【悲報】司会、日大が臨時で雇った危機管理のスペシャリストだった・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】司会、日大が臨時で雇った危機管理のスペシャリストだった・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:06:57.15 ID:RqHAsg8h0.net
日大会見の司会者は元記者 集まったマスコミは“若造”に見えた?

 日大の会見で司会を務めたのは、日大広報の米倉久邦氏。共同通信社で
論説委員室長を務めた元記者で、2002年に同社を定年退職している。

 現在はフリージャーナリストとして森林関係の本も多数出版している。
著書によると、共同通信ではワシントン特派員、経済部長、ニュースセンター長
などを務めた。メディア関係者は「日大広報の正社員ではなく、元記者
なので危機管理対応のアドバイザーという形で関わっているようです」と話す。


https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/05/25/kiji/20180525s00040000083000c.html




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527199617/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:07:51.42 ID:1bNNOYMRa.net



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:07:58.76 ID:yGYpXhr90.net
新聞記者なんてろくでもないやつしか居ねえからな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:08:13.14 ID:f5PGy7rda.net
元マスコミだけあって「そんな質問すんじゃねーよ」ってのが出ちゃったかな?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:08:33.27 ID:WPGo1SQe0.net
糞司会でさらにヘイトを稼いでいくスタイル



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:08:51.67 ID:Stdqgc1S0.net
記者には記者をぶつければいいって発想で呼んだのがアレなのか



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:09:08.43 ID:CA55MDhrp.net
黙れ素人が!



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:09:13.84 ID:3yVRxGor0.net
マスコミの先輩後輩関係で抑止力を期待したんだろ(適当)



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:09:18.84 ID:k8u2f4FYM.net
まーた危機管理か
なんやねんこの矛盾学部



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:09:19.34 ID:7t8q+iPap.net
酷すぎて関学側が送り込んだ工作員かと思ったわ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:09:20.80 ID:ZBDkG6M30.net
2002年定年て80手前のおじいちゃんやんけ
そらあの時間はおねむですわ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:09:38.81 ID:qlNnL/Wfa.net
司会者にヘイト集めて逃げようとしたんやろ
なお



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:09:51.97 ID:2jABzCiw0.net
あいつが危機管理対応のアドバイザー
諸悪の根源なんじゃないか



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:10:30.69 ID:WNixegxb0.net
危機管理できてないじゃないか



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:10:36.92 ID:PUnq8KR4r.net
だって早く帰りたかっただけだし日大の評判とか関係なく



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:10:40.36 ID:VpGQ8GrP0.net
マスコミなんて質問するプロで質問されるプロじゃないだろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:12:52.65 ID:/p1Ta3uG0.net
>>18
頭良さそう



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:11:07.58 ID:/yJD6Z5J0.net
天下り就職だと思ったらわざわざ招いたアドバイザーでした

笑うわ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:11:14.07 ID:KkwqD0nwH.net
やめてください、やめてください!



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:11:34.81 ID:oESD47qwa.net
ほんとに悲報で草生える



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:11:42.00 ID:qvSKfmLtx.net
日大なにやってだ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:11:43.14 ID:R0Gxkl2S0.net
正真正銘ガチの危機管理アドバイザー雇った



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:12:22.81 ID:2TXmHV8Qr.net
あのジッジだけ金渡して手打ちのポーズ取って終わりにしたかったんやろなあ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:13:06.66 ID:kkwsCAEkd.net
>>26
これはあるかも
マスコミの批判の矛先が内田から司会にズレてきたし



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:12:36.24 ID:pnJknZPjd.net
元ベテランが大爆笑されてたのか



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:23:46.17 ID:Ks9l7z9D0.net
>>27
記者は若いのばっかりやし危機のベテランは必要なことは間違いない
ただその記者が不甲斐ないのが悪い



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:12:45.23 ID:jYHdR5MW0.net
ほーん、おもろいやん
ヘイトを自分個人に向けさせる捨て身の策か



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:12:45.39 ID:yv20kLyJM.net
ネットに強い弁護士雇ってたら良かったのに



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:12:54.73 ID:1LAUwOlda.net
人を見る目は全くないな




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:13:20.15 ID:YMwZMHtL0.net
2002年に定年て今いくつや



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:13:28.36 ID:GOZmdASFa.net
実にマスゴミらしい対応だったじゃん



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:13:28.65 ID:E3LdWCH3d.net
そら日大の評判なんか気にならんわな。外部やもんな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:13:30.67 ID:rKx/Z+Ogd.net
ネットに強い弁護士みたいな結果で草不可避



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:13:34.42 ID:Z4f24+0BM.net
危機管理に優れてるからこれ以上はあかんって判断したんだよなあ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:14:05.52 ID:zvfHbB9wp.net
向けられた矢を一身に受ける危機管理のスペシャリストやぞ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:14:13.36 ID:lh1uU1cb0.net
睡眠時間が削られる事をスペシャリストは嫌うからな



