【必見】その手があったか!悪質な『新聞勧誘』を追い払う方法に共感の声wwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【必見】その手があったか!悪質な『新聞勧誘』を追い払う方法に共感の声wwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 00:43:29
https://grapee.jp/482700 
期待と不安を胸に一人暮らしを始める人が増える4月。 よく一人暮らしをする時に不安になる出来事で『新聞の勧誘』があげられます。 すべてが悪質というわけではありませんが、中には強引に契約を迫る新聞勧誘もおり、断ることが苦手な人はうまく断れずに、契約してしまうこともあるでしょう。 
そんな新聞勧誘を簡単に断る方法はないかと、同業のふりをして情報を聞き出した@さん。
 
【昔、しつこい新聞勧誘を一番簡単に断れる方法はないかと、
「私もセールスやってるんですよ。大変ですよねぇ」と同業のふりをしていろいろ聞いてみた事があった。仲間意識からかセールスの悪質なコツを簡単にペラペラ話してくれた。
その結果、ドアを開けない次に良いのは「今、無職なんです」だった。】

「契約しても集金できるから分からない状態だ」と、暗に伝えるといいようです。





引用元: http://girlschannel.net/topics/1608647

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 08:30:39
若い頃に無料期間だからってセールスが新聞置きにきて、
無料期間の最後に継続するかの確認入れるし無料期間だけでもぜひ読んでみてって言われ、OKし、
無料期間開けたら電話もなく自動更新されたっぽくて新聞届いてたから、
彼氏に言ったら店に電話してくれて
自動更新なんて聞いてない!消費者センターに言う!って言ったら、すごい謝ってて粗品までくれたよ



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 08:30:45
アポなしの訪問は違法ですけど大丈夫ですか?っていうか



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 08:33:10
「結構です」って使ってる人がいてビックリ!
「入れていただいて結構」と捉えて、契約させようとするって聞いてから、「要りません」と言うようにしてます。

新聞だけじゃなく他の訪問販売も同様です。



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 08:49:07
日経とってます。
他の人も言ってるけど、この一言の威力は凄いよ!
100%撃退できてます。



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 08:51:57
彼氏の家に遊びに来てるだけなので、私は、分かりません。って言ってたな〜

今は、アラサー子持ちだし、そんな言い訳無理だろーな。



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 09:12:55
最近、どこで調べたのか新聞勧誘の電話がかかってくることがあった。朝日と読売。
今、無料キャンペーン中なので、お試しからどうですか、というような内容。
「新聞は取るつもりはありません。内容が偏りすぎていて、新聞のことは信用していませんので」と言うと、向こうは何も言えずに引き下がった。とにかく、偏向報道がひどいと言えば、それで終わり。しつこくされない。



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 09:20:28
里帰りして来てる姉が玄関先で30分くらい話し込んでて何かと思ったら玄関の中にまで招き入れて粉の洗剤やらラップやら受け取ってて
ナニ勝手な事やってんだよ!余計なモン受け取ってんなよ!契約?家主は私だ!私の許可なく勝手に契約する話進めんな!でラップやら突き返してそのまま契約破棄させて追い返したよ。
家族が地雷(馬鹿)だと帰って来た時に来たセールスを勝手に契約したりするから面倒臭い。
姉の言い分は里帰り中が試し期間で無料だし、帰る時に解約する気だった。だってさ。
それでも要らねぇーよ!!



