なんちゃって精神科医やけどアルコール依存症について語ってくwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

なんちゃって精神科医やけどアルコール依存症について語ってくwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:39:09.09 ID:ID:xhjXvOJya.net
入院適応があるほどの重度のアルコール依存症は、未治療だと5年生存率は60-70%程度やで




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524728349/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:39:53.83 ID:ID:xhjXvOJya.net
アルコール依存症は否認の病気と言われていて、
本人は自分が依存症やと決して認めないんや



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:40:51.95 ID:ID:xhjXvOJya.net
みんな断酒するとは中々言わんで。減酒すると言うては失敗する



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:42:11.74 ID:ID:xhjXvOJya.net
どんなに断酒しても、一杯飲むと飲酒欲求がむくむくと湧いてきて元に戻るんや
これを涸れ井戸現象というで



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:42:38.62 ID:H7NqgTjzd.net
病識なくて「入院させられた」って本人が思ってるのがアウト



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:44:06.23 ID:ID:xhjXvOJya.net
>>10
病識欠如の場合がほとんどやからしゃあない
半分以上が退院当日に飲むと言われとるで



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:46:12.38 ID:ID:xhjXvOJya.net
>>17
飲酒に関しては酒量より飲酒パターンが大事なんや
少量分散飲酒言うて朝からチビチビ飲むタイプが特にアウトや



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:43:55.45 ID:peq43yNSa.net
酒飲みが酒飲みながらアル中否定し始めたらアウト



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:45:41.14 ID:aD2LYnG30.net
休肝日作れたら依存症じゃないんか?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:46:59.81 ID:ID:xhjXvOJya.net
>>20
そうでもない



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:47:02.50 ID:xlBfA7M10.net
「今日も1日飲まなかった」を繰り返すんやろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:47:58.88 ID:peq43yNSa.net
>>27
先見すぎるとキツいからな。一生続くし



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:47:18.36 ID:H7NqgTjzd.net
悪酔いするクスリとかドリアンあたりから合成でけへんのか?



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:48:40.71 ID:ID:xhjXvOJya.net
>>28
抗酒薬言うのがあるで。でも、飲む奴は気持ち悪くなろうが何しようが飲む



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:50:03.93 ID:iv3XEsiK0.net
>>28
もう抗酒剤は有る
なお中身を水とすり替える模様



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:48:20.59 ID:z52IrbhNp.net
精神科通いがネットで精神科医のふりするのはあるあるらしいな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:48:44.22 ID:P+S7SaVR0.net
たまにアル中の奴から電話かかってくると、何言うてるかわからん話を延々としてくる
どう対応するのが正しいんや



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:49:34.41 ID:C4iFhBVB0.net
>>38
相手もワケわからんで電話してくるんやろうから切ればええんちゃう?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:49:38.97 ID:ID:xhjXvOJya.net
>>38
1分くらい聞いて、ちょっと用事があるんでほなまたや



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:48:47.82 ID:7Iuau8g70.net
毎日寝る前に飲んでる
寝つきがよくてつい



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:51:58.32 ID:ID:xhjXvOJya.net
>>39
アルコールはGABAA受容体に作用するからベンゾジアゼピン系ライクに働くで
なお深睡眠は減る模様



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:53:01.70 ID:tvtshmwW0.net
>>52
ハルシオンみたいなもんやな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:49:29.88 ID:tvtshmwW0.net
アル中ってやっぱりストロングゼロ 好きなんか?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:50:36.95 ID:ID:xhjXvOJya.net
>>40
最近は9%チューハイ飲んどる奴多いで
今はワンカップとか大五郎は少数派や



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:51:17.37 ID:peq43yNSa.net
>>40
ストロングはアル中の10割が愛用してると思うで




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:52:03.76 ID:VwFogiRqa.net
アルコール依存て精神的なものなん?



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:54:02.18 ID:ID:xhjXvOJya.net
>>53
肉体的依存と精神的依存と両方あるのがアルコールやで



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:53:29.66 ID:VZ3CHK7Op.net
1日200mlぐらいのウイスキーを1年ぐらい毎日飲んでるけどまだセーフよな
ちな20後半



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:55:16.97 ID:peq43yNSa.net
>>59
伝わらんかも知らんが、まだセーフとか言ってる時点でギリアウトの仲間やで
週2くらいで飲まない日作った方がええで



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:53:44.86 ID:peq43yNSa.net
ちなみにレグテクトって飲酒欲求そのものに作用する薬もあるで
なお重度には全く効かない模様



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:56:15.83 ID:rMoocqhE0.net
子どもの頃から酔って道ばたで寝てるような親父だったのに
うちの父親とその弟妹はよく普通に育ったと思う



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:57:11.56 ID:EWD6GYpV0.net
たいていの日本人は依存症なるほど酒飲めないの忘れてるやろ
依存症なる前に肝臓逝って酒飲めなくなるで



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:57:15.10 ID:peq43yNSa.net
自分から「アル中だから助けてクレメンス…」って言う奴でも勝率5割ないと思うで
ワイは運が良かった



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:58:10.04 ID:coCaH+lkM.net
ゲーム依存にさせればマシになる?



