【画像】Twitter絵師「とある男性保育士の末路をマンガにしました」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】Twitter絵師「とある男性保育士の末路をマンガにしました」

1: https://twitter.com/omukoshi_moe 2017/02/15(水) 08:26:43.33 ID:ID:CAP_USER.net
寅蛆貂三郎‏ @jirogin8810 
とある保育師の末路 
 
 

https://twitter.com/jirogin8810/status/830758331723587584




引用元: 【2万RT】Twitter「とある男性保育士の末路をマンガにしました」


1: https://twitter.com/omukoshi_moe 2017/02/15(水) 08:26:43.33 ID:ID:CAP_USER.net



2: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:29:42.93 ID:qsznWY6d.net
保育師志望者の甘い幻想をぶち壊すのか




11: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:40:43.14 ID:KdpKHIPZ.net
>>2 
確かに「甘い」「幻想」なんだよ。 
世の中の厳しさについていけなかっただけ。 
「好きなこと」を仕事にするってのは、適性を無視してるってことなんだから、適当に仕事して生きていくより遥かに厳しい。 
本当に「好きなことを仕事にしている人間」ってのは、若いうちから自分の適性を無理やり合わせていった人間だから。




76: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 11:52:54.73 ID:LtQ9btGB.net
>>2 
幻想を見るな 
現実を見ろ




3: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:31:10.15 ID:qY/q/BKv.net
なんか、ほんとにありそうな話でこわい




4: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:32:15.92 ID:cGw/GppO.net
男で保育士やりたいなんて思う奴はそもそも想像力が欠如してんだよ 
子供が好きなら結婚して子供つくりゃいいし、その子供を食べさせていけるスキルを身につけるべきだろw




81: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 12:13:04.05 ID:e9xQh/QL.net
>>4 
あ、ほんとだ 
そして沢山子を作ったらいいね




87: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 12:42:16.10 ID:FhmwhmIG.net
>>4 
人に説教するなら払うものは払えよ。 
保育士の給料上げるために税金が上がるからってガタガタ文句言うな。




88: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 12:44:08.02 ID:VW8ffvuZ.net
>>87 
自分の娘を男保育士の性犯罪から守るためなら、カネなんていくらでも払う。 
誰も文句なんて言っていない。




5: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:32:24.68 ID:mg3QDOka.net
何オスがフェミ様に楯突いとんねん




7: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:35:36.95 ID:0On1x5xy.net
実話でもないのにこんな漫画描くとか 
これって作者の願望かね?




15: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:42:39.49 ID:oBhvAhpl.net
>>7 
なぜ実話じゃないとわかるの? 




8: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:36:24.11 ID:wMiw48ku.net
女の多い職場は余程自分が女性的でもなければ 
男は近づかない方が良いんじゃないかな





10: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:40:11.70 ID:wbF1TCJt.net
これな、男に限らず女も似た状況っぽい。 
いとこが保母で、結局子供の親が余りにもクズ過ぎる上に 
給金安過ぎでやる気を無くして辞めちまった。そして彼女も子供が嫌いになった。




14: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:42:22.84 ID:/TiY0jmG.net
今のテレビで犯人の精神病院通院歴をこんな風に扱えるわけないから 
リアリティない




19: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:46:07.73 ID:ZPXXIbDC.net
男女平等wwww



22: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:49:03.89 ID:P+baxnIJ.net
子供に幻想を持ちすぎだよ 
むしろそれが差別だから 
小さくて未熟な人間として平等扱えばよい




23: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:49:09.59 ID:DM18HPm9.net
子供が好きな奴は保育士になるな 
子育てが好きな奴がなれ




25: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 08:54:03.66 ID:ahmRPA+M.net
ツイッターに溢れるこういう啓発マンガにそろそろ嫌気が差してきた 
マンガ仕立てだとどんな胡散臭い内容でもどんどん拡散されるんだよな





