【衝撃】人間の鬱や不安は腸と関係が!?腸内環境を変える食事「ダッシュダイエット」が話題にwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【衝撃】人間の鬱や不安は腸と関係が!?腸内環境を変える食事「ダッシュダイエット」が話題にwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:06:28.72 ID:ID:f2qbL3sh0.net

うつの症状を緩和する食事といわれる「ダッシュダイエット」とは?

研究が進むにつれ腸が人間の気分を左右する仕組みが明らかになってきており、不安やうつは腸の状態と関係があり、 腸内バクテリアが変われば行動も変わるといわれています。
腸内環境を変える食事として挙げられるのが野菜・果物全粒穀物、 低脂肪食品などを十分に摂取する「ダッシュダイエット」で、うつのリスクを低下させることができるとされています。



https://gigazine.net/news/20180402-diet-help-depression-symptom/



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1522631188/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:07:06.87 ID:IFb1oxIZ0.net
腹の調子悪いと何もする気にならんな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:07:58.71 ID:VBIqaQow0.net
日本人は胃腸が弱い



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:09:29.98 ID:+EcZie+r0.net
セロトニンが腸で…
なんたらと言われてるけど
胃腸が丈夫でもメンタル不安定だから
あんまり関係ないだろう



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:10:07.22 ID:utHdXUG20.net
今流行りの腸活ってやつか



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:10:30.20 ID:/60Vg+ML0.net
心の内臓起源説ってやつか



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:12:14.73 ID:4IBqbFww0.net
ヤクルトレディから買うヤクルトとミルミル飲んでた時は確かに調子良かった



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:13:01.20 ID:lRWekINY0.net
腸、超、超いい感じ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:13:54.22 ID:oQTLO7Oe0.net
うーん、胡散臭い



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:14:31.45 ID:mveNwTyn0.net
フルーツグラノーラのステマです



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:14:42.85 ID:6EUIN6UT0.net
鬱は玉子食え、じゃなかったのかよ。



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:17:32.75 ID:yn66OdEm0.net
腸使わないと免疫力も落ちるしな
人間の身体って面白いな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:18:34.54 ID:+EcZie+r0.net
牛乳に生姜が安眠にも良いらしいけど
チャイって作るの面倒そうで…



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:23:50.51 ID:4qTy/xzV0.net
>>15
生姜湯で湯の代わりに牛乳入れてチンすればいい



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:20:17.19 ID:ZnGL9kIc0.net
直腸を突かれると最高に幸せな気分になるもんな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:21:58.22 ID:MUmjk0W70.net
宿便とか実際のところどうなの?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:22:21.62 ID:3LswoEQO0.net
鬱にも色々あるけど、自分は毒親&機能不全家庭&虐待による愛着障害が原因だから腸はあまり関係ないと思う
でもR-1はマジで効いた
鬱で免疫低下しまくりで風邪ばかりひいてたのに、飲んで半年で風邪一回もひいてないし、インフルもやらなかった



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:22:41.19 ID:A4wpI+U+0.net
食物繊維が禁忌の病気もあるらしい



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:25:29.63 ID:1hZVix+m0.net
>>21
安倍とおんなじ病気だけどそうだったな
こんにゃくとかダメって昔言われてた。最近のりょうほうは分からんが



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:32:46.15 ID:033OdWBk0.net
>>25
潰瘍性大腸炎の俺だが繊維質を取りすぎると軟便になる
あと脹脛を冷やさないようにしてると腸の調子が良い
食べ物の当たりハズレは個人差が結構あるよ
俺なんか牛乳飲むと調子いいし



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:23:53.53 ID:81kOyyCS0.net
安倍はオバマと寿司食ってる場合じゃないな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:27:10.81 ID:SrIgH5oT0.net
やっぱりSSRIが一番だな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 11:17:34.11 ID:l1vIiglh0.net
>>26
俺はSSRIだったかSNRI飲んで逆に腹具合悪くなった
スルピリドはもともと胃腸薬だったこともあってか俺に合ってる




