【悲報】健康食品のグルコサミン、科学的に何の根拠もないことが判明・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】健康食品のグルコサミン、科学的に何の根拠もないことが判明・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 07:18:33.53 ID:DZDILiIX0.net
サプリメントの中で最もポピュラーな栄養補助食品の「グルコサミン」の効用に重大な疑義が生じている。
にもかかわらず、ライオンやアサヒグループ食品などは、その名称と効果をいまだ喧伝し続けている。

グルコサミンは機能性表示食品制度に基づくもので、事業者は科学的根拠の研究データを消費者庁に届け出た上で、
健康効果を表示して売ることができる。グルコサミンは軟骨や皮膚にある天然の成分(アミノ糖)で
「関節の軟骨の維持」や「膝関節の悩みを改善」などの表示で37製品が販売されてきた。
だが、オランダを
はじめとする学者らが2017年夏、グルコサミン製品の有効性を総合的に評価した研究報告によると、
膝の痛みや機能の改善に効果がある科学的な証拠はなかった。このため昨年来、消費者庁への届け出を
撤回する業者が続出した。
しかし、その撤回の動きを知る消費者はほとんどいない。グルコサミン製品の
新聞広告は今もって多く「記事化しにくい」(全国紙記者)。肝心要の消費者庁は撤回の理由や根拠の程度を巡り、
責任ある公式見解を出していない。この役所の名前倒れも極まれり。

http://www.sentaku.co.jp/articles/view/17832




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1522621113/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 07:56:58.36 ID:FiOoIwoN0.net
でも不思議だよな ババアどもは子供が小さい頃
「テレビばっかり見てるんじゃありません!」
って叱ってたクセに 今じゃ自分が一日中テレビ見てこんな物買わされてるんだもんな



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 07:57:41.47 ID:+aIrFnF20.net
サプリ、健康食品の効果があったとかいう奴は
普段からの食生活が問題あるんだよ。
偏食とかで必須栄養分が不足してるだけ。



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 07:58:04.18 ID:7H0SxzUF0.net
髪の毛食ったら髪がはえるレベル



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 07:59:25.57 ID:aDJGDo9E0.net
ぐるぐるぐるぐるグルコサミン、、頭から離れない



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:00:05.39 ID:s1Z9qnTX0.net
報道の自由www



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:00:32.62 ID:/IQWWplF0.net
飲んで効果実感するのは亜鉛だけ



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:01:16.75 ID:s1Z9qnTX0.net
トクホはこんなんばっかりやろ



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:04:21.48 ID:nDGEU6I/0.net
>>111
絶対そう デキストリンとか信用出来んわ
むしろトクホ付きの商品は避けるようにしてる



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:01:28.45 ID:x8M50Gel0.net
世田谷区終わったな



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:02:12.39 ID:uyOfwjHD0.net
それ青汁やないけー(礼二



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:04:27.95 ID:0mLM0+Tt0.net
サプリも漢方もこんなもんだね
金と時間が無限にあるなら試してもいいけど、そうでないならしっかりとした対照試験をクリアしてる薬がいいに決まってる

よくサプリや漢方だから子供でも飲めるっていうけど、安全性試験が必要ないから制限されてないってだけだからな
薬の場合多くは子供で試験されてないからダメだよって意味合い



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:05:03.63 ID:uyOfwjHD0.net
高血圧商法もいい加減取り締まれ
日本の高血圧患者の殆どは、海外なら正常値



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:06:23.75 ID:lc3TRWDq0.net
世田谷生まれってので胡散臭いと思ってた



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:07:23.49 ID:NrES5Id70.net
効き目の確認されてるサプリメントや栄養食品だけ挙げたら
どんだけ残るんやろな



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:09:36.29 ID:BwCE5ARp0.net
結構これでひざが治った年寄り多いんだよな。
20年病院に通って、医者に年寄りだからしょうがないと湿布しかくれなかったから無駄だったって、病院の方が効果ないって。
しかもこういうサプリはコンドロイチンだけじゃなくてグルコサミンやカルシウム、ヒアルロン酸とか色んなもの入ってるら無駄ではない。

