1: https://twitter.com/omukoshi_moe 2017/02/15(水) 08:26:43.33 ID:ID:CAP_USER.net
2: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:29:42.93 ID:qsznWY6d.net
保育師志望者の甘い幻想をぶち壊すのか
11: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:40:43.14 ID:KdpKHIPZ.net
>>2
確かに「甘い」「幻想」なんだよ。
世の中の厳しさについていけなかっただけ。
「好きなこと」を仕事にするってのは、適性を無視してるってことなんだから、適当に仕事して生きていくより遥かに厳しい。
本当に「好きなことを仕事にしている人間」ってのは、若いうちから自分の適性を無理やり合わせていった人間だから。
76: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 11:52:54.73 ID:LtQ9btGB.net
>>2
幻想を見るな
現実を見ろ
3: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:31:10.15 ID:qY/q/BKv.net
なんか、ほんとにありそうな話でこわい
4: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:32:15.92 ID:cGw/GppO.net
男で保育士やりたいなんて思う奴はそもそも想像力が欠如してんだよ
子供が好きなら結婚して子供つくりゃいいし、その子供を食べさせていけるスキルを身につけるべきだろw
81: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 12:13:04.05 ID:e9xQh/QL.net
>>4
あ、ほんとだ
そして沢山子を作ったらいいね
87: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 12:42:16.10 ID:FhmwhmIG.net
>>4
人に説教するなら払うものは払えよ。
保育士の給料上げるために税金が上がるからってガタガタ文句言うな。
88: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 12:44:08.02 ID:VW8ffvuZ.net
>>87
自分の娘を男保育士の性犯罪から守るためなら、カネなんていくらでも払う。
誰も文句なんて言っていない。
5: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:32:24.68 ID:mg3QDOka.net
何オスがフェミ様に楯突いとんねん
7: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:35:36.95 ID:0On1x5xy.net
実話でもないのにこんな漫画描くとか
これって作者の願望かね?
15: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:42:39.49 ID:oBhvAhpl.net
>>7
なぜ実話じゃないとわかるの?
8: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:36:24.11 ID:wMiw48ku.net
女の多い職場は余程自分が女性的でもなければ
男は近づかない方が良いんじゃないかな
10: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:40:11.70 ID:wbF1TCJt.net
これな、男に限らず女も似た状況っぽい。
いとこが保母で、結局子供の親が余りにもクズ過ぎる上に
給金安過ぎでやる気を無くして辞めちまった。そして彼女も子供が嫌いになった。
14: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:42:22.84 ID:/TiY0jmG.net
今のテレビで犯人の精神病院通院歴をこんな風に扱えるわけないから
リアリティない
19: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:46:07.73 ID:ZPXXIbDC.net
男女平等wwww
22: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:49:03.89 ID:P+baxnIJ.net
子供に幻想を持ちすぎだよ
むしろそれが差別だから
小さくて未熟な人間として平等扱えばよい
23: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:49:09.59 ID:DM18HPm9.net
子供が好きな奴は保育士になるな
子育てが好きな奴がなれ
25: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:54:03.66 ID:ahmRPA+M.net
ツイッターに溢れるこういう啓発マンガにそろそろ嫌気が差してきた
マンガ仕立てだとどんな胡散臭い内容でもどんどん拡散されるんだよな
29: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 09:00:24.12 ID:aENsXtR5.net
噂話などせず、保育士の年齢や性別関係なく
信頼して預けている親だって大勢いる。
被害者ぶる前に真剣に雇用主とモンペと戦えばいい。
理不尽な事を言ってるのはどちらか最初から決まってるんだから。
アホな保護者ばかりじゃない。冷静に見てるって。
32: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 09:19:14.88 ID:Gjx3TI4k.net
リアルすぎ
40: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 09:45:14.44 ID:DwHr1f7X.net
女だって他人の子供なんて好きじゃないだろ
育児放棄だってする訳だし
41: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 09:45:43.75 ID:u4x2SxjG.net
>>1
周りを気にしすぎるから、そうなる
42: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 09:52:10.39 ID:7ixZlENC.net
やっぱそうなるよなあ。男なら。
でも20代前半なら全然やり直せるよなあ・・・としか思わないかな。
今の経験を踏み台にして這い上がれるか。
44: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 10:08:36.88 ID:g0chReeT.net
なにこれ?妄想?
45: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 10:14:13.29 ID:4uQDRoGw.net
「幼稚園」で「保育士」の「元従業員」が、ねえ…
46: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 10:19:35.22 ID:KDaPJWoW.net
実体験じゃないのかよ!
真面目に働いてる保育士が同調してくれて喜んでくれると思ってんの?
47: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 10:36:06.60 ID:9BmiluRO.net
保護者さまが真に受けて、男性保育士排除に拍車がかかりそう
50: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 10:40:30.06 ID:3978ZFfV.net
最初の職業選択がいかに大切かってことです
53: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 10:49:44.14 ID:/rVk2QxS.net
男性保育士だけの保育所を
立ち上げようとなぜ思わないのか
かならずニーズはある
イケメンぞろいならなお可
62: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 11:19:02.09 ID:J6TyiYrO.net
始めから「せめて給料が高ければ…」って愚痴ってるじゃん
子供よりお金が好きなのを自分で誤魔化してたから精神壊れただけだよ
63: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 11:26:11.42 ID:u8w/FegQ.net
>>62
強制的にその仕事させられてる訳じゃないのに
同じ給料でももっと楽に過ごせる職場や求められてる職場に行かない時点で
金より子供だろ
72: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 11:46:24.70 ID:J6TyiYrO.net
>>63
実際に職場体験してみたら子供より金だったから病んだんじゃない
理想論に目がくらんで自覚が無い状態って身体にも精神にもすげー負担がかかってるからね
67: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 11:32:31.95 ID:YKWl1Bj0.net
>>1
なんだこりゃ。アホかと。弱すぎるだろ。そもそも「子供好き」と思い込んでたのがウソだったんだよ。
75: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 11:52:37.25 ID:Gv6QWagz.net
まー子供に関わる仕事は女性に任せた方がいい
差別ではなく区別だよ
中高生くらいになると男子生徒には大人の男も必要になるが女子高とかなら女の先生だけでいい
108: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 15:50:22.32 ID:uEgJRTCJ.net
小学校の先生にもなれない程度だから?
コメントの投稿