29: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 09:00:24.12 ID:aENsXtR5.net
噂話などせず、保育士の年齢や性別関係なく 
信頼して預けている親だって大勢いる。 
被害者ぶる前に真剣に雇用主とモンペと戦えばいい。 

理不尽な事を言ってるのはどちらか最初から決まってるんだから。 
アホな保護者ばかりじゃない。冷静に見てるって。




32: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 09:19:14.88 ID:Gjx3TI4k.net
リアルすぎ




40: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 09:45:14.44 ID:DwHr1f7X.net
女だって他人の子供なんて好きじゃないだろ 
育児放棄だってする訳だし




41: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 09:45:43.75 ID:u4x2SxjG.net
>>1 
周りを気にしすぎるから、そうなる




42: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 09:52:10.39 ID:7ixZlENC.net
やっぱそうなるよなあ。男なら。 

でも20代前半なら全然やり直せるよなあ・・・としか思わないかな。 

今の経験を踏み台にして這い上がれるか。





44: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 10:08:36.88 ID:g0chReeT.net
なにこれ?妄想?




45: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 10:14:13.29 ID:4uQDRoGw.net
「幼稚園」で「保育士」の「元従業員」が、ねえ…




46: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 10:19:35.22 ID:KDaPJWoW.net
実体験じゃないのかよ! 
真面目に働いてる保育士が同調してくれて喜んでくれると思ってんの?




47: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 10:36:06.60 ID:9BmiluRO.net
保護者さまが真に受けて、男性保育士排除に拍車がかかりそう




50: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 10:40:30.06 ID:3978ZFfV.net
最初の職業選択がいかに大切かってことです




53: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 10:49:44.14 ID:/rVk2QxS.net
男性保育士だけの保育所を 
立ち上げようとなぜ思わないのか 

かならずニーズはある 
イケメンぞろいならなお可




62: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 11:19:02.09 ID:J6TyiYrO.net
始めから「せめて給料が高ければ…」って愚痴ってるじゃん 
子供よりお金が好きなのを自分で誤魔化してたから精神壊れただけだよ




63: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 11:26:11.42 ID:u8w/FegQ.net
>>62 
強制的にその仕事させられてる訳じゃないのに 
同じ給料でももっと楽に過ごせる職場や求められてる職場に行かない時点で 
金より子供だろ




72: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 11:46:24.70 ID:J6TyiYrO.net
>>63 
実際に職場体験してみたら子供より金だったから病んだんじゃない 
理想論に目がくらんで自覚が無い状態って身体にも精神にもすげー負担がかかってるからね




67: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 11:32:31.95 ID:YKWl1Bj0.net
>>1 
なんだこりゃ。アホかと。弱すぎるだろ。そもそも「子供好き」と思い込んでたのがウソだったんだよ。




75: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 11:52:37.25 ID:Gv6QWagz.net
まー子供に関わる仕事は女性に任せた方がいい 
差別ではなく区別だよ 
中高生くらいになると男子生徒には大人の男も必要になるが女子高とかなら女の先生だけでいい





108: なまえないよぉ〜 2017/02/15(水) 15:50:22.32 ID:uEgJRTCJ.net
小学校の先生にもなれない程度だから?





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 23:28

コント「植松聖」

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 23:35

誰かに責められたら子供頃していいなら
営業職なんか子供ジェノサイドだわw

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 23:44

男性でも女性でも同じだが、「接しやすい年齢」があると思う
乳児や幼児とうまくやれる人、小学生とうまくやれる人、中高生くらいの方がやりやすい人、など、向き合いやすい年齢があるように思う
例えば教職を目指す人達が幼児から高校生まで一通り実習で接することができるなら、ある程度進路の選択に役立つのではないだろうか

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 23:46

※1 これだよなー
定期的に要介護者を窓から投げ落とす介護福祉士もこのパターン

てか、同僚が女社会ってマジで糞

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 23:47


なんで作り話を元にして言い争ってるの?