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 09:47:06
>>107
クセが強い



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 09:23:49
昔短大生で独り暮らししていた時に来たちょっとイカツイ新聞勧誘
「1ヶ月お試しで」
「読む時間ないですし親に全て聞かないと」
「お試しなのでお金かかりませんよ」
「すみませんがお断りします」
「無料ですが洗剤もあげちゃいます。ここに置いときます。無料でも届ける為に名前などこれに書いてください」←強引で人の話を聞いてない

「なんで名前書かなくてはいけないんですか。これが契約書だったら困るので書けません」

って言ったら
「ったく。洗剤返せよ。」って洗剤持って帰って行った

チェーンは開けなかたけど怖かった



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 09:25:02
既出かも知れないけど、「ネットで見てる」って言ったら
「そうだよなあ」って引き下がったよ



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 09:27:12
新聞もセールスもインターホンで即断ってるけど、
本当にたまに、宅配の予定があるときなどに安易にドアを開けて、セールスだったことがある。
そういう時はこれから、
「私ベビーシッター(またはペットシッター)で留守番してるだけなので分かりません。」
と言おうかな。



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 09:31:21
しつこい人いますよね。
私はインターホン越しに断る

とにかく必要ないことを伝える。
あとは「今忙しいのですみません。他をあたってください」と切る

前に「そういう何かを契約する時は夫に相談しないと決められません。お金がかかることなので。」
と言うと
「ご主人は何時くらいにお帰りですか。そのくらいの時間に伺います」とか言われたので
夫に任せて断ってもらってもいいけどまた来られるのは迷惑だから
もう読まない、要らない、忙しいにしてる。






112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 09:39:04
結構ですって言葉遣いはだめですよ!



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 09:44:56
「主人が読売に勤めてるんで読売以外むりなんですー」などとウソ言うとあっさり帰る



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 09:45:18
私ここの家のものじゃないので帰ってきたら伝えておきます
いつもこれ



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 09:47:54
新聞勧誘の人って変な人多いから威圧的な断り方しないようにしてる。
逆恨みされたら怖いし。



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 10:03:35
結婚当初にとっていた新聞社があって面白くないのと、集金の人が薄気味悪いのとで早々変えた。
そしたら一年毎に薄気味悪いおっさんやそこの新聞社の強面?っぽい男が自宅に来て「前に契約してましたよね?またお願いします」と来た。

去年も来たので本社に連絡。
管轄が違うからと言われ…

でも大丈夫でした。
きっと話を伝えてくれたのかも。地方紙は怖い。



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 10:06:57
日経ですって言うのが一番手っ取り早いよ。
この一言が最強。

家族の仕事の関係で変えられないとか職場orネットで日経を読むのでとか言えるから。そして日経は勧誘に来ない。

玄関先にいて居留守が出来ない時もあるしね。
色々しゃべるとお互いに疲れるから。



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 10:21:40
土地余ってますよね?
眠ってる貴金属ありますよね?
お子様の学力に心配・・・
いーっぱい勧誘あるよ
会社なんて、トラック重機買い取り・NTTと名乗る関係ない会社から電話料安くなりますよ・コピー機…
さえぎって「あー結構ですー」ガチャンでおしまい
それでまたピンポン押したりしたら「警察呼びますよ」でオッケーだよ



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 10:35:36
みんなこんな事でいちいち悩んでんの?
いらない!の一言で済むじゃない。



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 10:53:29
あんまりしつこいと本社に苦情入れますよが一番効く。販売店が一番嫌がるのが本社からの指導だから。実際全く勧誘に来なくなった。




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 11:27:46
言うても人と人。
あまり角の立つやり方はしない方がいいと思う。
今変な人多いしね。

自分がされたら悲しくなるような対応は出来ないな。。



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 11:33:48
居留守が一番



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 11:35:12
新聞の勧誘来たことないな
田舎だからかな
地方紙のほうが強いし
電話で保険とかいらない貴金属ないかとか来るけど



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 11:39:46
ネットで十分です



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 11:42:32
詐欺まがいなこともあるらしいね
お試しで3ヶ月なのに自動的に更新されてたみたいな



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 12:17:08
悪質な人にはたぶん会ったことないからだけど
相手を不快にさせる断り方はしてないな。
すみません今は必要ないので結構です、って言っちゃう。
結構ですを逆手に取る人もいるって聞くけど今のところ大丈夫。
無駄に挑発する方が危ないと思ってる。



