【悲報】今後の日本のサッカー、かなり厳しい・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】今後の日本のサッカー、かなり厳しい・・・


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 20:55:24.34 ID:ID:/FVJbpdT0.net
コンフェデ杯廃止、UEFAネーションズカップ始動など代表強化の機会が激減

不義理なハリル更迭によりロクな監督を呼べなくなる

クラブW杯が四年に一度になりACLの賞金減額&存在価値低下

赤字実態がバレてJリーグのスタジアム建設を渋る自治体が増加中

Bリーグが順調に成長しており商売敵に



どうすんねん🤔



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524138924/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 20:55:59.57 ID:UT1GfrcRd.net
アジアはサッカーに絡むな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 20:56:10.13 ID:kH61Eoulp.net
球蹴りの何が面白いのか



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 20:56:28.26 ID:UT1GfrcRd.net
アジアがサッカーに絡んでからロクなことないわ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 20:56:41.48 ID:E0mXkQLy0.net
プロスポーツの最底辺



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 20:57:15.17 ID:vkTAiTy8d.net
アジアカップが無意味になるな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 20:58:18.29 ID:7OP/YA0Kd.net
>>7
アジアナンバーワンの名誉やぞ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 20:57:38.59 ID:j4nsy4Ev0.net
Bリーグはアレやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 20:58:00.85 ID:4bdppKGk0.net
勝つ気ないんやし遊びでやればええやん



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 20:58:07.27 ID:MlHu7j+Fd.net
秋田の知事がサッカースタジアムなんか田舎には無理や!って言ってたで



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 20:58:45.66 ID:OgEigXfTd.net
ハリル来日楽しみやわ
通訳ダバディらしいし



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 20:59:08.29 ID:7OP/YA0Kd.net
>>12
最強タッグで草



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 20:59:36.47 ID:z97MwPnz0.net
>>12
これは楽しみ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:05:02.87 ID:T0+GT+ge0.net
>>12
トルシエ時代の自身がうけた協会への恨みつらみを晴らすいい機会にもなるな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:00:37.71 ID:MoE+4Ohyr.net
てかBリーグもJもチーム多すぎやねん
門が開きやすいのはいいことやが、弊害もあるから減らすべきや



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:01:15.60 ID:dS009hE00.net
???「JリーグとかいうAFCのルール違反野郎はとっとと追放すべき」



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:01:30.97 ID:5oIPMw2i0.net
Bリーグなんて相手に何ねーよ(笑)
焼き豚はサッカーのネガキャンする前に小学生に見向きもされないやきうの心配でもしてろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:01:39.46 ID:RxcsZ58Md.net
ネーションズカップ構想とかいう南米欧州外の弱小国切り捨て構想



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:02:28.21 ID:iAvNpIzHd.net
韓国戦やオーストリア相手に絶対に負けられない戦いとか永遠のライバルとかやるからなんとかなるやろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:03:56.46 ID:aNO/IXWyH.net
>>24
他のスポーツでもあるけど
サッカーに関しては日韓戦に対する意識かなり強いのはなんでなんやろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:04:55.85 ID:cF1oUkZ2a.net
>>29
まともに試合になるのがそれくらいしかあらへんもん
欧州や南米相手なら試合にもならん



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:02:37.50 ID:K9Kozmz90.net
Bリーグと交流戦やったら盛り上がるんじゃね
相手の本拠地に合わせた競技にして



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:02:40.60 ID:dS009hE00.net
そもそもサッカーとバスケって開催時期そこまで被ってないんやから競合してると思えんのだがな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:04:42.23 ID:5oIPMw2i0.net
>>27
サッカーに嫉妬してネガキャンしたいだけの焼き豚がそこまで知ってるわけないだろ(笑)
ひたすらネガキャンしてるけど、焼き豚ってサッカーに対してどんだけコンプレックスもってるんだろうな(笑)



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:10:10.09 ID:AQdMlaW0d.net
>>32
サッカー部になんかされたんやろうな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:03:02.14 ID:H/g8mlvW0.net
代表に関してアジアマネー放っておくとも思えんのやが



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:05:36.17 ID:E2k2ES60a.net
>>28
アジアマネー(中東&中国)やろ
いずれ日本も韓国も見向きもされなくなる



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:04:55.54 ID:C5YcNfbn0.net
コンフェデなくなるんか
知らんかったわ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:06:06.02 ID:Q2O8ZvhA0.net
W杯の結果次第やろ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:06:49.98 ID:cMfbwrJwd.net
>>40
どこに勝てんねん



