スタバに意識の高いバイトが集まるワケwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

スタバに意識の高いバイトが集まるワケwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 17:26:47.17 ID:CAP_USER.net
スターバックスは国内でもっとも店舗数が多いカフェチェーンだ。その数は、約1340店。店が多くなれば、接客レベルもバラつくはずだが、スタバの接客には定評がある。なぜ社員からアルバイトまで、「意識の高さ」が徹底されているのか。プレジデントオンラインでは、スタッフがコーヒーの知識と接客技術を競う「コーヒーアンバサダーカップ」に潜入取材。その秘密を探った――。

多くの会社や学校が新年度となり、仕事の打ち合わせや友人・知人との懇談にカフェを使うケースも増えそうだ。日によっては、テラス席が心地よい時季になった。

ところで日本国内のカフェチェーンで、最も店舗数が多いのはどこかご存じだろうか。正解は「スターバックス」で1342店となっている(2018年3月末現在)。2位は「ドトールコーヒーショップ」の1124店(2018年3月末現在)、3位が「コメダ珈琲店」で805店(2018年2月末現在)だ。

筆者はこの3店を何度も記事で取り上げてきた。時々店舗数も紹介したが、スタバの拡大ぶりに目を見張る。かつては店舗数が上だったドトールを逆転し、現在は約200店も差がついたのだ。これだけの数を支えるには、各店スタッフの力量が欠かせない。外食店が急拡大した後に業績悪化するのは、店舗拡大に人材育成が追いつかない=サービスレベルの低下も多いのだ。そのため、各社それぞれの工夫で接客レベルを高めようとする。

今回は、スタバの「社内接客競技会」に焦点を当てつつ、その狙いを考えたい。

2月22日、東京都内で「コーヒーアンバサダーカップ」と呼ばれる大会が行われた。スターバックスの従業員がコーヒーの知識と接客技術を競う社内競技会の本選(決勝大会)で、参加したのは各エリアの予選会を勝ち抜いた17人だ。

通常、同社の店舗スタッフの多くは「グリーンエプロン」(緑色のエプロン)を着用して接客する。これは利用者には知られたスタイルだ。だが、中には黒い「ブラックエプロン」で接客するスタッフもいる。今回の参加者全員はこのエプロンの保持者だ。アルバイトも参加でき、前回大会では男子大学生が優勝した。

「ブラックエプロンは、年に1度、コーヒーに関する幅広い知識、コーヒー豆の特徴などを問う試験を実施して合格した人だけに与えられるものです。受験者も合格者も年々増えており、2009年は1万1641人が受験し、合格者は412人(合格率3.5%)でしたが、2018年は1万9205人が受験して2499人が合格(同13%)と、パートナー(従業員)のコーヒーへの関心度は高まっています」(広報担当者)

ブラックエプロンは“デキる人”の証しといえるが、合格者も10年前に比べて3倍増となった。会社としては希少価値よりも関心度を高めて、従業員全体を底上げしたい思惑のようだ。その理由は後述する。

高時給ではないが人気の理由
大学生の間で「スタバのバイト」は大人気だ。人手不足で時給が高騰するなか、競合よりも時給は高くないが、それでも応募者は多い。見た目が格好よく、イメージもよいのだ。実際に採用されて働く店舗スタッフは、総じて生き生きと働くのも特徴。やる気のある人ほど、意識も変わり“自立・自走型”の人材にもなるようだ。

昨年・今年と、学生時代「スタバのバイト歴3年」だった20代女性(2人)に、別々の仕事で出会った。ともにコミュニケーション能力が高く、現在の仕事も前向きに取り組むタイプだ。スタバを「今でも大好きなブランド」と話し、その中の1人は、「ふだんの勤務店で経験を積んでから、高速道路のSA(サービスエリア)などにヘルプで行かせてもらえた。勤務店とはまったく違う、さまざまな客層への接客が勉強になった」と語った。さらに別の人事系の取材では、企業の採用担当者から「接客がきちんとしたスターバックスのアルバイト経験を長期間続けてきた人は、その点では高評価」という声も聞いた。

ただし、本社スタッフの一部が時に“対話力”がお粗末だと感じる。たとえば、代表電話で広報担当への取り次ぎをお願いしたことがある。電話窓口の担当者は、こちらが何者かを何度も問いただした挙げ句、「本人に確認して、本人からかけ直させていただきます」という対応だった。10年以上前から取材しており、これまでメールやりとりが中心のため代表電話にかけたが、相手も認識しているはず――と説明しても取り付く島がなかった。(結局、その日のうちに別件で広報担当から連絡が入り一件落着となったが、この件に限らず対応内容に疑問を持つ例が目立つ)。

「スタバ愛」を自ら醸成してきた店舗出身者と、「働く先の対象」として同社を選んだ人(転職者)の違いがあるのかもしれない。
http://president.jp/articles/-/25052




引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1525249607

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 17:30:39.01 ID:x0QaX6M/.net
ディズニーで搾取されてるキャストと一緒だろ。



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:09:09.37 ID:XsTV5uTo.net
>>3
ディズニーのバイトって、1年で9割が辞めると言う。

ひょっとしたら、数日間だけイケイケテンションで働いて来なくなっているとかなのかな?



