"母の日ギフトコーナー"に掃除用品ズラリww「母親への嫌がらせ?」と炎上wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

"母の日ギフトコーナー"に掃除用品ズラリww「母親への嫌がらせ?」と炎上wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:08:16
http://japan.techinsight.jp/2018/05/flynn05102030.html
この写真がTwitterに投稿されると、多くの人が反応し「母の日ですら母は働かなければならないのか。チェッカーズは母に敬意を表していない」「いや、これは人目を引くために行った宣伝だろう。うまいマーケティングだよ。これらの商品ブランドとチェッカーズの間でそういった契約があったとしても不思議ではない」などといったツイートが見られた。

チェッカーズの親会社である「ショップライト(Shoprite Holdings Ltd)」は、(略)「あくまでも陳列を行っている最中のディスプレイにすぎない」と説明している。つまりこの日、店のスタッフは「HAPPY MOTHER’S DAY」と書かれた棚周りのデコレーションを先に行ったため、取り除くはずの商品が棚に残っている状態のままだった。そこに居合わせた客が掃除用品であふれた陳列棚を撮影して投稿、SNSで拡散してしまったのだ。





引用元: http://girlschannel.net/topics/1644661

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:09:48
捻くれた捉え方をして
炎上になる世の中になったもんだ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:09:52
外国にも母の日があるんだね!



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:22:30
>>3
無知すぎる



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 18:09:49
>>3
アメリカ起源でなかったっけ?
1870年からって19世紀からあるって凄いですよね。



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:10:12
「家をきれいに掃除してお母さんをびっくりさせよう!」みたいなポップでもあれば
よかったのにね…



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:10:12
掃除好きだから嬉しい



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:10:13
嫌がらせ?

私掃除用品欲しいけど…



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:10:37
ママの変わりに1日掃除したらええがな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:10:42
いや〜
うちのお母さんなら喜びそう。
「消耗品!ラッキー\(^o^)/」って。

花はすぐ枯れるからって、ここ数年はスイーツあげてる。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:10:45
>店のスタッフは「HAPPY MOTHER’S DAY」と書かれた棚周りのデコレーションを先に行ったため、取り除くはずの商品が棚に残っている状態のままだった。

この説明が事実なら先に商品の入れ替えをすればよかったね



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:11:34
わかるわー
違うものがいい



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:11:39
はぁーじゃあ一体何をあげたらいいんですか。



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:13:38
>>12
掃除用具ではないだろ…

花とかスイーツとかアクセサリーとか
温泉旅行とか感謝の手紙とか手料理で
十分だろ。

誕生日に「いつもトイレ掃除してくれてありがとう!」って
トイレマジックリンと便所ブラシもらいたいか??



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:16:11
>>17
人からもの貰っておいて文句はないわ。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:11:47
プレゼントに掃除用品を!

じゃなくて

母の日だから、店から主婦の皆様へのプレゼントがわりに
お安くしまっせ!

ってことじゃないのか。



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:11:58
倹約家な母親なら花束よりも掃除用品の方がほしいかもね



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:12:44
母の日は年に1度だけ〜〜
知らないのかしら?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:12:56
掃除しろよっていってるんじゃなくて、使うからじゃないのかな?母が掃除もしないような人ならまずあげないよね笑



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:13:50
こんなの絶対炎上するわwと思ったけど、結局はツイッター民の早とちりだったのかな?
それとも炎上したから急遽ディスプレイを変えた可能性もあるのかな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:15:16
掃除用品地味に高いよね
洗剤とか以外にコストかかってるし
主婦じゃないけど誕生日にダイソンのコードレス掃除機もらったとき嬉しかったなー



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:15:46
デコレーションから先にやるわけない



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:15:49
掃除好きなお母さんは、多い気がする。



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:16:35
南アフリカの母親たちがどんな家事してるのか知らないけど、これを批判する人が多いってことは南アフリカの母親たちは日頃から家事に追われてるのかな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:16:40
消耗品だしいつでも欲しい



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:17:11
アメリカ人が「お歳暮とかお中元に日本で洗剤プレゼントするなんて信じられない。あなたの家は汚いから綺麗にしなさいよ。と言う意味にも取れる」って言ってたなあ。
外国って言っても色んなとこあるからなあ。