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:06:07.27 ID:BDfGCRXCF.net
田嶋以下役員は全員辞職した上で協会の抜本的大改革せな浮上無理やろ




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:06:40.03 ID:s3sk9kZL0.net
やきう民だけど最近サッカーの面白さに少し目覚めた

ただし海外サッカーだけwww



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:06:42.70 ID:OdPzOlGN0.net
でも世界では人気だからセーフ理論



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:08:28.75 ID:C5YcNfbn0.net
>>45
向こうでも人気下がります気味なんやろ?
ビッグジョン抹茶でもチケット結構余ってるらしいし



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:06:56.48 ID:jTImTruf0.net
W杯でまぐれでもええからベスト16入れれば流れかわるで
2010年なんかW杯開催前は絶望しかなかったからな



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:08:03.36 ID:2VPzYufvd.net
>>47
リーグで戦う3か国どれも黄金世代みたいなチームやぞ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:07:49.79 ID:4wO++URT0.net
クラブワールドカップとか4年に1度ならマジでやんなくていいじゃん



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:08:04.42 ID:QT38JxNG0.net
そんな事よりバートンが監督になる事の方が驚き



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:10:58.53 ID:Jn4jE6ECp.net
>>51
まだ務所にいない事に驚くわ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:08:06.72 ID:f6t9+dAu0.net
バスケは八村とか渡邊がNBAやら国際試合やらで大暴れするからな
バスケがサッカーの人気を抜くのも時間の問題だわ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:08:51.52 ID:4qub+RL2d.net
>>52
バスケはその2人楽しみやな



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:08:09.31 ID:5R5+NBIx0.net
サカ豚暴れてるけど
水曜日の観客全部一万以下でよくここまで強気になれるな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:08:11.12 ID:n1htTf/O0.net
川渕が入ってバスケは体質改善できたらしいやん
その有能が抜けた協会なんてゴミそのものやろ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:08:22.10 ID:5oIPMw2i0.net
焼き豚はワールドカップでの惨敗を願ってるけど負けたとこでサッカー人気に影響はない
実際、ブラジル後もサッカーの競技人口は増えている



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:09:50.72 ID:jTImTruf0.net
>>55
競技人口の多さは強さとJリーグの観客動員の多さに比例しないのは何故?



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:13:36.46 ID:5oIPMw2i0.net
>>67
小学生はチケット買えないからな
今の小学生が大人になっていく10〜20年後にかけて増えていくだろう
底辺の死にそうなジジイしか見ていないお先真っ暗年寄りスポーツのやきうと違って
小学生や若い世代を中心に人気のあるサッカーは発展の余地が大いにある将来明るいスポーツなのは間違いないわ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:08:55.56 ID:LIKeKq0/0.net
この国のキャパシティ的にどの競技も今以上の発展は無理やで



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:09:10.78 ID:ObQzuHIX0.net
まずJリーグのチーム減らせよ
多すぎてわけわからん



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:09:38.40 ID:Tg8y1IyV0.net
Bリーグのチケット買おうかと思ったら売り切れ多くて驚いた



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:10:42.46 ID:cF1oUkZ2a.net
>>65
チームによって極端に違うで



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:09:47.78 ID:yQlNneJr0.net
海外リーグにいる選手はある種のリスペクトを感じるけどjリーグの選手になると格が100分の1になるよね



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:10:13.04 ID:N6kz/qUJ0.net
中井卓大くんには期待してええんか?



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:10:21.69 ID:JK1Vm4nW0.net
ハリルはいつ来日するん?
あんまり後になると冷ややかな反応になりかねないで



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:10:32.82 ID:T+3WMfYu0.net
代表の強化試合なんて本番の強さと関係ないでしょ
ソースはコンフェデで大活躍した俊さん



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:11:16.51 ID:YhZCiuTar.net
時間制のスポーツは総じてクソ
バスケはまだしもサッカーはパス回し劇団で露骨に時間稼ぎしすぎ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:12:33.53 ID:n1htTf/O0.net
>>86
バスケは24秒に1回はシュート撃たなあかんからな



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:15:17.31 ID:OdPzOlGN0.net
>>92
そもそもサッカーは時間制なのに肝心の時間がザックリしてて気持ち悪い
時間制モノは「残り何秒やから」とかいう戦術が醍醐味やのに



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:15:59.32 ID:fcygIjDUK.net
アジアももっと連携して大会とかやればよくね?
アジアカップや東アジア選手権を軽んじてる状況でもないでしょ、日本も



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:16:22.14 ID:dS009hE00.net
長期政権がーって話はよく耳にするけど
よっぽど優秀な監督じゃないと長期政権って上手く行かない気がするんだけどな