246: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/03(木) 10:35:41.96 ID:c8vwNqnu.net
>>3
それ思ったw
感動を食べれば生きていけるみたいな



250: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/03(木) 11:25:00.01 ID:4HhoHBd2.net
>>3
思ったー
バイトで回す



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 17:31:35.82 ID:/vImjNmh.net
バイトの子の質はいいほうかな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 17:35:26.31 ID:4R6Y+6N2.net
副流煙吸わなくていいしね



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 17:35:36.54 ID:oOFYUYLD.net
20年位前まではマックにこういうバイトが集まっていたような記憶がある



227: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/03(木) 06:06:47.80 ID:TOCAOhDM.net
>>6
いまは意識高い爺婆バイトが集まってるよ。

この手の商売は、いかに奴隷が奴隷であることを意識させずにコキ使えるかが成長のポイントだからな。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 17:37:19.28 ID:HsMmXx0m.net
薄給でサビ残サビ出当たり前のブラック職場でも
イメージひとつで優良企業だ。
世のブラック企業経営者共よ参考にしたまえ。



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 20:58:56.46 ID:elvfYSnh.net
>>9
電通なんてブラックといわれても応募者殺到やしな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 17:39:24.42 ID:LaWTE896.net
「意識高い」を煽って低賃金で使うってには?って事か。



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 17:42:04.02 ID:PtWamPP8.net
保育士や旅行代理店と同じくやりがい搾取低賃金労働にできたのなら成功ではないか



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 17:43:16.87 ID:xD47kQb7.net
意識高い人はバイトしてないと思うけど。
意識高い系の人の間違いでしょ。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 17:51:14.82 ID:m8NlE/j1.net
客もスタッフも自意識高い系じゃんw



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 17:52:27.79 ID:P8iEsq94.net
ブランドでしょ。
友達にスタバでバイトしてるって言うのと
コンビニでバイトしてるっていうの
スタバのが何となく優越感あるんだろ。



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 21:00:19.87 ID:elvfYSnh.net
>>14
しかもスタバの方が楽だしな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 17:54:02.49 ID:BcWbll1S.net
可愛い人、かっこいい人を選んでるんだと思ってた。



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 17:58:33.60 ID:z4VMrgp4.net
>>16
スタバのバイトの店員は格好良すぎもいないし可愛いすぎもいないな
ただブサイクでもなくて割りと育ちと性格は良さそう



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 17:54:29.18 ID:9V0Ev3Np.net
信仰みたいなもんだろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 17:59:49.64 ID:mNNPleEd.net
イオンにスタバ入ってるんだけどさ、いつも
クリームどっさり乗せた甘そうな、ラーメンと同じくらいのカロリーのフラペチーノだの
あんなん良く飲めるな〜私なら飲んだら一食抜くわ〜って眺めながら

イオンの100円コーヒー飲んでるwww



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:16:42.08 ID:oOLqEqxB.net
>>19
素敵。私はソイラテしか飲まない。
もちろんシロップ要らない。
たまにカウンターで待ってると店員さんが話しかけてくる。
ちょっと楽しい 



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:00:56.32 ID:K3hgWCdh.net
もはや宗教



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:01:56.66 ID:8z1sZ0I6.net
スタバって意識高いか?
ノートPC開いてタンタンターンのなんかキモい男が多いぞ



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 21:00:52.72 ID:BTOdYLH+.net
>>21
意識高いじゃなくて意識高い系(笑)ね




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:03:01.31 ID:ppbTs5MG.net
ディズニーバイトみたいなもんか?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:04:32.45 ID:ai9oo/wF.net
その意識が高い!はむしろ煙たがられるほうの意識高いw
だろ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:09:10.57 ID:Nhvbj6u1.net
自己啓発バイト



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:12:03.56 ID:QKfjBR9r.net
自意識高い系だろ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:13:33.85 ID:fSR6LJRH.net
そもそも「意識が高い」ってのの意味が分からない



