【悲報】子供にファストフードを与える親は最低?女性の投稿に賛否両論の声・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】子供にファストフードを与える親は最低?女性の投稿に賛否両論の声・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 09:59:37
飽食の時代といわれ、食べ物に困らなくなった昨今。子供たちがひもじい思いをせずに食事にありつけるのは素晴らしいことだ。 しかし、中には「何でも食べられる贅沢」を嫌う人も。女性限定匿名掲示板『ガールズトーク』でのとあるトピックが話題になっている。

https://sirabee.com/2018/05/06/20161604619/
「食い意地を張りすぎてる子供見たらイライラする。最近の親は何でもかんでも与えすぎ」と訴えた投稿者の女性。

投稿者が子供だったころは、ファストフードやパン、ラーメンなどは月に1〜3回程度で、外食もたまにする程度だったという。嫌いな食べ物だろうと、完食するまで食事が終わらなかったと話す。


その甲斐もあって20歳まで一度も虫歯がなく、アレルギーや好き嫌いなし、健康体を維持できたと主張。

そして「パンやファストフード、お菓子ばかり食べて野菜や魚を食べない子供、見ててイライラします。食べれるだけ有難いって事学ばせろと思う」と親たちに対する不満を語った。





引用元: http://girlschannel.net/topics/1637223

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:01:07
自分の考えを他人に押し付けるな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:01:10
いやいや、
他人の子供にまでそうは思わないわ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:01:28
迷惑かけてないからいーじゃん。イライラしなさんな。



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:01:28
他人の子供にそこまでカリカリできないから
ある意味心が広いんだなって思う



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:01:46
うちの子ポテト大好き



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:01:50
アレルギーは関係なくない?



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:08:42
>>9
アレルギーは好き嫌いと関係ないからね。
そばアレルギーの友達が立ち食いそばの匂い嗅ぐと「食べたい」って思うって言ってたよ。



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:02:06
だったら自分がそういう子育てをすればいい
よその子がファストフード食べてるからって、何も迷惑かからないでしょ?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:02:07
他所の子の食生活なんて関係ない事でイライラするなんてさ、
食生活が悪くてカルシウム足りてないんじゃない?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:02:20
よその子供が糖尿病になろうがどうでもよくね
そういう仕事に携わってるわけでもなし



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:02:21
持論だろ
人それぞれだって



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:02:54
投稿主はカルシウム不足(笑)



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:02:58
本当は羨ましいんじゃない?
自分も子どもの頃、食べたかったな〜、って



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:03:02
>投稿者が子供だったころは、ファストフードやパン、ラーメンなどは月に1〜3回程度で、外食もたまに

偉そうなこと言う割に。笑



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:03:04
うちも小学生までマックとかなかなか食べさせてもらえなかったな
中学からはお小遣いで行きまくってとけど



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:03:39
イライラしすぎ。お前こそ小魚でも食べろ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:03:41
自分の子ども気をつけたらいい



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:03:54
94歳で亡くなった曽祖母は
もちろん子どもの頃にファストフードとかジャンクフードは無縁
でも40代前半で総入れ歯になったらしいから
食事内容と虫歯は関係ない気が
長生きは長生きだが
健康寿命として長生きではかったけどー



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:11:55
>>26
旦那祖母90歳、60代で総入れ歯
私の祖母86歳、入れ歯無し治療してるが3本抜いたくらいで他は歯がある
同じ時代で似たような食事しててもこの差だから一概には言えないですよね



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:03:55
ギャル曽根の子どもはさすがに与えすぎだよね



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:04:08
カリカリしながらバランス良い食事より、皆で楽しくマックの方がましな気もするけどね。





義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:04:31
最低とまでは思わないけど。



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:04:41
子ども居ないんどろうなぁ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:04:52
幼稚園くらいの子が毎日マック、毎日吉野家とか言ってたら引くけれど…
たまにならいいんじゃない?
ママだって楽したい時あるよ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:05:17
ファストフード食べさせちゃってる…
でも、お魚大好きな子供ですよ。
普段は栄養気にして野菜とか魚食べさせてるからセーフにしてもらいたい。



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:05:32
食糧難の国の子供も選べる状況になれば選ぶと思う 
逆に飽食の国の子供も好き嫌いしてちゃ餓死するような状況に置かれたら基本的にしないと思う



