【驚愕】武田薬品さん、とんでもないwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【驚愕】武田薬品さん、とんでもないwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:21:51.72 ID:CAP_USER.net
製薬業界で国内最大手の武田薬品工業は、アイルランドの企業に対し、6兆5000億円を超える額での買収を提案していることを明らかにしました。実現すれば、日本の企業による海外企業の買収としては過去最大の規模となります。

武田薬品は19日、アイルランドの製薬大手、シャイアーに対し、日本円にして6兆5000億円を超える額ですべての株式を買収する提案を行っていることを明らかにしました。

これに対し、シャイアーは「企業価値を著しく過小評価している」として提案を拒否していますが、武田薬品によりますと、両社の交渉は続いているということです。

シャイアーは100か国以上で薬を販売し、血液などに関わる患者の数が少ない希少疾患の薬を強みとしています。

製薬業界では国境を越えた再編が相次いでいて、武田薬品としては、シャイアーの薬品や開発力を手にして消化器系の病気やがんの薬を強化する狙いがあります。

日本企業による海外企業の大型買収としては、ソフトバンクグループが、イギリスの半導体開発会社ARMホールディングスをおよそ3兆3000億円で買収した事例がありますが、武田薬品の提案が実現すれば、これを大幅に上回る過去最大の規模となります。

シャイアー「よりよい条件提案か見極めたい」
武田薬品工業が買収を提案したアイルランドの大手製薬会社「シャイアー」は19日、声明を発表し、この中で武田薬品からの初めての提案は3月下旬にあり、その後、2度にわたって買収の条件が引き上げられたことを明らかにしました。

そのうえで「いずれの提案についても、企業価値と今後の成長の可能性を著しく過小評価していると判断し、拒否することを決めた。武田薬品とは交渉を続け、よりよい条件の提案が出されるのかどうか見極めたい」としています。
別の企業も買収検討 買収合戦か
武田薬品工業が買収を提案している「シャイアー」について、アイルランドの大手製薬会社「アラガン」も買収を検討していることを19日、明らかにしました。

「アラガン」はダブリンに本社を置き、およそ100か国で事業を展開する多国籍企業で、現在、「シャイアー」の企業価値を算定する段階で、まだ提案には至っていないとしています。

これについて、イギリスやアイルランドのメディアは「シャイアー」をめぐって武田薬品と「アラガン」の買収合戦になる可能性があると報じています。
4月20日 6時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180420/k10011410971000.html




引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1524176511/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:30:26.05 ID:2DknDtIi.net
純利益700億円もないのに、バカじゃない!



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:36:34.02 ID:DHzhH114.net
クスリ・・・



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:37:14.45 ID:HXHqXHiJ.net
桁がやべえ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:58:00.07 ID:fAJidtgt.net
最近買収の額がやべぇな。
個人的には買収先のシャイアーとやらのほうが武田製薬よりはるかに真面目に多くの薬作ってそうなイメージがある。



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 08:00:05.73 ID:6rUXHGp/.net
アイルランドは製薬産業の世界的な中心地で
日本の企業も沢山拠点持ってる



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 08:09:05.74 ID:8J04a+wJ.net
6兆で株買っても消えて無くなるわけではなく、6兆分の資産になるからな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 08:29:57.29 ID:K/obSvVy.net
>>7
そうならないのは武田の過去の買収が証明していますが
本来3兆円の価値しかない企業を6兆円で買収するのが武田



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:09:11.94 ID:0oAn9RfQ.net
>>7
純資産以上はのれん代になるので減価償却する必要がある。
それは大きな減収要因だぞ。
中期的には資産として残らないって事だ。



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:11:20.58 ID:xRQI30Be.net
>>7
金融機関から多額の借り入れして買収しようとしてるんだから資産が増えても
危険に変わりはないだろう



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 08:10:34.58 ID:TbA8hBgm.net
日本の超高齢化、そしてそれから中国の高齢化社会ってゴールドラッシュがあるからこれぐらい投資しようが余裕で回収する見込みはあるだろうね



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 08:24:05.80 ID:Ef0GqTR2.net
ああ、まちがいない。
このCEO 武田つぶすつもりだわ。

