iPhoneユーザーがiPhoneXに買い替えない理由が・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

iPhoneユーザーがiPhoneXに買い替えない理由が・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:48:45



海外のアナリストがiPhoneXに買い換えない理由をiPhoneユーザーに調査

自分のiPhoneが正常に動作するから 44%
高価すぎるから 31%
より大きな画面の方が良いから 8%
その他の理由 17%


買いたいと思わせる機能がiPhoneXにないと言える、と米メディアは指摘した
http://news.livedoor.com/topics/detail/14396163/



引用元: http://girlschannel.net/topics/1566999

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:50:16
自分の周りのiPhoneユーザーはiPhoneXに乗り換えてたけどね



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:50:36
高すぎる。



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:50:53
色々あってiPhone Xにしたけど満足してる。
iPhone X下げ記事多いね。



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:51:05
顔認証が面倒だからが1位かと思ったら違った。



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:51:14
新しいスマホ出しすぎ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:51:22
SEぐらいの大きさの出て欲しい



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:51:30
ホームボタンないの不便



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:51:37
ジョブズの残したアイディアはとっくに使い尽くしたか
ジョブズが生き返ってくれたらいいのに



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:04:40
>>9
本当だよね。ジョブズが亡くなって以降、iPhoneの魅力がイマイチ。いらない機能、使えない機能が多過ぎる。
ちょっと触っただけで画面が下半分になったり、Siriが起動したり…



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:52:01
最近はiphone機種変更しても、IDとパスワード入力したら前のと同じ設定に全部してくれて、便利な機能なんだけど、なんか新鮮さがない。



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:26:19
>>10
機種変のたびに1から設定とか面倒だから
iTunesで同期してる



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:52:12
私のiPhone5cまだ使えるからさ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:53:30
>>11
一緒の方がいて嬉しい( ¨̮ )



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:52:30
自分のiPhoneが正常に動作するから 44%

正論すぎてワロたw



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:03:50
>>12
まさに その理由で いまだに iPhone5sです(汗)



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:53:10
そんなしょっちゅう何万もする買い物はできませんよ




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:53:26
まーた使ってない人達のX叩きですか
不具合なんてどの機種でも起こる時は起こる
実際使ってみてから感想よろしくね〜



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 19:48:17
>>15
使ってない人の…というけど、いつもiPhone出たら速効買うようなYouTuberたちも結局8に戻してたし
やっぱり評判よくないよ
みんなXなら8使うってイメージ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:53:33
関係ないけど、
それまでのiPhoneと違ってiPhone Xって、
1台売れるごとに販売価格の約10%に相当する110ドル(約1万2000円)が
韓国の、サムスン電子に入る仕組みになってるんだよ

だから私は、絶対にiPhone Xは買わない



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:53:34
大きすぎるんだよね
SEのサイズで新しいの出たら買う予定なんだけど
もうSEのサイズは出なそうだね



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:06:19
>>17
4〜5月くらいに 出るという 噂も。 真偽不明で ごめん!



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:53:42
今使ってるiPhoneで満足してるし高い



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:53:42
おいくらするの?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:00:21
>>19
10万円以上
携帯会社によって割引とかもあるみたいだけどそれでも5、6万円くらいするみたいよ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:54:02
買う前に見本をさわって、
こりゃダメだと思ったから8にした



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:56:38
バッテリーがサムスン製になったから




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:58:27
iPhone X使ってる。
最初はやっぱりホームボタンがないことや、使い方の違いで戸惑ったけど慣れたら不満一つもない。
むしろカメラ機能もいいし。
高いと言っても私はauなんだけどキャンペーンで半額になってさらにauウォレットのポイント5千円もらってお米も貰ったし、結果月々の料金変わらないし、損した感じはなかったな。



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 17:21:44
>>22
私もauだけど半額のキャンペーンなんてなかった…
いいなーーー
あ、お米もw



