【画像】ハンドスピナーのこの部品を子どもが誤飲する事故が発生・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】ハンドスピナーのこの部品を子どもが誤飲する事故が発生・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:04:38
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/16/news037.html

同センターは消費者に「誤飲や窒息のおそれがあるので、乳幼児には絶対に触らせないようにしましょう」「遊ぶ前に部品の突出やゆるみがないかをチェックしましょう」「万が一誤飲した場合には、医師の診断を受けましょう」とアドバイスしています。





引用元: http://girlschannel.net/topics/1577701

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:05:33
怖。



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:05:42
詰まったりせずに排便と一緒にでてきたのが不幸中の幸い



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:05:50
ぶっちゃけこんなもんでストレス発散になるか?指で挟んでグルグルグルグル、なんの生産性もない時間だと思う



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:06:50
>>4
人によると思うよ
ストレス発散方法はそれぞれ違うでしょ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 18:44:22
>>4
元々はリハビリ用具
遊び道具ではない
これで頑張っている人もいる

知識がないのに、否定ばかりするなよ…



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:05:55
これは目を離した親が悪い



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:06:07
そもそもハンドスピナーなんて部品食べちゃうような年頃の子が遊ぶものじゃ無いから、上の子が出しっぱなしにしたやつを下の子が食べちゃうのかな。



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 15:44:53
口にしやすい大きさだもんね、怖い



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:06:14
でたんかい!



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:06:14
怖いね。

そもそもこれが何故流行ったんだ?
面白いの?



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 17:14:46
>>9 クルクル回してストレス発散になるよ。



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:06:16
1個だけじゃなく3つ?!?!



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:06:17
そのまま飲み込んだのかと思った
ハンドスピナーってバラバラになっちゃうのか



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 15:50:17
何がおもしろいんだこれ。



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 17:04:20
>>12
男がハマったイメージ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:06:31
うちのはその部分穴があいてた!
1歳の子がいるから気をつけなきゃ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:06:39
親のせいでしょこんなもん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:06:55
10歳にもなったら口に入れていいものと悪いものわかりそうなものなのにとか思ったけど



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:06:56
こういうものを手の届く位置に置いておくのもどうかと思う。



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:07:07
これってそもそもはリハビリ?か何かで使う物だったんでしょ?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:08:34
>>19
ADHDだかなんかの子がこれをやると落ち着くって話じゃなかったっけ?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:07:16
ハンドスピナーに限ったことじゃないから、ちいさいお子さんいる家では、子供をちゃんと見て、部屋はこまめに掃除してほしいね。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:08:21
部品取れるんだ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:08:27
これ近所の小僧達がやっていたけど
何がおもろいの?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:08:50
うち子犬いるからハンドスピナーは犬の届かないところに置くよう子供に言ってあるよ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:09:05
兄弟が持ってるやつ誤って飲み込んじゃうのかな




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:09:13
おもちゃなの?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:10:25
>>26
飲食店のお子様セットについてきたりするからおもちゃの感覚だった



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:09:51
これってYOUTUBERしか買わないものだと思ってた



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:12:14
自分のやつはこんな部品付いてないよ
外れる可能性があるの何で買うの?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:13:51
学童で働いてるけど何人もの子が持って来てたし、取り合いだったよ。
少なくとも小学生には人気あった。
今でも遊んでる子いるし。



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:16:01
上の子がやってたりすると、ちょっと無意識に上の子が置いた時に、パッと取って遊んでたりするからね…
我が家は小さい部品があったりバラバラになりそうな物は下の子いる時は出さないけど、
ハンドスピナーまさか、部品が取れるとは思わなかったわ。
実家にあったから気をつけよう。



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:16:56
これお子様ランチのオマケとかくじの景品とか、中国製の安いまがい物たくさん出てるし、小さい子供でも遊び方知らなくても貰う機会多いから気をつけたほうがいいと思う。
安物は壊れやすいし、兄弟のおもちゃを赤ちゃんが舐めてる可能性も出てくるし。
これに形近いしね





36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:17:24
小さい物ならハンドスピナーだけでなく、なんでも誤飲の可能性はあると思うんだけど。



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:18:43
誤飲は家庭内の事故件数めちゃくちゃ多いからハンドスピナーに限った話ではないけれど…
部品が3つも取れちゃうなんて件のハンドスピナーは安価な粗悪品だったのかもね



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 15:57:35
ハンドスピナー買ったけど、すぐ飽きたわww

引っ越しの時に段ボールぶち込んでどっか行った〜



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:20:26
誤飲する可能性のある年齢のお子さんがいる家は気を付けたほうがいいね



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:20:28
これハンドスピナーが悪いわけじゃ無いよね。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:21:57
100均にも売ってるよね、実際の物とは違うかもだけど



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:25:23
子供は、何でもかんでも口に入れるから「誤飲注意」って再三言われてるじゃん。
ものづくりしてる企業は、いちいち誤飲の注意喚起しなきゃいけないの?

