
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 05:59:24.11 ID:mKzcnPT80.net
ガクトはどうすんの??w
139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:22:17.96 ID:30RBeOwb0.net
>>2
ガクッとしてるんじゃないか
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:01:53.77 ID:pkDHF1uW0.net
たむらけんじが↓
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:01:58.51 ID:RcYIyFr50.net
よし買い時だ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:03:07.19 ID:3oO+heEM0.net
Bitcoinまだまだ高すぎだろ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:20:15.46 ID:Ezf1ALoZ0.net
>>7
何がどう高いのか論理的に説明して
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:55:00.19 ID:xVg++E4Z0.net
>>24
適正価格が0なのがなぁ
まだチューリップの方が価値があると思うんだが
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:01:43.61 ID:+Px2pVIt0.net
>>38
チューリップには世界どこでも瞬時に送金する機能はない
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:03:46.10 ID:q+C5rPUE0.net
結構プラスが多いと思った
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:06:09.13 ID:wujAU3CU0.net
CCの件で暗黒時代に戻り始めたよね
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:09:13.14 ID:MaBopGMG0.net
存在は世界中に認知されたんや
ビットコインを制する者が億万長者になれるんやで
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:09:28.20 ID:wPE8l7xN0.net
一番高い時に売った奴と買った奴
お金取り合いして手数料税金払うから
平均したら殆ど損して終わる
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:14:03.13 ID:4O9knq9B0.net
チェックコインは業務再開できるのかな
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:15:38.63 ID:+Px2pVIt0.net
仮想通貨は金融革命だよ
投機対象ではない
182: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:58:50.44 ID:Pt8IqdjG0.net
>>19
だからお前はビットコインでどう便利に感じたんだよ?
大人のくせに中身のない事ばかり言ってんじゃねえよ
送金なら銀行でも十分出来るわアホ
ビットコインはただの金稼ぐだけの道具で
単なるギャンブルだ、何の使い道もないゴミ
228: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 09:54:56.02 ID:+Px2pVIt0.net
>>182
銀行の国際送金は数日かかる
仮想通貨ならものによっては数分で完了
郵便物がメールに置き換わったぐらいメリットが出てる
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:16:49.31 ID:LKx2gfxS0.net
マスゴミマジすごいよな見事に天井で騒ぎ出す
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:22:40.70 ID:4fpg1BtL0.net
2012年時点でグッドワイフってドラマで仮想通貨が通過であるかどうかの仮想議論やってたな
その頃に買ってりゃなぁ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:24:12.38 ID:vVmdt85u0.net
ITバブルと同じ構図だからな
最初盛り上がって弾けて二束三文まで下がるけど
数年後また上がって維持するパターンだね
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:25:37.79 ID:VXXFWb2K0.net
80万割ったら、マイニングは赤字
70万割ったら、バイト再開
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:36:26.53 ID:x97kWbWJ0.net
まぁ、大元の概念は画期的かもしれんけど、投機商品化しすぎてもはや通貨ではなくなってるのは事実だわな。
大元の概念が画期的なことと、現実の運用実態に価値があるかは別問題。
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:42:16.25 ID:+Px2pVIt0.net
仮想通貨は二極化するだろ
大手が発行する中央集権で安定した通貨と非中央集権で有事に強い通貨に別れる
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:03:21.42 ID:EqRLaq7K0.net
>>34
通貨ってのは別のものが買えるから価値があるんやで
有事の際に何でも買えるといいな
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:06:10.93 ID:+Px2pVIt0.net
>>45
有事の際の価値の保存に使われる
デジタルゴールドとしての機能がある
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:43:31.16 ID:v5rfMIj80.net
180万で売り飛ばして逃げてよかったわ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:45:46.10 ID:vRilUAqK0.net
仮想通貨の話題も久しいな。
利用者が減って流動性がなくなったら完全に終わりやね。
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:07:36.75 ID:urNZY7d70.net
>>36
利用者なんて元々居ないだろ、居るのは鴨と南蛮喰ってる奴らだろ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:09:13.72 ID:+Px2pVIt0.net
>>49
普通に海外送金に使われてる
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:11:02.04 ID:urNZY7d70.net
>>50
そうそうマネロンに使われてるが一般的な通貨としては殆ど使われてないね
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:54:08.08 ID:iX4FaLUA0.net
金も仮想通貨も下がる前にメディアが買え買え煽ってたな
誰が儲けてんのか

義父、娘にチューを要求したけど娘は拒否→結果・・・