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:58:29
各社 在庫抱えてそうなCMばかりで大変そう
板phoneとか呼んでるのダサくて寒かった



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 15:59:17
Xが悪いとかいう以前に、頻繁に買い換えるものではないからね。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:00:55
使ってるよー
ホームボタンないのも慣れればこっちの方が全然いいし
使う前からホームボタンがな〜ていう人は1週間持ってみればわかるよ普通に慣れるから



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:02:32
縛りがない格安SIMだとスマホ買い替える理由って壊れた時以外ない



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:02:57
下げ記事多いけど誤作動起きたことないよ
というかiPhoneの初期の誤作動ってどの機種も多いのになぜ X だけこんなに叩き記事多いの?



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 19:53:23
>>29
誤動作起こさない、は絶対嘘
私は丁度昨日、仕事でiPhoneの誤動作確認テストしたばっかりだもん
最新のiOS11.2にある
ちなみにbetaだけど11.3で直る予定



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:03:36
むしろSEに変えてた知り合いは



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:04:48
長いことiPhone使ってるけど2年で買い替えしてるから、去年買い替えて今年はスキップ。
毎年なんて買い替えしないし、2年に一度の最新iPhoneで満足。



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:06:59
旦那がホームボタンが無いのと高いという理由でiPhone8、私がXに変えたけど、ホームボタンは旦那も私の当たってるうちに慣れてたし、月の料金も結局キャンペーンやらでむしろ前より安くなってて旦那もXに変えればよかったって言ってたよ(笑)
カメラのポートレート機能いいよね。



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:07:04
めちゃくちゃ使いやすいよ。なんでこんなに叩かれてるの?

ボタンも慣れれば逆に快適なんだよ。

ただ、売り上げ利益がサムソンに回っているっていうのは聞き捨てならないね。

本当なのかな。



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:07:36
今さら聞けないアンドロイドとアイフォンの違い



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:11:54
>>39
OSの違いだよ

Apple社が造ってるのが→ i OS
Google社が造ってるのが→ Android OS



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:10:07
サムスンに売り上げが行くっていうのはショック。。
ただホームボタンが無いの慣れたら本当楽。
いちいち他のアプリに戻る時ボタン押さなくていいから動作が楽。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:10:28
バッテリーが死ぬから、2年ごとに買い換えてるだけ。
バッテリー長持ちするようになったら買い換えない。



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:11:20
海外はネットが発達してるし無料Wi-Fiも多いので一度端末を買ったら壊れるまでそのまま使う
日本は携帯会社が通信費で稼ぎたくてネットを制限して
要は端末と通信環境をセット売りにしているから
頻繁に買い替えざるを得ないだけでしょ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:15:25
父が、発売すぐ頃に買った5cから8に機種変したけれど5cもまだ現役で使えてる。
私もガラケーから8に替えてもらったけど、サイズ感が好きだから借りてるw現にこの投稿も5cから



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:18:25
ジョブズが残したアイデアを全部知りたいわー
やっぱり唯一無二の存在だったね



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:19:01
7がまだ使えるからXは買う気なかったけど、最近バッテリーの消耗が早すぎてイラつく。
10万近いもの2年で買い替えなんてしてられないよ。



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:27:21
私は、ホームボタンに依存してるから、無理だー!同じ理由で、Androidにも買い替えられない。
最近では、iPad買ってガラケー持ち歩こうか悩み中。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:38:44
iPhone6からiPhone8にしました
iPhone Xとどっちにするかめちゃくちゃ悩んでたけど、見た目がandroidに見えるって言う口コミみて結局8にした
でもやっぱXも良かったかなぁと未だ思う



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:42:26
妥協してSE買ったけど5の大きさが良かった
Seでも大きいし重たい



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 16:58:51
12万一括購入で格安シムです。
普通に使いやすいですよ、iPhonexも。
ホームボタン無くなったのなんてすぐ慣れる。
2年毎に買い替えてますが、今回はちょっと高すぎるので3年は使いたいかな…壊れませんように。