ちなみにヒアルロン酸さえも数年前までは病院の先生がこんなもん効果ないわ(笑)って言ってたのに、今じゃ病院でヒザにヒアルロン注射してるし。
しかもヒアルロン酸は水分保持だけでコンドロイチンやグルコサミンよりも効果ないのにな。
コンドロイチンとヒアルロン酸両方で初めて効果あるのに。
コンドロイチンは潤い物質だから今はめぐすりにさえも入ってるものだよ。



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:10:33.51 ID:s1Z9qnTX0.net
>>134
経口と注射をなんで一緒にするんや



147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:12:12.91 ID:SXOkq3BL0.net
ヒアルロン酸のサプリも効果なしだからな。
サプリ飲んで膝にヒアルロン酸が溜まるとかw んなわけあるかと。



154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:13:22.11 ID:Y0QVrESD0.net
それ系のやつはだいたい根拠なんてないだろ



155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:13:41.74 ID:BwCE5ARp0.net
ちなみにサプリよりも病院の薬の方が副作用がある。
勘違いしているひとがいるけど、病院の薬は安全性だから出してるのではなくて、副作用が出やすい危険度の高い薬は市販出来ないから病院管理になっている。
薬局で薬買うと1類とか2類とか3類とか箱に書いてあるけど、1類は病院や薬剤師管理、2類以下はだいたい売っている。
1類が効果あるんではなくて、1類ほど副作用が大きいから病院以外は危険ということ。
抗がん剤とか手軽に薬局で売れないみたいな感じ。



157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:14:12.22 ID:0c0xmUC70.net
グルコサミン、コンドロイチン
ヒアルロン、コラーゲン、青汁
ブルーベリー、ビタミンC…

医者だけど失笑もんだわ。特にコラーゲン=豚の脂サプリをもりもり摂って悪玉コレステロールをもりもり悪化させてるおばちゃんの多いこと



168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:16:45.30 ID:QeIA2aDj0.net
>>157
食い物でコレステロール関係ないって考えもあるけどどう思う?



181: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:21:38.67 ID:0c0xmUC70.net
>>168
コレステロール血中値への関与は2割程度な、ゼロじゃない。ただそれ以上に粗悪(飽和)な脂の摂取はTGの悪化とNAFLDの惹起を介して確実にLDL-Cを悪化させるよ



186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:22:48.11 ID:QeIA2aDj0.net
>>181
コレステロールって肝臓で作っているからそうなんだね
分かりました




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:16:05.06 ID:V+vxBgwE0.net
健康関連の商品ってほとんど詐欺なんじゃ...



170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:17:42.25 ID:g/A/M9zo0.net
玄米食っとけば大抵足りそう
繊維もとれるし



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:19:04.43 ID:hQT0ZEjw0.net
グルコサミンの素晴らしい効能を科学的に解明することが出来なかったか
人間もまだまだだな



182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:22:06.13 ID:g/A/M9zo0.net
老化っていうのは干からびること酸化することだという
水分保持が老化を緩やかにするだろうからヒアルロン酸は役立つだろう



184: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:22:13.73 ID:cVzpdN/H0.net
グルコサミン信者馬鹿にしてるけどさ
お前らも根拠の無い毛生え薬で一財産ドブに捨てたろ?



