭は累進課税制度によって苦しめられている側です。
少しでも親が払った税金を回収する意味もあって、院に行こうと思いました(嘘
院に行ってプラスを求めに行くよりかは、QOLを上げるために行っているって感じですね。



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:24:17.63 ID:0LugsvQO0.net
>>7
社会知らんかったのか
高卒にお茶持ってくなんてことになったら発狂しそうやけど大丈夫かな?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:23:07.88 ID:Vlrl3u0ud.net
累進課税で苦しめられるって何や?
ひょっとして収入上がると手取りが減るとかいう迷信信じちゃってるアホなんか?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:24:26.52 ID:BehrUeJg0.net
>>8
親が上級国民で納税額高いから国立大学で院まで行って少しでも回収しようってことやろ
特に東大なんて最高学府やし研究も税金まみれやん



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:39:13.46 ID:jLoQZ28D0.net
>>12
最高学府って大学のことやで



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:23:46.41 ID:fD+d/anHa.net
宮川くん「オラァッ!」タックルドーン
さっきまで東大生だったもの「」ピクピクッ
宮川くん「雑魚w」



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:25:10.33 ID:BehrUeJg0.net
これを特定して就職した研究所だの企業に送りつけたらどうならんやろな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:25:10.77 ID:5WSSaVFJ0.net
感情的な議論と他人を見下す感想をワザワザ公開することどっちもどっちなんだが



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:25:50.62 ID:ID:/ixMlyLY0.net
ちなこの東大生の格差社会論

結局大学でも思うのですが、東大にいる親って、麻布にいた頃よりは劣りますが、やはり高学歴高収入なんですよね。
ということは、たぶん低学歴低収入の人って、
親も低学歴低収入なことが多いのでしょうね。

昔はまだ、身分制度があったので、「この生活に甘んじているのは身分が低いからだ。」
っていう言い訳ができたわけだけど、現代の世の中では、一応機会平等になっているので、「この生活に甘んじているのは身分が低いからだ。」という理由は通用しません。

「この生活に甘んじているのは能力が低いから」だということになってしまうわけです。

僕や僕の周りには関係のない話なのですが、いわゆるダメな人たちには厳しい社会になったのかもしれません。

とはいえ、日本ではアルバイトしてても、
世界全体で考えれば破格の給料をもらえるので、厳しいってこともないのでしょうけど。

ただそういった人たちが、無駄に上の者を妬んでなんとかして引きずり落とそうとするのが
今の社会な気がします。
もともと階層が違うから、「あいつが羨ましい」だなんて考えても無駄なのに、ついつい身分制がない分、もしくは教え込まれた極度の平等思想などから本来同じはずだ、いい思いをしているのが許せないって考えてしまうんでしょう。

けど、農民は貴族と違うんです。

http://blog.livedoor.jp/graduate_school/archives/64683425.html



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:27:23.99 ID:ZuT6jKxfd.net
>>16
貴族自称し始めるやべー奴
さすがにここまでエリート意識丸出しなのは東大でも少数派やろ...いやそうであってくれ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:27:48.94 ID:5aP0sUf10.net
どれほど天才でも年功序列による礼儀からは逃れられないんやで



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:29:02.70 ID:Ajec5zpx0.net
いつのだよ
この超絶イケメンは今頃なにしとるんやろか



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:29:16.18 ID:ZuT6jKxfd.net
こんな奴らが官僚になったら国民のための政治なんて不可能やろ...



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:29:21.56 ID:8wYA/Zj60.net
別に叩くほどでもないやろ
大1病みたいなもんや



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:29:46.13 ID:NGp/HxK+a.net
琉球大の医学科だけど、親の開業病院継ぐからこいつより生涯年収は多い自信あるわ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:30:17.02 ID:ZadAHrhx0.net
ここまでエリート風吹かせてるならきっと掲示板でレスバトルするような浅ましい人間にはなってないやろな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:31:57.45 ID:5x+0TLT1p.net
マジかよ林修最低だな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:33:51.55 ID:ID:/ixMlyLY0.net
ちなこの人物と噂された東大生は野村総研に就職し出世も遂げ結婚までしてしまったもよう

こういう人間ほど成功してしまうんやな...



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:35:38.17 ID:tRQ1cSdy0.net
>>35
プライドがクッソ高いってのは逆にお得やろうな
そのプライドを保つためにめっちゃ努力しそうやし



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:37:33.99 ID:ecFKkh54M.net
>>35
こんなんが出世するわけないやろ...




