【必見】最高に感動するアニメがコチラ!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【必見】最高に感動するアニメがコチラ!!


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:27:23
感動するアニメが見たいです!

おすすめ教えてください!

ちなみにこの前のトピであった小公女セイラを一気に見て感動しました!

他にも見たいです!

宜しくお願いします‼️




引用元: http://girlschannel.net/topics/1618182

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:28:22
メイドインアビスで号泣して三日くらい引きずった。




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:28:52
火垂るの墓
フランダースの犬





5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:29:13
ハクション大魔王の最終回




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:29:56
クレヨンしんちゃんオトナ帝国の逆襲




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:30:09
メイが迷子でサツキがとなりのトトロに助けを求めるアニメ。
ごめんなさい、タイトルはわからない。



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:30:12
あの花



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:30:32
ボールルームへようこそ




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:31:03
世界名作劇場ならロミオの青い空好き
でも子供が煙突掃除って心痛くなるよね
子供の頃に見るのと大人になってから見るのじゃ捉え方違うから違う感動になるね…



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:31:23
魔女の宅急便
トンボを必死で助けようとする
キキの姿に感動



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:31:36
ドラえもん。さり気なくたまにジーンと
来る時がある(//∇//)



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:31:36
「この世界の片隅に」はよかった。




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:31:58
赤毛のアンおすすめ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:32:12
夏目友人帳です。

懐かしい気持ちになります。



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:33:12





17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:33:56
ヴァイオレット・エヴァーガーデン

前半は色々我慢することもあるけど、後半から一気に畳み掛けるように心を揺さぶられます!
「最後まで見て良かった…」
と心から思えたアニメです

映像美も素晴らしい!





72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 01:04:13
>>17
ヴァイオレットなんとかのどこが人気なのかわからん
2話ぐらいで切ったわ



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 02:59:22
>>17
私もヴァイオレット・エバーガーデンに1票!

2話で脱落したって人いたけど、このアニメは後半がいいんです!
後半は毎回まで涙が止まりませんでした。
本当にお勧めです。



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:36:20
シュタゲ




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:36:57
リゼロ
最初は絵柄で敬遠してたけど、すごくハマった!
タイムループものが好きならおすすめ。




29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:38:11
シュタゲ出てしまってたか。

そしたらコードギアス。
1部も2部もかなりクルものがある。




35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:39:59
おおきく振りかぶって

なんとなく見始めた野球モノアニメでしたが
今までの野球アニメとかなり違う視点があり
また球児たちの情熱と友情に感動しました
一期24話で不覚にも涙がw
野球わからなくても楽しめると思います
(私もそうだったので)



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:40:01





40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:40:27
91days
復讐ものなんだけど、親友との絆にめっちゃ泣いたよ。絵もきれいしオススメです。




42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:40:59
キルラキル
シモネタ多いけどね




44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:41:40
グレンラガン




50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:45:10
四月は君の嘘




51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:46:02
ロミオの青い空!!





57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:50:49
ブラックラグーン
ルーマニアの双子の話は未見なら是非。

この世界の片隅に、の監督が作ったアニメ




58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:51:11





59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:51:14
魔法少女まどかマギカ。
とことん希望がないというか報われないというか、誰かの幸せは誰かの犠牲の上に成り立つし、皆が皆が等しく幸せにはなれないけど、それでも大切な人の幸せを願わずにはいられないし、それで自分が犠牲になる事で成り立つ幸福を呪わずにもいられない。
どこまでも残酷でいてどこまでも優しさに溢れたアニメだと思う。



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 01:38:09
>>59
まどマギはもう何回も繰り返し観た。
テレビアニメも劇場版も新編も。
綺麗事だけじゃ成り立たない、誰かの犠牲あっての世界だと思うと本当に切ないよね。
なによりほむらがいちばんかわいそうでならない。
観終わると心にズーンとくるけど、それでも観るのやめられないんだなー。




61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:52:40
鋼の錬金術師





義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:53:01
僕だけがいない街




65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:53:32
今期のかくりよの宿飯
夏目友人帳好きにオススメしたい





67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:56:17
プラスティック・メモリーズ




68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:57:00
今の萌えキャラ系の絵柄のアニメは視聴する気失せるわ
名作劇場アニメみたいな絵なら古臭くても気にしないんだけど



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 09:02:01
>>68
ロミオ×ジュリエットはどうかな?
2007にGONZOがアニメ化したやつ
アレンジしつつ上手くまとめてたよ




