
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 04:55:12.82 ID:X0X6vCFO0.net
……ふぅ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 04:55:56.39 ID:/uBLqcHz0.net
美味しそう
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 04:56:24.34 ID:rIizbgJ+0.net
ユダヤ人のルシアン・フロイドみたいな絵やな。気持ち悪い
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 04:56:55.19 ID:IO7DT+wn0.net
実は人間の本当の姿なんじゃ・・・
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:18:04.45 ID:kWk6s4wb0.net
>>5
おもしろい
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:20:58.20 ID:cm/sBx5g0.net
>>5
寄生獣にそんな描写があるな
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 09:44:29.74 ID:hDsO+jFC0.net
>>5
いい発想、一冊かけるな
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 09:58:10.10 ID:U1HFGMqa0.net
>>5
火の鳥復活編か
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 04:59:50.52 ID:bMlXLjR90.net
サイレントヒルで見たことがあるような人達
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:01:40.23 ID:Kq38SrvT0.net
こえーよ なに考えてやがんだw
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:02:10.62 ID:VVO/8SOI0.net
シンギュラリティはじまったか
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:02:53.49 ID:q319L5Eg0.net
素朴な疑問なんだけどAIに芸術をやらせて何の意味があるの?芸術なんて大量生産するものでもないのに、AIにやらせたところで誰が得するんだ?
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:14:04.73 ID:MXc8b9tu0.net
>>10
考えることや感じる事の本質に迫れる
とか思ってんじゃないの
あっちの人は要素還元だから
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 09:22:40.03 ID:HUSKeZVg0.net
>>10
服を着ていない状態婦像をひたすら学習させてるのがポイントだな。ヌード写真も学習させているに違いない。つまり…
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:03:42.62 ID:/+TIZgCc0.net
AI「ハカイ、セヨ!ハカイ、セヨ!」
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:03:44.30 ID:JUrqkZme0.net
実写に忠実にすればいいのに思惑が入りすぎてるな
実際にAIからこう見えているわけではなかろう
素直じゃないだけだ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:05:08.59 ID:SF22IN2W0.net
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:05:09.78 ID:1kAg/UED0.net
この手のものは単純に絵を学習させるのではなく人間がどんなものに美しさや
感銘を感じるか、逆にどんなものに不快感や不気味さを感じるかを
リサーチするクラウドとその統計を絵に反映するシステムとを
組み合わせるべきなんだよ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:08:31.71 ID:Aom/EPfy0.net
>>14
人間の美意識の鏡像になるな
それもおもしれえけど求めるものとは違うんのではないかな
128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 11:51:29.18 ID:2IpQezjg0.net
>>14
これな
人が人を見るときに人がどの情報を吟味してどの情報を切り捨てるかとかそういうのも絶対に必要
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:11:22.94 ID:mGI7w4od0.net
寄生獣の作者AIだったのか
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:12:54.80 ID:+LaCv4sg0.net
AI「普通に描けるけどちょっと気持ち悪くすると通受けするから」
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:51:18.61 ID:kvZ9Md8c0.net
>>17
高性能すぐる……
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:24:14.13 ID:uZBJqS9c0.net
なんでこんな終末的な絵ばっかり描くんだろうな
もっと普通なのから練習しろよ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:26:40.92 ID:XV87OApr0.net
画像か…
画像データの構築を元にロボットアームで絵描かせてみたら面白そう
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:48:22.22 ID:+M1Qifzt0.net
アイスクリーム?
寄生獣?