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:34:33.28 ID:aN0XM1Bf0.net
夜神月って神だわ




39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:35:22.32 ID:ecFKkh54M.net
よっぽどの天才なら別やけどこんなやつ上からも下からも嫌われて終わりやろ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:35:54.99 ID:7PsMelBy0.net
ワイも東大ではないが上位の旧帝にいたから気持ちはわかるで
周りにできるやつしかいないとそれが当たり前に感じて所謂一般人以下がとてつもないアホに見えるんだよなあ
社会出てしばらくすれば治るで



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:40:40.13 ID:tRQ1cSdy0.net
>>41
まあ高学歴って上位数%の世界やしな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:36:55.88 ID:9woqF3Zr0.net
おっさんがこれなら引くけど
若いからまあそういう時期もあるやろ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:37:48.07 ID:vlfJ1M+B0.net
ワイとお前らでは生まれたときから差があるんすなぁ〜wと言えるのはある意味凄いことや
この経歴で変に努力厨じゃないってのは



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:38:51.71 ID:WjuMn+lw0.net
もっと具体的な話かと思ったら、こいつの言ってる低レベルな「感想」まみれで糞しょーもね



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:39:03.02 ID:1pesimb/0.net
実際これ口には出さんでも思ってるエリートは多い



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:39:06.26 ID:rYSKHcaL0.net
ワイの知り合いにこういう考えの人いたけどそいつのガキがそいつ自身が1番嫌うチャランポランになっててくさ生えた
子供は別なのか甘やかしまくってる



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:41:48.74 ID:G106AKf40.net

とんでもない都市構想をぶちあげ奴wwwwwwwwww



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:54:03.13 ID:zi1G0Uxz0.net
>>60
こいつは65以上70未満なんやろなあ…



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:42:43.54 ID:5HPv9Ks/K.net
こういう意見にワイの嫌いな知識人や言論人がムキムキになってたりすると楽しい



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:46:10.94 ID:PRI4Nh1c0.net
威勢のいいこと言ってる割には
学卒20万とか院卒22万とか
就職するときの2万の差がどうのこうのとかいってるのか・・・・
ショボすぎてワロタwww日本トップクラスに頭の良い大学に通ってる奴って
こんなみみっちい考えなの?エリート層がこんなショボいんじゃ日本の将来は暗いな・・・・。



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:46:11.99 ID:G106AKf40.net
せやかて馬鹿に搾取されるよりははるかにマシやろうなぁ
どうせ搾取されるなら成蹊やなくて東大の方がまだ納得行くやろ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:46:58.10 ID:PkIeZQIu0.net
わい農民やがこれは正論と頷く



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:48:16.95 ID:L6ZNiKku0.net
すごいエリートも労働者として、さらにその上の人の為に働いている。
身分制度の話がでてたけどエリートであっても労働者は貴族じゃないんだよな。



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:49:29.84 ID:0SVdkUP/0.net
この人が今どうなっているか心配だ



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:52:26.38 ID:iD9a3c320.net
>>76
心配せずとも口にはださないしそもそも底辺と現実ではあまり接点がない



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:51:29.16 ID:iFAADOaAa.net
本当に頭良かったらこんな事思ってても隠してた方がええで
良い人ぶってた方が何するにしても特やろ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:55:55.58 ID:ZadAHrhx0.net
嫌いな奴の人生の破滅を願ったりと無意味な恨み妬み好きやなほんま



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:56:00.83 ID:tRQ1cSdy0.net
こいつのブログ初めて知って今読んだけど面白いな
東大生だけあって理路整然で読みやすい文章やし



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:56:11.93 ID:FZH9Fyb2M.net
こいつ今何しとるんや



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:57:39.30 ID:dtKVDjqg0.net
しかし今の環境で働きたいと思わないだろう



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/27(日) 06:46:25.00 ID:0SVdkUP/0.net
あんまり人をバカにしてると卒業してからキツい
やめたほうがいい





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 10:46

人を見下す性根の腐ったオマエよりはマシだけどな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 10:53

そういや帝京医をdisってた東大卒の女が自殺したよな
エリート養成機関じゃ会社を辞めてもいいって小学生でも知ってること教えてくれないのかな?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 10:58

自称エリートだろ
だいたい東大の入学者数を考えるとレアでもないんだよね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 10:59

