GTX1170/1180が2018年7月頃に発売か?GDDR6採用で8GBと16GBモデルが登場、メモリ処理速度も大幅に向上

スポンサードリンク
スポンサードリンク

GTX1170/1180が2018年7月頃に発売か?GDDR6採用で8GBと16GBモデルが登場、メモリ処理速度も大幅に向上

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:03:09.63 ID:uRIuhbwd0.net

NVIDIA GeForce 11シリーズ7月頃、Hynix GDDR6の生産スケジュールが明らかに
https://wccftech.com/nvidia-geforce-11-series-launching-around-july-gddr6-mass-production-timeline-confirms/
no title

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:05:18.94 ID:Fpyr+DN70.net
どんだけ万円するんだよ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:05:26.79 ID:5L6/ioAD0.net
けどお高いんでしょ?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:05:43.78 ID:AWqSDgbz0.net
GTX1170(税別8万9800円)
GTX1180(税別11万9800円)



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:05:50.92 ID:FnoIT4I+0.net
そんなことより今ってVegaの韓国hynixで生産された分の
ダイのGPU部分とHBM2部分の段差の問題は解決してるのか?
殿様振りがいよいよ酷くなってきたnvdiaはintelと同じ不買対象だわ
こいつに集中的に金が流れるのは健全な競争による長期的な発展の安定性を阻害する要因でしかない



173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 21:17:10.34 ID:wkLmQC3Y0.net
>>6
えぬびでぃあの殿様は昔からでは



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:05:56.34 ID:2kIKhD920.net
そろそろ買い換えるか
20万もあればいいだろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:06:19.33 ID:dbr+c8zJa.net
高そうですね



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:06:31.83 ID:6N1Wna3G0.net
GDDR6って5に比べてどんぐらい進化してるの?



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:57:43.14 ID:2Epiwrh80.net
>>9
帯域倍で5より省電力になる



178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 21:51:58.70 ID:6N1Wna3G0.net
>>103
メモリってそんな進化してんのか...凄いなそれ
ありがとう



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:07:01.68 ID:Z/dmUQPld.net
R9 290xで間に合ってるし、糞値上がりしてるから買い換える気にならんわ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:07:53.04 ID:dosUwxZC0.net
まだまだtitan blackでがんばるぞい



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:17:17.70 ID:XvRLoxIJp.net
>>11
TITAN BLACKって700番台だっけ
さすがにもう買い替え時じゃないかそれ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:08:07.73 ID:rn+6FV0b0.net
1150が1060(6GB)並で100ドルなんだろ?



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:25:40.03 ID:XyE8j9eu0.net
>>12
100ドル(24,980円)だぞ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:31:27.90 ID:f+fJier+0.net
>>67
マジカ、PS4売ってくるわ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:31:27.90 ID:f+fJier+0.net
>>12
マジカ、PS4売ってくるわ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:08:10.14 ID:xZ1WmPSJ0.net
仮想通貨冷え冷えでマイニング需要も減ってるから入手できそうだな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:15:58.63 ID:7JXAci2j0.net
>>13
まだ採算ラインより上だから、相変わらず安いグラボは売り切れか値上げ中かだぞ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:08:58.65 ID:c+eDTJK5M.net
PCが、i7 2600(無印)だからなぁ・・・



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:09:09.71 .net
ご祝儀価格に加えてASK税モリモリだぞ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:10:13.90 ID:y5Sy0Oo30.net
>>15
nvidiaのは保証付きで個人輸入できるのがあるから安心



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:09:29.82 ID:tybEOkNQa.net
2000番台になるって話じゃなかった?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:09:49.00 ID:K7ZFtOgb0.net
高杉
これからはローエンド買い替えていくしかない



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:10:09.67 ID:jIumth0yd.net
ご祝儀価格で倍率ドン!ASK税でさらに倍!