185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:22:30.73 ID:eKdNEqR10.net
コラーゲンも胃でアミノ酸に分解されて吸収されるから何の特効もないとか
これもおなじかもな



190: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:23:26.92 ID:B7v8NX1F0.net
ほらプラシーボ効果っていう便利な効果があるから



202: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:27:12.65 ID:g/A/M9zo0.net
油脂はこだわったほうがいいね
肝機能が落ちると脂の代謝で体の回復がままならん
テレビでチーズとか焼肉とかそんなのばかりよく食うわと見ていて思う



204: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:27:33.68 ID:CsXNVqr50.net
リスカのチョコ棒が、食べる時に異様に唾液が出てくる
これ味の素でも入ってるんだろうか



206: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:27:56.44 ID:RB00BgHb0.net
舞の海責任取れよ



209: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:29:04.80 ID:MFlak8hu0.net
でも、うちの爺さん、鮫の軟骨とかのサプリで膝の痛みが消えたって言ってたが。気のせいか



220: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:32:32.17 ID:SXOkq3BL0.net
>>209
俺の親も言ってる。人間ってのは本当にバカである。
人間は考えない葦である



213: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:30:43.59 ID:HYD7Utrg0.net
メーカーも広告代理店は分かっていただろう
ただ、今までは違法じゃないだけ
(それで今回、医療法が改正)



217: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:32:05.31 ID:hQT0ZEjw0.net
科学などと誇大な物言いはやめろ
人間如きが知りえるレベルの初歩の科学的見地をさも全宇宙の真理であるかのように騙るのはやめろ
偉大なる補助食品の驚異の効能はいずれAIが解き明かしてくれるんで
そん時にゃもう遅いんで
お前ら関節ガッタガタ
俺はスクワレンで400年生きるサメのごとく悠々と世界を闊歩してるんで



219: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:32:31.78 ID:g/A/M9zo0.net
磁石を体につけて血行が良くなるとかいうエレキバンとか信じてる奴いる?



223: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:34:02.71 ID:g/A/M9zo0.net
精神力が体に与える影響ってでかい
効いてるって思えば体が活性化して効いたりするし



227: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:34:54.20 ID:9TopBo2Y0.net
新聞の程度がしれる
とは言え、NHKも報道しないけどね
受信料意味無いし



229: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:35:39.19 ID:g/A/M9zo0.net
健康に対する意識の変化が大きいだろうね
高いサプリ飲んで健康に対する意識が日常の食生活への気配りになったり



231: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:37:03.58 ID:xhHPVTN00.net
マジかよ
相撲界ひどいな



232: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:37:34.69 ID:F4NqqwXu0.net
当たり前だろ
ヒアルロン酸の注射だって気分の問題だわ



250: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:44:17.81 ID:hrvTIYDU0.net
>>232
まて間接部への直接投与は効果あったはずだぞ



240: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:40:13.52 ID:BR0huFAG0.net
ほらな
信じられるのはジャパネットTAKATAだけだって言ったろ



245: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/02(月) 08:42:26.95 ID:BwCE5ARp0.net
まあでも死ぬまで痛いって歩けない年寄りになるよりも、プラシーボでも何でも治って元気になった方がいいからな。
近所の年寄りでグルコサミンで治った人と、それを馬鹿にして手術して人口膝でお座り出来なくなって後悔している人が隣同士にいるわ。

結局治ったもん勝ち。
何を言われても治った人の方が幸せ。





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 14:52

長寿の人はサプリだのドリンクだの飲んでないもんな
そんなもん存在しなかったから

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 14:53

何年野放しにしてたんかな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 15:07

炭酸水とラムネだけあれば、薬なんていらないな
全部、プラシーボ効果で解決する

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 15:14

※2
銭のなる木は簡単には切り倒さんよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 15:19

病理学の先生が言ってたが、
「そんな効果があるんなら、ちゃんとした製薬会社が放っておくはずがない。金になるんだから
製薬会社のものが全部効くわけではないが、製薬会社が出してすらいないものはみんなお察し」
だそうだ。まあそうだよなw

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 15:35

マジカよ世田谷から住民票移すわ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 15:35

ぽこ〇ン大きくなるサプリ飲んでも大きくならないです。。。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 15:39

ニンニクやら黒ゴマ黒酢、なんちゃらキノコはどこへ行った?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 15:44

