日本の若者「貯金ないよぉ・・・」ワイ(29)「770万の貯金あるんだが。どう考えてもお前らの甘えだろ」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

日本の若者「貯金ないよぉ・・・」ワイ(29)「770万の貯金あるんだが。どう考えてもお前らの甘えだろ」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:21:48.22 ID:ID:dcVlhcci0.net
別段高収入な訳でもないワイがここまで貯蓄を築けたんやからどう考えてもお前らが悪い
そのまま闇金からでも金借り入れて残酷な最期を遂げればいいのに




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524176508/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:22:34.56 ID:R7SjW7zz0.net
実家ぐらし年収300万ならそりゃ貯金できるわ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:24:11.98 ID:ID:dcVlhcci0.net
>>2
実家暮らしちゃう



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:23:20.31 ID:v7o4TK7ia.net
29才は若者ではない



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:24:05.69 ID:kotP2QlMr.net
29にもなって
親のすねをかじるな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:24:33.21 ID:o8qzN9eG0.net
選挙に出るために貯めてるんやろ
偉いなぁ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:24:47.27 ID:/JEDA/Z30.net
勝った
同い年で950万



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:24:51.11 ID:XQziDbz50.net
ワイ2000万あるで
ちな35



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:25:40.79 ID:ugMUiB8yp.net
>>8
少なっ
底辺やんw
ワイ3000万



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:32:48.43 ID:hwoJvGCga.net
>>8
ちな4000万w



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:25:28.12 ID:tv3Timp80.net
ワイの貯金は3000万円を1000万円ずつ3つの銀行に分けて預けてる



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:25:58.54 ID:U3nVXovYa.net
実家ぐらしでも真面目に働いて金ためてれば何も恥ずかしくないやろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:26:42.89 ID:Z+PBHVMLa.net
預金残高のスクショ早くしろや



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:26:49.74 ID:xkY171bBd.net
貯めてたら3500万になってたわ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:26:52.17 ID:ji/H0CC9p.net
ワイ35歳埼玉住み、妻と二人の子供とマイカーと一軒家持ち高みの見物
ちな足臭



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:36:40.23 ID:TVdNGBCxd.net
>>19
おは小手指



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:44:34.49 ID:Zdv6ps4uM.net
>>19
貯金言えよ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:27:02.63 ID:S1ef+OEgd.net
じゃあ4,000万!



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:27:09.06 ID:Ryfp59HJd.net
貯金してるだけって馬鹿なの?
普通それだけあったら資産運用するよね?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:27:14.34 ID:evgGtovaM.net
じゃあワイは一億



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:27:35.68 ID:UGXW0EAK0.net
ワイはお年玉ためて25687456000円溜まったわ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:27:47.00 ID:kotP2QlMr.net
大事なのは家に金入れてるかやな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:28:42.93 ID:xbyRhsSEa.net
ワ20やけど一億稼いだで



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:28:50.12 ID:Lm7AMW0L0.net
金ほしい



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:29:00.40 ID:R6FUvAsed.net
若者と比較するなよ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:29:03.66 ID:xbyRhsSEa.net
ちなタワマン70階すんどる



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:30:02.99 ID:qpPKAzAF0.net
ワイはあるだけ使ってまうわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:30:03.41 ID:vj0AVHwW0.net
ワイ実家暮らし親に月7万預けて貯金してもらってる



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:30:25.61 ID:kEo3HjWpM.net
共済貯金で年利1.4%やから資産運用する気にならんわ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:30:33.64 ID:nxDhJyFm0.net
ワイ(25)一人暮らし貯金850万高みの見物



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:31:01.45 ID:bSN4Rs990.net
普通借金あるよね



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:31:32.13 ID:RGhjP8lr0.net
哀れすぎる…



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:31:40.55 ID:5gN6q8DB0.net
どうやっても金が貯まらない



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:31:46.90 ID:kddmn5nk0.net
貯金するやつはバカ
貯金して死んだらどーすんだ?それなら借金して死んだ方が得




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:31:58.50 ID:qOXTgr3h0.net
期間工で2000万ためたわ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:32:01.90 ID:XQziDbz50.net
今日ガチで家契約しにいくで
借金5000万やで



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:32:29.77 ID:0baHTbRh0.net
若者気取りのおっさんで草



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:32:40.06 ID:7vFbDecYd.net
500まで貯めたのにこれから結婚していろいろ使うことになると思うとやるせない



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:32:43.23 ID:W5oqpMhT0.net
ワイ実家暮らし、貯金3万!w