77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 01:08:45
東京マグニチュード8.0




78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 01:09:18
聲の形




81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 01:16:24
「灰と幻想のグリムガル」
普段アニメは観ないんですけど、深夜にたまたま観て それからハマって遡って全話観て大泣きしました
RPGの世界にリアルに来てしまったらどうなるか?ってお話です
一番最初に出て来るような雑魚キャラもなかなか思うように倒せなかったり…食べ物も服も武器も満足に買えなかったり…
そして、そんなことよりも もっとずっと、本当に辛くて苦しいことを経験します
たくさんの人に観てもらいたいです




89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 01:30:01
ポケットの中の戦争




91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 01:33:51
泣けるという意味ではガンスリンガーガール




92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 01:35:03
めちゃくちゃ暗い話だけれど1番感動した、癖がある絵が大丈夫ならおすすめです(><。)




93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 01:35:05
暗殺教室





115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 03:01:42
ドラえもんの鉄人兵団。




118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 03:05:34
アニメは好き!
映画はゴミ!




123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 03:59:23
三月のライオン!
どこか懐かしくて温かい話。
オススメです。




124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 04:14:24
「さよならの朝に約束の花をかざろう」
最後の回想シーンで涙腺崩壊しました、、




125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 04:24:58





127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 04:35:11
恋愛がしたくなる!




130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 05:24:23
銀魂
ギャグ
シリアス
感動パート

分け方、構成がうまい





133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 06:31:51
花田少年史




137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 07:12:24
プラネテス




157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 09:28:44
「あらしのよるに」
もう号泣




163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 11:28:40
ガルちゃんで教えてもらったこれ




164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 11:29:46
あの花




165: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 11:30:05
夏目友人帳と同じ系列だけど、
「蛍火の杜へ」オススメです( ˙ ˙˵ )♪
40分と短いけど夏の切ない雰囲気が独特で大好きです!ギン〜(;▽;)




166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 11:34:43
プラネタリアン

主人公が美少女ロボットなので、オタク男性向けの映画だろうなと思ってたけど、
すごく感動した

前半、ロボがバグのせいかおしゃべりが多くて、ウザいなと感じたけど、
そのウザさが後半効いて泣けてくる




175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 14:30:20





176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 14:36:10
秒速五センチメートル

2話目のコスモナウトが好き
想っても想っても届かないのが切ない。



183: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 19:22:39
>>176
同じように感じてる人が居ると知って泣きそうです(;_;)




182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 19:16:34
FateのUBW!!
後期クールは名シーンばっかりですが、このシーン本当に素晴らしくて泣いてしまいます。




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/19(木) 00:40:50
Clannadみてからこれ以上泣けるアニメ見たことない






【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 08:13

最近だと、マジでさよならの朝

アレはズルい、3回劇場で観て全部泣いた

2.  Posted by     投稿日:2018年04月20日 08:22

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 08:32

フィニアスとファーブ
特にムービーは普段お約束ギャグだからか不覚にもやられた

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 09:08

ヲタクは結局自己中心的で自己と他者を完全に切り離す
だから悲しい話を見ても同調せず、他人事として冷静に涙を排泄する
またその時自分は高次の存在だと認識できるので高揚感が高まるんだな
逆にヲタクは社会性が無いので、人との繋がりで温かい気持ちになったり
感謝の気持ちに同調して泣くことはない
むしろそういう話は自分の孤独と人との絆が薄い人生を痛感するから好まない
だからヲタクは誰かが傷ついたり消えたり、死んでしまう話悲惨な話が好きなんだよ
挙げられてるのはそういう話が多い

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 09:14

劇場版なのは2nd A´s

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 09:19

古いアニメは家族の前でも観れるけど今の絵柄は観れない
あまりにもオタクに寄りすぎたんだろうな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 09:20

プラスティック・メモリーズは1話だけ見ればいいような話なんだよなぁED曲は最高だったが

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 09:25

泣けるアニメってんのに好きな作品あげる豚ども

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 09:40

ちはやふる
実写はダメ!w

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 09:41

赤毛のアン
ハイジ
ナンとジョー先生

名作劇場ならこれ

あとはクラナド

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 10:01

アニオタに聞いても直近のが最高って言う、に読まずに一票
1年前のなんて忘れてるからな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 10:11