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 12:24:51
>>132
結構ですと言っているけど、必要ないということをちゃんと言っているのがいいんだと思う



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 12:17:54
私は「新聞はネット購読してますのでこれ以上不要です」と言うよ。
ほんとはしてないけど。
これ言うと2度と来ない。



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 12:34:14
友人知人に首長から政治家、会長、社長等色々いるので助かる。
警察関係もおさえてる。



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 13:20:12
新聞勧誘は来たことないって思ったけど、1度だけメモ用紙を 良かったら使って下さい。って言われたから貰ったけど、アレが勧誘だったのかな?メモ用紙貰っただけで他に何も言われずそれ以降来てない。



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 13:31:30
今の時期は使えないかもしれないけど、宗教の勧誘が来た時、
「すいません、今インフルエンザなんですよ」
と言ったら、すぐに帰ってもらえたよ。



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 13:49:02
田舎だから母が無警戒にドアを開けたらしつこい勧誘で大変だった
玄関から10分以上戻ってこないなと思ったら
断っても出て行かないしドアに足を挟んで抵抗するし迷惑だったわ
要りませんと玄関から力づくで押し出した
玄関に足を入れてきたんだから住居不法侵入で警察呼べばよかった



142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 15:14:36
新聞じゃないけど工事のご挨拶でって来たからうっかり開けたら全然関係ないリフォームの勧誘だった
ふざけんな こういうのもあるのでお気をつけください



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 16:07:36
昔一人暮らしで勧誘に困ってたら、会社の先輩から「東スポとってる」って言えばいいって言われて、半信半疑で言ってみたらすんなり帰った。
東スポとってる奴なんて変わり者だから、かかわらない方がいいと思われるとか何とか。
ほんとか?!



144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 16:39:42
ネットのほうが情報はやいんでと言ったらこなくなった



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 20:49:38
スーパーで話しかけられたおばさんと世間話したら、宗教のパンフレット出された。
「実家が寺」と言っても「掛け持ちしてる人いる」「どこの寺?」としつこく、どうせなら具体的にヤバイ名前(そ○か、オ○ム)を最初からハッキリと出せば良かった?

愛想の無駄、無視が一番だわ。



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 21:12:21
全てに主権じゃありません

これでいけます



147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 22:52:56
最近は貰える物はしこたま貰って短期契約しています。
前に、契約してないのに新聞が来るようになって店舗に確認したら「契約して頂いてますよ」との回答。は?!と思い契約書持ってきてもらったら明らかに他人の筆跡で名前が書いてあった!
後からお詫びしてきたけどG社にクレーム言いました。



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/11(水) 23:41:14
認知症の母は来客が大好きで、宗教も勧誘もおかまいなしに
家の中に入れようとしたり、長々引き留める
全く会話が成り立たず、誰にも母の話は理解できない状態なのに
にこにこしながら、数十年来の友人のように話し続ける
その人が居心地悪そうに帰ろうとすると、送っていくと言い出して
どこまでもついていく
最近は誰もこなくなった



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/12(木) 23:45:06
最強の断り方は言われるがままに契約して、帰って行ったら販売店に電話してクーリングオフで解約らしい





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 15:32

問答無用でドアを閉めるだけでいいのに、なんで相手しちゃうんだろ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 15:35

そもそも断るのに理由いらん

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 15:37

聖教新聞ですがなにか?
でヨシ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 15:38

わざわざ相手してくれる人がこんなにいるのか、
日本人はホンマお人好しやなw
・・・別に日本人だけでもないかw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 15:40

1 実際にやるのと頭の中で考えるだけとは違うからかな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 15:56

漢字が読めなくて

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 15:56

そうか がっかり

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 16:06

フォアーーーー!とか言葉以外を叫んでいれば帰るだろ。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 16:12