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:33:03.66 ID:68rnTTzYa.net
900あるけど休日引き篭って服もろくに買わなかっただけだから大して嬉しくないわ
給料もやっすいし昇進も見込めないしこの金消えたらそこらの底辺と同レベルなんやなあって



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:33:06.50 ID:oAiyrbID0.net
保険に突っ込んでるから普通貯金全然無いわ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:33:14.12 ID:+dxXyysAa.net
どうせお前ら結婚もしない人間なんだから貯金したって無駄やろ
経済のために使え



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:33:21.38 ID:EfNQgLifx.net
ワイは25歳やけど2000円やで



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:34:22.23 ID:cOp3k7de0.net
どうせ彼女や結婚相手いないんやろなあ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:35:09.01 ID:5jx+lORTd.net
>>57
やめたれw



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:34:41.39 ID:+wTepli10.net
金とった羽生とは払っ結果を残して欲しい



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:35:25.86 ID:QyialbXT0.net
去年のうちに全部売ったけど仮想通貨で6000万儲けたわ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:35:34.02 ID:LJkdaDr9p.net
ワイ19やけど8000万貯金あるで



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:36:18.09 ID:62ZnnfmP0.net
平均がわからんのだが?
28で貯金250万は激ヤバなん?



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:36:31.71 ID:Nz1yrMQM0.net
ワイ借金40万
ちな26



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:37:16.61 ID:kEo3HjWpM.net
とりあえず使い道ないから貯めてるパターンが一番貯まるタイプやけど
使い道が思いつかないから意味ないんだよな



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:37:17.26 ID:R7MhmED5M.net
じゃあワイは2000万貯金があることにするわ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:37:30.59 ID:27XXmO8X0.net
20代までなら院卒より高卒の方が金持ってそう



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:37:42.35 ID:xZNon94P0.net
若者の貯金自慢とかデフレ脱却は当分無理やな



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:38:00.95 ID:MvfFxii/0.net
マジレスすると、700万なんて良くて3年しか持たない

50から死ぬ75まで25年
この25年暮らすには、5000万いる

これ、真面目に考えた方がいい
ナマポなんてその内廃止されるからな



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:39:14.36 ID:107VSYKU0.net
>>75
別に75まで生きる必要ないやん
52で死ねば700万でええってことやろ



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:40:56.89 ID:MvfFxii/0.net
>>84
人間は簡単に死なない
大概75位は普通に生きる
まじで、死ぬからいいとか甘い考えだと地獄見るよ

じさつ出来る度胸あるなら別だけど



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:43:38.74 ID:kEo3HjWpM.net
>>96
それをいったら大抵の人は65歳くらいまで働いてるけど?



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:44:42.09 ID:Ez8uPnMx0.net
>>96
人間ホンマに困ったら盗みでも強盗でもするやろ
成功しても失敗しても食える状態になるしな



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:38:19.62 ID:oPNNo0zw0.net
ワイ中卒適当に入った工場で年収360万
運が良い



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:38:39.14 ID:n2QfPGEo0.net
日本経済のためにもっと金を使え



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:38:45.03 ID:Yw0GCLkB0.net
昔わい26で貯金1000万
今わい34で貯金20万



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:39:00.95 ID:ChX7oY2nd.net
戦中戦後の奴らがタイムスリップしてくれば派遣でも余裕やろな



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:40:45.89 ID:DYl54I2+d.net
一生働かざず暮らすラインは三億



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:40:48.95 ID:EgwEX8PC0.net
そんな貯まらんのやが月どれくらい貯金してるんや?



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:41:02.80 ID:l0exdE6PM.net
銀行は1000万までしか保証してくれないぞ



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 07:41:08.60 ID:49wFKPowd.net
最低限の貯金あればそれでええやろ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 15:25

余裕ないやつが一人暮らしするなよなっていつも思うわ。
そうすれば多少は金が貯まるのに。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 15:28

金の使いどころがない哀れなボッチw

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 15:29

貯金あるならええやん
なんで無い奴に切れんねん
ホンマは何が言いたいんや

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 15:37

お前らは甘え(俺は甘えてないはず)

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 15:39

こんな馬鹿な会話してるやつが日本を担ってるとか終わってんな
早く中国からアメリカに併合してもらえ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 15:40

30フリーターの俺でも500万あるのに年収400万の兄貴が借金で首回らない状況って草生える
結局身の丈に合った生活してるかどうかだろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 15:41

若者全員がそうやって貯金ばっかりしてても日本は終わるんだが

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 15:46

※3
確かに…ただ自慢してればいいのに何で無い奴にキレてるんだか
貯金有るから余裕有ると思ってるけど心に余裕無いんじゃない?

