【画像】デザイナー「オシャレでカッコいい見た目にしたろ」→ 結果wwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】デザイナー「オシャレでカッコいい見た目にしたろ」→ 結果wwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:41:38.53 ID:ID:OMxUgOkb0.net
うーんわかりにくいしテプラ貼ったろ




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520113298/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:42:01.63 ID:eIz0wmP+0.net
哺乳瓶はいらんやろー



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:42:55.95 ID:s0crwmc+x.net
なぜカクカクにしたし



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:43:24.28 ID:ID:OMxUgOkb0.net
デザイナー「ユニバーサルデザインなトイレマーク作ったろ」

店「市販のプラカードで代用しよ」





20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:54:50.30 ID:fYDK4+Yaa.net
>>4
USBケーブルのマークにしか見えんわこんなん



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:44:05.31 ID:ID:OMxUgOkb0.net
時計オシャレにしたろ




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:52:35.85 ID:iEzpTmlQ0.net
>>5
時計書く必要あるか?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 07:00:29.96 ID:vG5cDzKq0.net
>>5



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:45:22.06 ID:ID:OMxUgOkb0.net
デザイナーが作ったキリンレモン


高校生が作ったキリンレモン



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 07:10:50.45 ID:XQ413oLrd.net
>>7
高校生の圧倒的勝利やん



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:46:09.06 ID:AmhhYiIv0.net
ロフト



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:47:14.03 ID:Ulo9SSUt0.net
>>8
これは直観的じゃないわ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:46:35.70 ID:ID:OMxUgOkb0.net
コンビニのコーヒー





41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 07:06:55.71 ID:ct8rMnr90.net
>>9
これと似たのはコラの方も本物みたいになってたしな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:48:09.21 ID:ID:OMxUgOkb0.net



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:48:55.42 ID:ID:OMxUgOkb0.net




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:50:52.38 ID:WCg4f0480.net
>>12
上の人楽しそうで草



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:53:15.62 ID:AmhhYiIv0.net
>>12
女の方が体2つあるように見える



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:54:19.62 ID:eIz0wmP+0.net
腕が胴体になってるみたいや



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:55:29.78 ID:TEP7EwtM0.net
こんなんでよくデザイナー名乗れるな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:56:51.00 ID:vPFONuKH0.net
デザイナーって分かりやすくデザインするのが仕事だろ
なんでこんな初見殺しにしとんねん



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:57:12.06 ID:ID:OMxUgOkb0.net
ウイダーinゼリー、「奇跡的巻き返し」の裏側
リニューアル「失敗」から得た教訓とは?
旧パッケージ



中身は一緒で表記をカロリーベースに変更 売上激減!
(デザイナーの佐藤可士和氏によるプロデュース)



元に戻す 売上復活!



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 07:02:07.63 ID:eIz0wmP+0.net
>>24
戻したというか新デザインを改良してるやん



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:58:54.52 ID:eIz0wmP+0.net
カロリー表記というか英語だらけなのがいかんのちゃうか
ぱっと見海外の製品みたいや



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 06:59:43.92 ID:L/YMgwGl0.net
こいつセブンイレブンの制服クソダサにしたやつやろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 07:00:14.03 ID:WEIikiuUa.net
英語で書けばかっこいいとかいう中学生の服と同じセンスほんと嫌い



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 07:02:12.06 ID:ID:OMxUgOkb0.net
佐藤可士和氏のセブン新制服



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 07:08:35.74 ID:bRkRKP770.net
デザイナーって一発当てりゃその後はネームバリューだけでクソデザインでも褒めなきゃいけない流れになるよね



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 07:09:41.36 ID:vPFONuKH0.net
デザイナーに依頼するより公募した方がええのできそう



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/04(日) 07:12:30.54 ID:ULa5roAz0.net
デザインや!
とりあえずシンプル!
あと日本語ダサいから英語だけ!
これだけや!