日経とってます、といったら、奥さん日経わかるんですかとディスられた

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 16:18

要りませんの連呼
帰らないなら通報します
睨まれたら
防犯カメラついてますんで行動には気をつけてください

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 16:24

インターホンはOFFにしておくのがいいよ
アポなしで来る奴の相手して得することはない
来客の予定がある時間だけつける

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 16:27

追い返すとかイジメられっ子かよw
帰さないの間違いだろ。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 16:41

相手が何言っても「すいませんねぇ、間に合ってるんですよ」でおk
済まなそうに、疲れた感じで言うとなお良し

下手に強気に出ると何されるかわからんからな、郵便受けに何か入れられたりな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 16:48

いつも一人ぼっちだから話し相手が欲しい。
勧誘来たらお話するんだ。
また来てね、って言ったのに同じ人来るの少ない。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 16:49

宅配以外居留守
ドア開けるとか論外

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 16:50

学生の頃一人暮らしのアパートのドア(無施錠)いきなりガチャって開けられたけど、シャワー後に扇風機で涼んでるフルチン俺が笑顔で玄関に向かって行ったら「あっ新聞要らないですよねっ」ってドア閉めて逃げるように外階段降りていった

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 17:07

オートロックマンションの
入り口カメラ付きのわいには関係のない話やな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 17:08

16
ポテンシャルよ…

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 17:15

記事のコメにもあるけど、新聞屋さんは少し変なのが多いから強気はやめた方がいい
池沼ぽいと言うか、独特の雰囲気がある

丁重にお断りしてキーチェーンは絶対外さないように出てる

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 17:18

※19キーチェーンじゃなかったドアチェーンだわ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 17:57

連中より自分の方がガラが悪く思われるらしく、要らんの一言で大体素直に帰る。
喜んで良いのか悪いのかはよくわからん。
ちなみにいたって普通の会社員だぞ。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 18:25

うちは一週間無料お試しでって書き置きとともに置いてったから1週間置いてくの放置しといたら一週間過ぎてもまだ配布してきたんで『勝手に新聞いれんな』って張り紙しといたら二度と寄り付かなくなったわ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 18:51

新聞屋に勤めてたけど新聞屋は変なのと普通なのが両極端だったな
どちらかと言うと新聞屋より拡張員のが悪質な気がする

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 19:07

※1
問答無用でドア閉めて1時間後くらいに出掛けようとドア開けたら泣きながら土下座待機されてた事あるぞ。怒鳴りつけて帰したけど、近所の人に何事か後から聞かれたわ。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 19:41

頬に傷のあるチンピラみたいなおじさんがドアの隙間から洗剤無理やりねじ込んで来たときは殺されるかと思った。1時間くらい延々断り続けたら最後に舌打ちしてドア蹴り飛ばして帰ったよ。たしか朝○新聞取りませんかっていってた気がする。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 19:50

>>100
頭悪そう

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 19:52

※21
誰も聞いて無いんだけど馬鹿じゃねーの

28.  Posted by     投稿日:2018年04月21日 20:14

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 20:31

俺も訪問販売経験者だけどこれはガチ
「いりません」ガチャ
これが一番だしそれ以上どうにも出来ないから次行く
変に論破しようと「これは管理会社にどうたらこうたら...」とか「今は決裁者が居ないので...」みたいに会話をするからややこしくなる
1番やっちゃいかんのは高圧的な態度だったり怒鳴りつけたり訪問販売員に恨まれるような事は絶対ダメ!これはマジでヤバイ
こっちの住所知られてて向こうの素性知らないのに恨まれるのがどんなに危険な事か考えたら分かるはず
訪問販売はウザいし嫌いなのは分かるけど販売員だってどんな奴がいるか分からないし、場合によっては自分の子供が危険な目に合う可能性だってある
「いりません」ガチャ
マジでこれが1番

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 23:23

ワイは、男だろうとババアだろうと枕を要求し招き入れる。するとそそくさと帰って行く。

コメントの投稿