【画像】自閉症児童に蛍光色の“警告”ベストを着用させた小学校、母親はブチ切れる・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】自閉症児童に蛍光色の“警告”ベストを着用させた小学校、母親はブチ切れる・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:52:17
http://japan.techinsight.jp/2018/03/ellis05350302.html
チャーリー君は学校の昼食時と昼休み時間に蛍光色の警告用ベストを教師らに着用させられたという。その話をチャーリー君から聞いたジョアンさんは激怒した。

「学校から帰って来た息子は、自分がされたことを泣きながら私に話したのです。息子が自閉症だということを故意に区別し、周りに明らかにするためにこのような蛍光色のベストを着させることが、学校側は最善策だと思っているのです。息子はクラスでたった一人だけこのベストを着せられたんですよ。これは、差別以外に他なりません。」




引用元: http://girlschannel.net/topics/1562678

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:54:10
警告ってのがひっかかる。



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:54:15
これは差別。

子供本人が一番つらい…

なりたくてなったんじゃないのに。



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:19:02
>>3

差別はダメだけど
素質の「区別」は明確にすべき



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:54:29
イケメン



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:54:30
事実なら最低だわ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:54:31
これは激怒する。差別と一緒じゃん



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:54:59
自閉症児ですらイケメンの白人
それに比べて日本人は…



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:56:47
>>7
"自閉症児ですら" ってなんなの?
見下した言い方ですね



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:20:51
>>7
自閉症の人はルックスがいいとされている。
人種関係なく



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:55:00
支援学級じゃ駄目なの?



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:25:07
>>8
知的障害がなければ普通に勉強できる。自閉症は人によって症状が様々。音や光に敏感、感覚過敏、癇癪を起こす、こだわりが強いなど。
自閉症は見た目は健常者と変わらない。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:55:10
なんのために着せたの?
脱走したときに見つけやすくするとか?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:55:13
周りに迷惑をかけてたから?なんのために?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:55:28
何が配慮なのか、何が差別なのか、もう分からないね。
平等にしたら配慮が足りない。特別扱いしたら差別だ。

じゃあどうすればいいんだよ。



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 22:00:50
>>11
優遇して欲しいんだよ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:55:29
学校側の言い分も聞いてみないと、分からないわ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:55:32
母親はブスなのに子供はイケメンなのね



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:57:27
>>13
きっと旦那がめっちゃイケメンなんだよ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:24:55
>>22
その反対の例が米大統領と娘さん。きっと先妻は超美人だったんだろなと思う。



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:55:54
何でコレつける必要ある?
先生がしっかり把握してればいい話。



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:56:17
危ないから近づくなってこと?
なんだかなぁ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:56:35
ズートピアのニックを思い出しちゃった
差別は無くならないね



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:56:37
どうしよう健常児の私の息子よりイケメンだわ
ショックで泣くかも



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:59:45
>>18
人として終わってる
あなたみたいな人が無意識にひどい差別してる



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:56:46
これを考えたやつに着てほしい。
自閉症を、危ないと考えるお前が危ないやつ。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:57:14
休み時間の時だけこのベスト着せられるって事は、他動でもあったのかな?




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:58:06
お子さんイケメンだね



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:58:09
そもそもイギリスって差別大国じゃん
全然驚かない
日本に差別だー!とかケチ付けてくるけどさ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 20:58:59
なぜ昼食時と昼休み時なんだろう



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:00:22
>>26
他の子供たちと、自由に接触を持つ時間だからでは?
授業の間だと教師が見ていられるけどね



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:00:11
周りに影響の少ない大人しい子だったら警告拭くの着用はやりすぎだし、もし「暴れるから」などの理由があった場合は、親も含めて話し合ってからにするべきだと思う。

突然こんな服着させられたら子供は傷付くし、
自閉症の中には予定外のことを急にさせられたらパニックになる子もいる。
こういうのはもっと考えて慎重にするべきだと思う。



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:03:20
>>32
>親も含めて話し合ってからにするべきだと思う。

記事にはこうあったよ
   ↓
学校側「両親との話し合いで決められたこと」
母親は「詳細など知らされていなかった」と反論して英メディアに訴えた



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:00:40
この子、他の子を蹴ったりしてるみたいよ
「障害なんだから仕方無いじゃない」では済まないよね…



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:03:14
>>36
誰も仕方ないなんて言ってない



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:02:12
校長の言い分
「蛍光色の警告用ベストは、680人の児童を持つ我が校では日常的に使用しています。昼食時には健康問題を抱える児童の識別を給仕係のスタッフや教師らにわかりやすくするためで、万が一何か起こった時にいち早く気付けるようにという安全策なのです。児童へのベスト着用は親の同意があって決まることです。チャーリー君に関しては、他の児童らと複数回にわたり問題がありました。それゆえ担任が母親に話をして、学校側として適切な対応をする旨を伝えたのです。ですが、もし母親がこの対応を気に入らなければ、チャーリー君にはベストを着用させないとも話してあります。自閉症の子供たちは常にサポートを要します。すぐに目につく蛍光色のベストを着用させることで、校庭でもすぐに識別することができます。親と相談して決めることなので、もしその親が後になって気が変わっても、その旨を伝えてくれさえすればこちらはすぐに対応する方針を取っています。」



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:58:14
>>37
これめちゃくちゃ良い学校じゃん!
母親お金困ってて取材受けてんじゃないの?とかゲスなこと思ってしまった。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:03:29
この母親、面倒を見る方の身にもなってごらんよ。学校でこの子がどんな迷惑行動をしてるかわからないよ。人目で病気だという事がわかるように、いじめに合わないような工夫なんじゃないの。勝手な事を言うな。