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 23:51

顔次第やね

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 23:51

一行目から給料安いだの子供は言うこと聞かないだの
たいして子供好きじゃないだろ、コイツは。
それを同僚や親にも見抜かれてんだよ。だからヘンな噂立てられるんだな。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 23:52

子供全く悪くないやん
女性保育士のハラスメントとモンペが酷いだけで

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 23:55

※7
そういうことじゃねーだなー。まぁお前みたいなのがいる限りこういう人は増え続けるってことだけはよくわかるわ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 23:55

保育士も介護士もドMやろな
自分らは面倒みないくせしてもんくたれてくるカスの奴隷しとるんやから

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 23:56

男でもいいけど、周りから見て明らかに優しい性格の奴じゃないと相当厳しいと思うわ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 23:57

幼稚園は保育士じゃなくて先生だぞ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 23:58

こんな事で精神病になる人間はどんな会社に入っても精神病になるやろ

世の中が自分の思った世界じゃなくて
ただ駄々をこねてる漫画としか思わんわ

最近この手の『自分が思ってたのと違うなら人類なんか滅亡しろ』的なガキ多過ぎ

オマエが勘違いしてただけやぞ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 23:59

女性保育士からしたら力仕事任せる男欲しいらしいけどね
でもやっぱ保護者に白い目でみられるからそもそも雇いづらいらしいね

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:02

これ見たところで、この人が気の毒だとも今の社会が間違ってるとも微塵も思わない

16.  Posted by     投稿日:2018年04月22日 00:02

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:04

嫌なら辞めろ
無理矢理働かされてるわけでもないんだからさ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:06

でも何もなく言われる奴っていないから多少はね

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:06

可哀想なぼくちゃん慰めて〜〜漫画

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:10

どんな仕事でも精神疾患になった時点でマトモじゃなくなる。ならない枠組みを考えるしか無いと思う。自分が絶対にならないなんて言い切れない。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:11

もー頭おかしい叩き方するやつだらけ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:15

子供を盾にすればなにを言ってもいいと思ってる保護者多すぎ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:15

響子さぁーん!

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:18

女社会であることや、世の中からの偏見があることを全く知らずに入ったわけじゃないだろうに、覚悟が足りないんだよね。にしても、女性メインの職場にズカズカ入り込む男って何考えてんだろうな。看護師にしても、あんなん男がやりたいと思うか? なんにしても、女性の世界に入り込もうとする男ってものすごく胡散臭いわwww

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:19

耳鼻科医になったら。ガキが溢れるほどくるよ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:19

エンジはガイジと違いますよ植松さん

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:22

てぃの創作話みたいな聞き分けがよくて理性がありながら大人を盲目的に信頼し崇める都合いい弱者がほしいだけだろ
子供が好きなら結婚して子供不自由なく育てられる仕事につけばいい
それが出来ず女社会に適正のない奴が安月給の仕事で子供すきでーすなんて言ってても限界来るの当然だわ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:23

で保育士が足りなくなって日本死ねとwwwwwwww
だけど日本に固執しちゃうぅぅぅぅぅwwwww

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:25

痴漢とかでイメージされるおっさんって大概40代以上やろ?
でもその時期は女性のほうが性欲強いし、ジャニオタみたいに少年愛の女もいるしで
女だからだ大丈夫って思ってる時点で考えなしの差別だわな

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:26

保育士なら保育園だし、幼稚園なら幼稚園教諭だよねえ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:27

最近の若い奴って漫画とかアニメとかばっか見て人とロクにコミュニケーションしないから
世の中に対して変に期待しすぎてるんだよな
で、社会に出て『思てたんと違う』ってなる

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:30

妹が保育士やってるからこういう話前に聞いた事あるわ
もちろん園によるんだろうけどね
保育士云々もだが、女性が多い職場は働きにくいと思うわ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:31

※29
願望?性犯罪の男女比知ってる?