確かグーグルのAIって、黒人とゴリラの区別もできないんでしょ。
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:51:57.78 ID:JnEmthr+0.net
腐ってやがる
早すぎたんだ・・・
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:54:53.82 ID:WW/X2PPL0.net
なんだろ
生まれてはいけないものを産み出してる感じがしてくる・・
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:06:59.84 ID:gWk77Piz0.net
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:18:37.21 ID:mG16hXEH0.net
どことなくAIが描いたっぽさがあるな
癖とか揺れ、ムラが少ない感じ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:34:06.63 ID:6MdbKcIl0.net
俺が10歳の頃に女のヌードとか見たらもうあれだ。
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:47:24.93 ID:HCVYIXH50.net
すげえ抽象画w
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:49:32.13 ID:/bGbitD90.net
ほう。
サイレントヒルスレと、寄生獣スレか。
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:07:20.93 ID:T08uG8EQ0.net
二郎の上に乗ってるやつやん
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:08:47.01 ID:dmKZrOoh0.net
寄生獣思い出した
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:10:49.16 ID:lTd4b0f30.net
これAIの親が無能なだけじゃね
日本で学習させればすぐ美少女描けるようになるから

義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:37:34.29 ID:hMm+cvTD0.net
>>44
美少女を素材に選んだのもあったはず。
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:17:58.06 ID:QzTq1GGP0.net
恐ろしいな
これ以下の絵はもう描かないんだぜ
5年後どう描いてるのか全く解らんぞ
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:35:44.55 ID:k59ZtePM0.net
最近寄生獣おしが目立つな
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:48:25.63 ID:J7Jqqc2A0.net
塗り絵から始めろよ
いきなり油絵からやらんだろ
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:49:38.77 ID:liIgCmsH0.net
AIは人間の動揺を誘っている。ここで狼狽えてしまっては思うツボ。
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:59:27.66 ID:mK1fFYyM0.net
4枚目の顔のところに、はぐれメタルがいる
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:05:37.59 ID:gKzNu67c0.net
パヤオに見せたら激おこしそう
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:08:41.91 ID:Zgjmd//d0.net
フランシス・ベーコン好きだったわ
よく真似した
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:11:16.21 ID:kX30E67Q0.net
奇形かよ
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:15:29.89 ID:Fq8TSyTl0.net
人工知能も精神的に病んでるんだな
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:29:25.96 ID:b9e+7Vpm0.net
これぜったいアナと雪の女王混ぜただろ
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:32:07.53 ID:oGtve8ot0.net
>>75
オラフw
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:29:37.23 ID:BRVCwsCu0.net
クトゥルフ神話に出てきそう
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:47:55.57 ID:DEiy33F00.net
たまに採れるセクシーな感じのダイコン
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:53:42.60 ID:0dehvtVs0.net
サムネイルで見るのが良い
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:53:46.41 ID:3MRkscLO0.net
肉塊ですやん
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 09:33:04.59 ID:HLPAfLaK0.net
こんな風に見えてたらロボットが人間に襲いかかっても不思議ではない
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 09:39:51.00 ID:a/p6Ozfu0.net
上手いスケッチだけど題材が・・・
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 09:40:01.22 ID:sVvpjg380.net
AI自動描画でVR用の自分好みのリアルな異性(リアルタイムに動く)を作って日常会話が出来るようになったら、VR空間から帰れなくなる気がする
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 09:44:29.05 ID:UOM9dvgQ0.net
これは一部の芸術家が嫉妬する出来じゃなかろうか
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 09:53:10.59 ID:IqvlrayV0.net
異星人には人間がこう見えている
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 11:12:24.20 ID:8X8eNsFA0.net
>>111
まこと年代記だっけ?
そんなタイトルの小学生が書いた話あったな。
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 10:19:51.03 ID:0L4pSPH80.net
なんかインプットした材料に間違いがあるね。
人体構造とかなんで分かってないのかなこのAI
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 10:52:52.77 ID:PAVQJDBR0.net
ここのコメントも参考にAIは進化するんだろうか
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 11:03:04.18 ID:JMv2rApa0.net
ただ有名画家が描いたものです。って言われたら好評価になる絵だな。
124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 11:38:14.02 ID:FrIquiIq0.net
ブラックジャックに時々出て来た
125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 11:38:32.20 ID:AuSc61yU0.net
ホラゲーの部屋のカベに掛かってるやつや!
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 11:45:04.22 ID:ZcVmKRGF0.net
これAIに手術してもらったら、間違えて料理されるだろ……
127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 11:49:16.32 ID:2IpQezjg0.net
これ見るたびに火の鳥思い出す
偉大すぎだ手塚治虫
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 12:25:41.97 ID:vRPEfqCM0.net
>>127
事故で人工脳を移植されて人間が岩の塊や刺々みたいに見える男の話か。
141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 13:23:01.40 ID:6aoQrPcO0.net
ピカソ「ひらめいた!」
144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 13:49:36.96 ID:nqhN4MNn0.net
不思議な話だ
152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 14:14:56.01 ID:LFJmpbvZ0.net
寄生獣にしか見えない
157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 15:12:13.70 ID:i0v4CTR10.net
なんか芸術的だな
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:37:04.43 ID:vxx+hJAe0.net
先入観なしでこれらを見て女性とわかる人は皆無だと思う
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???
コメントの投稿