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:18:37
>>25
石鹸ギフトは「オマエ クサイ アラエ」とかね。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:17:12
もしあげて、こんな日にも掃除しなきゃいけないわけ?って返されたら毒親だと思うわ笑



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:17:53
何もその日に掃除しろなんて言ってないよね



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:18:02
お母さんとしては 我子に
感謝してもらえる日に掃除用具もらったら…。
私はどんな反応をするんだろう。
何だか想像したくないな。



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:19:22
ちょっと違うかもだけど、母の日とか誕生日に炊飯器とかプレゼントするのもなんだかなぁと思う。こちらからリクエストならいいんだけどさ。いや、それ家族のための物じゃん?と思ってしまう。



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:19:24
日本は年末に大掃除するけど、アメリカは春が大掃除のシーズンだもんね



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:20:25
掃除が楽になるルンバとかダイソンなら嬉しいけど
消耗品(マイペットとか?)は嫌だなー。

それならコージーコーナーのシュークリームの方がまだ嬉しいよ。




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:21:32
逆バージョンだと、母親から子供へのクリスマスプレゼントに参考書をもらうような感じかな。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:22:05
日用消耗品はどうせ使うから
無難で良いとおもいますが…?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:22:47
個人的には雑貨屋で母の日〜ってディスプレイされたところにエプロンがあるのもモヤモヤする。自分なら母の日にエプロンなんて貰いたくない。



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:24:46
別にいいんじゃない??と思う。
何でも批判する人って何なのかな?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:29:50
母の日ってアメリカ発信なんだよね確か



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:34:03
私はエプロンもどうかなあと思う時がある……



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:49:23
嫌がらせとか そこまで深く考えてないと思う



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:51:19
父の日のネクタイと同じ 難癖つけるな、って感じ




44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:51:27
ちょっと分かる(笑)
エプロンとかも要らんし。



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 18:09:49
小学生の時に親にエプロンと洗剤渡して、これは家のことで嬉しくないって言われた覚えあるけど、
自分が母親になったいま、子どもに同じのもらったら全然嬉しいわ。
だってこづかいの中からだから限界あるしね。
感謝してくれて選んだんだなって…ならないのか。



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 19:19:40
何でもかんでも日本起源だと思ったら大間違いなんだよ!



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 19:36:23
うちの母はエプロンが好きだから
エプロン欲しいって言うよ。
今年のリクエストはユニクロの服だけどw



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 19:51:41
【掃除道具を買って母の日はお母さんの代わりに掃除をしよう!】というコンセプトで展開したんじゃないの?



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 21:05:39
もともと嫌味っぽい母だけど
エプロン渡した時に「もっと家事しろってこと?」って言われた時は
ちょっと泣きそうになったなあ
あの頃父ともちょっと折り合い悪かったし仕事もフルでイライラしてたんだろうけど
忘れられない母の日だった

その後は香水とかアクセサリーとか日傘とか
そういう家事を思い起こさせないようなものにするようにしたよ…



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 22:46:42
母の日のプレゼントに掃除用具は欲しくないな。
店の言い分も炎上したからの言い訳に聞こえる。
家事は女のやることの思い込みがあるんだろうな。
嫌だと感じたことは嫌だと伝えないと何にも変わらないから仕方ない。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 22:50:35
炎上は当たり前だな。
これはお母さんの為だけの物じゃない。



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/12(土) 17:10:48
わろた





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月13日 08:34

母親にヴィトンの財布をプレゼントしたら、
買い取り店に売られたことがある……
もう母の日にプレゼントなんてしないw

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 08:49

実用性を重視して男にネクタイや名刺ケース送るのと同じようなもんなわけだが、女の場合何やっても炎上する世の中だね

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 08:51

※1そりゃヒドイね

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 08:53

※2
家事で使うものなんだから母専用じゃないだろ?
家族が使うものじゃん。
父の日に同じ物もらって嬉しいか??