はっきりって親の注意力と手に届く場所に置くことが問題だと思うけどね



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:28:58
親が親が!って言うのも分かるけどさ
親だって明らかに危ないヤツは気をつけてるよ!

まさか取れないだろう外れないだろうって物だからでしょ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 18:01:26
>>43
まさかこのくらい大丈夫だろうって言う思い込みがいちばん危ないんだよー。とくに小さい子がいたら、予想だにしないことが起こる。大人が、先回りしてあらゆる危険の可能性を排除しないといけない。想像力や経験が乏しいと小さな原因で、大きな事故が起こる。



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:30:35
ハンドスピナーに限った話じゃない
レゴは問題ないわけ?
流行り物を悪い物とする傾向やめれ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:32:16
回ってるのを見てると酔う



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:17:37
そんなこと言ったらほとんどの物が誤飲の可能性あるよ!

1才3ヶ月なら目を話さない事だよね。
目の付くところに物をおかない!
ペットボトルの蓋だって危ないし!



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:35:20
そもそもなぜ流行ったか謎
ダメだよ 気道を塞いじゃうやつ




48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 16:54:30
危ないって言い出したらきりがないよね。ボタン電池やらビー玉やらレゴやら細かいものはいっぱいある。親が注意してないとね。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 17:26:28
最初から小さな物はもちろん気をつけるよ。
ハンドスピナーの外れちゃいけない部分が
外れて誤飲したから、周知してって事だよ。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 17:44:24
ハンドスピナーが悪いみたいな書き方だけど
小さい部品のおもちゃなんてありふれてるよね(レゴ、シルバニアetc

ハンドスピナーは廻すぶん、落としたりしがちなのかな?遠心力で部品が飛んでいったり?

ヒカキンかセイキンあたり、動画で呼びかけてくれないかなー!一応この2人が火付け役だし、

小さい妹や弟がいるそこのきみ!扱いには気をつけててね!!ってさ(´・ω・`)



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 18:03:28
これって元々は自閉症の子供を落ち着かせる為のグッズなんでしょ?
それを遊び道具として売り出したのがまずかったのかも



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 18:17:46
子供達が10歳で飲み込むってどんな状況?!ってビックリしてたよ
本体はけっこうな大きさなのに不思議



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/16(金) 19:15:19
こんにゃくゼリーを乳児に食べさせて喉詰まらせて、こんにゃくゼリーが悪いと訴訟した事件思い出す。





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月17日 08:39

ハンドスピナーなんかより
ジターリング買った馬鹿の方がヤバイだろ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月17日 08:40

リハビリの器具なんや

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月17日 08:49

誤飲するかもしれんほどの小さい子供に
おもちゃ1つ与えて目を離す親の責任だろ
メーカーよりも先に親が予測して注意するもんだよ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月17日 09:00

100均で買ったけど結構しっかりできてる
簡単に分解できる感じはしないな
たまにまわすとイライラが収まるよ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月17日 09:00

10歳の子はそういう子だったんだろうな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月17日 09:21

マ●●ンマ●●ン「そんな馬鹿死んで当然だ」

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月17日 09:26

子供は何でも口に入れたがる。そうすることで食べられるものかどうか学んでいくんだよ。だから親はしっかり見張ってないとな。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月17日 09:33

※2
リハビリってか障害で不自由な子の親が
簡単に力が無くても遊べる玩具をって考えついた代物

特許取ったけど誰も利用せず更新しなかったら、
切れた直後に各社挙って販売しだしたのよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月17日 10:02

なんでも口に入れるけど
それでも誤飲しやすいものはなぜか確実にある
(赤ちゃんなりの好みなのか?)

さすがにレゴは呑み込めないだろ
飲み込むやつゼロだとは言わんけど
おれでもレゴ呑み込みのはつらいと思う

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月17日 10:22

子供の事故の大半は、親の不注意。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月17日 18:51

真ん中に穴くらい開けとけよ

コメントの投稿