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 15:39

業界内だけのウケ狙いやってると、客が迷惑するデザインが出来上がる

渋谷駅ラビリンスなんて、オリンピック時の大混雑で死人続出まちがい無しwww

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 15:46

分かりやすいのが良い。

3.  Posted by     投稿日:2018年03月04日 15:52

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 15:55

俺もデザイナーだけど佐藤可士和のデザイン分かり辛いから大嫌いw

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 16:01

分かりやすいってのはもっともだが、ただ情報並べただけだと乱雑で見にくくなるんだよね
カッコよさ、わかりやすさ、シンプルさ、ここらへんのバランス取れてるのが良いデザイン

まあ失敗例だけあげてデザイナーこきおろしてもしゃあないよ、良いデザインもあるしそれがあるから名が売れたんだろうし
芸人だってスベることもある、漫画家だってつまらんの描いちゃうこともある

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 16:08

以上素人の戯言でした。
ここからも素人がお送り致します。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 16:08

注射器やんか

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 16:20

これデザイン発注する側にも問題ある

スタイリッシュなのとジジババ向け
どっちか向けか分かってないと真逆な物になる

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 16:25

でも決定するのは発注側だろうしなあ
案内板とかわかりやすいのが一番だよね
ダサくても別に気にせんわ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 16:26

デザイナーw
建設業界いるとこいつらの馬鹿さ加減に呆れてくる。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 16:26

多分デザイナー側は最初は結構いいデザインのものを出すと思うんだ
でもその後で発注側が色々と素人意見を言いまくって最終的に意味不明なものが完成してしまう・・・

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 16:27

注射器にしか見えない

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 16:33

デザイナーなんぞレベル問わなきゃゴロゴロいるぞ俺も似たような仕事してたし、名乗るための資格もねぇからな

仕事はそのへんのチラシとかパンフとか名刺とかだった
そういう無難なモノはデザインするパターンがあるんだよ、だからセンスというよりは知識や経験値で出来る

有名デザイナーがやるのはセンスが必要な斬新なものだったりするから、めっちゃウケることもあればなんだこれ?と言われることもある

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 16:39

佐藤可士和って冗談抜きで害悪でしかなくなってるな
整理術の本すごい参考にしたんだが

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 16:41

佐藤可士和ことごとく失敗してんな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 16:42

見た目のスタイリッシュさだけで選んで決めとる客が考え無しってのもあるんやで デザイナーに全ての決定権があるわけじゃないはず…知らんけど

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 16:42

建築のサイン工事は施主が最終決定するから、デザイナーには文句言わんといてくれ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 16:46

この分野の人間ってどこか自分の感覚を優れてると勘違いして悦に入ってるよな。
オリジナリティーを企業に売るのは結構だがスレ内のトイレとか授乳スペースのファーストインプレッションが大切なものを分かりにくくしたら本末転倒だろ。
まぁ感覚的な分野だしニーズもシーズも分からんか(笑)

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 16:50

自分のパソコンのデスクトップとかならこういう風にしても問題ないけど、トイレは老若男女全員が利用するからな…誰にもわかる方がいいよ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 16:51

デザインなんかね
如何にやらないか、っていうのが本質なんだよ。
だけどクライアントってバカばっかだから、いろいろ付け足したり変えたりしてあげなきゃならない。
むろん、バカなデザイナーもそのへんわかって無くて、いじっていじって
デザインしましたって作品ばっか作る。なおさらクライアントのセンスが落ちる。
この悪循環ね。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 16:57

キリンレモン、デザインしてるのは普通にデザイナーなんだが。。。バカの作る記事はいい加減だな笑

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 17:03

時計の例はよく見る。分かりにくいわあれ。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 17:06

漢字って素晴らしい文字があるのに
なんで横文字使うのかが解らん

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 17:07

スマホのバッテリーかと思ったww

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 17:10

誰が見ても分かりやすいのをデザインするのがデザイナーなのに自己表現したがる糞デザイナーの実に多いことよ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 17:13

いや、テプラとかA4に1文字とかで素人が当たり前のように修正する習慣やめろよ。逆にそんなことがどこでも許されてる意味がわからん。
デザイナーに最後までケツを拭かせろよ。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 17:14

デザイナーっつうか佐藤可士和叩きやん

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 17:17

三流デザイナーはシンプルにしとけばかっこいいやろの精神でドヤってるから嫌い。ほんくそ。

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 17:20

こういうのって仕事じゃなくて自己満だって教わらなかったか?