おじゃ魔女ドレミシリーズ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 10:20

セーラ良いよな
ロミオや赤毛のアン、ハイジも感動する
名劇は感動アニメを語る上でのマストだと思うぞ
最近は宇宙よりも遠い場所やユーフォニアムで泣いたなぁ
花田脚本すき

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 10:22

クラナドって絵キモくね?友達に勧められたけど、見る気になれない。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 10:23

planetarianは感動する
後はRewrite

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 10:23

好きなアニメ言いっこ定期

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 10:27

最近感動系のアニメを見なくなってしまったなあ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 10:36

ワイガイジ「ピンドラ」

ピンドラ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 10:48

響け!ユーフォニアム
響け!ユーフォニアム2
最初の方はちょっと退屈かもしれないけどこれは名作、マジ泣けるよ!

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 10:57

※4
とりあえず魔法少女を絶望の中で殺しとけば良い系のアニメが好きな人はその説合ってると思うわ
現実離れした環境で現実離れした人の死を見て高揚感を得る層は多く居る
ただ人の死ってのは人生で切り離せない物なんだからそれを題材にした作品が多くなるのは当たり前
それを全部ヲタクの自己中心的な性格ガー心理ガーっていうのは間違っとる

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 11:34

自分の好きなアニメじゃなくて感動するアニメな。
感動の基準は人それぞれとはいえ関係なさそうなのが多いな。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 11:54

蒼き鋼のアルペジオの沈むシーンはグッときたな

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 11:58

グレンラガン11話は何回でも観れる んで毎回泣ける

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 12:10

クラナドまどマギだなジャンル違うけど

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 12:12

CLANNADは絵だけの評価なら-200点だけど、内容も評価したら+1000点は軽く超えるな。
CLANNADはもっと広まっても良いアニメだと思うんだけどなぁ〜〜

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 12:24

クレしん映画の逆襲のロボとーちゃんが今まで見たアニメで一番泣けたなぁ…野原ひろしという漢が好きな人は是非一度見ると良い。あんなに涙が止まらなくなったのは後にも先にもあれだけだ。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 12:27

唯一涙ぐんだアニメはアイアンジャイアントだな

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 12:36

ひそねとまそたん

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 13:10

アイカツ!

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 13:21

ゴウザウラーがないとか
(おっさん)

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 13:34

感動した、とかいいつつお前らはごちうさやリゼロのレムちゃんだかラムちゃんでシコってんでしょ?

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 16:00

ガングレイヴ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 16:24

91daysいいよ。確かに泣けた。ギアスは好きだけど泣けるとこがよくわからんな。ゼロレクイエムのことかなぁ。

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 16:44

※4
感動するしないの話をそういう風に論付けちゃうあたり最高にオタクっぽいですね

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 19:09

アニメで泣けることはあっても感動した記憶がないなぁ
カタルシスを感じたって意味ならシュタゲとかグレンラガン
ゲームでも良いならクラナドよりリトバス派
恋愛ものならWA2

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 19:18

ナデシコ
トップをねらえ
十二国記

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 19:49

まずはクラナドを見てから議論してくれ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月20日 20:30

ノゲノラゼロは劇場で嗚咽が聞こえまくる感動作

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 21:30

ロボものは、泣けるシーンはだいたい決まってるけど、やっぱり泣いてしまうんだよな。
と言うより、自己犠牲ものに弱いわ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 21:46

宇宙よりも遠い場所

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 22:01

花田少年史出ててよかった
みんなこの手のは好きじゃないのかのう。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月20日 23:44

クラナドって田舎のヤンキーあるあるみたいな話でそこまで評価されるのがイマイチ分からん…
結局アフターストーリーは最後主人公の妄想みたいな終わり方だし。あのラストが無かったらまだ良かった。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月21日 11:01

CLANNADって…別に良いけどさ、幅広くアニメを観ている人ならまず挙げない作品だよなぁ
>>1のような過去の名作(世界名作劇場)をちゃんと観た人によく勧めれるなと思う
逆にCLANNADやまどマギやあの花を挙げる人ってそこら辺の作品を観た上で語ってんの?

44.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月01日 01:35

AIRかな〜やっぱ…俺これ見て泣いたしなぁ〜┐('〜`;)┌儚過ぎて泣いたよね、、、

気が付いたら床がミズビダシダッタ……記憶とか全然無いんだけどぉ〜これマジだから……自分でも怖いワー

涙腺の弱さが……
まぁ最後はhappyend か badend見方によって変わってくるらしいから(聞いてない!!!(⌒‐⌒))

コメントの投稿