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 15:49

>>19
おは双葉商事係長

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 15:51

※7
それ。俺は40のおっさんだけど、結婚するまでは散財した方が良い。それか子供が出来るまで。
若いうちに貯金とか勿体ない。資産運用が趣味ですとかなら話は別だけど。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 15:57

何がしたいんだろうか。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 15:58

カネ貯めこんでも来世まで持っていけないのにな・・・
しかも結婚もしない訳だろ?
そのうち国がそこに目をつけてくるぞ?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 15:59

個々の事例を持ちだしても意味がないんだっての
せめて統計で語れ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 16:02

わいは二十代やが6000万貯金あるで

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 16:03

貯金が趣味とか行ってる奴ほどつまらない人生してる奴はいない
だいたい人生経験子供並みで人間がつまらない奴が多い
普通預金で貯金しても経済には貢献しない

経済のためにも普通預金じゃなくて運用しろ

ちなワイの貯金50万
金融資産8億

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 16:09

東京一人暮らしフリーターでもお金貯めれて転職できたからわかる

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 16:11

手取りくらい書けよ無能

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 16:18

資産億超えの俺が通り過ぎます。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 16:18

平日の朝っぱらからクソスレ立てる奴の貯金額wwww

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 16:20

金がないのは大抵使い方に問題がある

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 16:26

能力があって余裕も有るなら人と対立しない
のが最善、下をバカにすると思わぬ反撃喰らう
無敵の人と事を構えるとか俺にはできない

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 16:27

29歳まで何もせずに生きてきたんやろな
若いのは今のうちやで

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 16:31

ワイはいちおくえん!!タワマン80階すみ!!

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 16:38

金ないくせに車は新車で買ったりする身の程しらずがいっぱいいるからね。もっと金の使い方を教えないとね。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 16:41

こういうスレ立てちゃう人は29歳貯金770万程度で「ある」って言って他人を馬鹿にするけど世間一般の人は「ない」って言うんだろうな

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 16:44

自称高収入の多いこと多いこと

日本も安泰ですな

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 16:45

ワオは十代やが株で2億あるで

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 16:50

ふ〜ん、貯め込んで死ねばええんやないの?(鼻ホジ)

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 16:52

まぁお前ら見てる限りではみんな高収入やし増税しても全然大丈夫やな!国の為にももっと増税してくれ!消費税は取り敢えず15パーセントくらいまでは上げてもみんな不満はないやろ!俺たち余裕があるからな!

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 16:53

給料安いけどいい保険入ってるから貯金ない
保険貧乏だわw
あと、本が好きだから本代でも消える

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 16:55

貯めるくらいなら使うわ
めっ茶貯めてます凄いでしょとかアホかと思う
どんどん使って経済回した方がよっぽどいい

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 16:56

>>19 クレヨンしんちゃんww

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 16:58

驚愕したのは、借金の支払い通帳を久しぶりに記載したら、3000万の支払いをしたそうだwww

・・・つまり、それだけ貯金できた・・・?
まあ、生活する品物とか借金したりして買ってるから、全額はできないか。

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 17:00

奨学金の500万がなければ26で貯金600だったな

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 17:03

普通は30で1000万は行く
それ以外のやつは多分普段から無駄な買物してる
コンビニで飲み物、タバコとか

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 17:08

貯金自慢は自分は馬鹿ですと言ってるようなもの。一番楽しい20代に何やってるの?
普通彼女くらいいるよね?
まさか家でしこってて貯金自慢のカスはいないよね?

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 17:10

家の子が4月で小学三年になったけど300万は子供名義で貯めてあげたけどね。子供が結婚する時に持たせるつもり。それまでは、管理してあげたい。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 17:13

お前ら見てると子供の事考えてない自分の事しか頭にない屑なんだなって改めて思ったわ。産まれるまで貯金してない奴がこんなにいるから底辺ばっかりいるんだろうな。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 17:13

20代なんて二度と来ないんだからどんどん使って遊んだほうがあとあとのためやぞー
30代40代になったらまるで自由にお金使えんくなるからな…

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 17:15

本当なら自力で29歳750万は頑張らないと貯まらないから凄いと思うわ。
それを少ないとか資産運用しなきゃゴミとかツッコミいれてるのは世間知らずじゃない?
若いのは散財した方がいいとか結婚の話は頑張る方向性の話で、将来のイベントに備えて貯金をするのを否定する理由にはならないだろ。
所謂おせっかい。
性格が貧しいとか嘘だろーっていうのは凄い分かるけど。