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 06:56:08.38 ID:NRhTnl0j0.net
儲けが雑所得になった時点でもう死んでた
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:01:04.78 ID:oy0rKQjd0.net
日本銀行券が日本国民が価値があると思う幻想で成り立っているように、
ビットコインもリバタニアンが価値があると思う幻想で成り立っている。
適正価格0というのは、日本人の存在を認めないので日本銀行券の価値は0円というのと
同じこと。
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:09:31.62 ID:n5t6ag1A0.net
仮想通貨は価値変動幅が大きいから、通貨として機能してない
価値の保存が機能してないから
みんな習ったのにそこを忘れてる
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:19:45.92 ID:hsalDThd0.net
これでPC安くなるといいな
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:20:23.63 ID:RcND2FtE0.net
今が買いなんだろうけど買う金がない
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:22:01.04 ID:6MFQIDHWO.net
ゲームの課金とあまり変わらないな
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:23:54.44 ID:n5vC+X+h0.net
賭場のコインだから、胴元だけが
儲かるんやでーーー
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:32:28.69 ID:D57KSwW+0.net
証券会社が売買始めたら第二時バブル期
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:37:57.62 ID:rHE2kC9b0.net
フルレバショートすれば億り人になれるぞ
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:42:30.79 ID:6ZGwc7QS0.net
まだ高い
ビックリマンシールみたいな価値しかないくせに値段がついてる
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:48:15.10 ID:+Px2pVIt0.net
仮想通貨の機能を説明してるんだよ
内容について反論あるならどうぞ
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:49:19.67 ID:r6dvBSLx0.net
>>89
ガチャ石みたいなもんだろ
オレは無課金派だから
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:50:04.20 ID:fCahKhGs0.net
仮想通貨で決済すると損することが多いので使えん
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:50:52.23 ID:D57KSwW+0.net
ソフトバンクがやって来る
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:52:12.62 ID:LTklj5x50.net
小幅な値動きで利ざやを稼ぐなら、株のほうがいいだろ・・・
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:52:42.86 ID:tR66wjHX0.net
ヤフーも参入する
また盛り上がるの間違いないよ
今買える人が勝つよ
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:53:53.81 ID:CV0rrOzD0.net
まあ世間が騒ぎ出した時に手を出しても遅いのは共通だったな
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:56:46.56 ID:YIS48RSK0.net
年末年始色々値動きがきな臭くなってやめたけどほんとよかったわ
直後にCC事件起きたし
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:56:58.56 ID:G+Pfn27H0.net
俺も含め、大半の人は買える・買おうと思っても手を出さないし出せない
陶芸に興味あるけど実際ろくろ回してみる人少ないのと同じだと思う
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:00:35.14 ID:SKE6rew10.net
>>104
なるほどなあ
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 07:59:27.00 ID:0SOdsPin0.net
それにしても動きが早すぎるだろ
出川のCMからまだ3ヶ月しか経ってないんだぞ
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:02:09.76 ID:t96Z4d1+0.net
>>106
そういえば出川のCM、買えとは言ってなかったな
110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:00:43.57 ID:xRk7LZYr0.net
ネットバブル崩壊の時は
光通信とかソフトバンク系の新興株が1/10以下になったから
それに比べたらまだまだ
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:01:48.42 ID:ojGC155e0.net
各国禁止しだしてるからさっさと売らないと消えてなくなるからな
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:03:14.31 ID:r6dvBSLx0.net
ブロックチェーンの技術がお金に対して無力というのがバレたからだろ
防犯カメラバッチリ撮りましたけど犯人逃げられました実は無能です
こんな技術いらんわ
122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:05:28.67 ID:xN0NCuFR0.net
バブル時代の株もまったく同じだったが
芸能人が騒ぎ出した時が高値で売り抜けるタイミング
つまり大金を持っている馬鹿にババをつかませてバブルは終わるということ
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:07:36.42 ID:yCMomGrG0.net
さあ、ここからが買い場
138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:20:50.08 ID:aTjR8uTD0.net
取引所ボロ儲けだろうな
144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:29:01.17 ID:+BNZnpos0.net
別にそこまで下がってないやん
145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/01(日) 08:29:24.91 ID:nTOD4OK20.net
値段のつくゴミだと思えば高い
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【Twitter】今のツイッターって怖過ぎるよな???
コメントの投稿