買収戦略ってのは、世界経済拡大期にのみ意味があるのであって、
縮小・利権解体期になると、血をはくような毒にかわる。

製薬・パテント利権ってのは、そういう解体される方向があるのに、
次々に買収しかけても、オリンパスや日本板硝子的な末路しかみえない

ぶっちゃけ東芝?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 08:31:06.27 ID:Ef0GqTR2.net
アイルランド大手って、シャイアーのことか。
あたらしい案件かとおもって、脊髄反射した。
>>10は一応取り消す。

ただ、買収を避けるための規模の拡大戦略ってのは、
さっきもいったように、景気後退期には血をはくことになる。
これは間違いないし、近い将来に、そういう展開が容易に想定できる



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:06:18.14 ID:0oAn9RfQ.net
>>13
同業者とは言え企業文化も大きく異なる海外大企業を6兆円で買収とか
まともじゃないだろう。



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 08:27:18.28 ID:K/obSvVy.net
自社の開発力が低いからヤケクソ買収を繰り返す武田薬品



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 08:35:28.35 ID:PHO21F0e.net
脱税目的じゃないの?

製薬会社は、日本の老人相手にぼろ儲けしてるからね

日本を借金まみれにしてる元凶だよ
製薬会社は、犯罪組織より有害

いつまで放置するのか



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 08:56:13.07 ID:x0UDIGaF.net
その六兆円ってさ、国民医療費から稼いでるんだよね?

医療費膨らみすぎて保険料上がってるのに
たった一つの会社が六兆円出せるとかちょっと儲けすぎなんじゃね?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 08:58:54.81 ID:WVF9clum.net
武田の株価
寄り付きで下がってる模様



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:02:25.31 ID:0oAn9RfQ.net
絶対失敗するだろう。
製薬なんて半分は博打みたいなもんなのにばかだろ。



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:11:28.90 ID:Fb6Imnli.net
武田は何をとちくるってるんだ
外国人社長が外資に貢ごうとしてるんじゃないだろうな?
目的の領域すでに他にうっぱらわられた残りカスに6兆円て



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:12:16.57 ID:hC3KdBK6.net
武田はエリートを集めるだけ集めて・・・でもまともに研究もせずに数十年。
営業だけで利益を上げてきたよね。もう製薬会社ですらないわ。

こんな会社に未来はないと思うよ。



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:14:16.90 ID:hC3KdBK6.net
武田ってまともに薬を創っているイメージが・・・ない、ない、まったくない。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:16:12.64 ID:tkuC1uPy.net
中小企業買収して大きく育てる方がやりがいあるしリスクも抑えられると思うけど



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:19:44.51 ID:0oAn9RfQ.net
>>26
買収金額がショボすぎてインパクトがなさすぎなんだろう。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:19:13.96 ID:Z858GgFJ.net
6兆円もあれば楽天に代わって携帯事業やればいいのに
絶対成功するぞ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:22:43.35 ID:0oAn9RfQ.net
>>27
全く畑違いだし無理だろ。
例えばファンドと言われる投資家グループだって専門家に
高い金やストックオプションを出して経営は任せる。
そうした人材の目処がなきゃ手出ししない。



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:42:58.48 ID:Riz7X9Ph.net
なんか裏で政治が絡んでそうだな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:50:49.15 ID:exF8HTES.net
数年後東芝みたいに粉飾決算で吹っ飛ぶ姿しか見えない




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:51:57.96 ID:0oAn9RfQ.net
調べたら
のれん代だけで軽く1兆円超えそうだな。
しかもシャイアて設立されてまだ50年も過ぎてない。
純資産で2倍以上でしかも短期間で急成長した企業をどうして
経営できると考えてしまうのか。



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:52:39.83 ID:sTbQo6g9.net
6兆5000億円超って・・・・・ソニーやホンダの株式時価総額と同じかよ(笑)



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:54:05.38 ID:KvnraydQ.net
法人税の安いアイルランドに本社移転するのが目的らしいねこれから増えるんだろうね



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:57:42.28 ID:Jnh3dmVB.net
>>36
単にアイルランドは製薬産業のメッカだからだよ
製造業だけではなく研究者のレベルが高いし
人材豊富なので各社のR&Dが置かれてる

日本の大手製薬企業も前世紀から既にアイルランドに進出してる



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:59:34.52 ID:KvnraydQ.net
>>37
だから法人税やらが安いから開発に時間がかかる製薬が集まるんだろ原因のもとは低い法人税じゃん



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 09:58:05.22 ID:WVF9clum.net
武田の株買おうとしてたけど、このニュース見て株価下がるだろうなと思って買うのやめたら、
案の定株価下がって逆ににやにやしてる自分がいる



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:04:36.22 ID:UhpQyvEY.net
この金額よりもっと出す羽目になるだろうし、財務へのマイナスインパクトが計り知れない。



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:18:05.59 ID:fh5D7Z6O.net
>>40
財務とか知らないじゃないかとさえ思えるんだよな。



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:05:31.05 ID:Fb6Imnli.net
時価総額4兆円で6兆円のお買い物
ソフトバンク?