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 17:22

資産運用するにはまだ早い
余計なこと言い過ぎ

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 17:30

ヒロシ沸いてて草生えた

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 17:59

実家ぐらしで30まで貯金ほぼ無し
その分、クルマ買ったり遊びに使ったわ
その後結婚して子供も二人居るが、遊びへの未練が無いので大人しいもんだよ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 18:02

50万くらいあればいいよ
定年と同時に死ぬ予定

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 18:25

たしかに金がねえて言ってる奴ほど金の使い方がおかしい。下手くそ。
それと自分は早死にするとか自殺するとか嘯いてるような嫌われ者ほど長生きするぞ。

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 18:28

※38
十分間に合うだろ普通に考えて・・・
数年間も2人で働くんだから。
お前デキ婚でもしたの?

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 18:41

平均なんかなんの意味もない

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 18:51

770万程度でいきろうとしてるのかわいい

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 19:28

オークションやめろ

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 19:48

ワイは9歳やけど70億ほど貯めたで

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 19:52

貯金するよりは全部使った方が日本経済に貢献しているのは事実だからせーふ

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 20:00

30て2000
投資おもろいし増えてからがもっと広げられるから楽しさ広がる

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 20:30

貯金5000万だけど、借金3ぐらい億あるぞ

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 20:38

家買ってない、車持ってない人は2000万以上持ってないと威張れんぞ

55.  Posted by     投稿日:2018年04月20日 21:39

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 22:10

29の頃は子供産まれて家建てたばかり、
車も買ったばかりでカツカツだったな…
何もなければ1000万は貯まってたかも。空しいけど。

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 22:33

ヤフコメは真面目に答えてたが、1000万円以上貯金のあるやつは50人に一人もいない印象だった。40代、50代とかで。あいつらも結構貧しい。

58.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 22:58

結婚したら貯める暇無くなるから、今のうちだぞー
俺も1000万貯めたけど、結婚して子どもできてから、徐々に目減りしてるわ。

59.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 00:04

言いたいことはわかるけど、マウントとって何か得あるの?
「ふーん、凄いね。」ていうのが率直の感想。
別に他になんとも思わないんだが、本人はこれで優越感浸れるのかね?

60.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 00:10

いや実際思うねんけど貯金できない奴ってワーキングプアか金銭感覚狂ってる奴だけやろ

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月21日 01:09

2000溜まったけど使い道ねえぞ

62.  Posted by     投稿日:2018年04月21日 06:48

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

63.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 09:04

ふええ…26の実家住みで200万もないよお

64.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 10:09

30嫁あり子なし賃貸済み車2台持ち
貯金120万

これがリアルだ

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 12:25

※1
別に好きで一人暮らしする訳ではないぞ
せっかく大学出ても田舎出身だと地元に仕事が全然ないから家を出るんだぞ
特に俺は田舎出身で駅すらなかったから就活も辛かったわ

66.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 14:37

20や30そこらで貯金1000も2000もしてるやつがこんなところで自慢大会してるわけないんだよなぁ

67.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 16:46

貯金自慢は自分は馬鹿ですと言ってるようなもの。一番楽しい20代に何やってるの?

68.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月22日 02:27

悲しいスレや

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月23日 00:18

いや、貯金するなら国の為に経済回す為に浪費しろ!

でないと国が潰れるだろ

70.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月23日 01:40

貯金ゼロ叩いてマウント取ってるところが小物臭い

71.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月23日 07:07

俺も29だがもう少しあるな
ただ結婚出来そうでもないし、向いてもないだろうから全部家族にあげると思うわ
金持ってても無意味

72.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月24日 12:47

働き蟻かな?
自慢が貯金だけはつまらなすぎないか

73.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月25日 08:01

皆が自分の生き方に意味や価値があると思っているから、頑張って生きていられる。

インターネットで匿名自己主張をやめる事が、本当は一番意味と価値がある事だと思う。

なかなかやめられないけどね。

74.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月26日 18:49

ヒロシに気付かないのかよ、ナンセンスやな

75.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月28日 02:22

車をキャッシュ購入したら貯金が300になったワイ

76.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月30日 09:18

27やが運用で3000万まで増やしたわ

コメントの投稿