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:05:36
主張にまとまりがないような。



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:05:43
毎日マックだったり制限なくお菓子与えるのはだめだけど、たまになら良くない?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:05:46
こんな女性と結婚すると、男性は大変そうだね



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:06:12
マイナスだろうけど、
家庭ではご自由にどうぞだけれど、給食でも嫌いなものは無理に食べなくていいっていう風潮は私も嫌い。農家や給食センターの人達など作った人のこと何も考えてない。



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:06:22
どうやったらそれ分かるの?
その家族が何ヵ月ぶりの外食かもしれないじゃん
また、あの家族きてる
とか見てるのかな?
そしたらあなたも外食結構いってなるやーん



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:41:30
>>43
それ!私も思った!
主さんも月に1〜3回行ってたらしいし、その時に同じ様に思われてたかもよ。



196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 12:52:13
>>43
実はマック店員なんだよ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:06:26
食べ物の選択にイライラはしないけど、ファミレスバイト時代に母親と子供が毎週来て毎週同じもの買ってる人とかは心配する。



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:06:42
こういう人とは関わりたくない。
いちいちうるさそう。



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:06:47
よその子が野菜や魚食べてないってなぜ分かるのか不思議。
もっと不思議なのが投稿者はなぜよその子の事でこんなにイライラしてるんだ?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:07:06
こういう人がママになって、子どもが幼稚園行きだすと子どもが可哀想
友達親子と遊びに行っても「うちはファストフード食べさせないから〜」「うちはチョコは食べさせないから〜」って、一人だけ浮きそう



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:07:46
自分が厳しくされてきたから今の子が好きな物食べて幸せそうなのに嫉妬してるだけだろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:08:21
私の時は時代もあって、外食とかファストフードは全然食べさせてもらえなかったけど、食べたいなぁ〜っていつも思っていたよ。
たまには食べさせてあげてもいいと思う。
大人になって反動凄くて食べ過ぎて太った。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:08:25
30歳の私が小さい頃もマックやロッテリアに行けるの本当嬉しかった!出かけた帰りとか月1.2だったけど、ちなみに我が家も月1.2回行きますが大喜びします。
それ以外は栄養満点の学校給食と一応バランス考えた夕飯食べてるからたまにはいいと思うけどなぁ〜。



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/06(日) 10:08:29
毒親が毒親になるパターンだな。





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 17:06

こいつの子供は過干渉でかわいそうな幼少期になりそう

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 17:11

うちはファストフードも添加物を使用したお菓子類は与えなかったけど、がっつりアトピー になった。
こういう考えってこわい。アトピー の子=適当な食生活をしてきた子って感じなのかな。
こういう人ってどこかでしっぺ返しが来るだろう

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 17:15

子供の頃にマクドナルド禁止されてて
成人した今では週2回マック食ってる俺もいるから禁止するのは逆効果

ちなみにマック食う前からアトピーだったよ
マック食いだしてから収まったけど、原因は食になかっただけの話

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 17:16

子供育ててる親だけどねえ…
さすがに食生活にまで口出しされたくないよ…

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 17:17

ずっと同じもんばかりの偏食はアカンけど
たまにのジャンクフードとか子ども喜ぶし良いじゃん
ハッピーセットとかすげー喜んで食べるよ
言い方悪いけど、毒も与えた方が良いんじゃないかな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 17:18

あと祖母の歯の比較は食ではなく
幼少期からの栄養状態と、産んだ子供の数の違いがあるから
現代人の比較対象にするには無理がある

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 17:19

有る学説だと、ペットと一緒に子育てするとアトピーにならないという説があります。
過度な衛生が、子供にとって本当に正しいのでしょうか?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 17:19

食の不信を簡単に忘れるのは怖いと思うけどね
それこそ他人事だから別に良いや

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 17:23

こういうのでアレルギーの話入れられるのイヤだわ
うちは爺婆同居で野菜・魚中心の生活だったし自分と兄がアレルギー持ちだから外食なんかほとんどした事なかったよ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 17:23