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:45:25.20 ID:F1L3wTqq0.net
リフレックス(腸でセロトニン作る)飲んだら便秘になった



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:50:53.59 ID:GfO9OH4K0.net
タバコは下痢の原因になるので止める
整腸剤を飲め、ザ・ガードが効く



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:53:30.54 ID:pWjT+2750.net
副腎疲労じゃなくて腸かよ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:56:47.81 ID:F1L3wTqq0.net
かかりつけの内科の先生が言ってたけど
ストレスや疲労は一番先に胃腸に影響が出るって
発表会とかの前におなかいたくなる奴



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 10:57:03.36 ID:OopOC6uJ0.net
全身の細胞より腸内細菌の数のほうが多いみたいな話あったよな

宿主の行動を操る寄生虫もいるし腹具合で機嫌が変わるくらいは不思議じゃない



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 11:00:54.13 ID:S3co6duN0.net
よく考えれば整腸剤を飲むと気分的にもスッキリすることがある
「強力わかもと」がサプリ的にも良いとは聞く



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 11:01:19.78 ID:pxLtfpRO0.net
ずっと下痢だからなぁ
硬いウンチでるなんてほぼないかも



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 11:03:59.32 ID:vFgq8W5q0.net
生姜、ニンニクん大量に入れたカレー作って食べると元気になる



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 11:05:00.45 ID:Dle7ucg30.net
おまえら人類って感情バクテリアに支配されてんの
終わってんな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 11:06:08.55 ID:2M2Sfz0k0.net
朝にバナナ入りのヨーグルト食べて日光浴すれば元気出るよ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 11:08:18.56 ID:8OuSLuqU0.net
花粉でやる気起きんわ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 11:11:41.64 ID:oHBs+03p0.net
なんかわかる。
めちゃめちゃ食べ過ぎた時急に不安に襲われる事あるし。
あと、腹が激痛の時も。



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 11:27:43.52 ID:Xi4xvDPx0.net
腸と副腎は関係あるんじゃなかったか?どっちも大事



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 11:28:00.64 ID:skR/VjcI0.net
ヨーグルト飲んでれば、胃腸は快調だろ?



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 11:28:19.46 ID:utHdXUG20.net
抗うつ剤のドグマチールはもともと胃腸薬だったのは有名



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 11:34:41.27 ID:4EU/flTY0.net
皮膚科の先生も腸が重要と言ってたな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 11:46:30.70 ID:UDuaUoJA0.net
>>49
身体の外側にある外との境界が皮膚で身体の内側にある外との境界が腸だから



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 11:56:38.55 ID:8jLyedgp0.net
酒控えたら鬱っぽいのなくなったな
酒は逆効果



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 12:14:47.21 ID:g8RtOUaj0.net
ロータリートーソをすると次の日に便が出まくる
出したいときお勧め



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 12:20:33.89 ID:/60Vg+ML0.net
スーパーやコンビニで売ってるなんとな菌めっちゃ入ったやつ飲めばいいの?



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 12:21:37.49 ID:Hx4FRyBp0.net
とりあえずビオフェルミン飲んでるが、便秘には効果ないな
軟便になったことくらい



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 12:15:55.89 ID:hCaQBdD60.net
気が滅入って食欲がなくなるかもだが飯はちゃんと食べないとな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 18:40

腸内フローラは幼少時に固定されてその後変わらないって話も無かったか?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 19:16

ピロリ菌が原因だよ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 19:17

日本人は米と海藻が
長年の食生活からいっても
相性が良いだろう

後はやはり野菜は体に良い

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 19:23

ヤクルトだけはガチ
伊達にヤクルトで球団維持してない

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 19:29


ワイはサウナで鬱が改善したで

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 21:08

腸内細菌の改善が効く系の記事増えたよな
雑誌でしょっちゅう特集くまれてる

コメントの投稿