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:33

それでも保育士やってる男はいるけどね。
まあ給料が低いから結婚を機会に転職する奴は多いけど。

めんどくさいしがらみもウザい同僚も親もカネで解決できる。

要は給料にみあった労働じゃなかったんだろ。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:36

小数者を異端扱いするのが村社会の掟だからね〜

これを打ち破るにはかたっぱしからその仕事に使えそうな資格を取得すること
日本人は肩書に弱いからどんなにクソ人間でも肩書が立派なだけで信用するからなwww

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:37

※33
児童虐待になると母親のほうが多いんだから何言ってるの?
男性より女性保育士のほうがはるかに多いでしょ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:38

まあ俺も飯の種に教員やってるようなもんだし
アホ学生に対する教育なんて全く興味ないよーん

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:39

サーラスポーツ浜松「嫌ならやめろ」

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:40

まあ実際に保育士が女児に性的いたずらした事件あったからしゃーない
頑張っててもこういう奴が出て来ちゃうからどうにもならんわ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:44

この漫画読んで思った事は
保育士、保護者、女はどうとかよりまず
男に子供は預けたくないって事

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:45

※36
母親が子供に性欲向けてるの?
ぶっ飛んでんなwww

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:47

保育士も介護士も高給にして欲しい

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:48

男の保育士がある程度いた方が防犯にはいいと思うけどな。

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:50

※31
偏見過ぎるだろw若者全員がそんな訳ねーだろお前みたいなバカおやじがいるから若者が困るんだろうが!お前が若い頃いたろ?「今の若者は〜」みたいな嫌なオヤジそのオヤジになってる気分はどうw?反省しろ!

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:52

嘘松バカッターの自己顕示

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:52

※31
言っとくけど俺もいい歳だからなwだから注意してやってんだよ!

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:53

そもそもなんだけど保育士が大変なんてことは誰だって想像できるし話題にもなってる。実習に行ったり身近に先輩がたくさんいるから話を聞いてるはず。保育系の友達から話聞いてるこっちの方が現実知ってそう

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:55

給料なんか気にせずのとこだけムカついた
他はどうでもいい

49.  Posted by     投稿日:2018年04月22日 00:57

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 00:58

※31
甘い幻想抱いて就職してすぐに辞める奴なんてどの世代にもいるだろ
夢と現実なんて言葉があるくらいだし

あと、主人公の甘さを保育士と周りの人間が糞な事のスケープゴートしてる奴も筋違いだからな

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 00:58

「子供」というだけで分け隔てなく平等に愛せる奴なんてほんまにおるんか?クソ生意気で子供であることにあぐらかいてるクソガキでも愛せるんやろか?マジで保育士って煽り耐性ひとつで成り立ってる仕事だと思うわ。
この仕事に絶望する原因って、「思い描いていたほど子供が可愛くなかった」ところだろうと思うんだけど。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 01:01

保育士は生涯続けていける職業じゃないってのが問題
給料低すぎ、昇給無さすぎ
バブルの頃の結婚までの腰掛け業的な社会的印象まだ引きずってるからか?

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 01:01

※46
世の中がコミュニケーションしなくても良い仕組みにどんどん変化して
若い世代にコミュ障が増えてるのは間違いないやろ

全てにおいて二極化が進んでるからコミュ力が高い若い奴がいるのも事実やが
感覚としてはクソみたいな若い奴が増えたのは間違いないと思うが

少なくともオマエよりはちゃんと考えてコメントしてるぞ

54.  Posted by     投稿日:2018年04月22日 01:02

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

55.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 01:02

もう保育士は公務員にしろよ
その程度のこともできずになにが少子化対策だよ

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 01:03

実話か作り話かは知らんが割とリアルであり得る。保育士やってる友人とかから話を聞く限り本当にこんな感じ。女社会とモンスターペアレントは変えようがないんだからせめて高給にしてあげるべき。じゃないと一生人手不足。

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 01:05

※49
何?君がお気に入りのAVの話??