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:10:38.22 ID:rn+6FV0b0.net
>>19
輸入すりゃいいじゃん



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:10:12.59 ID:vJbv6d2A0.net
2000番代はハイエンドだけ?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:11:09.14 ID:u0pudetw0.net
クソカードが5万とかする時代になっちゃったから
もう池沼か富豪しか買えんぞ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:11:31.97 ID:89iH1ayu0.net



224: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 03:42:12.44 ID:BWaQ6oXS0USO.net
>>25
www



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:11:36.98 ID:yzPQWVYy0.net
マジ?1080に買い換えるわ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:11:48.92 ID:K64CR6cw0.net
ハードが進化してもそれを活かせるゲームが無い
PUBGとかも軽くなったし



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:11:59.58 ID:x4ChgOgDd.net
1180Tiまでは様子見だな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:12:03.57 ID:eCLF2vyR0.net
現行のはマイニング需要が激減してるのに値下りしてない
高値の旨味が忘れられないんだろうな
こんな風じゃメモリも当分下げないだろうな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:12:04.13 ID:cpLh0NSR0.net
古いのは安くなるんか?



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:15:14.49 ID:+mYcGJgQ0.net
>>30
1080が7月には4000円ぐらいで買えるようになる
900番台も1000番台が出た瞬間に5千円札でお釣り来るレベルまで暴落した



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:24:08.34 ID:Pd3iF25X0.net
>>37
じゃあ倍の8000円出すから、6枚くらい売ってくれよ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:12:21.31 ID:MhgPRAS50.net
うーん…600$だから日本だと80000円以上か…
新型は更に高くなるか…



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:12:35.25 ID:sJF/WHpi0.net
1170/1180出たら1080とか安くなる?
あるいはマイニング需要のせいで変わらない?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:14:08.23 ID:x4ChgOgDd.net
>>32
勝手に対して下がらないと思ってる
中古は分からんが



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:13:05.05 ID:bD2L/Z2pd.net
1170でVRライフ送るんだ…



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:13:19.06 ID:M6sGMmja0.net
年末に1080ti買ったばっかなんだけど



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:14:36.16 ID:OxFKbe20d.net
ビットコ需要が消えたから安く売れや




義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・

38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:15:49.80 ID:T/G9xj9ld.net
1050Tiで十分
後3年戦える



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:52:34.64 ID:DJFRhMxKa.net
>>38
これ
1050tiはコスパ良すぎてこれ以外買うやつ池沼か貴族だと思う
PUBGもグラ落とせば快適だぞ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:59:30.16 ID:MJwRSeypa.net
>>98
グラ落とせばってパフォーマンス出てないじゃん



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:15:59.94 .net
リファの外観がシンプルなカッコよさで好きなんだけど毎回ファン音がうるさいんだよな
オリファン出揃うまで様子見かにゃあ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:16:17.71 ID:SHsHZiqZ0.net
マイニング需要はもうかなり落ち着いてるらしいぞ
ただまだ値段が下がってない



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:16:40.53 ID:UKkNWUSz0.net
ボロカス言われてる970でもゲーム快適なのであと3年はこのままでいいです^q^



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:25:45.81 ID:S+0vQp5k0.net
>>42
メモリ問題でボロクソだったが
今でも重量級ゲームの推奨環境970からの事が多いし優秀



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:16:43.03 ID:GnuV8M4S0.net
8万で買った980tiが1070発表直後4万に暴落したのはトラウマ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:16:51.89 ID:eUGqM+Yo0.net
どんくらいの性能になるん?4K144いける?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:18:38.50 ID:NRnoBmZKp.net
次こそクアドロを買い換えようと思う



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:19:31.00 ID:LX4HtPjD0.net
型落ちでも70番にしたいな



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:19:32.95 ID:ta+VtEIf0.net
毎年大幅に向上できるなら最初からやっとけや



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:19:50.05 ID:Ip6c3EOg0.net
HBM2じゃないんか
あれも出たときには凄いって言われてたがなかなか降りてこないから分からんな



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:19:57.40 ID:5hjWksCq0.net
ガンガン進歩してくれれば1万のクソカードの性能上がるしいいことだらけ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:20:15.94 ID:eHadKWFnd.net
ゲームでもVRとかじゃなきゃ買い換えなきゃって感じでも無くなってきてるからなぁ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:20:33.37 ID:8bPOjjTo0.net
1060でいいわ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:20:52.14 ID:uLC4fPkL0.net
ask税いくらよ



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:56:56.54 ID:8FGrYquC0.net
>>54
米尼で個人輸入は常識



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:21:26.40 ID:5vtRrIcra.net
売れ筋である60番台のグラボが主力であるフルHDに追いついてきてる



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:22:41.96 ID:CoaKvILL0.net
補助電源無しモデルで1070位の性能にならんかな