なんの統計データもない、馬鹿な個々人の感情に基づいたくだらない感想。そう議論じゃなくて感想なんだよね

↑2chやまとめのコメってまじこればっかだから笑えるね^^
しかも反論ですら無いのに最後に書き込んだ方が勝ちとかいう小学生みたいなやつが多い

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:00

だいたいそんな高学歴ばかりとってる日本の財界が
政府に補填してもらわないとなんてさ、おかしいでしょ、頭いい人達だけを採用しているはずなのに

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:00

※1
自分の事を言っているのかい?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:01

搾取されやすいのは確かだけど
搾取していいではないだろうし

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:01

知らないヤツ結構居るみたいだけど、麻布は頭悪いぞ

田舎の高校なら、大学受験の勉強は3年・ヘタしたら2年しかやらない
で麻布みたいなトコは中学から大学の準備始めるから、6年受験勉強してるようなモンなんだよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:02

最後の記事が2008年02月29日で数カ月後にリーマンショックか(´・ω・`)

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 11:02

自分を慰めてる暇があったら啓蒙に励んだ方が良くないか
でないと東大に到底及ばない学歴の政治家の突発的な発言に合わせるために文書改竄という犯罪に手を染めさせられて右往左往する未来が待ってるぞ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:02


こいつはその状態になるのに必死に頑張ってギリギリでたどり着いた口だろうな。
ホントのできる奴は自然体でできてるし、無意識に搾取してるし搾取される側もそれに気づかない。
一々口に出す奴や、搾取されていると気づかれている時点でそいつは搾取する側でも下の方の人間だよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:03

頭がいいというか、区別できる人がまず優秀なんでしょ
遊ぶ時間と学ぶ時間きっちりしているというか
やる、今
やる、あとでの違い

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:04

結局、『日本の枠内で一番』の東大に入って満足なレベルなんでしょ?
なんでもっと高みを目指さないのかな?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:04

まあ実際その通りではあるけど
だけど現実ではそういう自分の頭で考えられない
あるいは反権力に酔ってる低学歴の知的障碍者が居るせいで
こいつらを票田にしてる野党が好き勝手やってマスゴミもこいつら応援して
国会が池沼のためのプロレス劇場になってるわけだし
搾取どころか逆にまともな国民の大半が迷惑被ってるのが現実やで

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:06

世界中がそうである以上日本だけ馴れ合っても外国人に搾取されるのは変わらないしな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 11:07

この間まで発展途上国とバカにしてた国にどんどん追い抜かされて、これという成長もしてない国、少子化で没落していく国。
そこでエリート風吹かせててもね。
エリートって属している組織がショボいとどうしようもないんだよ。
今、日大アメフト部のエリートコーチですってどう思う?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:07

10
だよなあw

東大出て月給20万やら22万やらセコい事言ってる一方で、5流私大卒で年収3000万超の議員とかワンサと居るワケでw

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:08

いまなにしてんのかすげー気になるんだけどwwww

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:10

18
東大なんて大した事ねーよ
大学院出ても就職できずに行方不明になった奴を知ってる

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:14

家畜に神はいないッ!って言って欲しいw

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:15

勉強できる頭の悪いやつって感じだな。
頭のいい貴族はよく働かせるために平民におだてて富を増やすもんだ。軍艦等のように。
その逆をやると労働者が疲弊して身入りの質量が劣化する。今の日本やかつての朝鮮王朝みたいに。
現代社会じゃなきゃ家を潰す・国を疲弊させると暗殺対象だ。
現代でよかったな。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:18

口に出して言ってる時点で同レベルだって気づけないんだな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:24

何年前のネタでお前ら盛り上がってんだよw

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 11:25

※1
お前も見下してるじゃねえか
だから「そういうところ」なw

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:26

まともに反論できてるヤツが皆無なの怖いんだが
まともなヤツって※4や※14くらいだろ

あとこういう話題になると※5みたいな馬鹿が出てくるの本当に嫌だわ
頭良い要領良いヤツが馬鹿な貧民のためにまともに働くとは限らないだろ

本文にある、
>もしくは教え込まれた極度の平等思想などから本来同じはずだ、いい思いをしているのが許せないって考えてしまうんでしょう。

まさにこれじゃねえか
過去の発言に論破されるのって滑稽過ぎるわ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:27