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 08:58

もう共働き全盛なんだから男女分けて考える必要は無いんだよ。
男も父の日に洗剤やワイシャツ下の白肌着貰ったと置き換えて読めばいい。
エプロンやら洗剤やら渡されたら、そりゃもっと家事しろって意味かよと思われるよ。
子供の誕生日に学校の上履き贈るくらいセンスが無い。
我が子に贈り物の常識教えるのも親の務めだよ、放っておくと息子が初デートにサイゼリヤ行くようになるぞ。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月13日 09:20

子供がくれる物だったらなんでもうれしいけどね。
結婚してないけど

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月13日 09:26

花はいらないって言われてるから飯食いにいったりしてるよ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 09:32

実際洗剤もらっても、嬉しくないやろ、、
洗剤なんて自分でいつでも買えるじゃん
わざわざ母の日に買うものではない

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 09:33

父の日普通にネクタイだのワイシャツだの仕事関係の送ってくるやんけ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 09:39

※9
いつも使っているものより良いものをプレゼント、ならまだ分かる。母の日に置き換えれば高級鍋とかだろ。
洗剤は無い。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 09:43

ネットに毒され過ぎ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月13日 10:04

めんどくさ・・・

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 10:05

服とか贈られても仕事の毎日でいつ着るんだよって、口には出さんが貰っても困るし、物全般貰っても収納とか考えると最終的には嬉しくないのよ。
贅沢なようだけど、毎日普通に飯食ってうんこして、当たり前のようにおはようとおやすみを言える環境ならば物はいらない。
一年に一度、モノだけ送りつけてあとは無関心、モノ贈ってやったんだからあとは人間的な扱いしなくても何してもいいよねってんであれば、そんなプレゼントは親切の押し売りにしかならないんだよね。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 10:10

いいわけが苦しくて愉快
父の日には営業ノルマをプレゼントすれば喜ぶね、此擁護してる奴らなら代わりにノルマを引き受けてくれるだろうし

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 10:11

仮に俺がもらう側なら洗剤買う分数百円とはいえ出費浮くから喜びはすれどイラッとはしない
浮いた数百円でプリンでも買って食うわwww

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月13日 10:38

母の日おめでとう
これからも私たちの快適な生活のために下女働きよろしくね!

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月13日 10:44

「贈り物」には相当しないと思う

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 10:45

チーズとかチョコレートを飾ってれば満足だったのか?

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 10:51

安くなるんだからいいだろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 11:23

女は、とにかく働きたくない、の一点張り

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 11:59

母の日に家族から洗剤貰ったら子供の日も父の日も洗剤あげればいいってことよ
加齢臭パパには消臭レノア、運動部の息子には泥に強いウタマロ石鹸、お洒落な娘にはお洒落着も洗えるエマールとかな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月13日 12:03

家に寄生してるニートを掃除しろってことだよ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 12:09

アメリカ人も掃除するんだ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 12:10

自分で買うにはちょっと高い消耗品貰うと嬉しいけどな
自分で買う入浴剤はバブだけど、クナイプ貰うと嬉しい的な

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 12:12

※1私もエルメスのケリーみたいな10万の時計あげた翌日、質屋に売られたことあったわ
悪びれずに「5万になったよ!」って言われて悲しかった

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 12:26

※9
母の日もエプロンや服は一般的
洗剤は家族のために使う消耗品だからな
父の日に洗剤プレゼントされたらよっぽど子供が小さくない限り微妙だろう

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 12:26

料理が趣味の母親にジューサーとかパン作る機械(名前忘れた)みたいな必需品のキッチン用品じゃない、プラスαみたいなものを贈るのは良いと思う。消耗品はないね。例え掃除が趣味でも嫌だわ。贈り物なんだからさ。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 14:26

普段買わないとようなちょっといい洗剤とか、便利グッズもらったら嬉しいけどな
不満だらけの余裕のない人間にはなりたくないもんだ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 16:20

※28
ネットで騒ぐやつらは大抵その手の人間だから無視が一番だし、ある意味指標になるね、どんなやつが文句つけてくるのかって。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 16:50

子供から手紙と紙て工作した花を貰った。一番嬉しいo(^o^)o

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 16:58

洗剤はネクタイで例えるより、会社で使うコピー用紙の方が近いと思う。
〇〇さん誕生日だから備品追加しときましたよ!なんて言われたら、備品補充に感謝はするけどまさか本気でプレゼントとは思わないよねw
女は何もらっても喜ばないといけないなんてネットに毒されすぎだよ。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月13日 20:11

ワロタ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月13日 23:37

洗剤は消耗品だし、貰えたら嬉しいな
普段使ってる物より良いお値段の柔軟剤とかだったら喜んで使うわ
ひねくれて捉える人も居るから、プレゼントにするにはちょっと危険かもね

コメントの投稿