この女性は、親から様々な理由をつけられては多くのものをとり上げられてきたんだろう
その満たされない怒りの感情が、この女性の中に見える

虫歯からは守られたかもしれないけど、心は蝕まれてるよね

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 17:25

こんな狭量で偏った物の見方になってしまうなら
食育も考えものだな

12.  Posted by     投稿日:2018年05月11日 17:26

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 17:26

20年前、子供ながらハンバーガーはハマってはいけないんだろうと思ってたな。今でも滅多に行かない。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 17:27

>>その甲斐もあって20歳まで一度も虫歯がなく、アレルギーや好き嫌いなし、健康体を維持できたと主張。

健康体って言うか体質の話じゃねぇか
明記が無いって事は病気にはなったのかな?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 17:30

20才で虫歯になったのなら、この人の親の育てかたも教えも、結局なんも身に付いてないよな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 17:31

アレルギーは親の体質だよアレルギー持ちの子はアレルギーになりやすい。
うちは母方にスイカでショック死した子が居たから瓜系はアウト。
貧乏だったし外食やファーストフードは食べれなかったけどアトピー全開だぜw

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 17:36

嫌いな物多い味オンチが
美味しさを語るとさつ意枠わ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 17:36

余計なお世話、どうしても気になりイライラするなら子供の親に頼み込んで自分で弁当でも作って渡してやれ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 17:39

低学歴は低所得になる傾向がある様に、
生活習慣がだらしない家庭だと、子供はその影響をモロに受ける事になる、
一般的なファーストフードは、その売価を下げる為に「安い原材料」「塩分過多」「粗悪な油」「濃い味付け」である、
当たり前だが、子供等幼年期は身体や脳が発育期で味覚は未発達である、この時期にファーストフードやファミレス等の低原価低売価の上記の様な「粗悪品」を食べさせる事を憚らない親からの生活習慣を押し付けられたその子供は必ずその生活習慣を受け次ぐ事になる、
繰り返すが生活習慣等は良くも悪くも引き継がれ、学歴や所得や健康に色濃く影響されるのだ、所謂「負の連鎖」「負のスパイラル」である、
因みに高所得家庭は高学歴で生活習慣病にかかるリスクが低い傾向です「生活への意識が高いのです」

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 17:39

自分もファストフードのハンバーガーなんて小学生になるまで食べたことなかった
昨夜の残りのハンバーグをパンに挟んで食べるくらいw
小学1年か2年くらいのときにハンバーガーなるものを初めて食べたけど、「マズっ!臭っ!」と思った

今、小さい子供がいるけど、将来友達とファストフードに行くのは別に構わんが、現時点で積極的に食べさせようとは思わんかな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 17:46

ファストフードしか与えないのもまあ悪いかなとは思うが
オーガニックなんちゃらのものだけとか、あるいはベジタリアンフードしか与えないのも虐待だよな。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 17:49

こういう考えの人が理解できんわ。自分の人生が全ての人に当てはまると思うなよ。今まで虫歯も一本もありませんっ!ってならすごいねーって思うけど虫歯できとるやん。うちも小学校までマックとか食べた事なかったけどアトピーやったし喘息持ちやったし。ちゃんと色々学んで世の中見てから文句言えよ。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 17:50

他人の家庭の食生活に文句言うなよ
こいつみたいな考え方を押し付ける奴は他人と関わらないよう家に引きこもっててほしいわ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 17:51

他人のことでイライラはしないけど学生の時とか成長期によくあんなもん食ってたなとは思う
毎日冷凍食品とファーストフードだったし

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 17:54

※14
虫歯に関しては祖父母両親に虫歯持ちが居るのに虫歯にならない!
ってのはよっぽど気をつかわれたか…イマイチ愛されなかったかの2択やで

ワイ初孫、物心着いた時点で総入れ歯だった婆に溺愛された影響で虫歯多発www
ワイ弟、2人目だったからか婆に溺愛されず虫歯零を更新中!

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 17:56

うちの子は外食嫌い
たまには手抜きしたい

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 17:56

こんな下らんことでイライラしちゃうようなアホが出来たということは、こいつの親の教育は失敗だったということやな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 17:56

ファストフードが常食の子供はろくな人間にならない

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 17:58

>「食い意地を張りすぎてる子供見たらイライラする。最近の親は何でもかんでも与えすぎ」と訴えた投稿者の女性。

しっかり食べさせて体を作らせるのも親の仕事。しっかり食べれて体を作れるのは才能。
この投稿者の女は脳ミソだけでなく体も出来損ないなのかねぇ?