知恵袋みたいな匿名性高いとこでしか起こらない話題なんですがw

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:30

コメント欄が低学歴無能の妬みばかりで笑うわ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 11:30

これ3年前やで

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 11:34

こいつ特定されたら永久に粘着されそうだな

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 11:35

わーーかーーるーーーー

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:36

周りのこと気にしすぎなんじゃねーのこいつ?
頭いいんだから余計なことしない方がいいだろうに
そこまでは頭回らんのだろうか

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 11:39

搾取しすぎたら国が滅ぶんだよなぁ……
勝ち組を支えてるのは膨大な凡人なんだから
庶民から税金山ほどとったら国が傾くのはそういう事
消費者が必要やからね

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 11:42

ぶっちゃけエリートはみんなこう思ってんだろうな
人間社会も弱肉強食だから仕方ないね

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 11:47

人に媚びた書き方をしてないので口悪く感じるかもしれないけど、この人の見方、大筋間違ってはないと思う。

もちろん個人の資質や運で例外的な人生の人も沢山いるけど大局的には合ってると思う。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 11:47

でも税金を搾取されてるのはこの自称エリート層だよね。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:49

>学卒:20万、院卒:22万といったように院を卒業しているか否かで最初から給料に差がついていることもある。
俺の知ってる東大と違う…

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:50

学生時偏差値75だった友人が就職したての頃はエリート意識だけ高くて本当にバカだった。自分の黒歴史だって言ってた。
>>41が言ってるみたいに幼い精神で閉鎖的な場所でエリートとして育つとこういう風に気が大きくなるものなのかもしれないね。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 11:50

※33
一浪して慶應いった友達が何食わぬ顔でソフトバンクのインターン行くとか明治で働きたいなーって言ってて引いたというかこれが現実かって思い知らされた
現役時は俺より頭悪かったし事なかれ主義なやつだったのに就職エリートの慶應にいい意味で染まったんやなって
そりゃ中学からエリート街道まっしぐらなやつとは住む世界が違うよな

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:51

こんなに狭量だと頭よさそーに見えないね
ホントに頭いいやつは相手の考えの本質まで見抜いて憐憫の感情にまで達して
すべて許しちゃう心境になっちゃうんじゃない?

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 11:52

※38
どうでもいい補足だけど明治やソフバンが優秀か否かって話じゃなくて大手を目指すことに引け目を感じないくらい自分のスペックに自信があるんだなって
俺なんかは大手に仮に採用されてもやっていける気がしないし

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 11:56

底辺を煽るのは危険だからやめた方が良い、社会を逆怨みしているような連中からターゲットになったら大変だぞ

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:56

 親が金持ちだってのは判ったわ
その金で のんきに暮らしているって事は言ったらダメなのかな?w
何か勘違いしていない?
記憶しか能の無いアホ―のゴタクは要らない
掃いて棄てるほどに居る 世界が狭い超絶ダサ小僧ですね^^;

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:57

そういう馬鹿からどうやって搾取するかやね

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:57

搾取社会ってのは間違っていない

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 11:58

昔、こういうのがいっぱいオウム真理教ってのにとりこまれててなあ・・・
気をつけたほうがいい、半社会勢力の弾にされちゃうぞ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:00

憎悪にまみれた人の怖さを知らないんだな
悪魔に目を付けられるような行為をわざわざしない方が良いよ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:01

どの様な意見を持つのもよろしいが、社会が良くなる様に知恵を絞って貰いたいものである。
大きすぎる格差は革命を呼び新支配者はギロチン台になるであろう。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:01

これはそのとおりだろ
実際に自分がその分野の上位数%に上り詰めた人なら自分以下の雑魚は養分にしか見えなくなるさ

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:02

頭の悪い東大卒の政治家が国会で頭の悪い議論を続けてる事実をどう思うんだろう

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:02

見えない敵を相手にムキになっても仕方ない
高校の知り合いがエリート街道まっしぐらなのは元々そいつと馬が合わなかったこともあって憎くて仕方ないけど見ず知らずの人がエリートな分には何とも思わん
本来人ってその程度のコミュニティーでしか生きてなかったんだけどネットで不特定多数とやり合うようになって負わなくていい劣等感を負いすぎてる