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:14:09.76 ID:p3e4+GKq.net
まあ「おまえら」は採用されないだろうしなw



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:18:30.35 ID:d6CTTgf5.net
でも下積み土方仕事からは逃げそうなやつら



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:19:07.34 ID:Qn6pCSN/.net
スタバの転院ってあまりブサイクがいない
顔採用してるだろ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:33:07.69 ID:oOLqEqxB.net
>>34
けど顔は大切じゃない?
素敵な笑顔の人の方がいいよ。



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:23:04.88 ID:LMxYsyzn.net
むかしはマクドナルドやディズニーランドに異識高いバイトが集まってた



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:24:53.40 ID:yqe0dJh/.net
たしかにテンションの高い人とか
男だとTBSの安東アナみたいな感じの人が多いイメージ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:27:08.22 ID:RQHo0I36.net
意識高いって善良で優れた考え方や行動かなんかだろ
おしゃれなだけとかと一緒に使ってほしくないな
あと煮詰まっちゃったとかも作品とかの中にそのまま使われててイライラ
たまたま知ってるだけだけどね



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:27:32.77 ID:tKb0faUK.net
似たような制度があったバーミヤンは
瀕死の事態に…
そう言えばブックオフも



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:32:30.26 ID:wKMTj9QR.net
本当にセンスのある意識高い人間なら
スタバとか安物チェーン店では働かないよ
都内の一等地にある有名店とか有名な個人のお店で働く
人脈まで考えられる奴こそが本当の意識高い人間
スタバのバイトは単なる自意識高い系



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:36:08.08 ID:p3e4+GKq.net
>>46
おまえが意識高い系だよ、ばかw



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:45:37.03 ID:EWkoZ6WB.net
>>46 自意識高い系か。



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:36:14.18 ID:ppbTs5MG.net
”意識高い”ってのは”意識(だけ)高い”って意味だろ
言うは易しだからな
行動が伴ってる人は”ただの優秀な人”



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:49:11.75 ID:/Yld71H5.net
就職活動には役に立ちそうだな
確実に目線が上がると思う



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:49:13.90 ID:aN1mdgzi.net
そもそも意識高いって、自己申告だから

そういう事を平然と言える人間の意識って低いよなw



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:51:07.56 ID:Tln8DWfT.net
好評価が出ると駄目になる
ディズニーバイトがそう



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:53:55.90 ID:IO1NJheh.net
西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 18:58:08.55 ID:bhnQzteQ.net
高い毒売ってるんだか、騙しの笑顔だろ。
Macと同じだ。



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/02(水) 19:00:01.09 ID:+OgFoHE5.net
米本国ではパート従業員にもストックオプションをつけて、接客レベルを上げてた
日本人はそんなことしなくても、おだてるだけでがんばってくれるから、経営者は楽だな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年05月04日 02:22

別にどうでもいいじゃん

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月04日 03:10

スタバの店員さんてめっちゃ話しかけてくるよな
けっこうかわいい子多いから悪い気しないけど

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月04日 03:30

何が気に食わないのか全然わからん
若い子がカッコいい感じのバイトやりたがるの変か?
何ならいいんだ。浄瑠璃の手伝いでもやればいいのか?カフェに行って紹介してやれよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月04日 06:57

※44
バーミヤンは生粋のブラックだから…
深夜時給に釣られて行ったら「朝の作業が分からないと深夜の作業なんて出来ないでしょ?」の謎理論で希望時間帯と真逆の早朝からオープン作業を覚えさせられ、やっと深夜作業って段階に入ったら「深夜は二人体制なんだからキッチンも覚えてね。オーダーが沢山入ってキッチンの人が困っていたら見てるだけなんて有り得ないから」とホール希望の筈が調理手順覚えさせられ、挙句「祖父母が亡くなった程度じゃ当日欠勤出来ないからね?シフト入ってるのに無責任でしょ?」発言。しかも客の入店コールが二回鳴ったら休憩中でもホールの様子を見て手伝う事はないかとお伺い立てなきゃならんオマケ付き
すぐ辞めたけど正社員でもないバイトに望み過ぎで怖いわ
こんなブラック飲食業界の中でスタバが評価されるのは納得

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月04日 07:29

こんな記事書くと便利に扱えるやつが集まらないだろ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年05月04日 09:11

バーミヤン怖すぎw

7.  Posted by  名無し   投稿日:2020年12月13日 19:51

※4
スタバとバーミヤンのバイトを同列に語るのは草
バーミヤンは所詮飲食店だし面接のレベルもそんなでしょ
スタバなんて就職面接と変わらんかったよ

コメントの投稿