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:04:07
他の生徒に危害加えてるんだったら
仕方なくない?嫌なら特別学級にでも
入るしかないでしょ
母親が感情に任せて怒ってるだけじゃん
擁護出来ない



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:05:10
自閉症って分かれば対応も出来るし見守る事も出来ると思う
親にちゃんと詳しく説明をし納得してもらえば良かったのに…
子供も保育園で障害のある子に引っ掻かれておでこに傷痕が残ってしまった
障害があると告知してくれればと思うし子供にも注意して回避出来たかもと考えてしまう
自閉症の子が健常者の中で学校に行くならやはり周囲が障害があると知る権利もあると思う
差別ではなく健常者と障害者が共にやっていくには一つの方法なのかもしれない
他の生徒達にも知る権利があるのだから



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:05:18
かわいい子だなー



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:06:12
実際街中で、一見普通の人が突然奇声上げたら周りみんなビックリして警戒するでしょ?
やっぱり、わからないって不安だよ
自分の身は自分で守らなきゃ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:06:17
そうか、外国はでっかい食堂みたいな所で全校生徒一緒に食べるからか。



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:06:31
両者が食い違ってるからなんとも言えないな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:06:58
ベストを着せるのはどうかと思うけど
違う対応をして問題が起こったら
またこういうドヤ顔で画像をアップして怒るんだろうな



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:06:58
殴られた子供の方も、恐くて登校できなくなっちゃう場合もあるかもよ
おびえてあんまり接触したくない場合は、
遠くからでも居場所がわかったら、そっと逃げられるもんね



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:07:05
<>両親との話し合いで決められたこと」という言い分に、ある母親は「詳細など知らされていなかった」

いったいどういう風に説明されたというんだろう?
学校側の言い分では他の子達に対して他害もあったようだし、全てのスタッフがトラブルにいち早く対応できるようにとの配慮だったみたい。
でも、ものの見方を変えるとこれも差別になるんだね。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:07:36
子供が喜びそうなバッジとか付けてあげれば
よかったんじゃない?



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:08:03
イギリスって障害児教育の最先端と聞いたけど
福祉も手厚いらしいから、信じられない



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:08:16
もしかして、暴力ふるう傾向があるのかも。事情がハッキリしないから、学校を批判するのは早いかも。



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:09:18
他害があるからじゃん。
母親も発達傾向あるな。



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:12:53
別の方法を考えるべきでしょ。



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/03(土) 21:00:39
可哀想に
繊細な子だろうから心の傷も深いんだろうな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 07:19

可哀想だし酷え話だなーとは思うが
正直遠足とかの時は障害のある子はこういう風に目立ったほうが目も届きやすいし助かるなーってのはある

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 07:23

パニック起こす系の子だろ
他の子の安全を守るために着させてて、尚且つ親の同意も得られているのなら母が怒る理由が分からん

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 07:33

俺の中学の時にも自閉の子いたけど、その子は大人しくて全然問題起こさないから皆に大事にされてた
騒がないし突発行動取らないし誘導に従ってくれるのよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 07:44

毎日一緒に勉強してるクラスメイトや教師じゃなく、外部から来るスタッフに対する『目印』なら、良い試みだと思ったわ。身体や顔を見るだけですぐ分かる障害の子供と違って、見た目は健常な子と変わらないのに何かの拍子にパニックになるような子へ対処する有効策だと思うがなあ。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 07:59

田舎の小学生の時、自閉症の同級生がいた
パニックになると他害や脱走していて、近くには交通量の多い道路が有ったので脱走すると先生やクラス全員で探しに行って大変だった

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 08:00

うちの近所にいるけど突然走っていったりするのよね。
それで何回も捜索したなぁ。
そして最近飛び出していって車にひかれて植物状態に。危ないんだよね。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 08:03

暴れる系なんだろ?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 08:11

警告って訳してあるけどそのままアラームとかマーカーって意味なのでは

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 08:17

凄まじいほどにイケメンだな
君に幸あれ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 08:21

顔見たらわかる、これはクソ親に違いない

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 08:36

一人だけならあれだけど、体調悪い子などにも日常的に使ってるなら問題なくね?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 08:47

ええんちゃう
授業中は教師が把握しとんのやろ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 08:59

小学生の頃自閉症の子供に毎日、髪の毛引っ張られて学校行くのが憂鬱になったから、警告色のベストを着せるのは正しい判断。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 09:06

区別と差別をわざと混同して常に優遇されることを求めるガイジとその親に生きる価値無し

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 09:55

この子だけに集中して見てる訳には行かないよ学校は。
他の大勢に迷惑をかけているのは確かなんだしベストぐらい仕方ないと思う。
母親自体が過保護過ぎるか発達障害ぽい。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 09:57

病名があるから差別になってるだけだろ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 11:39

母親が、て話じゃなくてか?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月04日 16:20

差別でもなんでもない。
子供のしつけの失敗を病気ってことにするガイジの子供のガイジなんて扱いを別にするのは当然の話だろ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月04日 17:35

これ母親の顔載せなかったらもっと擁護されてただろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月05日 20:34

うちは小学生の息子が自閉症なんだけど、
この学校の試みはすごくいいなと正直思った。
周囲の子供さんも自分の子供も安全に守れる良いアイデアだと思うんだけどな。

コメントの投稿