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/07(水) 17:07:44
iPhone6だけど十分満足してる





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 11:20

out 顔認証、M字
in 指紋認証、ホームボタン
こうなったら買う

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 11:24

エアプで悪いが、どう考えても顔認証は指紋認証より劣るとしか思えない。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 11:31

右に習えの思考停止馬鹿しかいない国でよく売れてるらしいよw

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 11:33

iPhone6以降の端末を使ってる人は、バッテリー交換しなよ。年内なら3千円ぐらいで交換できるから。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 11:33

※2
顔認証って手を使わず認証できるから据え置きの認証機でやる分には有能な技術だと思うけど
手に持って使う前提の携帯端末に付ける意味がわからないんだよな

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 11:34

まあホームボタン無いのは若けりゃすぐに慣れるだろ
それよりユーザー数がAndroid合わせて頭打ちだし
値段的に頻繁に買い換えるものじゃないって方が大きいわ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 11:34

あまり変わらないからな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 11:36

44%の為に動作を遅くするんですね

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 11:38

ただでさえデカイのにさらに大きくする必要は全くない
それならノートパソコンかタブレットでも持つわ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 11:43

結局はお金に余裕のある人が買ってんだろ
どんどん経済回してくれ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 11:48

顔認証が速いといってもロック解除の度に
いちいち本体と正対しなきゃ解除できないからね
バッグの中でコッソリ画面みるとかできないわけで
ホームボタン指紋認証ならポケットやバッグから
iPhoneを取り出す動作の過程でロック解除できちゃうわけだし

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 11:50

6Sだからバッテリー交換して後2年使う

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 11:50

4S5Sが至高とか言ってる懐古厨はバカだと思うけど、かといってXを買う気にはなれない
8とほとんど違わないんだもの

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 11:52

ソシャゲやらやってるレベルだと6から8に代えても大して実感が持てない
Xに代えて良かったってヤツは何に使ってるのだろう。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 11:58

あぁ、6から8で一番違い感じたのは防水性だな。水が入りにくそうな作りになってるのは感じる

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 12:02

なんかもうスマホも「PC化」してんのかね
デザインも機能も出来ることも、
どれを選んでもそう大きく変わりゃしなくて
もはや商品性としては頭打ち、っていう

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 12:05

iPhone Xに限らないけど、今はスマホの新機種にそこまで魅力を感じないからな

今使っている機種が壊れるか詩嚢に不満が出ない限りはそう買い換えない
円熟期にはいってるからね

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 12:07

ガラケーからiPhone6Plusまで2年毎に機種変更してきたけど
ほとんどブラウジングでたまにナビアプリ使うくらいだから
これ以上機種変更する必要性を感じない
防水性能は魅力的だけど今迄水没させた事も無いから必須じゃないからなあ
今週末にやっとバッテリー交換出来るから更に2年は機種変更しないかもな

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 12:08

どうせ一年たてばまた新機種でるし
ほいほい買い換えんだろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 12:13

高すぎる??
スマホに4,5万出せないような貧乏人が増えたのか
日本終わってんな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 12:15

下げ記事多いもクソも実際売れていなくて
製造キャンセルしてる事実。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 12:22