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:24:40.39 ID:rn+6FV0b0.net
>>56
そこまで行くにはあと2年だな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:22:50.02 ID:o5FBYmDG0.net
マイニング勢が大爆死したから中古でええ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:22:59.14 ID:UkzM+TQi0.net
16GBって凄い



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:23:00.08 .net
ゲームに出す金額じゃない



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:24:46.13 ID:WTlfa+qWa.net
>>59
俺みたいに1日中PCの前に居る人間からしたら全然高くないよ
それに使った後売れるし



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:23:47.27 ID:UE6PgUQN0.net
外人なんかホントのごく一部のゲーマーしかこういうハイエンドクラスのモデル買わないんだろ
日本のオタクだとなんか大した使いみちもねえのに70クラスが最低限みたいな煽り方されて無駄に買ってるやつ多いけど



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:29:17.74 ID:sXoNP17d0.net
>>60
最強伝説の5770から1070に買い替えたが満足してるぞ
なんせARK動くんだからな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:23:55.15 ID:NNoaUANB0.net
最高設定でなければ下位クラスでもゲーム動く。



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:24:34.29 ID:pdP9sPaw0.net
これを装備したらどこまでいくの?
8k余裕なの?



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:24:43.94 ID:6OCjIREQ0.net
1080買ったばかりなのにこれですよ
自作ゲーマーは死ぬこととみつけたり



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:26:43.31 ID:sbBtEO1FM.net
マイニング需要激減とうまい具合にかち合ってくれないかね
1070で組みたいのん



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:29:58.46 ID:d6ymdoBxM.net
4月に4K 144Hzモニタ出るってのに7月は遅すぎやろ
1080Ti SLIじゃ足りねぇ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:30:16.85 ID:A50SP/RTM.net
1080tiを秋に買ったが値下がりが全くしないから意外
半年経っても値下がりってしないもんなんやな



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:30:28.24 ID:aykrjvko0.net
一年半前に買った1070で7nmのGPUが出るまで行くわ



144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 20:40:09.94 ID:+OIQpCvYd.net
>>73
同じく



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:30:56.29 ID:r9vrdNzj0.net
アムドも12nmGPU発売するし面白くなってきたなと思ったけど、対等に戦えるのはCPUだけだったなw



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:32:58.04 ID:D0pYUFTY0.net
ビデオメモリ16GBも必要なゲームあるの?
GTX1080の8GBですら持て余しているんだが



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:34:12.09 ID:AfqvrS5Q0.net
1160で1070同等かそれ以上の性能出せて3万なら買う



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:34:38.62 ID:sal4gvp80.net
10番台ほどの性能アップは無いんだろ?



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:35:08.17 ID:GnuV8M4S0.net
リアルタイムレイトレーシングのデモは凄かったけど
voltaっていつ出るんだ
これがそうなの?



167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 21:10:37.41 ID:Mr7dzr3G0.net
>>82
あのレイトレはコンシューマクラスのビデオカードで出来るようになるにはあと20〜30年くらいかかるんじゃないの
ちなこれ(ampere?)はvoltaじゃなくてpascalの14nmリフレッシュて話がある



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:40:21.83 ID:wbCHbldZ0.net
この力が手に入るのだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=sxcpdB_ab4Y



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/31(土) 19:40:43.21 ID:mcKAHI/l0.net
VR用に1080買ったけど結局ゲームじゃなくてVR助平動画ばかり見てるから必要なかったわ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 01:36

高いの確定してるから今回はいまいち盛り上がらんね

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 01:40

1080出た時から買おう買おうと思ってたらもう次のかよ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 01:45

マイニング勢に買い占められて高騰するんだろどうせ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 01:50

ASK税でさらに倍!

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 04:00

1080tiポチっちまったわ
まあ、最初は様子見する予定だからいいか

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 04:35

やりたいゲームが無いしtiが出てからでいいわ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年04月02日 04:57

1080tiですらCPU頭打ちなのにその先が出てもそれに見合うCPU無きゃ意味無いやん

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 06:32

出てすぐ買うのが正解やな。結局値段も下がらんし。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年04月02日 09:50


2年おきぐらいにグラボ買ってるけど
きりがないから、もう次はPS4を買う予定

ネット対戦人口も
PS4>PC>Xbox One
の順だしな

CoDシリーズのPC版買っても最初から過疎でつまらん

コメントの投稿