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 21:10:12.70 ID:L3/sl3Rup.net
チーム数半分にしても良いレベル





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 10:12

んなことないだろって書き込もうとしたら
本スレでサカ豚が発狂してて笑ったわ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 10:17

ついでに無茶苦茶言ってるやつもいて草

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 10:19

他はともかくBリーグは無い

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 10:29

一匹やたら暴れてる坂豚いて草

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 10:30

確かにJ1チーム数多すぎるな
12チームくらいでいいんじゃない

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 10:30

スポーツ観戦をする、って嗜好性がマイナーになりつつ有る今、野球もサッカーも協力し合うべきやと思うんやけどな。
数少ないスポーツ観戦が趣味のやつら同志で争っても不毛なだけやん。
全くスポーツ見ないやつを取り込むより、他の競技見る習慣があるやつを取り込む方が容易やろ。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 10:31

地方スタジアム建設地ふるえる

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 10:41

(元)代表組が無駄にプライド高いくせに全く実力が伴ってないからな
元の人達がこれでまた復帰するようなことがあれば更に暗黒時代が延びることになる
ほんと日本人はカネカネカネカネカネカネ
品質より見た目や自己都合優先だからな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 10:42

ワイは野球と相撲しか見ないから弱くても問題ない

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 10:53

今回の解任騒動で終わり
こんな解任するならカネもらえる中東や中国のほうがいいよね
さらにJの中継の契約を変えたので、コア以外は来場しないよ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 10:54

今回の監督更迭はさすがに呆れたわ
日本サッカーも少しはプロ意識できたきたなーと思ってたのに協会がアマチュア精神丸出しじゃなあ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 10:59

なんで弱いのにチーム数無駄に増やすんだ?
半分以下にして大学レベルとほぼ変わらんレベルを排除したほうが
向上するんじゃないのか?

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 11:20

野球にマウントとれたとこがバスケにゃ何一つ勝てないから発狂してんのか

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 11:31

野球もクジ始めるんやろ?
まあ昔はやらんやらん言うてたがtotoがスポーツ振興に幅広く貢献しててサッカーが鼻高々にしてたから主導権握りにいくつもりなんやろな。
実際シェアめっちゃ奪いそうやが、まあ楽しみにしとるよ。
あとは放映権をNPBで1つにまとめるべきやな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 11:45

とりあえず国内のなんとか協会と名のつくもの全部潰そうぜ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 12:04

日本サッカー雑魚いくせにメディアにすごい持ち上げられてて正直うざい
大体ニュースみても「いや〜 惜しかったですね〜」みたいなのばっかで、いやいや勝ってないやん(笑) ってなる

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 12:05

F・マリノスの日産スタジアムって明らかに宝の持ち腐れじゃないか?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 12:06

??サッカーっておじさんおばさんしか観に行ってないんだけど??
野球は若者も多いよ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 12:13

Jリーグは細かいスキルは多少上がったが、スターはむしろ減っていて総合的なレベルは10年前から上がってないと思う。
ダゾーンに魂売ったのは経営上は良かったかもしれんが、日本のメジャースポーツの舞台からは姿を消すことになってしまった。
レベルを上げようとするなら、※12の言うようにチーム数減らすしかない、絶対やらんだろうが

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 12:14

今までもこれからもずっとやぞ
厳しくなかった時期があるみたいな言い方すんなハゲ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 12:14

でも日本にはスーパーカップがあるから…

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 12:15

サッカーより政治力(下手くそのくせにスポンサーに告げ口)が強い選手(笑)

控えめに言って糞

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 12:21

世界に繋がらないアジアの大会はバツゲームとなった
アジアはサッカーしちゃだめなんだよ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 12:27

自分達のサッカーとやらで楽しく遊んでるところにガチな監督きたから噛み合わなかったんかな

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 12:41

※10
やっぱ他競技の人がなんやかんや言ってるんやな、中東や中国の方が金で揉めてトラブルになってるの知らんのかな?日本が1番金にはキレイなんやで知らんのに馬鹿な事を書くな

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 13:38

※6
野球の観客減り出したらそうなるやろな
野球は人気むしろ上がってるし、動員数も大体のチーム(全部とは言ってない)も伸びてるから落ち目のサッカーと組む意味がない

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 13:40

今後のって、そもそも厳しくなかった時期なんて過去に一瞬もねーだろ
なに一時期はそれなりに良かったときもありますみたいなテイで行こうとしてんの

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 14:07

バスケは自分でやるのは楽しいが
人のを見ても大しておもしろくない

競技人口が世界一多いが
視聴人口は少ない所以

コメントの投稿