M字ほんと糞
どうしてもあそこに何か表示したかったんならM字部分はセカンダリモニタにすべきだった

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 12:26

X876全部買ったが今使ってるのはSEだわ
6以降のサイズはジーンズのポケットに入れると浮き出るから無理
SEサイズの新機種出せばすぐに買うから早くして

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 12:26

イヤホンジャックがないから

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 12:36

iPhone×(バツ)だったのか

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 12:36

Androidが一言↓

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 12:51

ベゼルレス指が当たって誤作動させそうだから8にしたけど満足してる

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 12:52

デカすぎて仕事着のポケットに入らん。
SEのアップグレード版だけ出してくれればいい

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 12:54

そんな頻繁に出されてもねえ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 12:55

※20
4、5万じゃ7の中古すら買えないから
キャリアのキャンペーンで半額とかの事言ってるなら
それ以上の金額を基本料諸々で毎月払ってる事に早く気付こうな貧乏人

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:01

※4
キット付きのバッテリーが1500円でいつでも買えるし10分も掛からんよ
保証対象から外れるけどアップルの保障は1年過ぎるとどうせほとんど意味ないしね

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:06

※20
4,5万じゃ買えないぞ貧乏人

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 13:14

よほどパクリの中華泥スマ売りたいんだろうな

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 13:15

画面サイズ4インチ、メモリ2GBが一つの境界になってる気がするな
それ未満だと嫌になるけどそれ以上は使ってるうちにどっちかわからなくなることもある

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 13:15

何騒ごうと今年のiPhoneはiPhoneXのマイナーアップデートだからなぁ
金あるならiPhoneXを買っておくべきだった
あれだけ叩かれたM字ハゲも他のメーカーが意味もなく真似するぐらいだし、下げ記事が最近多いがAppleはまだまだ余裕なんだろう

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 13:29

金がないと正直に答えたやつの多さに驚いた
スマホ登場の頃の貧乏人はガラケーとタブレットの
二台持ちで十分とか恥ずかしい言い訳してたのになw

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 13:38

正直、ホームボタンがないからとか、顔認証だからって言ってる人は、持ってないと思う
普通に使ってれば、そこは慣れる
でも、高すぎるのは同意
どうせ、SNS LINE ネット くらいしかしないのに、10万超えるのは流石に高すぎる

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 13:41

携帯キャリアの割引きなんてありえ無い

どーやって原価割れの分を割り引けるんだよ?通信費で負担してんだろ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 13:59

6で満足って言う奴は8とかXにしたら動きが早くてびっくりすると思うけどなぁ。俺もそうだったし
6は流石にメモリが足りない気がする

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 14:04

自営業だから割賦審査落ちたわw
まぁ10万越の電話ってのもよくよく考えるとバカらしい
一括用立てられるけど同じお金でPC買うわ…

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 14:05

12万越えて割賦審査落ちる人が多いんだよX
ちゃんと売れてるのかね?

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 14:06

サムスンがショックってw
有機ELが使われてるんだから当たり前だろw

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 14:09

審査のせいでまず学生は割賦が効かない
若者が飛びつかなくなった端末よ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 15:18

サイズが大きすぎる厨がマジでキモい
日頃の不摂生のせいで身体が成長していない恥さらしということを思い知れ

運動して飯食えやクソ幼児体型ども

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 15:27

医療者の立場からすると、マスクしてる状態で顔認証が使えない時点でXは候補から外れる

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 17:13

どの携帯買っても不満はある。
買わない理由は無い、買えないだけ。
安ければもっと売れてる。
10万以上だと分割に審査もある。
発売してすぐにアップルストアで買ったが、価格は14万円以上、使い方覚える2日間戸惑うが3日目には慣れた。
機能が良くない事を並べても金がないと買えない。
携帯に14万円が妥当かどうか判断すればいいだけですよ。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 17:15

どの携帯買っても不満はある。
買わない理由は無い、買えないだけ。
安ければもっと売れてる。
10万以上だと分割に審査もある。
発売してすぐにアップルストアで買ったが、価格は14万円以上、使い方覚える2日間戸惑うが3日目には慣れた。
機能が良くない事を並べても金がないと買えない。
携帯に14万円が妥当かどうか判断すればいいだけですよ。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 17:39

ここのコメ欄のお陰で焼き付く可能性がある有機ELだと知ったわ
買うなら8plusかな

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月08日 21:28

韓国製だからでしょ?

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月08日 21:57

手が荒れるから顔認証便利です

コメントの投稿