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:03

超図星で的外れな反論を顔真っ赤でする底辺ニートが集まるスレとコメント欄はここですか?w

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:04

上には上が居て、自分より頭の良い強者から搾取されても文句有りません
という宣言

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:05

※51
日曜の昼間にこんなとこでコメ打ってるエリートいるわけないだろ、お前も含めて

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:06

これは正論。世の中の9割は本当学習能力ないからな。

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:07

学歴差があると話が通じない(話の受け取り方が学歴や環境で全く違う)ってのは実際聞く話だけど
そういう話以前にコイツの語彙力はどう見ても東大どころか普通の大学生にも劣ってるんだけど…w

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:07

その東大や官僚らが、それに見合ったものかと言われたら
昔はそうだったかもしれないが、今は違うとしか言いようがあるまい
むしろ今は無能自慢しか居ない、しかもその無能にまるで気付いてさえいない有様

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:09

※56
お囃子も言ってたな
今の東大生は昔に比べて間違いなくレベルが低いって
まぁその東大より下の俺が言えたことじゃないけど

58.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:11

どっちもどっち
心が豊かじゃないんだろうな

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:11

※51
お前みたいに達観してるフリしながら実際は的外れなテンプレマウントコメントするだけの低知能をおちょくるには面白い場所だよこういう掲示板ってw

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:12

適当にブログ読んできたけど大体正論

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:13

※56
昔の官僚は国を支えるのが仕事
今の官僚は予算を獲得する為に仕事を考えるのが仕事だからな
手段と目的が逆なんだよ

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:14

10年経ってるから現在が気になる
どっかSNSで活動してないか?

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:15

まぁ能力ある人間から見れば、
なんでこんな奴ら優遇する必要あんねん
って感想にはなるだろうな。

64.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:15

>>10
高卒なんかが入れる会社に入るわけないやん…

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:17

こんな性格悪いやつーって言うけど人間って皆性格悪いと思うよ、程度の差はあれど
それでも体面だけ繕えればどうにかなるのが人間社会

66.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:18

こいつ歴史のこと何も知らなさそう
格差の行き着く先は革命やぞ

67.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:18

マーチ以上で国民の5%だとすると、ソイツらはソイツらの行き方以外知らない。
平均年収400万なんて一部上場のメーカーや金融なら新卒2.3年で通過するからな。
国民の貧困など知らないし見たこともないよ

68.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:19

それはお前らが思ってる事で逆も当然あるからその発言は覚悟しておくんだな。

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:20

東大にも残念な議論をする馬鹿もいるのだけれど、それでもやはり他のコミュニティに比べるとだいぶマシ
なんだかんだで環境って大事
ここ重要

70.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:21

学歴と頭の良し悪しは別定期

71.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:25

※67
マーチ以上で上位5%てまじ?
じゃあ俺上位5%やん
ただ学歴がってだけで俺自身が無能なのは俺がよくわかってるからとてもこの東大生みたいなメンタルにはなれねえな

72.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:27

統計データが無いって根拠は証明する側が示せっていう認識に基づいてるか思い込みだね
データが本当に無いかは調べた方が良い

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:31

でもさ、こういうエリート意識持った連中が日本の政治回してんだって考えたらなっとくだよな
そりゃ平民が納得する政治なんかするわけないもんな。

74.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:35

こういう人に馬鹿と呼ばれる人がほとんどなのだけれどそれをそう言うのはいい。ただ、こんな文章に()で差し込むのも馬鹿だと思う。

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:36

※59
顔真っ赤wwwwwwwww

76.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:36

※65
そうだな、人間は相手を見下すか嫉妬するかだもんな
この頃特に感じるけど人間は本当に恐ろしいよ

77.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:37

優秀な人は日本にいるとあまり恩恵ないのは間違いない。
税金もそうだし、出世してもあまり給料あがらないし。

78.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:37

別にエリートを愚痴ってる訳ではないよ、ケイスケホンダみたいな結果も出さない″元エリート″みたいな奴が害悪なんだよ。

後は運だけで実力や努力よりも″運″が勝ってる奴とか。

79.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:39

日本の政治を回してる奴は、選民思想(支那、米ありき)だからな。
現状、敗戦国日本は仕方ない。

80.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:39

※73
たしかに
金ない人の生活を知らないんだもんな
賃上げしたとかいうけど数字だけ追ってて実際に生活がどの程度楽になるかなんて知らないし知る由もない

81.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:40

貧困の連鎖が問題なのに、機会の平等を口にする。
東大なら、本田先生の統計データに基づく論文くらい読んでないのかな?