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 18:16

虫歯は歯磨きと口内細菌の方が影響力高い
好き嫌いはいっそ何でも食べさせる方がいい
アレルギーは幼少期の食生活以前の問題。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 18:20

こういうお母さんごくたまにいるよ。
子供さんをすごく管理してる。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 18:22

手前のレールから外れた(外れている)奴は全員悪か
嫌だねぇ手前の価値観しか信じられない奴ってのは

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 18:31

ぐう正論だとは思うけど、最近の子持ち様にはこれは反論されるんじゃない?
基本的に子供の好きにさせるっていう親ばっかりだしね
そんなんだから叱らない子育て()が流行ってるんだろうし
子供には我慢させない、やりたいことやらせる、絶対叱らない
こんなんばっかりだよ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 18:52

月に1、2回?その子も月に一度のマックを食べてる時にあなたに遭遇したのかもよ
普段からその子供マークしてみてるのかな。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 18:54

まぉ俺は子供の頃は恨んでしかなかったけど今のなっては感謝してるな。マクドナルドとかお菓子とか全然食べさせてくれなくていつも野菜中心の生活だったけどそのおかげか周りの人より肌が綺麗し髪の毛もフサフサで人並み以上に若く見られて驚かれるし成人して自立した時には好きなもの食べて生きても良いからな、これからは好きにしろって、ほんとカッコよかったな俺の親父わ。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 18:59

好き嫌いとアレルギーって関係ないだろ。
魚介アレルギーなのに魚介好きで、たまに自傷行為の如く食べまくるアホをしってるぞ。

バランスの良い食事を蔑ろにして菓子パン、ファーストフードばっかり、は良くないと思うがな。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 19:00

何の医学的知識もないのにアレルギーのことを云々言う。
こういうヤツが母乳信仰みたいなのを生み出す。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 19:01

毒も栄養も食らう

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 19:04

夏の暑い日にアッツアツの飯出されて耐えかねて水飲もうとしたら「味噌汁があるやろ!」と怒られてアッツアツの味噌汁飲まされたわ
暑い日に熱いもの食うのがが1番の贅沢とか知るか熱中症になるわ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 19:05

赤の他人の自分に影響のない行動をみてイライラするのは病気です。
したがってあなたは健康体ではない。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 19:10

他人の食い物より自分のことだけ気にしてた方がええよ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 19:15

ファストフードとコーラが大好きな幼少期を過ごした30代だけど、花粉症含めアレルギーと無縁の生活を送ってきたし、大病を患ったこともなんならインフルに罹ったこともないんだけど…

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 19:15

最近親の躾がなってないのは同意するけどそれが食生活と関係するなんてことはないと思う

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 19:47

体質だから関係ない

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月11日 20:10

マクドナルドはパンだけ買えば高くないがおもちゃと飲み物を入れるとお茶とか麦茶を家で入れるより高い

子供はジュースが好きで毎日飲ませていたら高くつくのに対して、たまには良いというのも分かるが、その「たまに」をどうやって定義づけるか?

子供を大学に行かせる気があるとなかなか手が無くなる、そうじゃない親はどんどんファストフードでいいんじゃない?

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 22:03

この女が言っているのは自分はこれだけ我慢してきたのに他の子供が甘やかされて育てられてるのがムカつくって話でしょ
それをアレルギーだのの話にすり替えてるだけじゃん

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 22:27

イライラしてないでマック食べなよ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月11日 23:12

単純に好き嫌い多いのは損だなぁと思うな
人一倍食に拘るのが好きでそう思うだけなんだろうけど
ジャンクも名店もミシュランも美味しいと思うけどな

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月12日 02:18

性格に害がでとる

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月12日 08:15

余計なお世話だわ。しかもアレルギーは好き嫌いやら食事の質は関係ない。
無添加の高級蕎麦粉なら、そばアレルギーのお子様も食べられるとでも思ってんのか。

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月12日 10:09

高いものから安いものまでいろんなものを食わせる
嫌やったら食わんでええ
けどそのときは他のものはないので食うな
って感じ

コメントの投稿