58.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 01:07

全く子供好きには見えないんだけど
どうせ陰キャが女だらけの職場に心躍らせつつ入るも全く馴染めず人間関係キツくて辞めたようにしか見えんわ

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 01:08

※53
自分の感覚でそう感じたから間違いないって、良い歳して頭悪すぎない?

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 01:10

3年間保育園で給食作ってたけど、かなりリアル
男性保育士に対する圧力とか扱いとか酷いよ(その園が酷かったってのもあるけど)

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 01:12

JKが好きで教師になって、なぜか数年でクビになった人はよく聞く

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 01:12

太宰が世の中で一番美しいのは被害者ですって言ってただろ
日本人の中に脈々と受け継がれてきた考えだよな
自分を被害者の立場においてわがまま言いたいっていうの

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 01:13

※57
なんで急にAV?
ウイッキ先生でも性的虐待の5〜20%は女性だぞ
5%にしても女性保育士のほうが男性より20倍以上多いでしょ
挙句に性犯罪犯す男性も小さい時は逆に女性から受けてたっデータあるから
男性の性犯罪にも関係してるぞ

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 01:27

アカ消して逃げる位ならこんなくだらない作り話最初から描くなよ

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 01:27

色々ひっくるめて向いてない上にこんな通り魔メンタルじゃ何も勤まらない。
好きだけで仕事が出来るか馬鹿。

66.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 01:34

※63
データあるデータあるって言ったって出典明記しないと意味ないよ

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 01:46

※66
ウイッキペディアに「女性による性的虐待」って項目あるんですが

68.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 01:48

犯罪に走ったのは世間が悪いてか?

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 02:20

嘘松

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 02:22

看護師も同じかも。

71.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 02:22

女は男性差別を区別と正当化してるんだ。
そりゃ女叩きなくならんわな。

72.  Posted by     投稿日:2018年04月22日 03:01

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

73.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 03:02

まあ、職業適性ってのはある
男で保育士はハードル高い
子どもが好きってだけでやっていけるだろうと考えていたのなら甘かった

入りやすいルート、続けやすいルートを意識しないと

例えばの話、幼児対象のスポーツスクールの先生とかなら保育士よりは男の需要は高そう、社会的に受け入れられそう

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 03:10

保育園の経営者の娘と結婚すればよかったんだよな
役職がないとバカにされる

75.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 03:15

元はマスゴミが悪いんだよ。
センセーショナルに煽って報道するから。
日本って、ってあまり言いたくないけどこの国は一つ事例があれば何でもすぐ禁止したりするじゃない。
不適切な男性保育士がいたとしても、だからといって男性保育士全員が不適切なわけじゃないでしょ。
女性保育士だって表に出にくいだけで色々あるよ。
そういうことをマスゴミに惑わされないで見極めないと。

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 10:55

最近の若者は生まれた時からなんでも当然の権利としてもらってるから、
成人しても充分な給料とか十分な余暇は当然と思ってるんだよ。
そういう子が多いのは養育や教育が成熟した証拠とも言えるんだけど
社会そのものは未だ未成熟だからそこにズレが生じてるんだな。

77.  Posted by     投稿日:2018年04月22日 12:08

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 13:18

見てる人は見てるといっても、本人が気づけなければ無意味だよな

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 15:02

もともと託児所が要りだしたのは親との同居を嫌い核家族化せいで育児の手が足らなくなったため
それなのに男性保育士を追い出して安い給料でこき使うとか馬鹿の極み
まともな人材、託児所の数がそろうか!そんな状況で預けられる我が子の事を考えてみろ!
結局まともに子供育てれない奴らが偉そうに文句ばかり言って報酬も払わないからこうなる

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月22日 16:14

保育士は大変だろ。
子供は普通に男性保育士の珍子を触ってくるし。女性保育士だと胸触ってくる。そういうのも我慢しないといけない。セクハラで子供を訴えるとか無理だし。
子供が大人になっても保育園のことなんて覚えてない。卒園者が挨拶に来ることもない。報われない仕事だよ。

コメントの投稿