
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:35:43.060 ID:G8t7Q6aq0USO.net
なって後悔士てそう
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:58:27.030 ID:WAKSPc+c0USO.net
>>2
俺は好きやで
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:35:51.983 ID:cqOrzvy30USO.net
大金の為なら激務に耐えられます!って人にはオススメだろうな。常人にはまず無理だが
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:36:15.832 ID:ACJjleVj0USO.net
ウジがわいてる食べ物食わなきゃいけないんでしょ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:36:53.373 ID:cqOrzvy30USO.net
>>4
飯は専属のコックさんが作ってくれるよ。タダで
168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 04:07:21.284 ID:mV+4FuzIMUSO.net
>>4
おはマゼランの部下
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:37:27.000 ID:6iBdikzP0USO.net
楽しそう
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:38:03.988 ID:t/hIjBNb0USO.net
船の中でなにするの?
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:38:11.035 ID:fvIH7jQ7dUSO.net
長期の船上仕事は2ヶ月まとめて休むところ多いな。給料いいけどストレス酷いから休みで給料全部使うらしい
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:39:36.473 ID:cqOrzvy30USO.net
>>8
そういう人も多いな。
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:38:12.392 ID:rLLmtMZa0USO.net
金の使い道が少なそう
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:39:36.473 ID:cqOrzvy30USO.net
>>9
少ないというか皆無だな。船内に店なんてないし食費も部屋代も水道光熱費も全部タダだし
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:38:38.314 ID:qZReHvQVMUSO.net
豪華客船とかならいいかも
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:41:36.237 ID:cqOrzvy30USO.net
>>12
そこそこ難易度高いな
フェリーとかなら余裕だろうけど
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:39:05.927 ID:z5g1T5De0USO.net
なんのためにいるの?
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:41:36.237 ID:cqOrzvy30USO.net
>>13
航海の計画や指揮を行ったり、荷役作業を監督したり、書類関係を処理したり、まあ一言で言っちゃえば「船の管理職」みたいなもんよね
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:39:22.909 ID:6T4jLV4Q0USO.net
内航船ですら帰れないのか
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:42:06.282 ID:cqOrzvy30USO.net
>>14
まあね
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:39:30.418 ID:vQF3k8zM0USO.net
またお前かよ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:39:58.926 ID:vkeFwt0O0USO.net
民間の船ですらそんなにキツそうなのに海上自衛隊とかそらヤバいわな
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:42:06.282 ID:cqOrzvy30USO.net
>>17
ヤバイよ。しかも安月給だからね。
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:40:48.495 ID:GvQlbhIu0USO.net
無給って言っても毎日船の上でそんな仕事無いだろ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:43:42.503 ID:cqOrzvy30USO.net
>>20
それがあるんだよなー。ワッチっつって海や天候を監視し続けなきゃならんし
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:41:23.685 ID:hYcFsOY70USO.net
専属のコックさんが一番可哀想なんだが
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:42:18.992 ID:5Jdcaja90USO.net
たぶん気質的には向いてる方だけどやりたくはねえな
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:44:35.342 ID:cqOrzvy30USO.net
>>24
まあ、少しでも不安に感じるならやめとくべきやな
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:43:06.822 ID:ftmTxi0K0USO.net
船酔いやばいだろうな
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:43:32.169 ID:EH+JP/OI0USO.net
陽キャじゃないと船から突き落とされて事故として処理されそう
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:44:11.698 ID:DT6kNTqAaUSO.net
でも最近の船って映画館とか温泉プールとかも付いてるんだろ?
楽しそう

義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:45:53.644 ID:cqOrzvy30USO.net
>>29
まあ、客船とかはな
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:45:43.875 ID:P2AhSQnrMUSO.net
海自幹部蹴ってゴミ民間行って後悔してる身からすれば
結構興味ある世界なんだよなあやっぱり
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:45:52.138 ID:pd3JaZqx0USO.net
おじが船乗ってるがまったくその通りだ
昔はマキモの遠洋漁業船に乗ってて行ったら2年帰って来ず。船員はフィリピン人とか外国人が中心に働いてて日本人の割合は1〜2割って聞いた
金はめちゃくちゃ持ってる
海の上だから使う場所がない
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:46:28.721 ID:rOVnN1McdUSO.net
囚人の方がマシじゃん
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:47:26.514 ID:MmjsdjBp0USO.net
航海士って腕時計型の方位磁石眺めつつ天候の変化にオロオロして空いた時間でみかん育てる仕事だろ?
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:47:32.923 ID:/k/n8pWEaUSO.net
病気になっても降りられんの?
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:49:17.206 ID:cqOrzvy30USO.net
>>37
緊急でもない限りは難しいな
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:48:23.611 ID:nK3ulTvs0USO.net
作業員はいくら貰ってんだ?
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:51:21.815 ID:cqOrzvy30USO.net
>>39
うーん、普通の3〜4割増程度だろうね
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:48:35.334 ID:KqnV/sB9.net
ONE PIECEのナミがお金好きなのも納得だな。
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:52:03.012 ID:cqOrzvy30USO.net
>>40
せやな
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:51:00.261 ID:ctEaE64T0USO.net
陸に降りてすぐは真っ直ぐ歩けなさそう
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:51:39.627 ID:zrBNibo0dUSO.net
女だけど乗れますか?
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:53:10.712 ID:cqOrzvy30USO.net
>>46
乗れるけどオススメはせんな
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:52:57.646 ID:PpsX19aJaUSO.net
めっちゃ金貯まりそう
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:54:10.086 ID:cqOrzvy30USO.net
>>48
そらまあ家賃、食費、水道光熱費タダな上に店もないからな
金が貯まらん訳がない
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:53:22.421 ID:Ibjt7Z/mdUSO.net
いくら金もらえても人生ほぼ海の上じゃなんの意味もねーよ
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:55:16.279 ID:cqOrzvy30USO.net
>>50
まあ、そういうとこ含めての高給なんだろうな
うまい話なんてないってこった
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:53:55.131 ID:MmjsdjBp0USO.net
お風呂は?
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:55:16.279 ID:cqOrzvy30USO.net
>>51
風呂はどーだろ。あるとこはあるし、ないとこもある
シャワーはあるけどね
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:55:42.549 ID:PpsX19aJaUSO.net
インターネットが出来ればずっと船の中でもええやん
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:56:13.707 ID:MmjsdjBp0USO.net
タバコや酒や甘いものは?
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:58:03.037 ID:U2MtBpSG0.net
>>56
メッメッメビウスくださいwwww
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:56:35.831 ID:xJUZhtL+0USO.net
金稼いでも使い道無さそう
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:57:18.411 ID:2hGdP4df0USO.net
ネットできるならやってもいいなあとは船の上で絵がかけるなら
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:58:28.864 ID:cqOrzvy30USO.net
>>58
客船ならwifiあるぜ
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 03:01:01.004 ID:PpsX19aJaUSO.net
>>64
ええやん!
航海士になるのは大変なんか?
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 03:05:09.657 ID:cqOrzvy30USO.net
>>67
内航船は楽かな。とりあえず専門の学校行って卒業すりゃ余裕でなれる
でも外航船はそれなりにキツイ。上級の免許取得しても確率は半々ぐらいだし
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 02:57:54.875 ID:xJUZhtL+0USO.net
でも憧れるよね
一生の大半を海の上で過ごすなんて
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???
コメントの投稿