82.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:47

成人にもなって弱者にマウントを取るその姿勢

83.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:48

高いプライドを維持するために努力する人間はとてもカッコいいぞ

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:54

※73
国民の大多数が知ってる常識を知らないって事だもんな
それって一般的に頭悪いって言われてる奴

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:56

別にエリートが搾取するのは間違いないだろうからいいんだけど
まだまだ通過点の大学生時点でこれを公の場で言っちゃうのは頭悪いと思う

86.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:56

頭の悪い人が権力を握ったらもっと大変なことになるよ?

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 12:58

もう数十年前の話になるが
高校生のときに夜コンビニまでバイクで行く途中
信号無視の車に跳ねられた
しかしこれがラッキーな事に某県の教育委員長が運転してて、他所に漏らさないって条件で示談金をたっぷりもらった。

さらにFラン大学時代にホストやってたんだが
その時に財布代わりのクラブ嬢が
おっさんと呑みにきた。
そのおっさんが大手外資系の日本支社長。
なんか気に入ってくれたみたいで、卒業後その会社に入れてくれたわ

事務所で珈琲飲んで、雑談してるだけなんだけど
それでも初任給、手取りで30万あったわ

俺の学歴はゴミでバカにされるレベルだけど
高学歴でも正規のルートで真面目に就職する奴は総じてバカだなーって思うよ

--------ここまで妄想----------

ほんとに頭いい人羨ましいっす

88.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 12:59

※83
そういう人もいるしそれとは別に争いごとを好まない、人間がギスギスしてるのを見たくなくて(あえて)競争から退く人もいる
それだけならいいけど努力も能力も不十分なのに他人に評価されたい人が一定数いてそういう人にしてみれば前者は格好の妬みの的

89.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:00

おっそうだな笑 と言えるくらいの高学歴独女だけど、16についてはお前「貧困の連鎖」の知識ないのかなと。当時まだ知られてなかった考えだからかな。
あとこれに対して叩いてみせたり僻んでみせてるやつ多くて自己紹介乙とも思うわ。まさか自分が感情任せに適当に書いてる認識なかったのかな。。こことか知恵袋とかって暇つぶしにでたらめなこと書くところじゃん。。

90.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:01

頭悪い人はしょうがないけど、弱者は別でしょ
弱者でも東大生より博識者や稼いでる人いるけど、頭上がるの?
ホーキング博士やヘレン・ケラーとか、あまり良くない例でも乙武君とかさ、探せば無名の東大生より出てきそう
学歴で人を見下す輩が増えてるから東大レベル落ちてきてるんかな

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 13:06

いくら出来が良くても、内田監督みたいなヤツの下につけば使い捨ての駒にされるという罠

92.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:06

※81
ほんこれ。

93.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:08

※89
こんなお手本のような臭い文章書く人がまだいたとは

94.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:10

その頭がいい人達が舵を取ってきた結果が今の日本なんだけども

95.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:16

東大型ルアー

96.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:20

おそらくこういう態度は無能ネット民に対してだけだと思うぞ。言ってるようにリアルの周りはまともな人ばかりだろうししっかりした態度とってると思う。お前ら現実だとどこにいるんだってぐらい間抜けで思慮浅い奴ばかりだもんな。この人も反吐が出たんだろう

97.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:23

資本主義社会では金引っ張ってこれる奴が一番偉い。
それだけの話。
稼ごうが借りてこようが集めようが引っ張ってこれるならそれだけで優秀。
逆にどれだけ頭良くても金動かせないのならば資本主義社会から一線引いた世界で生きる方が本人も幸せ。
そこにエリートとか底辺とかは関係ない。

98.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:25

※96
お前ら(俺は違う)
典型的な無能ネット民の上から目線

99.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:25

エリートの一言ありがとう
神ではないから安心しろw

100.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:27

当然だけど当然と思っちゃいかんでしょ

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 13:29

まぁそういう奴が官僚やらになって今の日本があるわけだ。
不況の止まるめどがたたないまま30年に突入しようとしてるわけで。
選民意識が度を過ぎると、本来持つべき職務の重責を見失って国の50年先よりも個人の3年先の未来しか見なくなってるっていうのが良く分かる。

102.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:30

両親と環境に恵まれてたってだけでエリート街道歩めてるんだから底辺からの妬み嫉みくらい寛大な心で受け止めてやってもいいのでは?
同じ土俵に下りてきて強い言葉を使うのはみっともない