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:14:42.33 ID:dgrIKxdCa.net
こんなおもろい事件になるとは思わなかった



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:15:11.01 ID:zf1/JWci0.net
危機管理(危機を無くすとは言ってない)



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:15:13.71 ID:Vh5qdxB0a.net
日大内部ではアカンと思いついたのは良いことやん
ただこの早稲田卒の爺がボケていたのは誤算やね



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:15:52.27 ID:begsdILPa.net
そら落ちません!て言うわな
落ちても関係ないし



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:15:58.60 ID:jYHdR5MW0.net
あの会見内容では誰が司会やっても鎮火は無理だったけどな



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:16:39.52 ID:Tm/zXrvQd.net
>>58
鎮火は無理でも延焼を防ぐことくらいはできたやろ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:16:39.50 ID:j7Hiq7BC0.net
これもうスパイやん



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:16:40.72 ID:x8qmbzi+0.net
共同通信のイメージダウン



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:16:41.20 ID:25Yx4JNy0.net
いい感じにヘイトを分散させたな



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:16:49.46 ID:dcw6ma5Td.net
批判をアメフト部だけから日大全体に移すことに無事成功したな



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:17:08.63 ID:Rrr6HDeQ0.net
天下りってやっぱクソだわ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:17:17.32 ID:saoyyiHo0.net
しかしまぁ普通の対応が出来んかねぇ



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:17:46.41 ID:LWcddd/k0.net
あのジジイ実はスパイやろ
わざとしか思えん



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:19:24.71 ID:Z4f24+0BM.net
正直日体大と同一視してたわ



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:19:33.84 ID:pNqbxPVL0.net
共同通信納得のゴミやね



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:20:00.79 ID:G0b1MMDN0.net
危機管理学部「責任は選手に押し付けてください」

危機管理学部「選手が直接謝罪に行くのは止めてください」

危機管理学部「謝罪の時はピンクのネクタイをつけていきましょう」

危機管理学部「相手の大学名は読み間違えてください」

危機管理学部「都合の悪い質問は"調査中です"で乗り切ってください」

危機管理学部「謝罪会見ではコーチに責任押し付けて逃げてください」

危機管理学部「理事は辞任ではなく謹慎という形でお願いします」

危機管理学部「司会者には危機管理のプロを用意しておきました」



166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:26:06.09 ID:oZ5rk9D9a.net
>>99
社会実験だから…



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:20:02.64 ID:aOwUdThS0.net
臨時だから使い捨てにできる



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:20:45.28 ID:FCA5GNG50.net
あの、やめてくださいもうホントに……



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/25(金) 07:21:01.26 ID:+wau+DkZ0.net
一夜で打線を完成させる男





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 12:31

水曜の時点で危機管理も何もないやろ

危機管理をなんだと思ってるんだ
スーパーヒーローが一人で解決するようなものだと思ってるのか
ドラマの見過ぎ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 12:32

アメフト部への注目が薄くなったから成功だな!
日大全体が注目される事になったけど

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 12:41

まさに日本の縮図だな
今の日本を動かしている人間はどういう連中なのか
なんで日本がこうなってしまったのかよくわかる
そりゃ大企業の一つや二つ余裕で吹っ飛ぶわけだw

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 12:43

日大レベルじゃあの程度だろw

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 12:44

スペシャリストだったのか。くそ、早く知ってれば「お前、ケイスケホンダやな?」って言ってあげられたのに。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 12:47

お給料、いくらぐらいもらっていたんですかね。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 12:53

マスコミなんて、煽るのが得意なだけで、質問のプロじゃないぞ。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 12:59

また名物が出てきた

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 13:00

部外者ならヘイト集めてタゲ集めて死ぬ役だろ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 13:03

いくら払って雇ったんだろうなw

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 13:07

バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 13:09

日大が10年ぐらいうなされそうな動画が出回る原因になった外部の人間って考えたらスパイにしか思えないよな。

※10
なお人間関係で学長の経歴の洗い出しの原因になった模様。お友達人事で周りがろくでもない恐喝犯で固めてる疑惑もでてきてるし学長も十分批判の対象になるやろうな。
これもうラグビーに限らずってことやろ。どんだけ恨まれてたんだろうなコイツラ。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 13:17

「司会」っていうだけでこの司会が最初に想像できるのがすごいw

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 13:17

>日大会見の司会者は元記者 集まったマスコミは“若造”に見えた

いやーこうなるとそりゃ沸点は低くなるわなw

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 13:18

さすがはマスゴミw
攻める時は公器を気取ってガンガン行くくせに、攻められる側になった途端に、発狂してギャーギャー騒いで逃げ回るばっかwww

しかし日大の人間ってこんなのしかいないのか?
いまだに学長理事長のトップがここまで来てもまともな会見一つ開かないってのが凄いわ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 13:22