あんな番組作っている企業は?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 15:50

科学的根拠がないと言い切るだけの科学的根拠はあるのだろうか

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 15:53

プラセボでも3割は効いたって言うからね患者は。
楽して健康になろう、若い時と同じに活動しようという考えを改めなきゃ。
ダイエットと同じで運動療法をほとんどの人がやらないからな。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 15:57

歩けなくなったらもう寿命じゃね
人間は長生きし過ぎてる

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 16:03

トマ美思い出したw報道が出てからもドンキで売ってて「効果があると感じる方はお買い求めください」ってポップがあって笑ったわ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 16:06

>>219
血行いる

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 16:10

でも注射したが早いよね?
と思ってググったら病院の待ち時間は長いこれ飲めばサッとカンタンとか出てきてビビった

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 16:20

DHAは体内で作れませんと健康食品メーカーは言うがあれも嘘
キャノーラ油でさえ人間はDHAに合成する
ああいうのって取り締まれないのかな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 16:27

>でも不思議だよな ババアどもは子供が小さい頃

母親を神聖視し過ぎ、周りの女は優秀か?
特に専業主婦をする様な層の女が、
どの程度なのか大体分かるだろうに。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 16:28

グルコサミンは、関節の軟骨などのクッションとなる成分の材料となり得る物質で、
これだけを単独で摂取しても効果はかなり低いと、国内でもすでに何年も前から、複数の報告や論文が挙がってるよ。

特に、軟骨やクッションとなる成分を合成する酵素が、大きく減少する中高年以降の人は、グルコサミンだけを摂取しても、効果は極めて限定的がほぼ期待できないんだそうですよ。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 16:30

『健康食品』って時点で科学的根拠ないだろ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 16:41

※18
注射すんならまだしも、胃は消化能力を持ってるからな
分解されればそれまでよ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 16:56

うちの親はもうその事実を知っていた。
別の健康問題の番組で医師が解説していた。
日所新しい情報を得るしかないね。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 17:08

日本の医学は遅れてるよね

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 17:31

店で売る側だけど健康食品なんでとか個人差でとかで逃げてる
あと飲んで翌日に痛みが続かない程度のウォーキングしろとか筋トレしろとか
グルコサミンなしでもやれば関節にいいことを勧めるくらいはしてる

慢性的なのならやれば血行促進なり筋肉での関節のサポートで改善するし
しなくて治らないならそいつが悪いということになるからね

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 17:40

だいたい吸収の段階でバラッバラのアミノ酸まで分解されるのに意味なんかあるわけねーだろ。プロテイン飲んでるのと変わんねーよ。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 17:54

※22
進んでるよ
日本人の医学に対する知識が遅れてるだけだ

血圧の話とか病気の話をなぜ外国と比較するのかね。日本人が比較していい外国人はアジア人だけだわ
白人とか黒人は体質と言うか体格が違いすぎて同列に語るのは不可能だわ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 18:07

以前テレビの健康番組でストレスや不安が腰痛の原因になるって話があったが
サプリメント飲んで安心して痛みが和らぐってこともあるんかね

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 18:21

サントリーのは許されたな、効果有りやろ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 19:01

親の代の女性は育児と働く事を両方したわけでしょ
今は旦那がしてーとかやって当たり前だとか甘すぎる

飲む事によってという条件付けだからそのプラと同じ
精神の弱さは変わりない

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 19:48

病院の先生にグルコサミン飲んでるって言ったら
飲んでても肌が綺麗になるぐらいですね^^
って言われたウチのオカン

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 20:43

天国の歌丸さんも飲んでたんだっけ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 22:18

膝の痛みには波があって、ふとした事で自然に痛みが強くなったり、弱くなったりする。
たまたまサプリを飲んだタイミングと痛みが弱くなるタイミングが合えば、まるでサプリのお陰で良くなったかのように錯覚する。
整体なんかもそれと同じで、根拠なんかないし、根拠になるだけの効果もない。

コメントの投稿