103.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:34

気持ち悪い

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 13:36

結局この古いブログの文章も彼個人の感想で、
議論を投げかけてる訳でもないただの落書きなわけでさ。
10年前の幻影相手にシャドーボクシングは悲しくなるから
おまえらやめろって…

105.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:38

本当に上流に上がったらどうやって搾取するかを考え、そんな劣等感も無くなる
如何にしてコントロールをするかになる。
そこまでたどり着いては居ないのだろう。

106.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:40

※104
今回に限らず基本的に見えない敵と闘ってるぞ

107.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:50

※98
ちょっと頭がアレな人なんだろ

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 13:51

※106
たしかに

米欄での議論ごっこ、実は好きなんやけど
そろそろ米欄議論メソッドを確立してほしいのはある。
好き勝手言えるのが米欄の特徴やから絶対浸透せんと思うけど
まとめ米欄の現状で議論してる気になってる奴は正直可哀想。

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 13:54

メソッドとか気持ち悪…

110.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:56

※108
匿名性が災いしてか俺もそうなりがちだけど言葉が強くなる
だから自分と真逆の意見に対してなぜそう思う?って問いかけるより先に感情的に否定しにいきやすい
そこから先は言うまでもない

111.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:57

生きてる価値のない人間だとしか思えない

112.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 13:58

わし東大院卒やけど、自分で頑張る弱者は積極的に救いたいぞ

113.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 14:00

結局奴隷が居ないと生きて行けないくせに
調子乗るな、自分で搾取してますって言うてるようなものやん。

親が税金多めに取られてるから院に入って元を取るとかセコい事言ってるし、どこがエリートなんだ? 金にしか興味無いのかな?

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 14:00

ヒェ…メソッドの響きでサンドバックにされたンゴ…

匿名の不特定多数にある程度配慮しても重箱の隅つつかれるんやから
イッチで紹介されてる顔写真と一部個人情報晒して
一部の人を馬鹿にするブログ主とか
めちゃんこ叩かれても無理ないわw

115.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 14:55

実際それで経済回ってるからた昭和ね

クレカのリボやら消費者金融やらオーバースペックの高い月額のままのスマホとか
月々500円やら1000円がチリ積もってるのよ

学ばないバカには教えなくていい

116.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 15:17

でもメンタル弱い失敗生物やん

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 15:24

まぁ、社会に出たらわかるよ。
学歴なんて年取ったら関係なくなるからね。
公務員なら別だけど。

118.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 15:37

特定して貴族様を引きずり降ろそうぜw

119.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 15:48

個人の感想に顔真っ赤にしてこんな駄文公開しちゃうとかエリート(笑)ってストレス耐性低いんだなってのが俺の感想

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 16:07

勉強できる馬鹿の典型じゃないか
性格悪いのも金持ち特有のもので頭関係ねえ

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月27日 16:54

正論すぎる

122.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 17:05

東大卒を始め、戦後の日本のエリートなんてアメリカの犬であり続けるか、極端に反日に走るか。おまけに銀行潰すわ、教育の質は下げ続けるわ、責任は取らないわ、何をしてきたのかって思うね。

123.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 17:31

俺高卒やが、こいつに年収絶対負けない自信あるわw。

124.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 18:02

俺は底辺すっ、皆なんだかんだ言ってますが
立ち上がって官僚支配や上級市民体制を変える行動してないっす。
負け犬って自覚しております。

125.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 18:57

麻布が御三家ってなんや 灘だろカス

126.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月27日 19:05

※53の狂気よ

コイツにはエリートってどんな存在なんやろ

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年06月03日 01:49

>>9 不謹慎で草

128.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月03日 23:42

東大生も僕らと同じ社会の歯車になるんだよ

129.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月04日 21:07

武井壮が言うならまだしも
環境に恵まれた人が言える言葉じゃないだろ
俺は勝ち組で終わる話なのに、下手に社会を知ったようなこと言うから反発が起こるんだろ

130.  Posted by  名無し   投稿日:2018年06月05日 15:33

高卒でも中卒でも成功してる人はいくらでもおるやろ…
それをエリートの本音とか引くわ…
自分が大失敗したとき、誰も助けてくれなさそう。
ようするにコイツが言いたいことって親の七光は偉大ってことでしょ?自分の力関係なくてかわいそう。

コメントの投稿