危機管理(炎上スタイル)

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 13:24

危機管理のためにまず危機を自作するところから始めるとは。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 13:31

類友じゃないが無能が呼んだ助けも無能って法則あると思う

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 13:31

すげーよな日大
過去にコーチをホモビに出演させとくし
伏線にも隙がない

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 13:35

仕事の「肩書」がいかに無価値かよく分かるお話だよね。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 13:35

元ベテラン記者が若手の記者を職歴の長さを盾に黙らせようとしたってこと?
それ、立派なパワハラじゃん。
アメフトから危機管理部までパワハラが蔓延してる大学ってヤバくね?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 13:43

選手にヘイト集められなかったから次は司会を生贄にしようって魂胆が見え見え
日大は自浄作用全く無い腐った組織だな

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 13:45

宮川君とこいつらの対応は雲泥の差だな
このジジイ達は今までの人生で何を学んできたのか

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 13:46

※23
そりゃ保身の術やろ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 13:47

選手を批判する人より擁護する人が多くなってる時点で成功してるんかもよ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 13:53

もう歳でボケちゃってるんだろ
ひ孫がいてもおかしくない年齢だしあまり責めちゃ可哀想だわ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 13:55

※3みたいになんでも全体化して偉そうに批判する奴ってなんなんだろうね

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 13:55

刑事告訴されてるから下手なこと言わんとヘイト集めてでも早く切り上げるほうが得策と踏んだんだろ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 14:18

>共同通信社で論説委員室長を務めた元記者で
これが全てを語ってるよなw

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 14:32

危機管理学部長が出てくればいいのに

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 14:47

普通に弁護士雇った方が良かったな
この爺よりは有能やろ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 14:48

程度が知れる

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 14:55

うそを身内だけで口裏合わせし、誤魔化そうとしているから、部外者の「危機管理のプロ」に相談出来ず、素人考えの結果がこのザマ。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 14:59

そらお前、既に氾濫してるのに防堤作るプロ呼んでも意味ないやろ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 15:02

とりあえず、内田に関してはいろいろウヤムヤになって、その場の危機はしのげたかと。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 15:02

あれが危機管理のプロの対応なら危機管理ってのはえらく楽な仕事だよなぁ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月25日 15:16

確かに、日大アメフト部に対する批判は小さくなったな。
その代わり、日本大学本部と理事長に対する批判は爆発的にヒートアップwww
これから日本大学全体で批判の的になるんだろうよ
さすが、危機管理学部がある大学は違うな、世間一般の予想を超えてくる

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 15:39

危機管理ってことは
危険を目標値まで大きくなるように
管理することなんやろ(すっとぼけ)

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 16:50

危機を招く危機管理者とはこれいかに

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 19:15

コメントがくだらねぇ。
メディアに流されてるだけのバカ多過ぎ。
20にもなって大衆の面前でただただ上の責任だって台本読んでるだけの奴がこれから社会に出てくると思うと恐ろしいわ。
責任認めて辞任してるのに曖昧な表現になるのは選手側に誇張表現があるからだろ。
違法行為は許されるものじゃないが、実際に怪我をさせたやつが一番の悪。小学生じゃあるまいし、自分で責任を持てない奴は社会に出てくるな。


41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 20:48

体育会系脳やから記者に対しても「先輩やぞ!」で済むと思ったんかな
宮迫かな?

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 20:50

教唆犯は実行犯と同等かそれ以上の罰を課されるとか知らなさそう

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 21:51

これ以上炎上させないために燃やし尽くすスタイル

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 22:25

大学から個人に矛先を向ける作戦にはなってないな
よっぽどしつこくこいつは大学の人間じゃないって報道しない限り大衆のほとんどにとってはこいつが大学だからな
そんなもんしつこく報道する必然性はさすがになかろう
必然性がないってことはこいつが大学でいいんだよ
このスペシャリストと大学の二者間の問題は別にあるとしても第三者には関係ない

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 22:32

※40
幼稚だねえ
対応が何から何までちぐはぐなのは責任者に内部の誰も物を言えないって構造があるからさ
表舞台から下がってやれば充分だろっていうのが内輪で通用しても外はまた別っていう感覚を失っているからさ
怪我をさせる指示をしても何も感じない
これは異常者だぜ
責任以前の話だ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月25日 22:57

そもそも危機管理のプロだったら今の日大の案件なんか引き受けない。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月26日 05:34

危機管理プロ
「チビチビネタをくべるから炎上する!ドバっと引火させて爆発、爆風消火だ!!」
「まだまだ炎上程度だぞ!凄いの出てこい!!!」

コメントの投稿