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 17:49

ワシカシワ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 17:57

分かりやすいっていうのは結局、直接的だったりでシンプルなんだよね。それでそれをかっこよくするために情報を増やしていったり複雑にしていく。まぁ確かにかっこよくはなるだろうが、ただそれだけで見辛い本末転倒なデザインになる。
中にはより分かりやすくデザインしてくれる人もいるけど、かっこよさ>分かりやすさって思ってる人が多いと感じる。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 18:00

※6
素人の戯言でいいじゃないか。結局そのデザインを一番見るのは素人なんだから。
一部の素人じゃない人にこれはよくできたデザインなんだ!って言われても大多数の人が分かりずらいって言ったらそれはもう失敗だよ。

33.  Posted by     投稿日:2018年03月04日 18:20

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 18:29

日本語でデザインって言うと、芸術の範疇だと捉えられがちだけど、本来は設計というニュアンスを含む言葉なんだってな
日本にも機能美という概念があるはずなんだけど、何故か活かされることは少ないな

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 18:32

俺はセンスないデザイナーだけど無い方がいいんじゃないのと最近思ってる
なまじセンスやキャリアある奴の方が変な自信とこだわりがあってやりづらい
つーか作る側のこだわりばっかで全然ユーザー目線になってない
フツーでいいんだよフツーでさあ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 18:38

佐藤可士和は彼の奥さんが能力凄いのであって、佐藤可士和自身は大したことないと思うよ。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 19:29

デザイナーに頼むより公募した方がまだマシ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 19:44

社員の作業改善でテプラー貼りまくってんのかな

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 20:14

佐藤可士和はほんとクソ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 20:35

佐藤可士和ってこんだけやらかしてるのによく使われるよな
やっぱり佐野みたいに業界内で仕事回しあってるんだな

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 21:02

デザインは別にいいと思うけどカタカナのフロア説明は意味わかんねえな

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 21:12

クライアントが決定権握ってるから、良い案がボツ食らった結果クソが通ったという例もよくある
可士和レベルになったらゴリ押せるけど

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 21:19

※40
失敗したら改良して成功に持ってくし、何より失敗より成功例のほうが遥かに多いからな。
ネットの可士和叩きだけ見て育つとこうなるという見本だなお前。

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 21:26

※31
カッコよくするために複雑?
いやスレにあるデザインとか佐藤可士和のデザインもそうだけど、シンプルすぎたり単純化しすぎたりして分かりにくくなってるって批判が多いと思うんだけど

「シンプル」と「わかりやすい」はイコールじゃないよ
テプラ貼られまくってるセブンカフェとか見ればわかるでしょ

「シンプルにわかりやすく」が良いデザイン、批判受けてるのは「シンプルでわかりづらい」だからね

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 22:38

デザイナーってセンスに自信あるナルシストなだけでつまらなくて分かりにくいデザインにする人多いのかな
こんなんだったらネットとかでデザイン求めたほうがいいデザイン集まりそう

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 23:24

構成主義、モンドリアンで画像検索してみ。
 
こっちがオリジナル。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 23:38

※42
ソニーの悪口を言うのは止めてくれ・・・

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月05日 02:08

こういうのはデザインじゃなくてアートって言うんだよ
デザイナーとアーティストをごっちゃにしたらダメだよ

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月05日 03:45

利用者をイメージして使えるデザインを作らんデザイナーも悪いし、ガイジ過ぎる利用者側も悪い。田舎の老人とかイカレてるで。邪魔やから施設の中にずっとおれ。

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月05日 03:52

分からん方も悪いやろこんなん。便所のデザインなんか近くに女用トイレもあるはずやし、これ単体で分からんくてもええ。授乳室は「授乳室」っていう文字も確かに欲しいけど、「哺乳瓶」の文字は要らんやろ。絵の脇に授乳室って書いてあって、あ、じゃあこれは哺乳瓶か、って思わんレベルの奴までデザイナーが想定する必要あるんか?そんなバカがその辺ほっつき歩いとること知っとるのは、ガイジ慣れしてる福祉担当の職員くらいやろ。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月05日 04:56

「これまでにない新しいものを創造しなきゃ」というクリエイター魂と
「多くの人が理解できるデザインにてほしい」という管理部門の要求
のはざまで、イビツな物ができあがっちゃうんだろうね

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月05日 05:29

建設関係者のデザイナー嫌いは異常。あいつら机上でチャラチャラこねくり回してるだけでいい金ふんだくりやがって。と、思ってる。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月05日 11:57

マーケティング不足
そもそも日本語を英語にしたのをイケテるとか思うな、同じじゃボケ

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月05日 13:18

とりあえず「カッコ良さ」より「わかりやすさ」を優先してくれ…

コメントの投稿