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:59:30.81 ID:peq43yNSa.net
>>78
全く別のもんなのでゲーム依存のアル中が出来る



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:58:19.86 ID:EWD6GYpV0.net
だいたい依存症なる前に酒をまずく感じるようになって飲まなくなる
よほどいい酒やと別なんやろが今度は財布が破壊されてこれまた飲めなくなる



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 16:59:59.46 ID:cSDkvusj0.net
ワイみたいに依存症やろなあと薄々思ってるタイプはどうなんや



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 17:00:58.45 ID:V2F6ADMVd.net
>>89
ワイと同じやな
罪悪感のある飲酒をしたくないから減らすようには心がけとるんやが



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 17:02:10.05 ID:cSDkvusj0.net
>>95
やめようやめようと思ってもなかなかやめられんわ



162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 17:14:08.89 ID:ID:xhjXvOJya.net
>>102
すまんな。自覚ある分、予後良好やで



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 17:01:22.96 ID:YLT+iV7Jp.net
酒飲んだら電流流れる仕組み作ったらええんちゃう



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 17:01:27.03 ID:uRnYfdWAd.net
数日前の酒がまだ残ってる感じがするんや
こういう体質の人ってあんまり飲まんほうがええよな?



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 17:02:15.37 ID:Y2Y3F1eBE.net
ワイ全く酒飲めないから辛い



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 17:04:35.15 ID:mt+7hW3Ca.net
どれくらいからアウトやねん



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 17:07:52.93 ID:b0EEL2+K0.net
ぶっちゃけ香取慎吾もアルコール依存症だと思う



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 17:08:50.23 ID:R2SHuduu0.net
酒飲まないと不安そうな表情になる奴w



142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 17:09:39.36 ID:cSDkvusj0.net
一時的に断酒してる時期やたらと喉乾くのは何故なのか



155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 17:13:05.92 ID:HWXGfG6mp.net
結婚してから飲む量滅茶苦茶減ったわ
そして弱くなった
たまに地元に帰ると反動でえらいことになる



164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/26(木) 17:14:28.48 ID:RQr1Ew72p.net
この前病気で1ヶ月禁酒してたんだけど
久しぶりに飲んだらいつもの半分の量でベロベロになったわ
耐性ってそういうことなんやな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月27日 17:08

アル厨はあかん
朝起きて最初にすることが飲酒だもん
あーなったら人間終わりよ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月27日 17:09

アル中の奴が飲み屋をハシゴして自分は友人が多い・人生を楽しめてるんやみたいな錯覚してるの見てると、本当哀れな気分になるんよなぁ...

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月27日 17:31

断酒しても飲み会とか誘われて3日が限界。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月27日 17:35

煙草もそうだけど、なんか色々合成しまくりの安物が大手を振って流通しすぎなんだよなとは思う。
自分は割と酒呑みだけど、ストロングゼロとかあんなクソ不味いものよくガブガブ飲めるなと思うわ。
高級ウィスキーがぶ飲みのアル中とかも世の中にはいるのかね。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月27日 17:55

なんちゃって言うてるけど本物だな

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月27日 18:03

でも以外にアル中のホストって聞かないよね

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月27日 18:03

アルコール依存症を治す方法はたったひとつ
「絶対に一滴も酒を飲まない」

一度アルコール依存症にかかった人間が、何年断酒しようと、その後一滴でも飲んだらアウト

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月27日 18:26

アル中は精神病院で3か月入院させられるぞ
しかもリピート率が高い

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月27日 18:29

毎晩平均ストロングゼロ350mlを3本、休日は5本オーバーがここ5年以上続いてる家族持ちだけど、いつ死ぬかな?

酒呑んで機嫌悪くなると物を投げたり、壁に穴開けたり暴言吐いたりが酷いから早く死んでほしいんだけど。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月27日 18:31

依存度は覚醒剤と同レベルだったか

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月27日 19:22

毎日飲むやつでも呑んだらアカン時には我慢できるなら依存症やないで、車を運転せないかんとか仕事中やからとか、そんな時でも少しならってやるやつが依存症や。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月27日 19:41

明確な定義付け出来てない以上はアル中の言い訳

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月27日 20:01

あんなくっそまずいストロングゼロとかいう脳みそスカスカにする飲み物よく飲めるよな。一口飲んで捨てたわ。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月27日 20:09

安倍政権になってからストロングゼロばっかり

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月27日 20:13

とにかく依存症の人間が断酒したときに、キツいのは禁断症状(幻覚・幻聴)と目やにが止めどなく出ること。これがキツいんでまた飲む。これの繰り返し。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月27日 21:28

なんか思ったより語ってなくてガッカリしたw

初期の依存は精神的依存
酒がやたらと飲みたくなるって形やね
夜中にどうしても酒が飲みたくなり
体がしんどくても買いに出かけてまで飲もうとする、とかが症状。
ただ、この辺はまだマシな方で十分戻れる

これがさらに進むと身体的依存になる
酒が切れると手が震えたり強い不安を感じたり幻覚を見たりといった
さまざまな禁断症状が出る。こうなるともう完治は不可能で
一生付き合って行くしかなくなる。
つまり、精神的依存の時点で治療を受けられるかどうかが
その後の一生を左右するとも言える。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月27日 22:49

父親がアル中やった
68歳の時に血管切れてぽっくり死んだわ
まぁその前から顔が土気色だった

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月28日 00:30

酒に強いけど高くて美味い酒しか飲みたくなくてしかも金がないから
結果として全く酒飲んでないわ

コメントの投稿