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:12:00.28 ID:UjchKS+O.net
日本の製薬って自力開発力無いのか?



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:17:19.34 ID:cplsCGMN.net
極悪企業・タケダ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:19:58.79 ID:Riz7X9Ph.net
ヨーロッパでアリナミン売り込む気かな



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 11:35:11.37 ID:GV9c5TQu.net
>>49
ファイト一発じゃね



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:22:35.52 ID:I+guTYc2.net
バカじゃねーのw
特許切れるのにw



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:23:56.01 ID:fh5D7Z6O.net
ソフトバンクがアップル買収するようなもんだろう。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:26:57.43 ID:hCh0+53h.net
時価総額4兆円の武田が6兆円の企業をどうやって買収するんだ
むしろ買収される側の間違いだろw



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:32:39.11 ID:xN2n1Hwj.net
こんな話ばっかだよね
そういや出光はどうなったのかな
買収というより売収かな
なんか変だな、伝わればいいけど



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:41:42.54 ID:gNS6+sRP.net
武田ってアメリカ資本に堕ちたんじゃないの?



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:42:06.64 ID:hluYVXWP.net
次の東芝か



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:42:42.71 ID:w4Mo7fyq.net
大丈夫か?

10年後に欠損処理事案になることは?



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:51:25.23 ID:vkd3ksrj.net
日本の中堅医薬品会社買収する方が良いんじゃないの



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 13:03:51.00 ID:fepDemgV.net
>>59
そんな似たり寄ったりのとこ買っても意味ないだろ
創薬エンジンが欲しいのよ武田は



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:53:39.12 ID:DNMH8+wT.net
シャイアーは、wikiの英語版を見ると、武田とほぼ同規模の会社だな。
そんなの無理して買収するくらいなら、同じ金額を研究開発費に投入したほうが賢いだろ。

この武田のフランス人社長ってのが胡散臭いわ。
東芝を破滅させた、ウェスティングハウスの社長に匹敵する。

しかし、日本人の外国人経営者に対する過大評価、いや憧れってのは何なんだろうな。
日本人は現場は優れてるけど、トップがあほみたいな誤解が戦後ずっと続いてる。



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:55:18.08 ID:fh5D7Z6O.net
>>60
武田ってフランス人社長なのか。
もう乗っ取られてるんじゃないか。



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:56:26.19 ID:ZqWJCcug.net
「小野薬品工業」とか買収した方が良さそうなのに。
「1兆4000億円」くらいで買えるで。



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 11:29:14.93 ID:t5dnFQOl.net
ギャンブル楽しんでるなw





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 01:18

日本国内はジェネリックどんどん推し進めてるから今までの新薬高値売りつけで利益を出せなくなる
買収したからってその商法が通じるわけではないが、国内売り上げが激減するのが目に見えてるんだから海外で現在安定してる所を取り込みたいのは現実的

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 01:21

フランス人社長がどうかは不明だが、日本人トップのレベルが低いのは事実だよ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 01:41

胡散臭い外国人社長に自ら会社を売り渡す無能
アホちゃうか

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 01:49

今の日本に10年後、20年後を見据えている経営陣なんていませんし
如何に自分の血を流さずに役員報酬吊り上げるかに躍起な奴が、ビジネスニュースのトップを飾っているのが現状よ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 01:51

武田のceoは優秀
ここ数年で非中核部門ほとんど売却してる、これは日本の経営者ができないこと
重点分野絞りこんでの投資だから採算があるんだろう

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 02:11

ここの株、300万円ぶんあるけど上がるかな?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 18:11

薬価が下がってるし外資の規模には及ばないしなんとか吸収して規模を大きくしたいんだよ
アステラスと武田以外は小さいからな

>純利益700億円もないのに、バカじゃない!
というコメントはものを知らないのが丸出し

コメントの投稿